この投稿を見つけた人、絶対見て!!手遅れになる前に1人でも救いたい!ステロイドって何??って人、ステロイドと縁がないであろう人も少しでも見て頭の片隅に置いておいてほしい!!とりあえずクリップに保存しておくだけでもいい!私からのお願いです!どうか!!🙇🏻♀️こんにちは。Annです😊ステロイドの危険性、間違った使い方についてお話ししたいと思います!ステロイドといったら、アトピーをもつ方が使っているイメージですよね。でも、アトピー関係なく、誰がいつステロイドを使用することになるか分からないんです。だから、使う前に、絶対に危険性を知っておいてほしい。どうか最後まで読んでいってください。*始めに。私は肌の専門家でもないし、ただの一般人です。あくまで私の経験談を書かせていただきますので、皆様のお肌に対してアドバイスや対処法をお答えすることはできませんし、100%正しいと言える情報をお伝えすることはできません。どうかご理解をお願いします!話は私が高校1年生の時に遡ります。時期はハロウィン。私はお友達とゾンビみたいな、仮装をしました。目の周りに青黒いアイシャドウを塗りたくって1日過ごしてたんです。🧟♀️友達とメイクブラシを共有したのも今思えば原因であったと思います。数日後、瞼が赤く、痒くなったんです。はじめはすぐに治るだろうと軽く見ていました。だけど1週間経っても治らず、むしろ悪化していくばかり!はじめは片目の瞼だけだったのが飛び火したのか、両目の瞼に、さらに下瞼まで真っ赤にただれてしまいました。当時母にそれを相談したら、母は私が赤いアイシャドウを塗りすぎているのかと勘違いしてたらしいです。(母は天然です)まぁでもそれくらい真っ赤でした。笑その後すぐに皮膚科に行きなさいと言われ、そこでステロイドを処方されました。皮膚炎がかなり酷かったので、処方されたのはステロイドの中でも強めなものでした。皮膚科では、これはステロイドっていう強い薬だから、炎症がおさまったら使わないこと。繰り返しできるようだったらまた診療しに来ること。こう言われました。これをしっかり頭に刻み込むべきだったんです!!!のちに私はこの約束を破り痛い目に遭います。皮膚科に行った日の夜、言われた通り炎症部分に塗布し、寝ました。するとびっくり。翌日にはあんなに酷かった皮膚炎が見事に消えているんです。一晩でほとんどなくなった。これには本当に驚きました。"魔法の薬じゃん!!"これですよ。ここがステロイドの落とし穴なんです。効き目が凄すぎるから、変な勘違いをしてしまうんです。私は馬鹿なので、落とし穴にずっぽりはまりました。皮膚炎が完治して数週間経ったとき、また皮膚炎ができました。ここで本当は皮膚科に行かなきゃ行けなかったんです。ですが当時高校生の私は多忙で皮膚科に行けず…。もう一度あの強いステロイドを塗布しました。次の日。やっぱりめっちゃ綺麗になる。皮膚炎できる前より綺麗。すごいわこの薬。………それを半年くらい続けたかな…。皮膚炎できては塗る、できては塗る。ここまではまだいい。私は中学生の頃ずっと赤ら顔に悩んできました。頬全体がいつも赤いんです。ステロイドは塗った次の日びっくりするくらい赤みが消えて肌が綺麗になるから、私はそこから、皮膚炎にもなってないのに頬全体に塗るようになったんです。あぁ〜〜〜本当に馬鹿。こっから地獄がやってきます。どんどんルーティン化していって、私の中での『ステロイドはあくまで炎症を抑えるための強い薬』という概念はその頃一切消えてしまっていました。考えてはいなかったけど、肌が綺麗になる薬とまで思っていたかもしれません。そしてその日がやってきました。朝起きると、、肌が謎の小さいブツブツだらけ!顔の血管が透けてるし顔中赤い!!!肌がごわごわ!!今まで見た自分の肌で明らかに1番汚い!!! ここまできてやっと、やっと!ステロイドのせいでは?と気づきます。おめでとう。いやぁ遅すぎ。馬鹿。その頃の自分にはそう言ってやりたいです。ネットでステロイドの副作用について調べました。いや今の自分と状況一致しすぎて笑いました。私の肌はステロイドの副作用でとんでもなく汚くなってしまったんです。※ここで言いたいのは、ステロイドは悪い薬なんじゃないんです。私のように一定の期間継続的に使用したり、使い方を間違えると、私みたいな副作用を起こします。本来は、炎症を抑えてくれる優秀な薬です。アトピー持ちでなくても、私のように、化粧品で肌が炎症を起こしたとき、ステロイドを使うことになるかもしれません。また、そこからアトピーになる人も多いそうです。だから、どうか、ステロイドを使うことになったときは、皮膚科の指示にしっかり従うこと。繰り返し皮膚炎を起こしたら、もう一度診療してもらい、弱いステロイドに変えてもらう。