💬#習慣化ダイエット────────────日常生活に取り入れる【▼1日5分から痩せる習慣】時間を有効活用して効率よく痩せれます🔥────────────①スクワット➡︎歯磨き中、ドライヤー中など手が塞がっていても出来るスクワット👍大きな筋肉を鍛えることで筋肉量が増えて基礎代謝量が上がるので脂肪燃焼に繋がります!ヒップアップにも効果があります◎②腹筋➡︎テレビやYouTubeを見ているときに普通の腹筋でもいいですし仰向けで寝たら頭を両手で支えて目線が足の方を向くようにするそれを数分するとかなり効きます◎③ツイスト➡︎シャンプー中、ドライヤー中など名前の通り上半身をひねるだけ食後はしない方がいいです⚠︎学校などデスクワークの休憩にもオススメウエストにも効きます!④両膝をくっつける➡︎座っている時内腿が鍛えられて足痩せ効果◎意外とキツいし、足を閉じた方が上品です足を組まずに済むので歪みの原因も作らない!授業中や食事中などに1日5分から始めてみましょう✨────────────最後までご覧いただきありがとうございました!参考になれば嬉しいです❤︎────────────#痩せる方法#痩せ習慣#ダイエット#ながらダイエット#ダイエット方法#ダイエット_運動#痩せる生活習慣#学校#おうちダイエット#二の腕痩せ#お腹痩せ#痩せ体質#猫背矯正#足_痩せ#足を細くする方法#ウエスト#ウエスト痩せ#腹筋#お尻痩せ#全身痩せ
もっと見る伊右衛門 特茶の効果に関する口コミ - 🃏ダイエット備忘録🃏 冬の間、ゴムのスカートやズボンばかり
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ドリンクランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Pokka Sapporo (ポッカサッポロ) | キレートレモン | ”疲れたときの気分転換にも👍🏻これ1本にレモンひとつ分の果汁がぎゅぎゅっとin” | ドリンク |
| 127円(税込) | 詳細を見る | |
乳酸ジンジャー | 乳酸ジンジャー | ”生姜成分がエキスと粉末の2種類配合されています。こだわりのある本格的なシロップです!” | ドリンク |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
アサヒ飲料 | Wilkinson Tansan (ウィルキンソン タンサン/炭酸水) | ”お腹が空いた、でも間食はしたくない… そんなときは炭酸水!” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
美酢(ミチョ) | ざくろ | ”飲みやすくて、お酢が苦手な方にもオススメ出来ます👍🏻✨” | ドリンク |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
TEAZEN | KOMBUCHA | ”味は甘すぎなくちょっとフルーティで酸っぱいです。 とても飲みやすいし美味しいです🍋 お腹の調子も良いように思います💪” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
サントリー | 南アルプスの天然水 | ”食事の前に水を飲むと満腹感を得られ、食べ過ぎる事を防いでくれる!” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
La protein | La protein | ドリンク |
| 詳細を見る | |||
ヤクルト | Newヤクルト | ”体に良いことたくさん❤️腸活中の方には是非是非飲んで頂きたい!” | ドリンク |
| 220円(税込) | 詳細を見る | |
森永乳業 | ビヒダスヨーグルト 便通改善 脂質ゼロ ドリンクタイプ | ドリンク |
| 詳細を見る | |||
キッコーマン飲料 | 調製豆乳 | ”調整豆乳は飲みやすく牛乳よりカロリーが低く、 便秘解消、貧血にも効果的です♡” | ドリンク |
| 110円(税込) | 詳細を見る |
mia🌼さんの人気クチコミ
🍁値段高めなヘアアイロン、いいのはどっち?🍁担当美容師さんから話を聞きました!!値段を気にしないなら→→💎ヘアビューロン4DPlusかなり値段が高いので、その分完成度が高い。ただやはりそれでもカラーの色落ちやトリートメントなどのケアが必要。デザイン→→💎ヘアビューロン4DPlus黒のシックな形、持ちやすさや使いやすさはヘアビューロン4DPlusのほうがリファより優っています。リファは挟める量が少なく鉄板の側面が熱くなりやすいので改良が必要。使い勝手→→💎ReFaBEAUTECHSTRAIGHTIRON二万円程度と出せなくはない金額であり、毎日使いしやすい。また、どちらも温まりは早いが、リファは1時間で自動で電源が切れるようになっている。また、ヘアビューロン4DPlusは1年すぎると壊れやすくなる。理由は不明。仕上がり→→💎どちらも同等ヘアビューロン4DPlusのほうが水分量が多く見えるのでより艶やかに見えるが、ReFaBEAUTECHSTRAIGHTIRONも細かくアイロンを通せば同等の艶が出る。結論、コスパを考えると→→💎ReFaBEAUTECHSTRAIGHTIRON値段と仕上がりのバランスが取れているのはリファ。ヘアビューロン4DPlusの方が水分量があり、綺麗に仕上がるが、値段や本体の構造に企業秘密な部分が多いためなかなかお金を出すのに勇気がいる。#LUMIELINA#ヘアビューロン4DPlus#ストレート#ReFa#ReFaBEAUTECHSTRAIGHTIRON#ヘアアイロン#ストレートヘアアイロン#サラサラ髪#髪の毛#ヘアケア
もっと見る152
23
- 2021.09.08
