こんにちは!!今回は!私が小学4年生からずっと悩んできた"黒ずみ"がたった2日で消えてしまったので、その方法をご紹介します✨✨✨ちょっとだけ自分の話をさせてください!私は生後1ヶ月の時にアトピー性皮膚炎と診断されて以来、毎日大量のオイリーなクリームで乾燥を防ぐようになりました…💧小学3年生までは洗顔料は使わず水洗顔だったのに、そんなに保湿ばっかりしてるから、当たり前ですが人よりも黒ずみが出てくるのは早かったです😔それから毛穴パックに走ってしまい、逆に毛穴が広がってしまいました…。そしてその上、"肌断食"をしてしまい…乾燥肌でアトピー肌なのにやっていい訳ありませんでした😥笑笑そして開きに開いた毛穴!!いちご鼻!!誰かと近くで話すのがストレスでしかなくて、明らかに私の鼻を見てる子もいました…。そんな私の5年以上居座り続けた黒ずみが、"牛乳石鹸"と"砂糖"で消えました😂どういうこと?って思ったのですが、これはシュガースクラブ効果のある洗顔料を作っているようなイメージなんだそうです!シュガースクラブも単体で売っていますが、キッチンの砂糖で出来ちゃうならそっちの方がいいですよね!私は三温糖という黒っぽい砂糖を使っています!でも、上白糖やグラニュー糖でも大丈夫!ただし!塩はやめてくださいね🙏🏻ソルトスクラブ(塩)は粒子が粗いので、皮膚が傷付いてしまう可能性があります…。それに比べてシュガースクラブ(砂糖)は粒子が細かいので、毛穴に入り込み必要な油分は残しつつ汚れをかき出します!朝晩小さじ1杯分くらい(2枚目の画像)の砂糖を、キメ細やかに泡立てた牛乳石鹸に、完全に砂糖のつぶつぶが分からなくなるまで混ぜて使います!→つぶつぶが分からなくなるまで混ぜる時間が無い時は、大雑把に混ぜても大丈夫☺️👍🏻洗顔って毎日しないといけないから、神経質にはならないように!自分なりにいちばんもちもち泡になると思った方法を3枚目の画像に載せています☺️💕あと、牛乳石鹸じゃなくてもいいのかなぁ…と思って、同じくカウブランドの"スキンライフ"という洗顔料で代用したのですが、黒ずみは消えませんでした💧キメの荒い牛乳石鹸の泡と、他の洗顔料は私にはあまり合わなかったのだと思います!キメの細かい牛乳石鹸の泡で綺麗な肌になりましょ〜!!私の鼻をアップで載せています!しっかりピントを合わせた、フィルター無しで無加工の画像です!(メイクや日焼け止めもしてません!)こんなに鼻が綺麗になったのは小学校低学年以来なので…最近は毎日ウキウキしています♪♪もちろん鼻以外でも効果は大きくて、思春期ニキビも乾燥が原因で出来てしまったニキビ(大人ニキビと同じ)もほとんど消えました!--------------------------⚠️注意して欲しいこと⚠️・シュガースクラブ洗顔はやっぱりスクラブ効果があるので、親指以外の指をしっかりくっつけて、力が入らないように"泡で洗う"と"直接肌に触れずに洗う"を心がけて!・目の周りは洗顔の間ずーっと避けて、「もう流すよ〜」ってタイミングで泡を乗せて優しく5回〜10回くらいクルクルするだけ!入っちゃうと眼球がスクラブされて😱すっごく痛いし充血しちゃうので注意!(でもうまくやれば本当に入らない!)・牛乳石鹸を地道に泡立て続けて、必ずもこもこ泡を作ること!(もこもこ泡じゃないと悪化してしまいました…😭)そしてもこもこ泡を作る間に顔の乾燥が進むので、2分以内にもこもこに出来るように高速で手を動かす!・毎日シュガースクラブ洗顔を続けているとターンオーバーが正常化して、鼻から角栓がにょきにょき出てくることがあります!でもそれは良いことで、そのにょきにょき角栓が数日後の洗顔の時にぽろっと自然にとれてくれたら、それ以降は角栓が無くなります!(ちなみに私は今、2本にょきっています笑)--------------------------最後に、洗顔以外についてです!私はクレンジングはやめました!(大好きなコールドクリームで、思春期ニキビが増えてしまったから…)朝晩シュガースクラブ洗顔だけで、泡は手にすくった水で50回以上優しく洗い流して、洗顔後はハトムギ化粧水、メラノCCシミ集中対策美容液、ワセリンだけ!(2019.3.2のスキンケア)シンプルスキンケアにすることこそが、ターンオーバーの正常化に繋がります♪皮膚科で処方されたニキビの薬などは肌に合わないものが多いので、塗らないようにしています!※皮膚科の薬で合うものがあるという方は、しっかり塗ってくださいね!薬を塗る時はワセリンをその部分だけ避けて塗ると良いです🥰コメント頂いたのですが、クレンジングをやめるということはメイクをしていないということです!日焼け止めも石鹸で落ちるニベアのSPF50+PA++++を使っています💪🏻✨どうしてもメイクしなくてはならない場合は、ポイントメイク→ポイントでクレンジングなどにすると負担が少ないのかな〜と思います!最後までご覧頂きありがとうございました!接近しても余裕な肌づくり、頑張りましょう!合わないと感じたらすぐにやめてくださいね!--------------------------#プチプラ#安い#毛穴#黒ずみ#オススメ#美肌#肌荒れ--------------------------※私の場合は2日で黒ずみが無くなりましたが、これには個人差があります!1週間〜1ヶ月くらいは気長に続けてみてくださいね!(その間に荒れたらすぐやめる!)そして、砂糖の量が多過ぎると効果が出なくなってしまうので、適量を混ぜてください!あと!!!!最近砂糖の種類を「三温糖」から「上白糖」に替えてみたのですが、「上白糖」の方が扱いやすくてオススメかな〜と思いました💧それと、湿気ていない砂糖じゃないと黒ずみは薄くなりませんでした!!余談なのですが!フォロワーさんが700人を超えていました♪750人くらいです!気付いたらこんなに増えていて…もう嬉しい限りです😭💕皆さんありがとうございます!
