私たちが本当に知りたい「セラミド」のこと「私たちが本当に知りたいセラミドのこと」保湿剤に含まれてる成分「セラミド」。有名だけど、ひとくちにセラミドといっても種類も色々あるし、同じ成分表示名でも原材料や製法によっても効果が違ったり...💦奥が深くてとっても難しいです😭今日は完璧ではないですが、私が勉強したことをみなさまにもシェアする形で、投稿を作ってみました!セラミドの保湿剤を選ばれる時の参考にしてみてくださいね😊✨⚠️セラミドに関しては、効果的に使用するためには、種類の他に、「配合量」も大切になってくると考えられます。(わずかしか配合されてなくても、「セラミド配合」と謳えるため)セラミド自体が高価な原料なので、ある程度は価格に比例する可能性は高いと思います。⚠️ヒト型セラミドを取り入れる時は、ヒト型セラミド同士の組み合わせによっても、バリア改善効果は異なると言われています。そこまで説明するのはインスタだと無理なので、また後日ポストにします🤣🙏⚠️肌が敏感になっている方は、高濃度セラミドを使用すると、乳化に必要な成分が刺激と感じられることも。あえて低濃度のセラミドアイテムから試すのも🙆♀️⚠️医薬部外品に配合できるヒト型セラミドは、種類が限られています。ヒト型セラミド中心に取り入れたい場合は、化粧品から選ぶほうが効果的な可能性が高いかもしれません!-----------------------------------私mimiは、化粧品の成分や皮膚化学の基礎知識を身につけて、誰でも「じぶん史上最高の肌」を目指すための“考えるスキンケア方法”『インテリジェンスケア』をお勧めしています!VoCEでもも特集された「ベビーオイル洗顔」をはじめ、「毛穴バランスリセット法」「3STEP保湿法」など、独自の美容法を発案発信中✨⚠️ご質問やコメントは、InstagramのDMから受け付けています。LIPSへのコメントには全てお返事できない可能性があります😭💦ブログ→http://mimitan090909.blog.jp/Twitter(3万follower)→@mimitan090909Instagram(1万follower)→@mimitan090909楽天ROOM(オススメアイテム)→https://room.rakuten.co.jp/room_mimitan090909/items-----------------------------------⭐︎#ベビーオイル洗顔#毛穴バランスリセット法#インテリジェンスケア#セラミド化粧水#セラミドスキンケア#セラミドケア#セラミドクリーム#はじめての投稿#セラミドバリア#セラミエイド#菊正宗#菊正宗化粧水#ケアセラ#キュレルクリーム#ヒフミド#乾燥肌敏感肌#肌荒れ乾燥#肌乾燥
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!ケアセラ APフェイス&ボディ乳液
110
38
- 2ヶ月前
好きすぎて好きすぎて…結局3種類揃えてしまったよ🐰❄️どうも、#ケアセラを愛でる会会長です。(副会長みみちゃん🐰会員随時募集中!)主な特徴は画像にまとめてみました。書ききれなかったことを下に追記🙆♀️💕だらだら長くなっちゃったので興味がある方、よろしければご覧ください😇---------------・ケアセラAPフェイス&ボディ乳液・ケアセラAPフェイス&ボディクリーム各¥1,296-・ケアセラスキンバーム¥982----------------※価格はロハコ調べ私とケアセラとの出会いはバームでした。そのころの肌は無茶な洗顔のせいで乾燥して毛穴が開き、ひどい赤みでグリーンのコントロールカラーがないと外出できないほどでした_:(´ཀ`」∠):(ちなみに塩洗顔にハマってました😇)保湿をケアセラバームに切り替えて1ヶ月後肌がふっくらして皮膚が良い意味で厚くなった感じが!乾燥して薄くなっていた頬も赤みが引き毛穴もかなり目立たなくなりました✨グリーンのコントロールカラーは出番がなくなったので処分処分👋この肌変化に感動して以来ケアセラにはまってしまいました/(^o^)\---------------セラミドとは私たちの肌に存在する保湿成分。