ども、ぺーです✋今日はDAISOで出来る爪のセルケア商品を紹介します😄マニキュア禁止だったり塗れるけど縦筋入ったりでうまく塗れないって方いませんか?そんな時は自爪をキレイにしちゃいましょう🎉写真に載ってるのは全部DAISOなんじゃけど爪切りとステンレスのヤスリはだいぶ前に買ったからいまDAISOにあるかは謎😓やり方は簡単まず理想の形より少し大きめで残すように爪切りで切ってからヤスリで大きさと形を整えていく👆整えたら爪美活ネイルオイルをつけて甘皮を柔らかくしてから甘皮切りで甘皮を除去✨(この時に根元まで除去しちゃうと逆剥け出来やすくなっちゃうから気持ち皮残しちゃってOK)後はつめみがきでSTEP通りに磨いていって仕上げに爪美活ネイルオイルを塗ってマッサージしたら完成😆マニキュア禁止の人はそのままでもツヤツヤしてキレイだしうまく塗れないって人はこのまま塗っていくと縦筋出なくなるから試してみてね💡#DAISO#爪美活ネイルオイル#つめみがき#甘皮切りセット#プチプラ#爪_ケア
もっと見るオリジナル ピュアスキンジェリー|ヴァセリンを使った口コミ 「今日から長くて固い爪を手に入れるためのケアを頑張っていこうと思い記録を残したいと思います! ..」
おすすめアイテムヴァセリン×ボディクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヴァセリン | オリジナル ピュアスキンジェリー | ”顔や身体、全身に使える万能アイテム。保湿力が強いので乾燥が特に気になる冬は必需品!” | ボディクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ヴァセリン | エクストリームリードライスキンケア ボディクリーム | ”クリームがふわふわで柔らかく、伸びが良い♡めちゃくちゃしっとり!” | ボディクリーム |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
ヴァセリン | ディープモイスチャー アドバンスドリペア ボディクリーム | ”この量なので惜しむことなく全身に塗りたくれるのがとっても気に入りました!” | ボディクリーム |
| 生産終了 | 詳細を見る |
おすすめアイテムDAISO×フェイスクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DAISO | 薬用美白 クリーム | ”108円で買えちゃう!柔らかくてするする伸びるから1回に使う量も少ない♪” | フェイスクリーム |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | CICA リッチクリーム D | ”しっとり感が残っていました。 乾燥もしていませんでした♪” | フェイスクリーム |
| 220円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DAISO | 乾燥小じわフェイスクリーム | ”目元の小シワや口元の笑いジワにこれ1本🤍 レモンジャスミンの香りがほんのりするのも いいです🫣” | フェイスクリーム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
フェイスクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
BIO HEAL BOH | プロバイオダーム リフティング クリーム | ”リッチな使用感。伸びが良く使いやすいです😊スキンケアの最後に蓋をしてくれている感覚。” | フェイスクリーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ クリーム イン デイ | ”なじませた時に内側からツヤ感が出ているような仕上がりがとっても良かったです!” | フェイスクリーム |
| 8,800円(税込) | 詳細を見る | |
AESTURA | アトバリア365クリーム | ”クリーム級の保湿力なのに、さわやかな使用感がすばらしい!!!柔らかくしっかりとしたお肌に” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
VT | CICA クリーム | ”みずみずしくて軽いのに 保湿膜を何層にも重ねているので 仕上がりはベタつかずしっとりとしています😌💕” | フェイスクリーム |
| 2,730円(税込) | 詳細を見る | |
SAM'U | PH センシティブクリーム | ”スパチュラ付きで衛生的にも◎肌が柔らかくなって気持ちいい!” | フェイスクリーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
LANEIGE | ウォーターバンク クリーム (乾燥肌用) | ”スッと馴染むのにべたつかず、お肌が水みたいにぷるぷるになります。” | フェイスクリーム |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | エイジングケア 薬用リンクルケアクリームマスク | ”シワ改善クリームと言うだけあって、テクスチャーはかなり重めでしっっっとりもっっっちりします‼️” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