もっと見るボディ石鹸
「ボディ石鹸」に関する人気コスメのクチコミを知りたいならLIPSで。「ボディ石鹸」についての美容トレンドやみんながリアルにおすすめしたいコスメのクチコミが2428件投稿されています。
ランキングボディ石鹸
カウブランドカウブランド 赤箱 (しっとり)
- 100円(税抜)
ミューズ薬用石鹸 ミューズ(固形)
- オープン価格
カウブランドカウブランド 青箱 (さっぱり)
- 80円(税抜)
ペリカン石鹸ニキビを防ぐ薬用石鹸 ForBack
- 500円(税抜)
ガミラシークレットガミラシークレット ゼラニウム
- 2,300円(税抜)
花王ホワイト花王ホワイト ホワイトフローラルの香り
- オープン価格
ラッシュみつばちマーチ
- 612円(税抜)
エルシーラブコスメジャムウハーバルソープ
- 1,895円(税抜)
Citra(チトラ)ナチュラルソープ ブンコアン
LEAF&BOTANICS マザーソープ オレンジ
- 400円(税抜)
人気のクチコミボディ石鹸
16024
13499
- 2018.12.29
今日は皮膚科通いでデパコスの化粧水を使っても何しても血が出てニキビが治らなかった私の2週間で状態を良くした方法を紹介したいなと思います!(あくまで個人の意見です)※私が改善した方法なのでひとつの意見として受け取っていただければと思います。自己責任でお願いします。私は元々デパコスが好きで、デパコスならニキビでもなんでも治るでしょってくらいのデパコス信者でした🥰でも私の肌は想像以上に荒れやすく乾燥しやすい…すぐニキビが酷くなって皮膚科に通っていましたところが皮膚科の薬はまっったく合わず、むしろ血が出るほど酷くなる一方…母親の意見で、母が愛用している・牛乳石鹸・白色ワセリン・オキシドール(肌が弱い方、異常が出てしまった方はすぐに使用を辞めてください💧)を使ってみることにしました、これがニキビ人生の転機でした!!!デパコスを使っていた私にとってはどれも安すぎる!いい事ずくめだったんです!1、2日に1回または3日に1回コットンにオキシドールを付けて顔にトントンする(合う合わないがすごいあると思います…)2、ぬるま湯で牛乳石鹸で顔を洗う3、白色ワセリンを指であっためて顔全体に塗る家を出る時以外は前髪、横髪を顔に当てない!顔の産毛ムダ毛を剃る!枕は頻繁に洗う!生活習慣を整える白砂糖を含んでいる甘いお菓子を控えるほんとにこれだけです!皮膚に必要な分だけ与えることはすごい重要って事に気付かされました🥰皆さんもぜひ自分似合ったスキンケアを見つけていい美肌ライフを送ってください🥺(追記)現在のサムネのひどい状態と同じ頬の画像を4枚目に載せておきます!(更に追記)最近はお風呂上がり化粧水より前に氷を顔全体に当ててクルクルする氷パック?というのを目にして試して見たところ次の日結構肌の調子とファンデーションのノリが良くなったので毎日のルーティーンにしてます!是非!🥰#ニキビ#ニキビスキンケア#ワセリン#牛乳石鹸#オキシドールスキンケア#はじめての投稿#ガチレビュー#敏感肌#乾燥肌#白色ワセリン#赤ニキビ#ニキビ跡#コスメ大公開ウィーク
もっと見る8324
5927
- 2020.02.07
お読み頂きありがとうございます。初投稿のボニータです。5回洗顔しただけですが、効果がすごくて皆さんに伝えたいと思い、投稿させて頂きます。写真を見れば分かるように、毛穴の汚れやニキビが無くなり、肌の色が白くなりました!私の肌▶︎オイリー肌ニキビ歴7年①湯船に浸かって毛穴を開く②牛乳石鹸を泡だてネットに入れ、泡だてる③容器に入れた砂糖を泡に振りかける④きめ細やかな泡にするため再度泡を練り、砂糖を溶かす⑤洗顔⑥ぬるま湯で流す⑦お風呂から出た後、洗面所で冷水を顔へ毛穴を引き締めます⑧ハトムギ化粧水をたっぷり塗り、乾いたらアロエジェルを塗りますまだ5回しか洗顔をしていませんが、汚れがなくなり、触るとツルツルです。アロエジェルは、顔だけでなく、足のマッサージの時にも使えます。乳液と違い、さっぱりとしていて保湿してくれるのがとても良いです🙆♀️砂糖はボトルに入れておくと、すぐに使えて便利です。少しでも参考になったら、いいね❤️してくださると励みになります!何かあれば質問してください❤︎最後まで読んで頂きありがとうございました😊#はじめての投稿#スクラブ洗顔#牛乳石鹸#いちご鼻#毛穴
もっと見る4807
4015
- 2019.01.19
⚠️この投稿はこんな人におすすめ○敏感肌で、自分に遭う化粧水を見つけるのに一苦労○毛穴汚れがひどい人○思春期ニキビが治らない人○なにを試してもダメだった人○肌断食のやり方がわからない人○お金がない人長いですが、肌荒れで悩んでる方は読んでほしい。変われるから。ここ一年間、肌荒れを全くしていない私がおすすめするスキンケアは、肌断食です。もうやったわ。やっても治らんわ。という人。それは、やっていないんです。肌断食は一ヶ月二ヶ月で結果が出るわけではありません。私は半年かけてツルツルの強いお肌を手に入れました。今はもう夜に白色ワセリンを薄く塗るだけです。まさに肌に対してはストレスフリーな天国のような日々を送っています。肌断食をし始めから半年の間で、肌に関係していたであろうルーティーンを紹介します。☆朝起きたら①洗顔(固形石鹸を泡立てて優しくあらう)②水を一杯飲む③朝ごはんはパンではなく、白米を食べる。納豆だと更に◎④ベースメイクは日焼け止めとベビーパウダーのみ。(ベビーパウダーはあってもなくても◎テカリが気になる人はつけたほうが◎休日も同様。)☆学校で☆①日焼け止めは外に出るときになったら塗り直す②トイレに行った後とお昼の後は必ず水をコップ一杯ほど飲む(水筒だったため、私は目安で飲んでました。)☆家で☆①トイレ行った後と夕食の後は一杯の水をのむ。②間食、夜食絶対だめ。チョコやポテチなんてもってのほか。③お風呂に入る前に一杯の水を飲む。☆お風呂☆①湯船に20分以上浸かる。②顔を、固形石鹸で泡立ててぬるま湯で優しく洗う(顔を洗うタイミングは一番最後)③冷水で顔を引き締める(30回くらいバシャバシャ)④お風呂から上がったらすぐに白色ワセリンを薄く顔に塗る。(量が多いと逆に荒れる。全顔に使うときは米粒大くらいの大きさを手のひらで伸ばして顔を覆う。)⚠️これで本当に保湿されるの!?っておもうかもしれませんが、絶対に量を足さないでください。毛穴の黒ずみの原因になります。肌断食は、肌本来のツヤや保湿成分を取り戻すために行うのです。保湿が目的ではありません。☆就寝☆①枕の上にタオルを敷いて清潔な状態を保つ。1日おきにタオルは交換。(本当は枕カバーを1日に一回洗いたいけど面倒くさかったので私はタオルを敷いてました。)②22:00には寝る。こんな感じですかね。一番辛かったのはベースメイクが出来なかった事です。隠したかったニキビとか毛穴はいっぱいあったんですけど、肌には低刺激なものを使いたかったので、諦めてさらけ出してました。友達にも肌断食中なんだ!応援して!って言うくらいにしてました。正直、コンシーラーで隠してるときよりも、隠さずにさらけ出してたほうが自分の気持ちが楽でした。肌よ、早く綺麗になれーって思いながらスキンケアするより、次はこれをこなそう、その次はこれ。みたいな、小さい目標をたてて生活していると、いつのまにか、ニキビとか忘れてます。ニキビがおでこや頬の全体に集合体のようにあった化け物だったのに、忘れてました。忘れた頃に治っていました。だから肌荒れで悩んでいる皆さん、肌断食は諦めている皆さん、どうかこの私のルーティーン、実践してみてください。辛抱強く続けていれば、きっと結果は見えます。何か質問等あればコメント欄にてお答えいたします。#はじめての投稿#肌断食#美肌#スキンケア#ニキビ#肌荒れ #ニキビ治す