🃏ヘアケア備忘録🃏コンプレックスの塊だった髪の毛がツルツルになった方法。髪質…太い硬い癖毛。生え癖が場所によってかなり違う。ダメージ…年2回の縮毛矯正、2ヶ月に一回のカラー。1.お風呂ケアシャンプーリンスは色々使ってみたけど、格段に違いの出るものはなかったです😭今はボタニストを使っています。インバストリートメントも安いものからサロンの高いものまで使ってみましたが、私の髪の毛にはフィーノ、パンテーンが合いました。圧倒的にドライヤー後、次の日のまとまりと潤いがちがいます。これを5分置いて(できればヘアキャップをかぶって)から流します。2.お風呂後ケアしっかりタオルドライしてからヘアオイルをつけ、パナソニックのドライヤーでしっかり乾かします。アウトバストリートメントは、エリプスが最も次の日に髪の毛がまとまりさらさらになるのでお気に入りです。(ストレート向け)普段使いでは最近はムコタのオイルを使っています。3.スタイリング時のケア必ず前髪にアイロンをするので、なるべくダメージの少ないリファを使っています。オイルはエルジューダが綺麗にまとまるのでお気に入りです。(こちらもストレート向け)#ヘアケア#サラサラ髪#ヘアスタイル#ヘアオイル#ヘアトリートメント#癖毛#剛毛#梅雨_髪#縮毛矯正_ケア#スタイリング#ストレートヘアアイロン#パンテーン#エクストラダメージケア#デイリー補修トリートメント#洗い流さないトリートメント#洗い流すトリートメント#エルジューダ#MUCOTA#ムコタ#Promilleoil#ellips#ヘアーオイル#トリートメント#エリプス,エリップス#リファ_アイロン#BOTANIST#ボタニカルシャンプー#ボタニカルトリートメント#モイスト#フィーノ#プレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスク#ストレートヘア#正直レビュー#オンライン映えメイク#動画投稿はじめました
もっと見る138
35
- 2021.07.26
🃏何でもかんでも備忘録🃏TikTokで鼻クリップを1日20分3年やり続けたら鼻の形が変わったという投稿をみて使い始めました。すぐに結果の出るものでもないし、本当に効くのかはわからないけど、やってみて損はない!と思って毎日無理のない範囲でやっています。洗濯バサミや、クリップみたいな痛みはないので20分以上は付け続けることができます。ただ、あまりつけすぎると鼻が真っ赤になってしまうので私は夜に使っています。しっかりホールドされるので鼻呼吸はもちろんできません😂少し苦しいですが一日数十分なので私は頑張っています!整形する予定はないけど、鼻のコンプレックスが気になる!という方はぜひ一緒にトライして欲しいです!#団子鼻#だんご鼻#だんご鼻_治す#鼻クリップ#コンプレックス#鼻コンプレックス#盛れるひと手間
もっと見る99
9
- 2021.07.31
excelアイプランナーR04トウキョウレディLIPSポイントを貯めてゲットしました🥰---------------------------------------------------------------秋にぴったりなこっくりぶどう色カラー🍇見た目の色が強いので、濃く発色するかと思ったら綺麗なナチュラル発色でした。カラーメイク初心者さんにも使いやすい色味だと思います◎指で伸ばしても、ブラシで伸ばしても綺麗に出ますが濃く色を載せたい場合は指がおすすめです。粉質はリアルクローズアイシャドウと同じようにしっとりしてて粉飛びも色飛びもしませんでした。普通に他の色も買いたいと思います🌺✨---------------------------------------------------------------#リップス#ポイント#LIPSポイント#リップスポイント#ポイ活#シングルアイシャドウ#excel#エクセル#アイプランナー#R04#トウキョウレディ#秋色#秋色アイシャドウ#アイシャドウ#今月のコスメ購入品#殿堂コスメ#メイクの秋#やっぱりツヤ肌が好き#沼るコスメたち
もっと見る99
4
- 2021.09.11
ぷっくり涙袋に/KATEのダブルラインエキスパートで、できること。1.二重ライン2.切開ライン3.涙袋の影今はセザンヌなどからも二重ライナーが出ていますが、コシがありぺんが描きやすいのはKATEだと思います。セザンヌに比べると値段が高いので手が出しにくいかもしれませんが、普段ラインを書くのが苦手な方にはこちらのほうが扱いやすいかもしれません。#KATE#ダブルラインエキスパート#二重#涙袋メイク#涙袋#殿堂コスメ#セザンヌ#メイクの秋#沼るコスメたち
もっと見る96
2
- 2021.09.12
💎ReFaBEAUTECHSTRAIGHTIRON💎5年くらい前からヘアビューロンを買おうか悩んでおり、美容師から値段と仕上がりのバランスがいいよ!と勧められて購入。特徴・温まるのが早い(180度1分弱)・一度熱を通すと艶やが出る。・本体が軽い・自動電源オフ機能つき欠点・ヘアビューロンに比べると安いが、他アイロンと比べると格段に高い。・プレートの外側まで熱くなりやすい・形が独特で慣れるまで扱いづらい力を入れて引っ張るように挟むのが難しい・プレートが小さいため量を挟むのが難しい・通電音がでかい(一度修理に出したがやはり気になる)・一年の保証がついているが、通電音などは初期不良や不良に認められず、返品も不可なため大手のストレートアイロンに比べると、値段の割にアフターケアが手薄。たしかに髪の毛の仕上がりや見た目はとてもいいと思います。ただ形状やアフターサービスなど、他のアイロンでは当たり前になっているものがすこし手薄なように感じました。(値段も高いので余計に)買ってよかったか、と聞かれたらまぁなくてもよかったかな…。と一年使って思います。リファのブランド自体、ヘア商品に参入して日が浅いので、これからに期待です。#ReFa#リファ#ストレートアイロン#ヘアケア#サラサラ髪#ReFaBEAUTECHSTRAIGHTIRON#リファビューテックストレートアイロン#メイクの秋#アウトバスルーティン
もっと見る94
5
- 2021.09.03
このクチコミのコメント