これが不足すると乾燥、ハリが不足したりゆくゆくは小じわの原因にもなります😱😱体内で作り出せる成分ではありますがスキンケアで補うことも大切です。セラミド配合化粧品がたくさんある中で私がケアセラを選んだ理由…それは人型セラミドが含まれているから👶セラミドにはたくさんの種類があります。ざっくり分けるとこんな感じね👇・天然セラミド馬などの動物から抽出。高価。・ヒト型セラミド人間の皮膚にあるセラミドに似せて作られているため浸透しやすい。・植物性セラミドコンニャクや米ぬかから抽出。大量生産が可能。・合成セラミド石油から合成されている。分子構造が似ているだけで全くの別物。上から効果が出やすい順番です。やっぱり動物性のセラミドが最強🐴ただね…高価なんですよね…いつか使ってみたい!!ドラストで購入できるセラミド系スキンケアは植物性セラミドが含まれていることが多いです🌱私の愛するケアセラは…2番目のヒト型セラミド配合。ヒト型もそれなりに高価な成分ですが1000円ちょっとで買えるなんてロート製薬さんの企業努力半端ない😳---------------私は化粧水→美容液の後の保湿としてケアセラを使います。冬が近づき空気が乾燥して肌も乾きやすくなってきてからは乳液の後にクリームを重ねるというかなりの贅沢使いを実行中💕プチプラだからこそ可能な使い方🦀最近は肌の調子が良いのでバームの出番はあまりありませんが厚めに塗ってリップパックをするともう、ぷるんぷるんが過ぎる💋💋!乳液・クリームは無香料なのでお子さんの保湿にも良いかと👶(バームはフローラル系の香り)3種類の中だったら伸びのいい乳液が◎子どもに塗った流れで母も塗る。大人も子どもも同じクリームで済むのがものすごく楽ちんで助かります(*´-`)一家に一本、国から支給してほしい。余談ですが…赤ちゃんもケアしないとカサカサ肌になるなんて子どもを産むまで私は全然知りませんでした!街で見かけるぷるぷる赤ちゃん肌👶の維持はママの努力の賜物であります。お疲れ様です。---------------ぐだぐだの長文レビューでごめんなさい。私のケアセラ愛が伝わったら嬉しいです🤤❤️乾燥に悩んでいる方、騙されたと思って一度使ってみてください٩(ᐛ)و✨一緒にもちもち肌目指しましょう🍼!最近インスタも始めました。@p_k821Twitterも同じIDでやってますのでこちらも合わせてよろしくどうぞ🐶#スキンケア#保湿#乾燥肌#ケアセラ#駒とスキンケア#最近のスキンケア#リピートコスメ#スウォッチ
もっと見る572
351
- 2018.11.24
おすすめの使い方・HowToを紹介!ケアセラ APフェイス&ボディ乳液
顔から全身使える!伸びもコスパも、使い勝手も良い☆全身が乾燥する季節に、☆コスパ良い☆顔から全身使える☆無香料☆敏感肌でも使えるロート製薬の【ケアセラAPフェイス&ボディ乳液🧴】が良かったです♡価格:1,200円容量:200ml7種の天然セラミド配合👉オススメの使い方を紹介します.①お風呂上がりに濡れたまま【全身に】②フェイスパックをして【パックの上から】①は、伸びが凄く良くなるのでオススメです!ポンプタイプに移し替えたら、より使いやすかったです🧴②は、パックの上に塗った面をひっくり返して2度パックするのがオススメでした!👉このシリーズは、皮膚科学研究から生まれた、機能性ボディケア🧪リップクリーム・ボディーソープもあり、香り付きもあるみたいなので他にも試してみたいです☆#乾燥肌#ボディケア#スキンケア#ケアセラ#ボディークリーム
もっと見る136
1
- 1ヶ月前
\セラミドってやっぱり偉大だった!/先日ロート製薬のケアセラとかずのすけさんのオンラインイベントに参加させていただいたのですがその時にお試しさせていただいたボディウォッシュとフェイス&ボディ乳液がめちゃくちゃ良くて🥺💓全国民にお知らせしようと思って今回ご紹介💁🏻♀️✨“セラミド”って最近良く聞くとは思うのですがセラミドにも色々あってヒト型セラミド(天然セラミド)と呼ばれるものがヒトが本来もつ12種類のセラミドに近い構造と言われているのですがこれが高いんですよ😂笑なのでその天然セラミドが7種も入ってるの?!