もっと見る4720
3769
- 2020.05.11
⚠️汚いニキビの写真有ります⚠️完全に治ったわけではありませんが、だいぶ変わったので記録用に投稿させて頂きます🙇💦P.S.お写真のお色味にムラがあり、見づらくて申し訳ありません。全て本人のすっぴんの写真です。前回の投稿↪︎『市販シャンプー徹底解析‼️』--------------------------2枚目の写真は今年の4月23日の肌の状態です。生理前や、度重なるストレス、疲れのせいで爆発的に、ニキビが発生しました。元々ニキビは出来やすい体質だったのですが、ここまで酷くなってしまったのは初めてで、ショックで鏡を見るのも嫌になってしまうほどでした。彼氏は肌が綺麗なので、隣を歩くのも恥ずかしかったです。完全に治るのは無理かもしれないけど、せめてもう少し落ち着かせたい…その一心で毎日毎日ケアを頑張りました。3枚目の写真は今日の朝撮りました。毎日自分の顔を見ていると、調子が良い日もあれば悪い日もあったりと、あまり大きな変化は分からなかったのですが、写真を並べてみると一目瞭然でした。今はニキビ跡だけで、痛い炎症ニキビはもうありません✨病院へ行くことも考えましたが、仕事もあり、通院が難しい為、何とかセルフケアで治したいと思い、色々試した結果、今のケアが1番よく効いたので今回ご紹介させて頂きます。--------------------------【落とすケア】✅ちふれウォッシャブルコールドクリーム(2018.5.12使用開始)こちらは、クレンジングクリームです。メイクをする日もしない日も、毎日使っていました。時間は掛かりますが、潤いは残しつつ、毛穴の汚れまでしっかり落としてくれるので毛穴が綺麗になり、くすみが飛ぶのでワントーン明るくなります✨マッサージのお陰で血行が良くなり、ターンオーバーの正常化を促してくれます。✅カウブランド赤箱125125というのは大きさの表記なので無視してください🙅♀️普通のサイズより、一回り大きめになっています。前は『専科パーフェクトホイップ』を使っていましたが何となく肌に合わず、固形石鹸が良いと聞いたのでこちらに変更しました。青箱はさっぱりタイプ、赤箱はしっとりタイプですが、どちらも使用感は大差ないです💦しっかりとした洗い上がりなので乾燥肌の方には向いていないかもしれません😢✅オードムーゲふき取り化粧水前まではネイチャーコンクを使っていました。(赤いボトルのふき取り化粧水)たまたま無くなったので買いに行ったらネイチャーコンクが無かったのでこちらを購入💸ネイチャーコンクよりもかなりさっぱり目で、肌が弱っている時はエタノールがヒリヒリすることもありました。殺菌成分が入っているのでニキビの予防&ふき取り効果で古い角質の除去ができます。【入れるケア】✅ナチュリエハトムギ化粧水前はメラノCCの化粧水を使っていましたが、バシャバシャと浴びるようにつけたいのでハトムギ化粧水に戻しました。めくれるコットンに浸してコットンパックを5分行います。その後は更に手に取ってハンドプレスを気が済むまで行います。✅ナチュリエハトムギコンディショニングジェルメラノCC美容液乳液やクリームなどはあまりベタベタ塗りたくないので、小指の爪くらいのジェルを手に取り、そこへメラノCC美容液を4滴混ぜて肌に馴染ませます。ハンドプレスでしっかり入れ込みます。【その他】痛いニキビが発生した時は、『ペアアクネクリーム』を化粧水の後に部分的に使っていました。※今でも、ニキビが出来たら即出動させます※元々バランスの良い食事、十分な睡眠時間の確保は出来ていたので、食生活や、生活習慣は特に変えていません。ニキビを治すのに1番の近道は、✅バランスの良い食事✅質の良い睡眠✅きちんと落とす。必要なものは残す✅ニキビの部分は常に清潔に私はこの4点が非常に重要だと思っています。背中ニキビも出来ているので、背中ニキビのケア方法はまた後日ご紹介致します‼️自己流ですが、参考になれば嬉しいです☺️💕--------------------------長くなりましたが、ここまで読んで下さりありがとうございました🙇💦皆様ともっと交流をしたり、情報交換を沢山したいので、是非『いいね❤️』よりも、『コメント💬』をよろしくお願いします🙏💦Lipsでお友達が欲しいです😭
もっと見る3687
2462
- 2018.05.28
めざせ、ビーナスの背中👙夏までになんとかしたい《背中ニキビの撃退法!》使ってみて本当によかったケア商品を紹介します♪⭐️おすすめケアアイテム●ニキビを防ぐ薬用石鹸ForBack口コミでみて気になっていた石鹸。試しに使ってみたら本当によかったので背中ニキビに悩んでる人は使ってみてほしい…おススメです。(合う合わないはあると思いますが…)わたしは1個使い終わる頃には格段にニキビが減りました。今2個目リピート中です♪①薬用炭や酵素が毛穴のつまりをオフ②肌を殺菌・消毒成分の入っています③セラミド・コラーゲンで潤い洗浄🛒:ロフトで購入●ぱたぱたパンダかわいいパンダからマイナスイオンが発生!化粧水の浸透をお手伝いするパッティングアイテム。トルマリンとゲルマニウムが入った《プチプラ版イオン導入器》的なものです。これホントは顔用なんですけど持ち手の部分に長さがあるので手が届きずらい背中にぱたぱたするのにちょうど良い。笑化粧水をただ塗るより、ひと手間ですがこれを使ってパッティングしたほうが断然浸透してる感がよくなります。🛒:ダイコクで購入(ドンキにもありました)●スキンコンディショナーローションVCコスパ抜群でバシャバシャ使える!激安ビタミンC誘導体化粧水。ニキビ跡にはビタミンC系のスキンケアが効果的です。背中は顔に比べて面積が広いので、プチプラでいいものにこだわりたい!ということで探して探してたどり着いたのがこの化粧水。つけ心地はさっぱりなのに肌がしっっとり潤ってなにより気兼ねなくバシャバシャつかえます♪🛒:ダイコクで購入⭐︎ケア方法❶体より先に髪を洗い流す。シャンプーやコンディショナーの洗い残しが背中につくとニキビの原因アクネ菌のエサになってしまいます。なのでできるだけ髪を先に洗いすすぎ残しに注意!❷背中を洗って泡パック。背中を優しく洗ってもこもこ泡で30秒間泡パック。(動画、間違って30分になってます🤣)ピーリング効果のある背中ニキビ専用の石鹸がおすすめ。❸しっかり保湿。背中ニキビの原因のひとつは乾燥です。お顔をケアするのと同じように、化粧水をたっぷりつけてパッティングします。とくにニキビ跡にはビタミンC誘導体がおすすめ!❹寝具や衣類は清潔に。肌に優しく蒸れにくい、綿や麻などの天然素材の衣類がおすすめ。あと背中ニキビの原因として、⚫︎不規則な生活⚫︎睡眠不足⚫︎食生活の乱れ⚫︎ストレスなどもあるので基本的な生活習慣にも気をつけてます♪背中ニキビの治し方#最近のスキンケア#リピートコスメ#背中ニキビ#治し方
もっと見る3479
2242
- 2019.03.09