(これが通常です)調べたところ、ステロイドの危険性についてあまり言われない皮膚科も多いそうです。一度自分で調べることも必要みたいですね。大変大変。今ではきちんと皮膚科に通い、どんどんステロイドを弱いものにしてもらい、自分に合うスキンケアも見つけ、2ヶ月ほど皮膚炎は起こしていませんし肌のごわつきも大分よくなりました。長くなりましたが、最後まで読んで頂き心から感謝致します。私のような経験をする人が1人でもいなくなってほしい。このような思いからこの記事を書かせていただきました。ステロイドを手にしたとき、この記事を思い出してくれたら。それは運命の別れ道だと思います。#ステロイド#皮膚炎#酒さ様皮膚炎#アトピー#肌荒れ
もっと見るサンシビオ エイチツーオー D|ビオデルマを使った口コミ 「3年間スキンケア難民・ステロイドを使用して..」
2318
1801
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテムビオデルマ×リキッドクレンジング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビオデルマ | サンシビオ エイチツーオー D | ”コットンでふき取るだけで、メイク落とし+洗顔+うるおいケアまで!肌に優しいクレンジングウォーター♡” | リキッドクレンジング |
| 2,300円(税抜) | 詳細を見る | |
ビオデルマ | イドラビオ エイチツーオー | ”帰ってすぐにコットンでメイクを落とせる♪ベタつかない、乾燥しないのが夏の朝夜にうってつけ!” | リキッドクレンジング |
| 2,300円(税抜) | 詳細を見る | |
ビオデルマ | セビウム エイチツーオー D | ”ウォータークレンジングで有名なビオデルマの、ニキビや毛穴が気になる脂性肌さん向けのシリーズです。” | リキッドクレンジング |
| 2,300円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテムミノン×化粧水
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ミノン | アミノモイスト 薬用アクネケア ローション | ”低刺激性だから敏感肌でも安心!お肌の水分補給してる感がたまらない♡” | 化粧水 |
| 詳細を見る | ||
ミノン | アミノモイスト モイストチャージ ローションII もっとしっとりタイプ | ”保湿されてると実感!ピリピリ、ヒリヒリしないしとても低刺激で優しい” | 化粧水 |
| 2,052円(税込) | 詳細を見る | |
ミノン | アミノモイスト モイストチャージ ローションI しっとりタイプ | ”叩き込まなくてもきちんと潤う処方設計!美白効果もあるからかなりオススメ♡” | 化粧水 |
| 1,863円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムラッシュ×洗い流すパック・マスク
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ラッシュ | パワーマスク SP | ”洗い流すとさっぱりな感じで、でも肌はしっかり潤っていてもちもち♡ 毛穴の黒ずみは薄くなってるし、キメは細かくなってる。” | 洗い流すパック・マスク |
| 1,228円(税抜) | 詳細を見る | |
ラッシュ | パワーマスク | ”ヒンヤリして気持ちいい!洗い上がりの顔がほわっほわで、ずっと触っていたくなるような肌に” | 洗い流すパック・マスク |
| 1,250円(税抜) | 詳細を見る | |
ラッシュ | BB シーウィード(人魚姫) | ”ワカメが入っているちょっと面白いパック♪洗い流す時にスクラブ効果◎キメを整えしっかり保湿してくれる♡” | 洗い流すパック・マスク |
| 1,389円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
Ann@twinkle_beauty_aot朝は、お湯→水で洗顔をして、ミノンの化粧水と乳液を使ってます…!シンプルです!☀️
orange_perfume_200はじめまして! Ann様のお話がわたしと似すぎて‥ステロイド のくだりとかもうほんとに頭取れるほどうなずきました!! 質問なんですが、クレンジングの際コットンは何をお使いになってますか??参考にさせて頂きたいです! ミノンめっちゃいいですよね!わたしも使ってます!