と個人的にめちゃくちゃビックリしました😭ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✔︎ケアセラ泡の高保湿ボディウォッシュ(本体450ml/つめかえ385ml共にオープン価格)うるおいを守って洗い上げる泡タイプのボディソープ▶︎うるおい成分配合・セラミドプラス(ジヒドロキシリグノセロイルフィトスフィンゴシン、セラミド6II)・7種の天然型セラミド(セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド6II、セラミドEOS、カプロオイルフィトスフィンゴシン、カプロオイルスフィンゴシン)・3種の植物エキス▶︎セラミド(うるおい成分)を与え肌に残して洗う「セラミド保持処方」採用▶︎弱酸性・低刺激性・パラベンフリー▶︎しっとりなめらかな洗い上りで顔にも◎▶︎心やすらぐピュアフローラルの香りーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー顔でもクレンジングや洗顔は“洗うスキンケア”と言われるほど重要ですがそれは体でも同じ!このボディソープはセラミド配合で洗っているのにうるおいが続く不思議な感覚😳✨私の場合お風呂上がりは顔よりも体の乾燥を感じる方が早く先に保湿していたのですがこのボディソープに変えてからつっぱりを感じなくなったのでゆっくりスキンケアできています🥺💓セラミド様々ですよほんと🙏🏻ちなみに他には・フルーティローズの香り・ボタニカルフラワーの香りもあるのでお好きな香りを選んでみてくださいね✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✔︎ケアセラAPフェイス&ボディ乳液(200mlオープン価格)皮膚科学研究から生まれた肌をうるおす乳液▶︎うるおい成分配合・バリア機能に大切なうるおいを補うセラミドプラス・うるおいの元となり肌を保水するペプチドCP(オリゴペプチド-24、塩化Na、塩化K、ピリドキシンHCl、セリン(うるおい成分)・7種の天然型セラミド▶︎弱酸性・低刺激性・パラベンフリー▶︎なめらかな使い心地で全身に広げやすい乳液タイプ〈使用方法〉手のひらに適量をとり顔や体の気になる部分になじませる※お風呂上がりや乾燥が気になる時にーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー私は主にお風呂上がりに体に使用しているのですがもうすねとか背中が喜んでる!笑←スーッとなじんで翌日もしっとりしているから乾燥肌の方には超絶オススメ!なんで今まで使ってなかったんだろう…🤔って感じ(まぁ、多分パケ問題だとおもうけど←)デパコスではないボディクミルクのなかでは比較的お高い方だと思うのですがこれだけセラミドの種類が入っていて逆にこの値段なのがほんと驚きなんだよね…🥺💕ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー気になる方はぜひチェックしてみてくださいね💓私はリップも気になってます🤔♪#ケアセラ#泡の高保湿ボディウォッシュ#ボディウォッシュ#ボディソープ#ケアセラAP#フェイスボディ乳液#ボディクリーム#ボディミルク#乾燥肌#セラミド#ボディケア#beauty#美容
もっと見る68
0
- 2週間前
人気のクチコミケアセラ APフェイス&ボディ乳液
化粧品成分解析で有名なブロガーさんも「千円台で購入できる乳液史上最高の乳液」と評価されています。乳液自体は透明感のある軽い感触の乳液です。成分を見ると、水溶性成分が多めの乳液に見えますね。実際、伸ばしてみるとすぐに乾くって感じはなく、結構潤ったまま残ってくれます。(スキンケアアイテムが多い人は、次の化粧品を入れるまでしばらく待つことになりそうです汗)200mlと大容量で1000円しないくらいの値段なので、コスパも良いので私は「乳液仮面返し」用として使っています。あと、アラフォーになってから気になってきたかかとの割れと角質肥厚ニベアで落ち着かせたあとは、ケアセラ乳液に切り替えて使ってかかとケアしています。クリームよりも乳液の方が水分が多いので、かかとが滑らかになってきます。スキンケアのどこか一つにセラミドとペプチドは取り入れておきたいので、プチプラでコスパの良い乳液は手放せないかも?成分の詳細はブログに掲載しました
もっと見る70
5
- 2日前
