NOVコンシーラー1番明るい色を買いましたが、肌色が合わずかなり暗くなってしまい、カバーしている事が丸わかりになってしまいました。敏感肌、肌トラブルのある方向けのブランドなのでニキビは悪化しにくいのかもしれませんが、色白の方には向かないかなと思いました。
もっと見るニベア ニベアクリーム(ボディクリーム)の辛口レビュー「ニベアクリーム(青缶)ボディクリームとして..」
おすすめアイテムニベア×ボディクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ニベア | ニベアクリーム | ”魅力はなんといっても高い保湿力とそのコストパフォーマンス!青缶の贅沢使いで乾燥知らずのお肌に” | ボディクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ニベア | ニベアソフト スキンケアクリーム | ”サラッと使えてみずみずしく潤う「白ニベア」。べたつかないから、春夏の保湿にぴったり!” | ボディクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ニベア | マシュマロケアボディムース ヒーリングシトラス | ”泡で出てくるタイプのボディケアです。 美容オイル・ヒアルロン酸配合なのでお肌をしっとりさせてくれます。” | ボディクリーム |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ボディクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ニベア | ニベアクリーム | ”魅力はなんといっても高い保湿力とそのコストパフォーマンス!青缶の贅沢使いで乾燥知らずのお肌に” | ボディクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ちふれ | ボラージ クリーム | ”少量で伸びるし浸透が良く、ボラージオイル配合で皮膚細胞の生まれ変わりをサポートしてくれる♡” | ボディクリーム |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
健栄製薬 | ベビーワセリン | ”薬用成分がなく、無香料、無着色、パラベンフリー!皮膚が乾燥しないように壁を作る♪” | ボディクリーム |
| 347円(税込) | 詳細を見る | |
laura mercier | ホイップトボディクリーム | ”ホイップしたような軽くスムースなクリームが肌にうるおいを与えてくれる♡” | ボディクリーム |
| 5,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベアソフト スキンケアクリーム | ”サラッと使えてみずみずしく潤う「白ニベア」。べたつかないから、春夏の保湿にぴったり!” | ボディクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
L'OCCITANE | テ・アールグレイ スノーシア ボディクリーム | ボディクリーム |
| 3,900円(税抜) | 詳細を見る | ||
ビーハニー | 越冬クリーム | ”ナノ化美容成分配合のリッチな全身用保湿クリーム。優しいお花(ハニーサックル)の香りで良い香り♡” | ボディクリーム |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
Curel | クリーム | ”柔らかめなクリームなので肌になじみやすい!赤ちゃんのデリケートな肌にも使える肌思いな商品♡” | ボディクリーム |
| 1,500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Dior | シカ バーム | ボディクリーム |
| 5,900円(税抜) | 詳細を見る | ||
カウブランド | カウブランド 赤箱ビューティクリーム | ”いい香りだし、しっかり保湿もしてくれるし…乾燥肌の味方♡” | ボディクリーム |
| 700円(税抜) | 詳細を見る |
はりーさんの人気クチコミ
SセレクトビタミンC原液税抜900円(税込990円)30mLスギ薬局のPB(プライベートブランド)のビタミンCの原液さらっとしていてよくあるオイルっぽさもなく夏に使ってました。100%原液の効果は特に感じませんでしたが、使い心地はベタつくのが嫌な人でも使いやすくて安いので手軽に試せるのはPBの強みかな、という感じでした。無添加なのでその辺りが気になる方にも良さそうですが、最近は無添加を売りにしているものが増えているような気がしなくもないです。
もっと見る46
3
- 1ヶ月前
オペラリップティント02ピンクの秋冬の使い方手持ちのオペラでピンクだけ旧パッケージなので使い切りを目指していても、春夏に使いやすいくすみのない発色...秋冬でも使いやすい色を考えて試してみたらブルベでも使いやすい組み合わせが見つかりました。2枚目が腕に塗った写真単色での一度塗り、下がテッシュオフを挟んで3度塗りしたもの組み合わせたものは腕に書いてある通りです。セザンヌのラスティンググロスリップの101をグロスの要領で上からほんの少し重ねるだけ人気らしいしブルベでも使えるみたいと聞いて持っていたリップ。確かに単品でも深い赤みのあるブラウンで使いやすいですが、服がブルベ向けでバランスを取りたいときなどはこの組み合わせブルベの方はオペラのピンクを、イエベの方はセザンヌの101を塗った後、唇に少し(私は下唇に3ヶ所ポンポンポンと軽く押し当てるだけ)のせて馴染ませる。それだけでいつもと違う雰囲気になって、気温も下がった最近は重宝してます。