orange_perfume_200@im_annnnお返事ありがとうございます☺️ 早速コットン購入してみます〜! スクラブとか自分は絶対できないと思ってたので、試してみます!! お互いに美肌目指して頑張りましょう〜😁
Ann@orange_perfume_200コメントありがとうございます! 似ている方がいるのってなんかすごく嬉しいです☺️ 私は、セブン&アイの「スキンケアコットン 肌ふわ」っていうのを使っています!2枚に割いて使えるのでコスパ良いし、おすすめです🤍🤍 ミノンも一緒なんですね、嬉しい!本当良すぎてこれしか使えません…🤦🏻♀️🤍もしラッシュのスクラブ使ったことなかったら是非使って欲しいです…🤦🏻♀️
ゆん初めまして!これらの商品はどこで買えますか?教えてください🥺
Ann@colorful_lips_gdry初めまして😊 洗顔、化粧水、乳液はお近くのドラッグストアで買えるかと思います!ビオデルマのクレンジングは、ドラッグストアというよりはイトーヨーカドーなどの百貨店やプラザでよく見かける気がします😌 ラッシュのスクラブは、ラッシュの店舗で購入しました!
ゆんありがとうございます!!私もAnnさんみたいな肌になれるよう頑張ります!!!😍
Ann@colorful_lips_gdry一緒に頑張りましょう〜♥️❕
twinkle_make_nhxこんにちは、コメント失礼します。 皮膚科通いでニキビは全く治らず、ビオデルマの拭き取り化粧水気になっているのですが、コットンに染み込ませて結構擦っちゃっても大丈夫ですかね? またアイシャドウも綺麗に落ちますか?
Ann@twinkle_make_nhx私も出来るだけ擦らないように、柔らかくて肌に優しいコットンにできるだけたっぷり含ませて、優しく拭き取ってます!アイシャドウもちゃんと落ちます! もし擦るのが気になるようであれば、youangeのリキッドクレンジングもすっごくおすすめです!価格は少し上がりますが、リキッドなのにオイルくらい落としてくれるので擦る心配もないかと!◎
化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | フローラドリップ | ”テクスチャーは少しとろみのある感じで、ほとんど美容液!ハリやツヤ、潤いを与えてくれる。” | 化粧水 |
| 7,000円(税抜) | 詳細を見る | |
SK-II | フェイシャル トリートメント エッセンス | ”本当に浸透が早い!しっとり、もっちりしたお肌だけどサラサラな仕上がり” | 化粧水 |
| 8,500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ACSEINE | モイストバランス ローション | ”12時間肌の中で潤いが続くという特殊技術の頑張り屋さん。付けた瞬間ほっとするうるしと感♡” | 化粧水 |
| 5,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | フィックス メイクアップ | ”液体なのに顔につけた瞬間「ピタッ‼」と肌に密着。冬の乾燥化粧くずれにも効きそう” | ミスト状化粧水 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル | ”うるおい成分ハトムギエキス配合!肌を整えて、肌荒れや乾燥を防いでくれます” | 化粧水 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 700円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
B.A | B.A ローション | 化粧水 |
| 11,000円(税抜) | 詳細を見る |
洗い流すパック・マスクランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ラッシュ | パワーマスク SP | ”洗い流すとさっぱりな感じで、でも肌はしっかり潤っていてもちもち♡ 毛穴の黒ずみは薄くなってるし、キメは細かくなってる。” | 洗い流すパック・マスク |