顔から全身使える!伸びもコスパも、使い勝手も良い☆全身が乾燥する季節に、☆コスパ良い☆顔から全身使える☆無香料☆敏感肌でも使えるロート製薬の【ケアセラAPフェイス&ボディ乳液🧴】が良かったです♡価格:1,200円容量:200ml7種の天然セラミド配合👉オススメの使い方を紹介します.①お風呂上がりに濡れたまま【全身に】②フェイスパックをして【パックの上から】①は、伸びが凄く良くなるのでオススメです!ポンプタイプに移し替えたら、より使いやすかったです🧴②は、パックの上に塗った面をひっくり返して2度パックするのがオススメでした!👉このシリーズは、皮膚科学研究から生まれた、機能性ボディケア🧪リップクリーム・ボディーソープもあり、香り付きもあるみたいなので他にも試してみたいです☆#乾燥肌#ボディケア#スキンケア#ケアセラ#ボディークリーム
もっと見る136
1
- 1ヶ月前
セラミド配合全身用乳液🐄🍼ケアセラAPフェイス&ボディ乳液1,200yen+tax𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸○なめらかな使い心地で全身にも塗り広げやすく、すーっとなじむ乳液タイプ○7種の「天然型セラミド」配合○弱酸性、低刺激性、パラベンフリー、無香料𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸顔用に使いたくて購入。さらっとした使い心地で伸ばしやすい◎乳液に比べてかなりみずみずしい使用感なのでちゃんと保湿されているのかな?と最初は不安になるほど!朝乳液後にティッシュオフしてからメイクに取り掛かるのですがそう言えば以前よりもノリがいいような…乳液のベタベタ感が苦手な方は好みなのではないでしょうか💭ベタつかないのにしっとりなので最近は全身に使っています(ᵕᴗᵕ)200mlで1200円とコスパも良いのですが、出すのが楽なポンプ式の特大サイズも出て欲しい…𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸#敏感肌#アトピー肌#ボディミルク
もっと見る101
1
- 2ヶ月前
プレゼントでいただきました♡塗り方のコツとしては手のひらにとり少し温めてから馴染ます🥺💕この塗り方が1番効果があるそう😳‼️私はお風呂あがりに娘と息子と3人で塗りあいこしてます🤗とろっとしていてすごく潤います🙋♀️💕娘はすごく気に入っていて自分から塗ろーってゆってくれます♡今の季節にぴったりの#保湿ケアアイテムです!#はじめての投稿
もっと見る64
1
- 1ヶ月前
空気が乾燥した季節になると特に気になりはじめる肌のカサカサ。乾燥を放置すると、痒みや痛みを引き起こして悪循環…💭敏感肌の方にとってもスキンケア用品は慎重に選びたいもの。そんな時にオススメしたいアイテムがこちら。▶︎ケアセラAP▶︎フェイス&ボディ乳液カサつきがちな肌や肌荒れを繰り返すお悩み肌をセラミドが潤いを与えて肌のバリア機能を補い健やかな肌に導いてくれるアイテム。セラミドといっても、合成のものを使用されているのもあるようですがセラミドAPは、◇天然型のセラミド◇人の肌に合うセラミドなど厳選されたセラミドが使われています✿本気で乾燥に悩む人にとって寄り添って作られているのは嬉しいですよね。早速使ってみました。ボトルは鮮やかで明るい気持ちになるエメラルドカラー✩.*˚出してみると透き通るようなみずみずしいテクスチャー。柔らかく伸びがとっても良いんです。少量でもスムーズに伸び広げられるのも美点。潤いに特化しているとベタベタ感が否めませんが、こちらはベタつきを抑えながらもしっとりとした使い心地です。朝のスキンケアにも取り入れやすい~~~♡今年の冬は、乾燥シーズンにも負けないよう潤いをチャージ!いくつになっても心もお肌も輝いた女性でいられるようにケアを続けたいと思います。#乾燥肌#乾燥対策#敏感肌#ボディクリーム#乳液#スキンケア#おこもり美容#美活#ボディケア#乾燥肌にオススメ#美容好きな人と繋がりたい#美容垢#化粧品#コスメレビュー#フォロバ#フォロバ100
もっと見る127
0
- 1ヶ月前