キュレル | 潤浸保湿フェイスクリーム | ”セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡” | フェイスクリーム |
| 2,530円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Kiehl's | クリーム UFC | ”ジュワーっととろけるような軽いテクスチャーで、ベタベタせず、しっとりがキープ!” | フェイスクリーム |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | リンクルナイトクリーム | ”お肌にハリと潤いを与えてくれる!べたつきが気にならないのが嬉しいポイント ♪” | フェイスクリーム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る |
ボディクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ローラ メルシエ | ホイップトボディクリーム アンバーバニラ | ”ホイップしたような軽くスムースなクリームが肌にうるおいを与えてくれる♡” | ボディクリーム |
| 7,590円(税込) | 詳細を見る | |
ヴァセリン | オリジナル ピュアスキンジェリー | ”顔や身体、全身に使える万能アイテム。保湿力が強いので乾燥が特に気になる冬は必需品!” | ボディクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ニベア | ニベアクリーム | ”魅力はなんといっても高い保湿力とそのコストパフォーマンス!” | ボディクリーム |
| 627円(税込) | 詳細を見る | |
ADVANCED CLINICALS | レチノールアドバンスドファーミングクリーム | ”ポンプ式で お風呂上がりに適当に全身塗りつけて マシュマロみたいにふわふわ肌!” | ボディクリーム |
| 詳細を見る | ||
ユースキン | ユースキン | ”ひび・あかぎれ・しもやけを「治す」 指定医薬部外品のクリーム。 しっかりと馴染ませると、サラサラに✨” | ボディクリーム |
| 583円(税込) | 詳細を見る | |
M body cream | エムボディクリーム | ボディクリーム |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | ||
THE BODY SHOP | ウェルネス ボディジェルクリーム ユーカリ& ローズマリー | ”ベタつきが残りにくいのに包まれるように潤うから、冬でもばっちり満足な保湿力でした⛄️” | ボディクリーム |
| 5,060円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | ソフト スキンケアクリーム | ”サラッと使えてみずみずしく潤う「白ニベア」。べたつかないから、春夏の保湿にぴったり!” | ボディクリーム |
| 577円(税込) | 詳細を見る | |
ザーネ | ザーネクリーム E | ”しっとりが続くのにベタつかないテクスチャー。肌への刺激にも配慮した処方となっています。” | ボディクリーム |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
SABON | リペアボディクリーム | ”お風呂上がりにサッと塗るだけで 保湿がしっかりと続く✨ ” | ボディクリーム |
| 4,840円(税込) | 詳細を見る |
ネイルオイル・トリートメントランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 | ネイルケアオイル | ”優しい柔らかいハケ、指先にも使いやすいペン型容器。見た目もシンプルかつ可愛らしさがある♡” | ネイルオイル・トリートメント |
| 750円(税込) | 詳細を見る | |
ettusais | クイックケアコート | ”塗ってから乾くのを待つ必要がなく、ストレスフリーです♪自然なツヤなのでネイルNGな人でもバレずに使えます!” | ネイルオイル・トリートメント |
| 1,045円(税込) | 詳細を見る | |
NailSalon mayunail | TSUMECARE | ネイルオイル・トリートメント |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | ||
uka | nail oil 24:45 | ”すごく癒される良い香り♡ロールオンタイプでサッと塗りやすくしっかり保湿してくれる” | ネイルオイル・トリートメント |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