もっと見る32
1
- 2019.12.06
初投稿オペラリップティントN旧パッケージ02ピンク初めて自分のお金で購入した化粧品でした。するする塗れて色持ちも良くパキッとピンクに発色ブルベ向けのTheピンク一時期可愛くなりすぎている気がしていましたが最近メイクが楽しくなったこともあってポーチに必ず入れてます。一生懸命パーソナルカラーの自己診断をしてブルベ夏だったので人気のコーラルピンクと迷ってこっちの方が似合うかもと10分以上棚の前で悩んで買いました。しっかり診断していただく機会があって、1stブルベ夏2ndイエベ春で明度の高いものが似合うものの、顔タイプはクールカジュアル、可愛さというよりボーイッシュな物を、とのことで少し色が可愛すぎるかもと思っていた理由がわかりました。同じ様にピンクを持っているけど可愛くなりすぎるブルベの方には、赤やイエベ向けのブラウンなどを上から軽く重ねたり、内側に濃くつけて指で軽く唇の端を横になぞって全体につけない様にするだけでクール寄りの顔立ちの方でも違和感なく使えます。最初から全体に薄く付けると可愛い雰囲気になりやすいので、内側だけでもしっかり発色させるとキリッと見えます。化粧直しのタイミングでなんとなく可愛くしたいときにも、リップクリームをしっかり塗った上に軽く滑らせてティッシュで艶を少し抑えると使いやすいです。オペラが現行パッケージになってからの春秋冬の限定色の情報を見て、なんとなく楽しいかなと思っていたお化粧が日頃の欠かせない楽しみになりました。化粧品の使い心地の備忘録も兼ねて少しずつ記録していく予定です。#はじめての投稿
もっと見る29
0
- 2019.12.02
#LIPSベストコスメ2019今年使ったもので使用感が好きだったもの化粧水(拭き取り)無印のクリアケア拭き取り化粧水これ使い始めたからかフェイスラインから色んな所のニキビが出来なくなった。皮膚科の先生にも「角質の詰まりが原因だった証拠かもね。それだけ合うなら使い続けてみて」って言われた。普通の化粧水は試せるのはだいぶ先...乳液無印の敏感肌用さっぱり油分でニキビ出来やすいから乳液自体初めてだし昨日から使い始めたけど、滅茶苦茶いいかもしれない。頬のファンデーションが粉吹かなかった。合わないと速攻でニキビできるけどまだ大丈夫👌美容液ナチュリエハトムギ保湿ジェル乳液が苦手だから乳液代りに使ってました。LIPSでは美容液の扱いみたい。塗って時間経つとさらさらになってくれる。ベタつき嫌いだから有難い。パック(ピーリング)なんとなくピーリングを使ってみたくて購入特別いいかはわからないけどざらつきが軽減してツルツルになる。
もっと見る26
0
- 2019.12.08
Curelパウダーファンデーション初めて使ったファンデーションで使い方がよくわかっていなかったこともあると思いますが、あまりカバー力もなく乾燥が気になりました。そして匂いがとても苦手で気分が乗らなくてあまり使用しませんでした。使い方などがわかった今なら違うのかもしれませんが再度買うことはないかなぁ。敏感肌用としてはdプログラムの方が個人的には気になります。
もっと見る24
0
- 2019.12.23
#LIPSベストコスメ2019ヘアケアいち髪前は色とか黒のものを使ってたけど桜の香りが嫌で、杏だからマシかなと思って使ってみたら香りが好み...なんか髪がしっとりしてる気も...香りを変えただけのつもりだったけど質感も違うんだ...と衝撃を受けて愛用BOTANISTも気になるけど...フレグランスLOFTで買った香水香りハリボのグレープフルーツのグミにそっくりだった、ただそれだけ香水つける習慣つかないし、出る時バタバタしてるから全然付けられてないけどつけるだけで幸せボディ(日焼け止め)トーンアップUV日焼け止め特有の土っぽい匂いは嫌いだけど、これはサボンの香りいい香りって言うわけではないけど嫌な感じがない。最初はトーンアップを目的で買ったけど今はどっちかというとにおいの安心感。ついでにトーンアップ出来る。
もっと見る24
0
- 2019.12.08
商品詳細情報ニベア ニベアクリーム
- カテゴリ
- ボディクリーム
- 容量・参考価格
- オープン価格
- 発売日
- 2018/9/8
- ブランド名
- ニベア(Nivea)
- 取扱店舗
- 近くのニベア取扱店舗はこちら
- メーカー名
- ニベア花王
- 商品説明
- 健康でしっとりした素肌を保つスキンケアクリーム。 乾いた空気・冷たい外気から肌を保護し、肌荒れ・カサつきを防ぎます。 人の肌本来の、天然の皮脂膜を補う成分が、素肌になじみ、やさしく守ります。 ※「ニベア」とはラテン語で「雪のように白い」という意味です。 ・顔にも身体にも、全身のスキンケアに家族みんなで使えます。 ・スクワラン・ホホバオイル配合。肌にうるおいを与えます。 ・お出かけ前や洗顔・入浴後のご使用が効果的です。 ・容量:169g、56g、50g
- 色
- チューブ 50g
- 中缶 56g
- 大缶 169g
- 限定デザイン チューブ(生産終了)
- 限定デザイン 缶(生産終了)
- 成分
- 水、ミネラルオイル、ワセリン、グリセリン、水添ポリイソブテン、シクロメチコン、マイクロクリスタリンワックス、ラノリンアルコール、パラフィン、スクワラン、ホホバ油、オレイン酸デシル、オクチルドデカノール、ジステアリン酸Al、ステアリン酸Mg、硫酸Mg、クエン酸、安息香酸Na、香料
このクチコミのコメント