.ーーーーーーーーーーーCareCeraAPフェイス&ボディ乳液200ml¥1,200+taxーーーーーーーーーーー乾燥で弱っていた肌から、自らの力で強くうるおう肌へ。✔︎7種の「天然型セラミド」配合✔︎さらに8つ目となる新セラミドを世界初配合→セラミドプラス→バリア機能に大切なうるおいを補ってくれる✔︎ペプチドCP配合→うるおいの元となり、肌を保水✔︎弱酸性、低刺激性、パラベンフリー✔︎無香料ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーみずみずしいテクスチャー。伸びが良く、少量でOK。スーッと伸びて塗りやすく、塗ったお肌はサラサラしてるのにしっとりもちもち😍1歳以上から使えるし、全身に使えるのでお風呂上がり娘と一緒に使っています☺︎#ケアセラ#乾燥肌#ボディークリーム
もっと見る56
0
- 1ヶ月前
ケアセラ乳液🧴#私のおうち美容敏感肌、乾燥肌用!肌が弱めな我が家に嬉しい商品です♪しかも顔、体と全身使えるようなので時短したいときにぴったりですね!塗ってみるといやなベタつきもなくさらっと保湿してくれてよかったです💕肌がふっくらする感じ₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎ドラえもんコラボなのが可愛い😍
もっと見る208
0
- 2020.04.16
【アミノ酸】はダメだったけど【セラミド】は何故か肌に合いました🌿理由はわからない…どちらも「バリア機能」に必要不可欠な大切な成分なのに…🤔----------------------------------------------------------------【乳液】に関してはことごとくニキビが出来てしまい諦めかけていた🤢(保湿は専らヒアルロン酸原液に頼っていた)肌がすごく乾燥してヒリヒリした時に急いで購入。謳い文句がインパクトあり過ぎて…😂(画像↑3枚目)----------------------------------------------------------------結果、すごく良かった🥳◎なめらかで伸びが良い水分たっぷりなクリーム◎サラッと馴染むのに後からモチっとなる◎ベタつかず、重くない◎朝、水洗顔のみで落とせるのに乾燥してない(流したら流石に保湿感は落ちる🤫)◎とにかく優しい保湿感!ピリッとしない◎こんなに保湿できるのにニキビが出来ない!〇量は結構ある感じがする、少量で済むから?△ニキビへの特効薬ではない🙃💬(肌の調子を良い方向に整えてくれる程度)----------------------------------------------------------------お肌がよわよわになったら塗ってます。いつもは化粧水+ヒアルロン酸原液で十分なので🙂#ガチレビュー#保湿
もっと見る49
0
- 2020.03.15
【ケアセラAPフェイス&ボディ乳液】✓最近、お気に入りのボディミルク🐮¥1200ドラッグストアで買えるし、低価格で天然セラミド配合☺️低刺激成分で安心&香りもほとんどない。少し小さめのボトルかなと思ったけど、伸びがよくって少量ですみます\(^o^)/さらっとしててべたつきが残らない!のにしっとり感が長続きします♡カサカサしてた腕がしっとり、ふわふわ🐑🐑🐑すぐに馴染むから寝る前に塗ってすぐにベットに入れるから忙しい日も面倒くさくならず使えてます😋✨
もっと見る70
2
- 2018.10.13
ケアセラ 乳液リピート品です💕アインズトルペで1200円くらいだったと思います😄Amazonだと1000円以下なので少しお得です!(定期購入だともう少しお安くなるようです)私は超絶乾燥肌で、なかなか満足のいく乳液やクリームに出会えていなかったのですが、このケアセラの乳液は安いのに保湿力が最強で、顔にも体にも使えるのでめちゃくちゃ重宝しています!!こちらは乳液タイプですが、もうひとつクリームタイプもあり、クリームの方は更に保湿力があります!クリームの方はチューブタイプで乳液タイプよりもやや小さめなので、ジムに行く時や旅行の時に持っていく用にしています✨しっとりした乳液がお好きな方にオススメします👍#乳液#ケアセラ#スキンケア
もっと見る48
0
- 2020.01.03