【私のスキンケア】肌荒れがすごかった私のスキンケア紹介です!衝撃的な写真ですよね...笑前まで肌荒れには無縁だったのですが、ストレスで肌が一気に荒れてしまい悩んでいました😭ネットで調べて色々試したのですが自分に合ったスキンケアが見つからず...やっと見つけた私に合ったスキンケアです✨⑴牛乳石鹸で顔を洗う(朝は水洗い)⑵濡れたままの状態で①のホホバオイル3滴を顔 全体に塗る⑶化粧水、乳液⑷皮膚科でもらった②を顔全体に塗る⑸皮膚科でもらった③をニキビの気になる部分に塗るこれ以外にもビタミン剤を取るようにしています!③は塗らない日もあって、前の投稿にあるシカクリームを塗るなど、肌の状態を見て変えています😳私の場合、乾燥が原因で肌が荒れる事が多いので保湿は心がけています...今でも肌が荒れることはありますが、beforeの写真より酷くなることはなくなりました!【追加】朝、水洗いした後はタオルではなくティッシュで顔を拭くようにしています!!合う合わないがあるかと思いますが少しでも肌荒れで悩んでいる方のお力になれれば幸いです!#肌荒れ #ニキビ #スキンケア#最近のスキンケア#無印良品#ホホバオイル#カウブランド
もっと見る2792
1725
- 2019.11.22
3年間スキンケア難民・ステロイドを使用していた超敏感肌・超乾燥肌の私がたどり着いた、肌荒れ0、コスパ◎の最強スキンケア!!🌿こんにちは!Annです!前回の投稿、沢山のいいねありがとうございます❣️私のオススメを沢山の人に知ってもらえるのがとっても嬉しいです😊ということで今回は、私のスキンケアを"全部"紹介したいと思います!!超超敏感肌・ステロイド使用経験のあるの私がほんっとにほんっとにほんとーーーーーーーに肌荒れしなくなった!肌綺麗だねって言われるようになった!!心の底から!!お勧めできるものばかりなので最後まで絶対見てください!!!!詳しい私の肌事情については1個目の投稿で詳しく話しておりますが、、、とーーーにかく、敏感肌なんです。低刺激と謳うスキンケア商品はプチプラ、オーガニックの高いもの問わず、とこっとん試してきました。使った途端から荒れるものも多ければ、良いものに出会えた!と思っても数週間経ってから合わなくなってきたり、良いと思ってもお値段が高すぎて使い続けるのは断念したり、、。3年間のスキンケア難民を経て、やっと、やーっと!肌にもお財布にも『最強』なスキンケアルーティンを見つけましたぁ、!!!👏🏻👏🏻👏🏻ひとつずつ丁寧に紹介していきますね😊[目次]🛁クレンジング🛁洗顔🛁化粧水、乳液🛁スクラブ🛁クレンジング🛁【ビオデルマ サンシビオエイチツーオーD】私ずっと、クレンジングにこだわりがなくて、家にあったクレンジングオイルだとか安い拭き取りメイク落としシートだとか使ってて、、、。落とせれば何でもいいやって感じで。当時は化粧水とか美容液さえいいものならお肌は綺麗なると思ってたんです。ですが、あまりにも肌荒れを繰り返すのでお肌が綺麗なYouTuberの方の動画を見まくってました!そしたら皆さん声を揃えて、『スキンケアはクレンジングが1番大事!!』って言っていて😱そこでやっとクレンジングを慎重に選ぶようになったときに、出会いました。「クレンジング水」って聞いたことありますか?オイルでも、ジェルでも、バームでもなくて、なんと水💧💧なんかこれだけで、安心感というか、お肌に優しい感じしますよね。本当に肌荒れしないし、コットンで拭き取るだけでメイクもしっかり落としてくれる!!(さすがにマスカラは落ちてるか不安なので、マスカラリムーバーで落としています!)(ここで使うコットンは惜しまず良いものを使うのをおすすめします!百均とかの安いコットンと肌に優しいコットンだと全然違う☝🏻)普段使いはもちろんなんだけど、すっごい疲れて、お風呂入るのめんどくさくて今すぐ寝たいけどメイク落とさなきゃ、って日ありますよね!こういうときにこれの良さを再確認します🤭これは洗顔効果もあるから、そのままスキンケアのステップに進めるんです。洗面所に行かなくていい!!!普段はもちろんこれプラス洗顔もしていますが、めんどくさい日のたった1日くらいなら全然良いよね◎1本目使い切って大きいサイズのものに変えてから2本目使い切るところです!もちろんまたリピします◎🛁洗顔🛁【アベンヌリッチウオッシュバー】洗顔は、肌への優しさも大事にしつつ、しっかり汚れを洗い流してくれてサッパリするものがいいですよね。これは洗い上がりはサッパリして、洗ってる〜って感じなのに、赤ちゃんにも使えるほどお肌にとっても優しいんです👶🏼❤️全身にも顔にも使えます◎肌荒れを繰り返していた時期に、母に勧められ使い始めました。私は泡立てるタイプでもっこもこ泡になるものが大好きなのですが、この泡は100点満点。百均の泡立てネットで泡立てると、超濃密なもっこもこ泡になります!!!☁️☁️肌に一切手を触れず、"泡で"洗います☁️そして。匂いが良い。超良い。なんか、説明できないけど超良い匂いなんです。この匂いの香水欲しいレベル。私がもし男の子で、お風呂上がりに彼女がこの石鹸の香りだったら、ドキッとしちゃいます多分(なんだそれ)同じくアベンヌの、泡で出てくるタイプの洗顔も使いましたが、そっちだと洗ってる感が少なくあまりスッキリしなくて、こっちの石鹸の方が断然好きでした!!🧼🤍洗い上がりのつっぱり感も無いし、肌荒れないし、スッキリサッパリするし、いい匂いだし、本当にオススメ!!!!!🛁化粧水・乳液🛁化粧水【ミノン アミノモイストモイストチャージローションIしっとりタイプ】(秋冬はもっとしっとりタイプがオススメ◎)乳液【ミノン アミノモイストモイストチャージミルク】これ、本当に神です。私の肌荒れ大改善の理由はこれと言ってもいい。このミノンの化粧水と乳液に関しては話すととっても長くなってしまうので、1番最初の投稿で細かく説明しているので絶対に絶対に見て欲しいです。簡単に説明すると使い心地が最高肌荒れがこれだけで綺麗に治った使い始めてから肌荒れしにくくなった脱ステロイドした良いのに、安い。結構長持ちする。(使い始めてもうすぐ4か月、まだ残量あります)これは、スキンケア難民の方は絶対試すべきだと思います。私はこれで人生変わりました。月に2回は肌荒れ期が来てステロイドを使用しないと治らないほどだったのですが、これ使い始めてから約4ヶ月、肌荒れすることはほぼ0になり、ステロイドに関しては、一度も使用していません❕❕やばくないですか???私にとってステロイドを使わない生活は夢のようだったので、本当に感動しています😭そしてラスト!!【スクラブ】🛁ラッシュ パワーマスクエスピー🛁これも、まじで、神です。笑いや今日紹介するものは全部神なんですけども。これも、1番最近の投稿で細かく紹介してるのでそっちを是非見て欲しいです!こちらも簡単に説明すると毛穴系の悩みを全部解決してくれた赤みも引いた気がする?ニキビを即撃退してくれたスクラブなのに全然肌荒れないミントのスースー感最高使うたび肌が綺麗につるつるになる化粧水の浸透力が良くなる翌日の化粧ノリも良くなるこの効果の割にそんなに値段高くないいやまじで良いところしかない。スクラブとか、ピーリングとか、毛穴悩みを解決してくれる商品もこれまでいろいろ試してきました。だけどやっぱり洗浄力が強かったり肌に刺激が強かったりで、敏感肌用のものでも何使っても荒れてました、、、。でも、これは全っ然大丈夫。というか本当に肌が綺麗になる。肌をつるつる綺麗にしたいけど、敏感肌でスクラブとかはちょっと怖いって人、絶対使ってみるべし。私は本当に荒れなかったし、これで肌が超綺麗になりました。大事な日の前日にやるのもおすすめ🌙ちなみに2個目リピート買いしました☺️❤️(追記)週に2回くらいの頻度で使っています❕いかがでしたか?いや褒めすぎ、盛りすぎでしょ、、って思いましたか?本当に盛ってないんです。ステロイド使ってボロボロになった時期は、ステロイド無しでの綺麗な肌なんて本気で諦めていました。そんな私ですが今じゃもはや、肌荒れしなすぎて、あれ私って、敏感肌だったっけ?って錯覚してます最近。笑笑そしてすっぴんでも外に出れるくらい、自信のある肌になれたんです。だから皆さんもきっとなれるんです!!!以前の私のように綺麗な肌を諦めかけている方、私の投稿に出会ってくれてありがとう。もっともっと多くの人に、私のオススメが届けばいいなと思います。今はこのスキンケアルーティンが大好きなので、当分は変わらず全部リピートし続けると思います。また良いものに出会えたら紹介しますね😊最後まで読んでくださり、ありがとうございました!!よければフォローといいねを宜しくお願いします❣️#スキンケア#肌荒れ#肌荒れ改善#敏感肌#乾燥肌#ニキビ#ごわつき#ステロイド