| 1,228円(税抜) | 詳細を見る | |
ラッシュ | ビューティ スリープ | 洗い流すパック・マスク |
| 2,100円(税込) | 詳細を見る | ||
23years old | アクアバムモデリングマスク | ”水分爆発マスクとして韓国で大人気。使用後はふっくらしているし、肌が本当に潤う!” | 洗い流すパック・マスク |
| 詳細を見る | ||
SKINFOOD | ブラックシュガー パーフェクト エッセンシャル スクラブ2X | ”美容液生まれの黒糖スクラブなのでお肌に負担が少ない!これだけで本当にお肌がもっちりツルツルに♡” | 洗い流すパック・マスク |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | 薬用ミネラルマスク | 洗い流すパック・マスク |
| 3,900円(税抜) | 詳細を見る | ||
BAKER7 | マジックバブルエッセンスパック(ブルー) | ”美容液と炭酸パックの2in1スキンケア。ブルーは毛穴まわりの古い角質をやさしく取り去るピーリング効果” | 洗い流すパック・マスク |
| 2,580円(税抜) | 詳細を見る | |
pdc | ワフードメイド 酒粕パック | ”ふわふわの酒粕そのまんまって感じのテクスチャー♪洗い流したあとはしっとりつるつる、ワントーンアップ♡” | 洗い流すパック・マスク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
BAKER7 | マジックバブルエッセンスパック(ピンク) | ”泡が顔の上で踊っているかのような不思議な感じ♡ピンクは韓国人のような美白になりたい人に” | 洗い流すパック・マスク |
| 2,580円(税抜) | 詳細を見る | |
ラッシュ | パワーマスク | ”ヒンヤリして気持ちいい!洗い上がりの顔がほわっほわで、ずっと触っていたくなるような肌に” | 洗い流すパック・マスク |
| 1,250円(税抜) | 詳細を見る | |
ウツクシア | 炭酸パック プルリ | 洗い流すパック・マスク |
| 2,380円(税抜) | 詳細を見る |
リキッドクレンジングランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビオデルマ | サンシビオ エイチツーオー D | ”コットンでふき取るだけで、メイク落とし+洗顔+うるおいケアまで!肌に優しいクレンジングウォーター♡” | リキッドクレンジング |
| 2,300円(税抜) | 詳細を見る | |
ビオデルマ | イドラビオ エイチツーオー | ”帰ってすぐにコットンでメイクを落とせる♪ベタつかない、乾燥しないのが夏の朝夜にうってつけ!” | リキッドクレンジング |
| 2,300円(税抜) | 詳細を見る | |
ビフェスタ | クレンジングローション ブライトアップ | ”CMでよく見る光景のようにメイクが綺麗にスルスル落ちる!使用後の化粧水不要なほど潤う♡” | リキッドクレンジング |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
チャコット フォー プロフェッショナルズ | クレンジングウォーター | ”クレンジング+洗顔+化粧水と3役もこなすウォーター。オイルフリーなのでマツエクもOK♡” | リキッドクレンジング |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
モイスティーヌ | クレンジングセラム | リキッドクレンジング |
| 6,500円(税抜) | 詳細を見る | ||
JM Solution | ヒアルロニック アンプルクレンジングウォーター | ”クレンジングで乾燥が気になる人におすすめ!W洗顔・洗い流し不要で朝洗顔にも◎” | リキッドクレンジング |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