♡»ケアセラAPフェイス&ボディ乳液人間に必要なセラミド成分がたっぷり配合されている商品です🙈この時期☃︎になると全身乾燥し、皮膚が弱い私は湿疹ができたりなどなど┉JILLのボディクリームで対処してきた所足全体に真っ赤なブツブツの湿疹が┉😱痒みも止まらずでどうしようかと思った時に出会ったのがこちらの商品です🌹今美容で人気の皮膚科などで処方して貰えるヒルロイドが話題ですが、ヒルロイドと同じ質感で尚且つ*個人的にヒルロイドよりケアセラのがいい!っと思ったものです(笑)とにかく潤う!敏感肌やアトピー肌でも使える!顔にも体にも塗れて全身保湿できる!強いて言うならば匂いは無香料なのでいい匂いはしません🤮(笑)匂いを取るか、乾燥し湿疹が出るを取るか┉wで結果私はこれに落ち着きました🐰画像2.3枚目にテクスチャーを載せておりますので参考程度にどうぞ♡メイクする前の保湿にもいいです🧤因みに私は、化粧水⍈メラノCC⍈美容液⍈ケアセラです💍
もっと見る42
9
- 2017.12.28
こちら以前酷い蕁麻疹になり、肌が荒れた時に購入し使用したものなのですが……素晴らしかったΣ(゚艸゚〃)保湿は私が今まで使用した市販の中で断トツトップです✨香りも無香料だから酔うこともありません(´꒳`)少しの量でもしっかりと保護、保湿をしてくれる優れものです!顔、ボディに使用できるので乳液タイプですがスキンケアの最後にも十分にその効果を発揮してくれます✨♡
もっと見る24
0
- 2019.09.28
❥本気で乾燥肌に悩む人に使ってほしい!運命の出会いになるはず!❥#サヨナラ乾燥肌のハッシュタグ期間の最終日に必ず投稿しよう!と決めていたこちらのアイテム。オシャレさとか、可愛さとか、そういうものは皆無だけど、やばいほど乾燥肌の私には救世主のような存在です。-------❁❁❁-------#ケアセラ#APフェイス&ボディ乳液200ml¥1,256(税込)-------❁❁❁-------結論から言うと、本気の乾燥肌さんには絶対使ってほしい。今まで悩んでたことが馬鹿らしくなるぐらい、乾燥悩みが解消されます。ちなみに、私がどのぐらい乾燥肌なのって言うと、乾燥してかゆくて寝れなるなるレベル。そして、かゆみが募ると、次は痛くなる。粉ふきまくって、お腹、胸と脇の間?、背中、太もも…この辺りが特にやばい。皮膚科に行って薬を出してもらったり、飲み薬をもらったり色々してきたけど、忙しくて少し行けなくなるとまた発症する。そんなことの繰り返しで悩んでいました😢でも、このボディクリームにこの冬出会って、大袈裟じゃなく、本当に世界が変わった!!!お風呂あがりにたっぷり塗り込めば、朝までしっとり。かゆみで夜中目が覚めることがないし、日中背中を丸めた瞬間に、乾燥で「痛っ!」ってなることがない!!!見た目は可愛くないし、良い匂いもしないし(無臭です)、使っててテンション上がる!とかはないけれど、ないと本当に困るアイテム。まさに、マストバイ!!!クリーム自体は、柔らかすぎず、硬すぎず、程よい伸びで、肌にしっかり留まってくれます。仕上がりがサラサラ、みたいなのを求める人には向かないけれど、とにかく保湿したい人にはもってこい。ちなみに、私は顔はそこまで乾燥しないから使ったことがないんですが、顔にも使えるらしいです🙆🏻♀️薬局で千円ちょっとで買えるし、同じような悩みを抱えている人には、是非とも使ってほしいな💭体を良い匂いにして、幸せな空気に包まれて寝たい私は、これを塗った後に、脚とか腕にだけ、別のボディクリームを使っています。そうすると、お高めのクリームの使用量削減にもなって良いよ😹超おすすめなので、伝わったかどうか分かりませんが、一度試してみてください。この投稿が参考になったらクリップとイイネをお願いします!✁✃✁✃✁✃✁✃Twitter:@yuuki_beautyInstagram:@yuuki_beautyフォローお待ちしています。#乾燥肌#カサカサ#ボディクリーム#プチプラ#保湿#オススメ#リピートコスメ
もっと見る143
25
- 2020.01.26