もっと見る2382
1846
- 4ヶ月前
顔にも背中にもニキビが出やすく、皮膚科に通ったり色んなニキビ肌向け商品試しましたが、顔以外のニキビにはこれが最も効きました!普通のボディソープとして使うだけで、どんどんニキビが減っていき、一か月ほどでなくなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)ちなみにわたしは、泡だてネットでよく泡だてて、泡で身体をやさしく洗い、少し置いて(20秒くらい)シャワーで流す、という使い方をしてました。皮膚科でもらったイオウの薬は効きましたが副作用で皮がむけてしまったり、薬を使わなくなるとまた戻ってしまうのでダメ、市販の他のニキビ肌用ボディソープは効果がイマイチでしたが、これに出会ってスッキリ解決です✨写真4枚目は結婚式のドレス試着時の実際の写真ですが、この石けんに出会ってなかったら背中もデコルテもニキビが目立たないよう隠れるデザインしか選べなかったと思うので、ほんとに出会えてよかった…😭もうかれこれ8年くらい使い続けてます。人気のウェディングドレスはオフショルダーとかバックオープンタイプが多いので、背中やデコルテのニキビでお悩みの花嫁さんは是非!!(ただ、直前は万が一肌に合わなかった時危険なのでやめましょう)薬局とかLoftだと¥540、アマゾンだと5個セットで¥400弱/個で買えます。ニキビケア用品はスプレータイプのものとか塗り薬とか色々ありますが、洗うだけでケアできるのが一番楽ですよね!ニキビでお悩みの全国の皆さん、是非お試しあれヽ(*´∀`)★★★追記★★★皆さまフォロー&いいねありがとうございます!顔には効くの?という質問あったので追記です。身体で劇的に効果あったので、洗顔にもこの石鹸を使っており、効果ありだと思います。ただ、顔のニキビの方が多く、しかも乾燥するので(そしてこの乾燥を防ぐために塗る保湿化粧水などにより、またニキビがでるという悪循環にハマってました😱)、スキンシューティカルズLHAソリューションという化粧水も併せて使ってます。この化粧水、ほんとわたしにとっては運命的コスメです。別の投稿で詳しく書いてますので、ご興味ある方はそちらもご参照ください(╹◡╹)♡★★★★★★★★#リピートコスメ#ニキビケア#ボディケア#プチプラ#背中ニキビ#デコルテ#ブライダル
もっと見る1722
946
- 2018.11.11
♡ワンコインで足の強烈なニオイが消える!?♡今回は足のニオイを卒業した方法を紹介します!いきなり下品な投稿ごめんなさい🙏実はわたくし、恥ずかしながら去年までめっっっちゃ足臭かったんです(•́ฅ•̀)クッサなので学校ではフレグランスで誤魔化してました…。だから休日の何もしてない時の足のニオイは…(´°ω°)チーン。そんな私の足の強烈なニオイを消したのは………。『薬用石鹸ミューズ』と『軽石』(無くても〇)だけです!ミューズは3箱500円、軽石は安いもので200円位です!本当にこれだけで足臭が治るんです!方法は簡単、①ミューズを泡立てる②軽石で洗う③仕上げに足の指の間を念入りに洗うだけです!1回やるだけで効果ありです✨これをさらに1週間に1回やるのを続けるだけで、足が臭く無くなりました😊しかも!!このミューズ!洗顔にも使えるんです!きゃー♡有能♡(きもっ)洗顔に使うと殺菌効果があるのでニキビに効くらしいです。話それましたが、前まで足が臭くなるのが嫌でブーツとか履けなかったんですけど、今ではブーツ履きまくってます笑ブーツ最高───(〃'艸'〃)───!(大声)是非試してみてください!!#ミューズ#石鹸
もっと見る1626
1012
- 2019.02.02
ニキビだらけ毛穴ぱっくりの肌がコンプレックスだった2年前の私、、やっと見つけたんです!私の肌に合ったスキンケア✨個人的な方法ですので、全ての人に効果があるかは分かりません🤭朝☀️牛乳石鹸で洗顔します!私は皮脂が多めだったので朝もしっかり泡で洗顔します!そしたらスキンライフの化粧水で保湿します!朝はこれで終わりです!夜🌃湯船に浸かって毛穴が開いてきたらホホバオイルを5滴ほどとって人差し指と中指で顔全体をクルクルします。私は毛穴汚れが酷いので鼻周りを重点的にやりました!←やり過ぎ注意⚠(冬だったからかもしれないですが、毎日やってた時期は鼻に皮がペリペリになってカッサカサになりました笑)週に2回!とか自分で決めてスペシャルケア?にした方がいいと思います!その後、オイルを軽くお湯で流して牛乳石鹸で洗顔します!お風呂から出たら、スキンライフの化粧水で保湿します。(2回周りくらいやるとしっかり保湿出来ます!)最後にニベアクリームを人差し指の第1関節分をすくってベビーパウダーを少量混ぜて肌全体、または乾燥しやすい所に塗ります!以上です!あくまで個人的な方法です。参考程度にお願いします🙇♀️#最近のスキンケア
もっと見る1590
1385
- 2020.01.12
🛁デリケートゾーン用の石鹸🛁(ワキや身体の黒ずみ、かゆい部分にも!?)🌸#ヴィーナスラボ#ジャムウクリアナノソープ100g💰¥1512(税込).................................................................最近のマイブームはセブンイレブンの🍙「真鯛の藻塩焼き」どうもなっちゃんです!今回はずっっっと「あれば買おう」なんて地味に狙っていたアイテムを紹介します!!気休め程度ではありますが、愛用してます。.................................................................🍣デリケートゾーンのにおいや痒み(生理の時期とか気になりませんか?)🍣ボディの黒ずみ(膝小僧や肘など)等に効くとレビューされているのを8ヶ月前くらいに見かけて、そこからいつかは欲しいなとおもっていた商品です.................................................................この商品は、デリケートゾーンのにおい・かゆみ・黒ずみを改善してくれる低刺激なソープなんです。そもそも、デリケートゾーンのニオイの原因は、汗と雑菌なんです💦なので、消臭だけでなく制汗作用や殺菌作用で、ニオイを元から断つことが大切なのです(.௰.)なるほど、、「ジャムウ」という天然植物由来の成分を使い、においや黒ずみ、カサつきなどお肌のトラブル全体に対応してくれてデリケートゾーンのみならず全身に使えます!