LA ROCHE-POSAY | ミセラークレンジング ウォーター | ”肌に優しい処方!さわやかな柑橘系のようなフルーティーな香りで拭き取っているときも気持ち良い♡” | リキッドクレンジング |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
ルルルン | ルルルン クレンジングリセットウォーター | ”顔も全身もまるごとリセットできちゃう♡” | リキッドクレンジング |
| 1,300円 | 詳細を見る | |
ビフェスタ | クレンジングローション モイスト | ”洗い流し不要!モイストタイプなので、クレンジングした後の嫌なつっぱり全くなし” | リキッドクレンジング |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
Koh Gen Do(江原道) | クレンジングウォーター | ” 肌はしっとり♡拭き取った後も洗い流す必要もなく、良い商品です。” | リキッドクレンジング |
| 2,800円(税抜) | 詳細を見る |
ボディ石鹸ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
カウブランド | カウブランド 赤箱 (しっとり) | ”プチプラ!洗い心地はしっとりふっくら。余計な成分が入っていないのが嬉しい♡” | ボディ石鹸 |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
ミューズ | 薬用石鹸 ミューズ(固形) | ”固形石鹸の概念が覆るほど洗い上がり全くつっぱらない!殺菌・消毒効果でニキビも出来にくく” | ボディ石鹸 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
カウブランド | カウブランド 青箱 (さっぱり) | ”安くてシンプルで無駄なものが入っていない!安心感がありますね♡” | ボディ石鹸 |
| 80円(税抜) | 詳細を見る | |
ガミラシークレット | ガミラシークレット ゼラニウム | ”顔の汚れや皮脂がしっかり落ちてすっきりさっぱり♡” | ボディ石鹸 |
| 2,300円(税抜) | 詳細を見る | |
ラッシュ | みつばちマーチ | ”全身の汚れとなじませ洗い流すと、ふわっと甘い香りが広がります◎” | ボディ石鹸 |
| 612円(税抜) | 詳細を見る | |
ペリカン石鹸 | ニキビを防ぐ薬用石鹸 ForBack | ”肌を殺菌、消毒し、肌が潤ったまま洗浄してくれる。だんだん背中ニキビが目立たなくなった♡” | ボディ石鹸 |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
エルシーラブコスメ | ジャムウハーバルソープ | ”黒ずみや臭いの元を泡パックでスッキリ洗う自然派石鹸でデリケートゾーン・乳首・わき・ひじ・ひざなど、全身にも♡” | ボディ石鹸 |
| 1,895円(税抜) | 詳細を見る | |
持田製薬株式会社 | コラージュ フルフル泡石鹸c | ”泡で出てくるので優しく洗える!抗菌、殺菌効果があるので清潔に洗えます。” | ボディ石鹸 |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
Citra(チトラ) | ナチュラルソープ ブンコアン | ”とてもしっとりしていて泡立ちもよくて◎輝く、艶やかお肌になりそうです♡” | ボディ石鹸 |
| 詳細を見る | ||
花王ホワイト | 花王ホワイト ホワイトフローラルの香り | ”肌をキュッとスッキリ洗いたい時に!コスパもよく香りもホワイトが好きです♡” | ボディ石鹸 |
| オープン価格 | 詳細を見る |
Annさんの人気クチコミ