肌荒れした時は、コレ一択!(肌荒れしてなくてもほぼコレ)▷ケアセラAPフェイス&ボディ乳液マスクの摩擦による肌荒れで、何を塗ってもピリピリしていた時期に出会ったのがこのアイテム。SNSで偶然みつけて試しに買ってみました!200ml入っていて、1000円するかしないかくらい。薬局でも買えるところがお手軽でいいなと思いました!この頃、敏感肌用のスキンケアを色々と試していましたが何を塗ってもヒリヒリ…この商品に関しても、正直期待はしてませんでした…ですが、塗ってみると…「あれ?!ピリピリしない!!」やっと見つけた!!という感じでした😭保湿力もとにかく高いです。夜に塗って、朝起きてからもまだモチモチしてる😳コレで冬が越せるぞー!!セラミドが沢山入っていて、敏感肌の私にはとってもありがたい商品です。外部刺激から肌を守るバリア機能の向上や、うるおいを保持してくれるセラミドはとっても重要な成分です!こんなに安くていいのでしょうか……ロート製薬様にありがとうございますと伝えたい……今では、ストックがないと不安になってしまう商品です!今年のベストコスメならぬベストスキンケアに間違いなく入ります!☺️#ケアセラ#乳液#スキンケア#乾燥#セラミド#敏感肌#乾燥肌#プチプラ#薬局で買える
もっと見る62
5
- 1ヶ月前
🧤ケアセラAPフェイス&ボディ乳液最近使用してる乳液です。これずっと使ってみたくてやっと使えました!✨見た目はちょっと地味だけど評価も良く肌に優しそうでずっと気になっていて。クリームと迷ってこちらの乳液にしてみました。実際使用してみると通常の乳液というよりも、肌に保護膜みたいにヴェールが架かる感じというか...液は伸びが良いけど少しもったりとしていて、ベトベトはしないけど多少のペトペト感が塗布後に残るのでそれが気になる人は気になるかも。そのうち消えるから私は大丈夫ですが、夏はちょっと気になるかもしれないなあと思いました。とりあえずこれ塗っとけば乾燥は大丈夫かな!!と思っていたけど、朝のスキンケアに使用しその上に日焼け止めにすっぴんパウダーを塗ったら、しばらくして小鼻の皮が剥けてる時があったのでそれから頼りすぎるのはよそうと思いました笑単純に組み合わせが合わなかっただけかもしれませんがこれからはこれ1本ではなく、別で乳液を使用した上に更に塗るといいのかも?とりあえず自分に合った使い方として、これからはそんな使い方をしようかなあと思ってます。💡容器が少し使いづらかったのと洗面台に置いててあまりテンションの上がる見た目はではない所は気になりました。肌は強い方なため普段そこまで荒れないけど、普段使いよりも一時的に敏感になっている時や乾燥が気になる時など+で使うようにしようかなと思っています。今は迷ってやめた方のクリームの方が気になっています〜☺️#ケアセラ#APフェイス&ボディ乳液#セラミド#保湿#スキンケア
もっと見る86
1
- 2ヶ月前
こんにちは!今日は保湿力最強の乳液についての投稿です!使い始めて2週間ほど経っています〜〜〜アイテム〜〜〜ケアセラ APフェイス&ボディ乳液1200円/200mlこちらは、このプチプラ価格でなんと、何種類ものセラミドが配合されています!皮膚科学に基づいて、バリア機能の改善を目的につくられています!〜〜〜感想〜〜〜ただでさえ乾燥するこの季節、マスクによる刺激も肌を痛めつけるけど、この乳液を使うと本当に肌の調子がいい!!夜のスキンケアにこれを使うと、朝起きてもぷるぷるなんです…😻✨べたつかず、すぐに馴染んでくれるのでとても助かっています!セラミドケアに興味のある方はぜひこれを!プチプラでとてもいい商品だと思います✨#セラミド
もっと見る67
1
- 1週間前
ケアセラAPフェイス&ボディ乳液 🧴乾燥がひどすぎて購入!あかりんがYouTubeで紹介してて買いに行った✌️保湿力が高くていい感じ乳液タイプで伸びもいいから、お風呂上がりのケアにピッタリです(◍•ᴗ•◍)もちもち肌目指して頑張る😤#ケアセラ#もちもち肌#ボディクリーム
もっと見る59
2
- 1日前
間違いない名品!セラミド配合のケアセラ。パケはちょいレトロな感じでそそられないんですが、めちゃくちゃ良い。乳液なのに、ジェルのように肌の上で溶けて水のように伸びます!さらさら〜っと伸びるのに、あとからしっっとり♡キュレルの乳液がすこしもの足りず(クリームは大好き)、おなじセラミド系のこちらを購入。バームは妊娠中愛用していたので、信頼してました!これが本当大当たりで。1200円でたっぷり入ってるし、伸びは良いしでコスパ最強。1歳前の娘はお風呂上がりに顔までしっかり塗ってあげて、翌日までかさつきなしです!