カントリー&ストリーム | ネイルトリートメントオイル | ”付けた瞬間はツヤがでてしっかり潤わしてくれるのに嫌なベタつきもなく塗ってから携帯を触っても本を読んでも大丈夫です!” | ネイルオイル・トリートメント |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
ネイルホリック | キューティクルオイル | ”超サラサラですぐなじんでくれる!ハケで塗るようになってるのでピンポイントで爪に塗れる◎” | ネイルオイル・トリートメント |
| 440円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 甘皮ケアオイル | ”オイルを出して甘皮をとりやすくしてくれる。プッシャー付きで甘皮を押し上げて指先までケア” | ネイルオイル・トリートメント |
| 750円(税込) | 詳細を見る | |
uka | ネイルオイルベーシック | ”ササッと塗れるので重宝してます!寝る時に塗るとすごくリラックスできる匂いです♪” | ネイルオイル・トリートメント |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
アイランドガール | センテッド キューティクル オイル | ”とっても優しい香りのするオイルで 爪に油分を与えしっかり爪を保湿し 健康的な爪に導いてくれる♡” | ネイルオイル・トリートメント |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
uka | ネイルオイルイチハチサンゼロ | ”どこへでも連れて行ける掌サイズ♡いつまでも嗅いでいたくなる♪” | ネイルオイル・トリートメント |
| 3,630円(税込) | 詳細を見る |
T2ファージ𓈒𓏸◌さんの人気クチコミ
今日は便利なナチュラルアイメイクを紹介します!ナチュラルですがちゃんとメイクしてます感のあるアイメイクになってます^^しかも結構盛れる(﹡ˆoˆ﹡)〜やり方〜1、①を瞼全体に塗る2、②を二重幅と下まぶたに塗る3、③を上下の目じり3分の1に塗る完成!②を左下の色に、③を右下にすると気分を変えられますちなみに二重ライン→ラスティング3Dシャドウライナーマスカラ→塗るつけまつげラッシュアップです!#わたしの垢抜け方法#T2ファージのアイメイク
もっと見る353
193
- 2021.03.03
今回はプレゼント当選品「ケイトレッドヌードルージュ01」のレビューです٩(.^∀^.)งこのリップの使い方としては①レッド下地(赤色の方)をチップで唇全体に馴染ませる→私としてはチップである程度伸ばしたあと、指で仕上げるとムラなくできた感じがしました②ヌードカラー(ベージュの方)をチップにとりレッド下地の上に重ね、レッドの色味を自分好みの薄さまで調節する→色味の調節は正直難しいです上手にできない方は手の甲などでふたつを混ぜて使った方がいいかも知れません(ですが、化粧下地とファンデーションを混ぜて使うなことになっている可能性はあるのでそこはなんとも言えませんが…)って感じです【使用感レビュー】・基本テクスチャは固めですが、温度によってすぐ柔らかくなるので取りすぎ注意・保湿力は何気にあります(ベタベタはします)・匂いはほとんどありません・落ちにくい(周りに着きはしますが唇からは取れません)ただ、注意点!色味が結構変わってきますパレットのを見るとしっかりした赤ですが、付けてみるとピンクになります(4枚目の腕に塗った写真からも何となく分かると思います)しかも、唇にのせるとなかなかのブルベピンクにケイトのホームページで紹介されているような綺麗な赤は残念ながら出ませんもし、出そうとするなら相当な厚さが必要です←塗装レベル01は色味だけが残念でしたあとはめちゃめちゃ良かったのに…(´;ω;`)この商品は他にも色々なカラーが出ているので、店頭で試しに塗ってみるなどしてから買うのがオススメですそこで自分に合う色があればこれは保湿力といい、落ちにくさといい結構優秀商品かと(*≧∀≦*)私も他のカラーをぜひ試してみたいと思います!#PR_ケイト
もっと見る308
38
- 2019.12.27
今日は私がおすすめするオートミールについて紹介していこうと思いますオートミールの何がいいのかは色々なところに書いてあるので、実際に私が実感したことだけを載せていきます!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈①お通じこれはめっちゃ実感がありました元々便秘気味だったのですが、オートミールを食べ始めてからさすがに毎日とはいかないもののお腹が痛くなる前に出るようになりました②満腹感30g程で十分お腹がいっぱいになりますダイエットをしたい人には特にオススメです!③手軽さ朝何を食べるか迷わないので時短になります飽きてきた時にはホットケーキ風にしたりなどのアレンジもききます^^┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈この3つが大きく実感したことです種類(硬さや生で食べれるかどうかなど)も色々あるので自分に合ったものを是非見つけてください!※ご飯の1枚目は「こめたつ自然の蔵オートミール」を使ったもので、作り方を前に載せてます2枚目、3枚目は「ニッショクプレミアムピュアオートミール」を使ったお粥になってます