3年間スキンケア難民・ステロイドを使用していた超敏感肌・超乾燥肌の私がたどり着いた、肌荒れ0、コスパ◎の最強スキンケア!!🌿こんにちは!Annです!前回の投稿、沢山のいいねありがとうございます❣️私のオススメを沢山の人に知ってもらえるのがとっても嬉しいです😊ということで今回は、私のスキンケアを"全部"紹介したいと思います!!超超敏感肌・ステロイド使用経験のあるの私がほんっとにほんっとにほんとーーーーーーーに肌荒れしなくなった!肌綺麗だねって言われるようになった!!心の底から!!お勧めできるものばかりなので最後まで絶対見てください!!!!詳しい私の肌事情については1個目の投稿で詳しく話しておりますが、、、とーーーにかく、敏感肌なんです。低刺激と謳うスキンケア商品はプチプラ、オーガニックの高いもの問わず、とこっとん試してきました。使った途端から荒れるものも多ければ、良いものに出会えた!と思っても数週間経ってから合わなくなってきたり、良いと思ってもお値段が高すぎて使い続けるのは断念したり、、。3年間のスキンケア難民を経て、やっと、やーっと!肌にもお財布にも『最強』なスキンケアルーティンを見つけましたぁ、!!!👏🏻👏🏻👏🏻ひとつずつ丁寧に紹介していきますね😊[目次]🛁クレンジング🛁洗顔🛁化粧水、乳液🛁スクラブ🛁クレンジング🛁【ビオデルマ サンシビオエイチツーオーD】私ずっと、クレンジングにこだわりがなくて、家にあったクレンジングオイルだとか安い拭き取りメイク落としシートだとか使ってて、、、。落とせれば何でもいいやって感じで。当時は化粧水とか美容液さえいいものならお肌は綺麗なると思ってたんです。ですが、あまりにも肌荒れを繰り返すのでお肌が綺麗なYouTuberの方の動画を見まくってました!そしたら皆さん声を揃えて、『スキンケアはクレンジングが1番大事!!』って言っていて😱そこでやっとクレンジングを慎重に選ぶようになったときに、出会いました。「クレンジング水」って聞いたことありますか?オイルでも、ジェルでも、バームでもなくて、なんと水💧💧なんかこれだけで、安心感というか、お肌に優しい感じしますよね。本当に肌荒れしないし、コットンで拭き取るだけでメイクもしっかり落としてくれる!!(さすがにマスカラは落ちてるか不安なので、マスカラリムーバーで落としています!)(ここで使うコットンは惜しまず良いものを使うのをおすすめします!百均とかの安いコットンと肌に優しいコットンだと全然違う☝🏻)普段使いはもちろんなんだけど、すっごい疲れて、お風呂入るのめんどくさくて今すぐ寝たいけどメイク落とさなきゃ、って日ありますよね!こういうときにこれの良さを再確認します🤭これは洗顔効果もあるから、そのままスキンケアのステップに進めるんです。洗面所に行かなくていい!!!普段はもちろんこれプラス洗顔もしていますが、めんどくさい日のたった1日くらいなら全然良いよね◎1本目使い切って大きいサイズのものに変えてから2本目使い切るところです!もちろんまたリピします◎🛁洗顔🛁【アベンヌリッチウオッシュバー】洗顔は、肌への優しさも大事にしつつ、しっかり汚れを洗い流してくれてサッパリするものがいいですよね。これは洗い上がりはサッパリして、洗ってる〜って感じなのに、赤ちゃんにも使えるほどお肌にとっても優しいんです👶🏼❤️全身にも顔にも使えます◎肌荒れを繰り返していた時期に、母に勧められ使い始めました。私は泡立てるタイプでもっこもこ泡になるものが大好きなのですが、この泡は100点満点。百均の泡立てネットで泡立てると、超濃密なもっこもこ泡になります!!!☁️☁️肌に一切手を触れず、"泡で"洗います☁️そして。匂いが良い。超良い。なんか、説明できないけど超良い匂いなんです。この匂いの香水欲しいレベル。私がもし男の子で、お風呂上がりに彼女がこの石鹸の香りだったら、ドキッとしちゃいます多分(なんだそれ)同じくアベンヌの、泡で出てくるタイプの洗顔も使いましたが、そっちだと洗ってる感が少なくあまりスッキリしなくて、こっちの石鹸の方が断然好きでした!!