もっと見る125
2
- 6ヶ月前
.かずのすけさんのYouTubeをみてこちらを購入しました。ロート製薬のケアセラ フェイス&ボディ乳液お風呂上がりの乾燥が気になるところに塗布するものです。使ってみると、刺激や荒れなどはありませんでした。ですが、肌馴染みが、、悪い、、、!!たぶん、ボディにも使用できるものなので、肌馴染みの悪さというかベタつくと言うか。ボディクリームに近い使用感で、顔には少し皮膜が強すぎるように思います(特に夏場)一方で、最近のお気に入りはフーミーの乳液。こちらはとても肌馴染みもよく刺激もないので、私は、乾燥のひどい日や、お肌にごわつきや硬さを感じる日は、フーミーの乳液を薄めに一番最初に塗っています。その後に、化粧水や美容液をつけて、最後にまたフーミーの乳液を塗布する日もあります。ケアセラは顔の乳液としては、個人的にはオススメできないですが、ボディケアとしては、とても優れているかもしれませんので、星の数は、顔の乳液としての評価ですのでご理解下さい。#ケアセラ#ロート製薬#かずのすけ#セラミド#毛穴ケア#混合肌
もっと見る50
1
- 5ヶ月前
☆#乾燥 ☆#ケアセラ ☆#乳液 ☆#クリーム ☆#ボディ☆#フェイスまだまだお肌も乾燥しますよね(*_*;私=コタツムリ には膝下ってとっても乾燥します😅そして、洗い物する時に腕まくりしてまた腕の内側が乾燥します😅腰まわりも💦何にしても、この時季は全身乾燥します😭😭子供達とビオレUのクリームを塗り塗りしてましたが、朝晩塗ってるのにナゼか改善はされずひたすら塗る毎日😂😂⇧(赤ちゃんにも使えるクリームだったのできっと弱かった)これって、効いてないんじゃない?って事で‥ロート製薬 ケアセラ APフェイス&ボディ乳液200ml1200円セラミドプラス➕ペプチドCP 配合参考にさせてもらってるユーザーさん達💕が激推し✨✨のこちら気になっててやっと購入しました💖💖どこのドラストでも売ってるわけじゃなくて私はマツキヨでget出来ました🎶いや〰️🤔🤔なんで、もっと早く試さなかったのーー!って自分に思う😤😤すーっとなじみ、なめらかな使い心地で保湿力の持続性がスゴイです‼️‼️‼️毎日、朝晩塗ってたのが夜に1回で次は2日後の夜でOKな感じ👌🏻素晴らしい🤩🤩🌟🌟顔の乳液としても、もちろんバツグンの効果(๑•̀ㅂ•́)و✧✨✨子供達にも使ってます😊😊(乾燥肌とかに無頓着な息子の膝下が写真1枚目みたいにカッサカッサにひび割れしてたのにツルン❣に✨✨)🌟一度使ったら、もうパケとか言ってられないぐらい、この実用性にハマってしまうでしょう😏😏少しでも参考になると嬉しいです💕最後まで読んで頂きありがとうございました🍓
もっと見る116
1
- 2020.02.11
この商品をクリップしてるユーザーの年代ケアセラ APフェイス&ボディ乳液
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ケアセラ APフェイス&ボディ乳液
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
ボディミルクランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ニベア | スキンミルク(しっとり) | ”粘度の高いテクスチャーながらも伸びがよくて塗りやすくきちんと中まで潤う!” | ボディミルク |
| 422円(税込) | 詳細を見る | |
ジョンソンボディケア | エクストラケア アロマミルク | ”水みたいにサラッと伸ばすことができて ベタベタもしない!かなりコスパが良い◎” | ボディミルク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ニベア | プレミアムボディミルク | ”ローズの優しい香り♡超乾燥肌用なので24時間しっかり潤ってくれる!” | ボディミルク |
| 830円(税込) | 詳細を見る | |
ケアセラ | APフェイス&ボディ乳液 | ”とにかく潤う、敏感肌やアトピー肌でも使える!顔にも体にも塗れて全身保湿できる!” | ボディミルク |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
SABON | シルキーボディミルク | ”シルキィの名の通り、本当にすべっすべのサラサラしたお肌に♡ケアしながら香りにすごーく癒される” | ボディミルク |
| 3,704円(税抜) | 詳細を見る | |
ジョンソン・エンド・ジョンソン | エクストラケアアロマミルク | ”しっかり保湿されるのにベタベタしないしバニラの甘い香りですごく癒されます” | ボディミルク |
| 詳細を見る | ||
ビオレu | お風呂で使う うるおいミルク | ”濡れたお肌に直接塗り塗り…洗い流し不要!だからいい!もっちりとした潤い感♡” | ボディミルク |
| 636円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
ニベア | プレミアムボディミルク ホワイトニング | ”きちんと保湿してくれるのにベタつかない!長時間キープで次の日もうるおいが持続♡” | ボディミルク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ジョンソン・エンド・ジョンソン | ラスティングモイスチャーアロマミルク | ”香りがとにかくとにかく好み。お肌が次の日しっとりしてます” | ボディミルク |
| 詳細を見る | ||
ニベア | スキンミルク(さっぱり) | ”スーッと浸透して、火照った身体にも気持ちいい。ベタベタしないのに、ちゃんと保湿されてる!” | ボディミルク |
| オープン価格 | 詳細を見る |