もっと見る156
35
- 2020.11.01
今日はメイクを始めたいけど、何を使っていいのか分からない…そんな方にオススメの商品を紹介していこうと思います^^一つ一つの商品の紹介は画像の方でしてるのでぜひ見てみてください😁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈いきなり補足ですみませんリップを入れていないのに気づきました…おすすめは【UGリップオイルPK_4】【エテュセリップエッセンス】【キャンメイクステイオンバームルージュ06】などのあまり濃くなく自分の唇の色を綺麗に見せてくれるものです色んな方がいるとは思いますが、基本はコーラルピンクが綺麗に見えると思います┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈気を取り直して…まず、選ぶポイントとして大切なのが〇ラメの少ないものを選ぶラメ入りは調節が難しく、テッカテカになってしまうことがあります特にハイライトはラメの入っていないものを使ってくださいどうしてもキラキラしたアイシャドウなどが使いたい時はより細かいパール入りのものを選ぶといいと思います^^〇色味が肌に近いものを選ぶ肌を白くしたいと言う思いで自分の肌より明るいものを使うと、顔だけ浮いてお化けみたいになってしまいますそれを防止するためにもフェイスパウダーやパウダーファンデーションがおすすめです〇肌に直接広範囲に塗る(フェイスパンダーやファンデーション)ものは値段をケチらないもちろん安くていいものもありますが、基本は肌荒れやニキビを作らないためにフェイスパウダーやファンデーションは百均のものを使わない方がいいと思いますですが、逆にアイシャドウやチークなどは百均でもいい商品が沢山あります新しい色を試すのにも手を伸ばし安いのでぜひ使ってみてください^^こんな感じですまずはできるだけナチュラルにするのが失敗しないコツです慣れてきたら、リキッドファンデーションやラメ入りの商品を使ったり、アイラインや涙袋をかいていきましょ^^そして、メイクをする上で大事なのが《クレンジング、保湿力をちゃんとする》これをしないと肌荒れします!夜寝る時はしっかり落として寝てくださいね以上で紹介を終わります^^下の商品は私が特にオススメするものをのせてますのでチェックしてみてください!
もっと見る150
33
- 2020.12.09
今日はLIPPSプレゼントで頂いた《エッセンシャルしっとりまとまるトリートメント》を紹介していきます!♡30秒トリートメントで毛先までなめらかとぅるん♡時間が無くてもじっくりヘアケアしたい人におすすめ♡たっぷり入って30gの要素を持った洗い流すトリートメントですそれでは紹介していきます☃︎━━━━━━━━━━━━━━━❄〜匂い〜これぞ、トリートメントの香り!って感じです笑もちろんいい匂いで、ドライヤーをしている時はもちろん、次の日もふわっと香る時があります〜使用感〜今回は妹と一緒に使ってみたので2人の感想を紹介します^^まず、髪質を書いておきます【私】・細くて柔らかく、くせっ毛・ショートヘアであまりいたんでいない【妹】・細くも太くもなく、ストレート・ロングヘアで毛先が傷んでいるそれでは感想です!【私の感想】・何もしていないのに濡れ髪レベルでまとまっている・ヘアアイロンで伸ばすとサラッサラ・頭の上の方につけすぎると少しベタつく【妹の感想】・あんなにパサパサしてたのに使って一日目からまとまりができた・友達や美容師さんに褒められた(使って1週間経ってないのに)❄━━━━━━━━━━━━━━━☃︎という感じでしたやっぱりダメージヘアに有効なだけあって、特に妹の髪の質感はすごく良くなりました頭の上がテカテカにならないためにもつける時は毛先に重点を置いてつけてあげてください全て使い切ってからの感想も載せたいと思いまふす!最後に…トリートメントを使う時はシャンプー→トリートメント→コンディショナーの順番で使ってくださいトリートメントを最後にするとどうしてもキシっとした感覚が残ってしまいますこそだけはご注意を^^#提供_エッセンシャル
もっと見る112
29
- 2020.12.12
つ、ついに「寝ながらメディキット」を買っちゃいました!お値段がなかなかに高くて今まで手が出せなかった代物これはお腹から足まであって足先が開いているタイプの着圧ソックスとなってます今まで100均の膝下のものを使っていたので大出世ですね笑そして、気になる評価は…結構いい!むくみはめっちゃとれます特に私は太ももにこういったストッキングを履いたのが初めてだったのでめっちゃ細くなりました最近筋トレやストレッチ、マッサージなどを頑張ってるんですがやっぱりむくみは取れてないんですね( ̄▽ ̄;)ただ、履く時めちゃめちゃ大変でした笑ストッキングなんか比にならないくらい上がらなくて、太ももの血が止まりそうになりながら履きましたでもそれくらい締め付けが強いんですお高いですが、買ってよかった商品でした^^
もっと見る108
20
- 2020.08.19
このクチコミのコメント