🧼🤍洗い上がりのつっぱり感も無いし、肌荒れないし、スッキリサッパリするし、いい匂いだし、本当にオススメ!!!!!🛁化粧水・乳液🛁化粧水【ミノン アミノモイストモイストチャージローションIしっとりタイプ】(秋冬はもっとしっとりタイプがオススメ◎)乳液【ミノン アミノモイストモイストチャージミルク】これ、本当に神です。私の肌荒れ大改善の理由はこれと言ってもいい。このミノンの化粧水と乳液に関しては話すととっても長くなってしまうので、1番最初の投稿で細かく説明しているので絶対に絶対に見て欲しいです。簡単に説明すると使い心地が最高肌荒れがこれだけで綺麗に治った使い始めてから肌荒れしにくくなった脱ステロイドした良いのに、安い。結構長持ちする。(使い始めてもうすぐ4か月、まだ残量あります)これは、スキンケア難民の方は絶対試すべきだと思います。私はこれで人生変わりました。月に2回は肌荒れ期が来てステロイドを使用しないと治らないほどだったのですが、これ使い始めてから約4ヶ月、肌荒れすることはほぼ0になり、ステロイドに関しては、一度も使用していません❕❕やばくないですか???私にとってステロイドを使わない生活は夢のようだったので、本当に感動しています😭そしてラスト!!【スクラブ】🛁ラッシュ パワーマスクエスピー🛁これも、まじで、神です。笑いや今日紹介するものは全部神なんですけども。これも、1番最近の投稿で細かく紹介してるのでそっちを是非見て欲しいです!こちらも簡単に説明すると毛穴系の悩みを全部解決してくれた赤みも引いた気がする?ニキビを即撃退してくれたスクラブなのに全然肌荒れないミントのスースー感最高使うたび肌が綺麗につるつるになる化粧水の浸透力が良くなる翌日の化粧ノリも良くなるこの効果の割にそんなに値段高くないいやまじで良いところしかない。スクラブとか、ピーリングとか、毛穴悩みを解決してくれる商品もこれまでいろいろ試してきました。だけどやっぱり洗浄力が強かったり肌に刺激が強かったりで、敏感肌用のものでも何使っても荒れてました、、、。でも、これは全っ然大丈夫。というか本当に肌が綺麗になる。肌をつるつる綺麗にしたいけど、敏感肌でスクラブとかはちょっと怖いって人、絶対使ってみるべし。私は本当に荒れなかったし、これで肌が超綺麗になりました。大事な日の前日にやるのもおすすめ🌙ちなみに2個目リピート買いしました☺️❤️(追記)週に2回くらいの頻度で使っています❕いかがでしたか?いや褒めすぎ、盛りすぎでしょ、、って思いましたか?本当に盛ってないんです。ステロイド使ってボロボロになった時期は、ステロイド無しでの綺麗な肌なんて本気で諦めていました。そんな私ですが今じゃもはや、肌荒れしなすぎて、あれ私って、敏感肌だったっけ?って錯覚してます最近。笑笑そしてすっぴんでも外に出れるくらい、自信のある肌になれたんです。だから皆さんもきっとなれるんです!!!以前の私のように綺麗な肌を諦めかけている方、私の投稿に出会ってくれてありがとう。もっともっと多くの人に、私のオススメが届けばいいなと思います。今はこのスキンケアルーティンが大好きなので、当分は変わらず全部リピートし続けると思います。また良いものに出会えたら紹介しますね😊最後まで読んでくださり、ありがとうございました!!よければフォローといいねを宜しくお願いします❣️#スキンケア#肌荒れ#肌荒れ改善#敏感肌#乾燥肌#ニキビ#ごわつき#ステロイド
もっと見る2318
1801
- 4ヶ月前
毛穴・ごわつきに悩んでる人見て!!たったの1日、いや10分で、毛穴革命!📣📣こんにちは、Annです!お急ぎの方は線引っ張ってるのでそこまで飛ばしてください😊まず、私のひとつ前の投稿をご覧下さい。赤み、頬の毛穴、ごわつき、ザラザラ感、化粧ノリの悪さ、いちご鼻、、本っっ気で悩んでました。そこで、今すぐにでも治したい!!!と思った私は、投稿した翌日、試供品でもらったお高めのクレンジングやら化粧水を使えば良くなるのでは!?と思い、使ったところ、、見事に荒れました😇痒いわ赤いわでもう大変。前日までの悩みを全てにおいて悪化させました😇(馬鹿野郎)後になって気づく。