※「ジャムウ」→ジャワ語で「植物などから作られた薬」という意味.................................................................・泡立てネットで泡立てて使います・デリケートゾーンを洗っても染みない!痛くならない!すぐ流さないと染みる染みるってならない。本当に低刺激、、、、・気休め程度で購入して使用してますが(においやかゆみもそこまで悩んでないので)確かに洗い上がりは乾燥するわけでもなくさっぱりした洗い上がりで、悪いところはなし。気になる部分に泡をのせて3分間放置して流すという使い方も推奨されてました!.................................................................お肌にやさしい保湿・美容成分も配合!いくつかこちらで紹介させていただくと、🧡ミョウバン→雑菌の繁殖を抑え、制汗・消臭・収れん作用でニオイをカット☆ミョウバン↑は、ワキガ対策用品などにも使われているほど、殺菌効果だったり消臭効果が実感されている成分なんだとか。☆人には無害であることにプラス、肌を弱酸性に保ってくれるのでニキビ対策にも!💚アロエベラ葉エキス→肌の炎症・乾燥・皮膚の保護に特化した成分で、お肌を守る。💙ツボクサエキス→色素沈着を防ぎ、保湿成分であるセラミドが減少するのを防ぐ。他にも抗菌化作用😈のあるローズマリー葉エキス等、たくさんの天然成分も含まれています💙🎽美白成分(即効性はありません)であるカンゾウ根エキスや、傷ついたDNAを修復する作用のあるユキノシタエキスといったものも含まれてます。どんだけ含まれてんだ(.௰.)うれしみ。使っていて損はないんじゃないかなという思いで日々愛用しております。これから夏になっていくにつれてデリケートゾーンも蒸れて来たり(整理ならなおさら。アーメン。)自分が良くても周りがもしにおいに敏感だったりしたら、、と考えると(指摘されたことはない)使ってみても良いんじゃないかなっていう商品です。ぜひ店頭で見かけたらチェック🏓.................................................................#石鹸#ボディケア#黒ずみ#におい#かゆみ#ソープ#VL
もっと見る1554
1047
- 2018.06.07
カウブランド牛乳石鹸(赤箱)しっとりタイプLIPSでレビューしていた方の方法を試してみました😆💕🌸用意する物🌸🌼お好きな石鹸(柔らかすぎない方が良いかも!)🌼100均などのおろし器(容器になったタイプがベスト!)🌼100均などのビン作り方は簡単です❤️おろし器で石鹸をスリスリするだけ❣️あとはビンに入れて保存❣️細かくなったので、泡だてネットで泡が作りやすい!石鹸がヌルヌルならない!見た目が可愛い!私は洗面所に置いて、朝の洗顔に使用します😆💕全て100均で揃うので、良かったら試してみて下さい💓
もっと見る1536
650
- 2017.09.22
こんにちは。きりんです🦒色白って女の子の永遠の憧れですよね!美白オタクの私がおこなっている美白ケアを紹介したいと思います!私は白いほうなのですが○中学三年になるまでは水泳でも日焼け止めを塗らない○日焼けはほったらかしと全くケアしていなかったので真っ黒でした笑ですが今年に入ってから唐突に「白くなりてえええええ」と思い始めてからあらゆる口コミを見てケアした結果今では「白すぎて死にそう」「外出てるの?」と心配されるほどになりました人間とはここまで復活できるのだなあと思いました!今からでも遅くありません。他のこと差をつけましょう!本題に入りますちふれウォッシャブルコールドクリームこれはものすごく流行ってますよね!私も流れに乗って買いました笑この子はものすごくいい!!毛穴は消えるし肌もワントーン明るくなるし乾燥知らず!!一応衛生面気にして100均のボトルに入れてるよ!女子力でしょ!(違う)ソフティモホワイト薬用クレンジングウォッシュeこれはずっと使ってます。結構即効性あると思います!ふわふわ白肌になります!あとめっちゃコスパいいです!2本目ですが1本目のときは増量した210gで320円くらい!貧乏学生にありがたし!姉も母も使ってるけど使い切るのに時間かかったよ!ハトムギ化粧水みんな大好きハトムギ!!お風呂から上がった瞬間スプレーに入れ替えたハトムギを全身に振りかけますするとどうでしょうみずみずしいお肌に生まれ変わります(^ω^)麗白ハトムギローションこれは最近買ったのですが匂いもほんのりいい匂いだし、何しろ保湿力がいい!美白に保湿は大事!!でもベタベタしない!最高!好き!これでマッサージしたら白くなった、、、。すげぇや!!牛乳石鹸私は体をこれで洗ってます。季節によって赤と青を使い分けてます。今はさっぱりする青!これ6個入りで300円しなかったんですがマジでこれいい!!!毛穴なくなるしトーンアップ力がやばい。コスパ最高すぎて泣く。顔にも使えるんですが陶器肌になってて嬉しすぎた、、。一生触ってたいふわすべお肌になるからマジ使って、、。ソフティモと混ぜるともう私韓国人なの、、?ってなる(ならない)とにかく持続して続けることが大事です!!みんなで白肌女子を目指そう!日焼け止めも出したいなと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
もっと見る1391
925
- 2018.08.10
こんばんわ☽︎︎.*·̩͙今回が初投稿です!!あんなです。------------------------------------------------------------ここからは、私が4年間も悩まされたニキビのことについてお話していこうと思います。ですが、少し長くなりますので、時間がない方は🥀🥀🥀までスクロールして下さい。まず、私が初めてニキビが出来て悩まされ始めたのが小学校6年生の時です。その当時の私は美容のことなんか全く興味が無く「なんだこれ」よく分からん。まぁ、大丈夫だ。放っとこ。と思い一切スキンケアなんかしてなくて...それに、いつも夜更かししたり、お菓子をばくばく食べたり、ただでさえオイリー肌なのに沢山揚げ物も食べたりしてて、本当に最悪な事をめっちゃしてました。そして、この生活を送り続け中学生になった時には小学生の時とは比べ物にならないぐらい酷いニキビだらけのお肌に。あ、やべこれは治さないとと思い中学生になった私はまず皮膚科に行きニキビについて相談しお薬を貰ってそれを付けたりドラッグストアで薬用洗顔料、薬用化粧水等を沢山買いあさったりニキビケアで有名なプロアクティブさんを使ったりしました。ですが、ニキビが良くなることはありませんでした。本当にその当時の私はいつのまにかその肌のせいで人と目を合わせて話したり鏡を見ることに恐怖を覚え辛くて辛くて仕方がありませんでした。🥀🥀🥀🥀🥀🥀🥀🥀🥀🥀🥀🥀🥀🥀🥀🥀🥀🥀🥀🥀🥀そんなお肌も心もボロボロになった私を救ってくれたのはおばぁちゃんでした。なぜかといいますと、おばぁちゃんが私が肌のことに悩んでいると知り私にこう言ったんです。「今の若い子達は肌を良くするためにとあれこれ色々肌に付けるけどそんなことしてたら強くて綺麗な肌は作れないよ、1番いいのは優しい牛乳石鹸で夜だけ洗顔して朝は水洗顔。その後は何もしないこと。でも乾燥が酷い時はワセリンを薄くぬるんだよ。あと、お化粧した日があったら無添加のクレンジングミルクで洗いなさい。お肌のお手入れはシンプルなものが良いんだよ。」そう言われて私はすぐに実践しました。その他、夜は23時までには就寝。お菓子は極力食べない。この3つを3週間ほど続けました。最初は、結構肌が荒れまくって大変だったんですがおばぁちゃんの言葉を信じて続けたらめっちゃくちゃ肌が綺麗になったんです!!お肌が綺麗になったことによって自信もついたり、また普通に人と喋れたりメイクも前よりも楽しくなって本当に本当に嬉しくかったです。もう、今までずっと悩んでたのが無くなって心も明るくなって。周りからもあんな最近肌が綺麗になったよねって言われることも多くなりました。諦めないで頑張って良かったってその時思いました。この方法で綺麗になってから私はずっーとこの方法で洗顔しています。2枚目の画像が1番荒れていた時の肌と今現在の肌です!!是非、皆さんも試してみてください!少しでも、今辛い思いをしている方が肌に自信を持て笑顔になれますように。---------------------------------------------------------------------------〇まとめ〇・朝水洗顔・夜牛乳固形石鹸・乾燥が酷い場合ワセリンを薄く塗る・クレンジングは無添加ミルク・23時までには就寝。・お菓子や油物を食べ過ぎない。以上。⚠️全ての方に合うという訳ではありません⚠️#ニキビ#固形牛乳石鹸#ワセリン
もっと見る1122
921
- 2019.09.01
さようなら。私たち離婚しましょ。背中ニキビ。二の腕、胸元の吹き出物たちよ。はい🙋ってことでー!!なんゆーてんねん!っていう感じなんですが笑背中ニキビ、二の腕の吹き出物、胸元にまで…😭😭めっちゃ痛いですよね。特に背中ニキビ😢どうしたらいいの。って悩んでたけど今、背中ニキビの悩みゼロ🙆この石鹸凄い😭💕昨日紹介したペリカン石鹸のヤツ薬用石鹸ForBack135g500円コレもわんこいーん💖💖💖💖💖Seriaの石鹸ケースフタ付きのヤツに入れようとしたらデカすぎて必死に丸めました😅私は全身に使ってるんですが胸元、二の腕にも効果抜群👍二の腕のブツブツや胸元の赤い出来物がなくなって背中ニキビも今はなくニキビ跡があるだけでニキビ跡もだんだん消えてきてる😭2、3日で効果がすぐ実感できたのでホントにコレは凄いと思った☺️やっぱり背中ニキビとか見えないところのニキビでも悩んでる方多いと思うのでコレはめっちゃオススメ!!ホントに試してみてください❣️
もっと見る1066
641
- 2018.12.23
赤箱125しっとり石けん💄お肌が白くて綺麗な60代〜80代の方にお話を伺うと、皆さん何もしてない。化粧もそんなにしない。ただ一つ昔から固形石鹸で洗ってるくらい‼️と教えて下さる方が殆どでした🙏私は青箱しか使ったことがなかったのですが、ご年配の方々に勧めて頂いた❤️赤箱❤️を初めて購入してみました✨✨✨✨✨【赤箱の特徴】・乾燥肌や肌がカサつく方。・紫外線ダメージが気になる方。そんな方にはかなりオススメです‼️また、スクワランという天然保湿成分が入っているので、洗顔やニキビ対策には適しているそうですよ😆💕1928年から90年以上も愛され続けている赤箱❤️❤️❤️昔から愛されている商品ってちゃんとした理由がありますね🙌【赤箱の感想】・固形石鹸はつっぱるイメージがある方もいらっしゃると思いますがそれはありませんでした🥰・洗い心地はしっとりふっくらして余計な成分が入っていないので肌に優しいのが嬉しいですね❤️・ローズの香りがほんのりするのでとても癒されました❤️❤️❤️私も少しでも白くて綺麗な肌に近づきたいので赤箱継続します☺️✨美容のお話を聞かせていただいた素敵な方々に感謝致します️🙇♀️この投稿が皆さまの参考になれば幸いです❤️#牛乳石鹸#赤箱#しっとり#ローズ#うるおい#保湿#紫外線対策#ニキビ#固形石鹸#石鹸#洗顔#プチプラ#LIPSOFFICIALUSER
もっと見る984
264
- 2019.01.19
shiro酒かす石けんフレグランスで最近人気のshiroじつは石鹸も優秀なんです❣️北海道栗山町にある老舗酒蔵小林酒造の酒かす石鹸❤️じつは親戚が働いている酒造です💓毎年美味しいお酒🍶ありがとう😍この石鹸は洗顔石鹸なのですが、私はボディにも使っています❣️透明感が出て美白に!お肌はもちもち!しっかり保湿もしてくれる!なんてスペシャルな石鹸🧼✨化粧水の入りも良くなり、ファンデのノリも良くなります😍💕ニキビやニキビ跡にも効果大❣️価格は1200円で購入しやすくて凄く嬉しいです❤️乾燥や肌荒れに困っている方ぜひ使ってみて下さい!美肌や肌のくすみが気になる方ぜひ使ってみて下さい!ほんと素晴らしい石鹸ですよ😆💕
もっと見る909
275
- 2018.11.20
🌹🌹ペリカン石鹸「ホルモフ」🌹🌹おじさん化STOP✋(˙灬˙)!!ゆらぎがち女性の気になるニオイに。エチケットソープ.。o○9月の前半にまだ汗かくし女の子の日に良いかもと思いアピタの3つ選べて1000円コーナーで買ってみた✨マシュマロボディーになりました✨①クラリセージ・ゼラニウム精油配合フェミンなフルーティフローラル・アロマで心から香る②ニオイのもとにすっきりさっぱりアプローチ!ニオイ余分な皮脂や汗➞植物由来でリセット③3種の成分でキメすべ肌に柿渋エキス×ルイボスティー×トレハロース④女性のミカタ♥イソフラボン&ザクロ果実エキス配合のもモフモフ泡でうっとりしっとり素肌へ。③で書いてある通りこれ使い始めてからキメが整ってスベもち肌になりました✨✨ニオイはどうかな?自分では洗いあがったあと🌹香ってる気はしない💦汗と女の子の日のニオイ用に買ってみたけどニオイよりマシュマロ肌になりたい方におすすめ!#ペリカン石鹸#ボディーケア※海で少し焼けた肌が白くなった気もします
もっと見る869
473
- 2018.09.25
「ニキビは部位別に治しちゃいましょう?」どうも!rlaです🌻今日は“どんないいスキンケア商品を使っても治らなかったニキビを治した方法”をお伝えします👏----------------------------------------------------------私はご飯が本当に大好きで、サラダとか果物とか味噌汁とか…お肌に良い、って聞く食べ物もよく食べてて、ビタミンもサプリでも取りつつ補っているつもりなのですが…(食物繊維たっぷりのも沢山食べるから、便秘でもないです)頬のニキビなどは枕カバーをきちんと洗ったり、洗顔を変えたりで治せたのですが、何故かおでこのニキビだけは1年何をしても治ってくれませんでした原因が他にあるのではないかとネットで調べたところ部位別にニキビができる原因があるそうで、本当に原因がどれもバラバラなのです私の場合、部活の夜練が遅くまで(夜の7時から9時半)週に4回ほどありこれがかなり疲れまして、次の日はまた学校があるしで毎日ヘトヘトでした😅9時半と言っても片付けが9時半から始まるので、解散が10時頃までかかり、親同士のお話で気づけばいつも10時半、、、、家に帰って沢山汗をかいたので、入念に体を洗い、ふくらはぎの疲労がたまらないように入浴20分程、スキンケア・ヘアケアに40分以上時間をかけ…とこんな感じでしてると、当たり前に寝るのは毎日12時過ぎほどでした…これが結構私はストレスを感じていまして、帰ってきてからはお腹も減っているので夜食もほぼ毎度食べてました(クッキーとかチョコとか)どうにかして時短したいけど、時短すれば美容の質が下がる…と勝手に思い込んでいて本当に部活の部長のこととかで頭がもうパンク寸前で…そんな時に出会ったスキンケア方法が_人人人人人人人人人_ ̄>「美肌の秘訣は何もしないこと」< ̄ ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄という美容法ですえ?どういうこと?ってなる方もいると思います私も最初見た時は混乱しましただって、芸能人のスゴい肌が綺麗な人だって、スキンケア凄い徹底してるじゃない、とこれは結構個人差もあり、このやり方を批判する方も沢山いると思いますですが、私はこのやり方のおかげで人生が180度変わりました😭😭何もしないと、メリットは沢山出てきます赤ちゃんのお肌が綺麗なのも本来の肌の力のおかげなのです😳そこで私の新しいスキンケア方法をご紹介します👏👏----------------------------------------------------------【私流スキンケア法】〜朝編~①ヘアバンドで前髪を上げます⇩②手を石鹸で洗います⇩③ぬるま湯を桶にいっぱい溜めます⚠️ぬるま湯だというところがポイント!熱いお湯だと乾燥して皮脂の分泌が過剰に なって余計悪化します!黒ずみも増えちゃ う🥶😱⇩④手に水をためて、10回ほど軽く押し付けるような感じで全体を洗い、20回ほど少し、本当に少しだけ!!肌に触れるか触れないかぐらい少し擦るようにして水で洗います⇩⑤“タオル”ではなく【必ず】“ティッシュかキッチンペーパー”で拭く(タオルは雑菌が沢山あるので🦠)⇩⑥普段はこの後日焼け止めを全身に塗って終わりですが、感想が気になる時は【気になるところだけ】に“薄く”白色ワセリンを塗っています(ヴァセリンならなんでも🙆🏼♀️🙆🏻👌✨)(⚠️厚く塗ると毛穴詰まりの原因になります)〜夜編~①朝編の①から②までの同じことをします⇩②夜は冬は赤、夏は青の牛乳石鹸を使います これはもうモッコモコに沢山泡立てるのがミ ソです🧊🧊⇩③ ④,⑤の工程を!!フェイスライン、髪の生 え際も入念に!!⇩④たまーに暑い日は冷水で最後洗うことがあります⇩⑤白色ワセリンを薄く塗る(おでこは避ける)と、こんな感じです✨他にも日常生活で気をつけている事は、・肌を洗ってない手で触らない。触る時は必ず石鹸で洗った後か、除菌してから。・食生活で油物を取り過ぎない。取り過ぎた場合は沢山水を飲んで、次の日はサラダを多めに食べる。・前髪は家にいる時は常に上げるか結ぶ。顔に触れないようにする。・シャンプーは洗い残しが無いように。等々…良かったら参考にしてくださいね😊----------------------------------------------------------こちらが好評だったら、メリットについてまた別に乗せたいと思います私の場合、当たり前なのですが、効果が目に見えるまで、1ヶ月から2ヶ月ほどかかりました時間は少しかかりますが、本当にお金も節約できるし、時短にもなるし、肌も綺麗になるし…このおかげで時短ができ、ストレスが減ったとこでさらにニキビもなくなり、ツルッツルのスベスベ肌になれました😳💕💕💕画像二枚目に部位別に原因が詳しく載っていますので、是非参考にしてください😊(勝手に画像お借りしちゃいました💦ごめんなさい🙏💦)あ、あと白色ワセリンは唇に塗るとプルプルなりますよ(´´ิ💋´ิ`)ゥフン!!私がやってた詳しいやり方を知りたい方はコメントください🙇♀️ここまでご覧頂きありがとうございました!#美肌計画このハッシュタグをつけて皆さんに投稿して貰えると嬉しいです☺️簡単に皆さんのスキンケア知識を他の方にもお伝えしていただきたいです☺️白色ワセリン(医薬品)健栄製薬ヴァセリン
もっと見る864
737
- 2020.06.19
新着商品ボディ石鹸
関連する記事ボディ石鹸
ロングセラーから、個性派まで集めました。石鹸ラバーが選んだイチオシ石鹸6選
yurimo|10493 view
デザイン性、香り、有用性バッチリ◯ちょっとした贈り物にぴったりなおしゃれな石鹸
こじー|4408 view
思わず触れたくなる♡うるふわ肌を目指すならボディクリームで毎日のケアを!
もみじちゃん|10911 view
- PR
今、ここで、抱きしめられても大丈夫?ぎゅっとしたくなるマシュマロ肌を目指しましょ♡[PR]
LIPSタイアップ|14693 view
まるでホイップクリームみたいなテクスチャー!うるすべ肌を作るボディクリーム♡
もみじちゃん|16552 view
2月19日発売!ジョンソンボディケアから夏向け新作ボディローションが出たよ✨
もぷ|7917 view
思わず触れたくなる♡うるふわ肌を目指すならボディクリームで毎日のケアを!
もみじちゃん|9256 view
乾燥に負けないうるんと肌に♡しっとりボディクリームのおすすめ5選!
もみじちゃん|8255 view
パリジェンヌから学ぶボディケア♡
くーちゃん|4448 view
お肌にも休息日を♡おすすめ石鹸落ちファンデーション
もみじちゃん|22870 view
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月25日(Mon)関連するランキングボディ石鹸
- 日焼け止め・UVケアのランキング
- 日焼け止め(顔用)のランキング
- ボディケアのランキング
- アウトバスケアのランキング
- ボディクリームのランキング
- ボディソープのランキング
- オーラルケアのランキング
- 歯磨き粉のランキング
- パーツボディケアのランキング
- ハンドクリームのランキング
- ボディ石鹸のランキング
- ボディローションのランキング
- 日焼け止め(ボディ用)のランキング
- スクラブのランキング
- 入浴剤のランキング
- フットケアのランキング
- マウスウォッシュ・スプレーのランキング
- ボディマッサージのランキング
- 歯ブラシ・デンタルフロスのランキング
- デオドラント・制汗剤のランキング
- 脱毛・除毛のランキング
- バストアップ・ヒップケアのランキング
- ボディオイルのランキング
- ボディパウダーのランキング
- ボディミルクのランキング
- インバスケアのランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
ベタつかないのにピタッと密着キープ、ヘアスタイルしっかりまとまる!「ルシードエル #マルチアレンジスティック エクストラハード」をプレゼント!
- 抽選で300人
- 1/20〜1/27
【高保湿・低刺激処方のスキンケア】カルテHD オールインワンゲル(医薬部外品)プレゼント!
- 抽選で100人
- 1/19〜1/26
化粧水代わりにさっと使える!5in1マルチパッド「グーダルVトナーパッド」を100名様に!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27
【なめらか本舗】スキンケア生まれの肌をまもるUV下地!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27
【エチュード】HERSHEY’S KISSESとコラボした限定アイシャドウパレットを100名様にプレゼント♪
- 抽選で100人
- 1/22〜1/29
初ヘアカラーで垢抜け大学生に!ビューティラボで春髪デビュー💛
- 抽選で85人
- 1/25〜2/1