そりゃあそうです。自分に合うかもわかってないものを肌が荒れてる時に使うもんじゃない。相変わらず気づくのが遅い。更に更に生理前という条件も加わり、普段全然できないはずのポツポツニキビちゃんが5匹も……😭😭😭…ということで、そこから約3日間、完全に安心しているスキンケア(最初の投稿参照)だけを使い、だいぶ肌荒れは落ち着きました。が、改善したとはいえ、やっと2週間前の投稿くらい、スタートに戻ったって感じ。毛穴、ザラザラ感、ごわつき。これらだけは依然治らず。。。あとはこいつらを撃退するのみ。。やっぱり毛穴系の悩みって、ピーリングが良いってよく聞くじゃないですか。私も以前、"肌に優しいピーリング"と私の大尊敬しているゆうこすさんがYouTubeで紹介していた、Cureのピーリングを使っていたんです!使った直後はめちゃめちゃつるんっとしたお肌になるんですけど、使った2日後くらいに毎回調子が悪くなっちゃうので、もしかして私には合ってないのかな…と思いやめてしまいました、、。やっぱりピーリングとかそういうの、超敏感肌の私は一生使えないんか、、、肌荒れを避ける為には毛穴の問題は一生抱えて生きていかなきゃなんか、、、と、かなり絶望していました。"肌は荒れてない"のに"綺麗ではない""肌は荒れてない"のに"化粧のらない"こんな状況で、とてもとてもモヤモヤしてました…。____________________________________そこで!!!!前置き長くてすみません。やっと登場。今日のメインゲストです。【ラッシュ パワーマスクエスピー】ごめんなさい。ラッシュって、入浴剤のイメージしかなくて、見た目的にもめちゃめちゃ肌にに刺激が強そう…と、勝手に過信してました。敏感肌の私には眼中にないブランドでした、、本当にごめんなさい。でも、そういう人私だけじゃないんじゃないかな。LIPSでもときどきこのパッケージ流れてくるけど、私の謎の先入観から記事すら読んでなかった。。これはお友達にプレゼントで頂いたんです。🎁そこでやっとこの商品を調べてみました。その時点では、きっと何を使っても荒れる私の敏感肌に使うのは厳しいから体だけに使おう!って感じで思ってて。すると、意外と口コミ評価がものすごく高い!!!鼻の毛穴が綺麗になった!敏感肌でも大丈夫だった!ここででました、口コミ超信者の私。や、やっぱり、顔にも使ってみようかなぁ〜😗良い意味でも悪い意味でも切り替えはとにかく早い私。顔に使うことにしました。笑口コミで見た方の使い方真似してやりました!化粧を落とし、洗顔して、若干濡れてるかな〜くらいの肌に適量をとって、伸ばす。10分置いて、ぬるま湯を少しずつ足していきながらクルクルする。(粒?が荒いのでやさし〜〜く!)使っている最中もその後も全然ヒリヒリしませんでした!ミントの匂いに、スースー感がたまらなく気持ちよかった。。🌿🤍🤍落としてみてびっくり。肌がめちゃめちゃツルッツルのすべっすべ!そしていちご鼻にも効いてる!!たった1回で大分薄くなった!!!鼻横の角栓はまだいるっちゃいるけど、1回の効果にしてはすごすぎる!!化粧水の浸透力も抜群に良くなったし、使った直後の使用感は100点満点。とにかく最高。いやぁ、ひさしぶりに感動しました。最近安心したスキンケアに頼りっぱなしでマンネリ化してた私が、スキンケアの楽しさを再確認。2週間前の投稿に記載されてる悩み、すべてにおいて効果抜群でした。。これひとつで全部解決してくれた。神かよ。。私は使った直後大丈夫でも翌朝に荒れだしたり数日後荒れたりすることも多いのですが、3日に1回を3回はやりましたが全然大丈夫、むしろ使うたびどんどん肌が綺麗になっていってます😭😭❣️ポツポツニキビちゃんも2週間足らずで今はゼロに😭😭もう手放せません!!!リピ確実です!!【(追記)これ全部使い切ってからしばらくお金なくて2個目を買えずにいたんです、そんなときにマスクを不織布のものに変えてからニキビ10個くらいできちゃったんです…それで再びラッシュを買って使ったら、なんと2回目でニキビほとんど治ってきたし肌のツルツル具合が全っ然違うのでやっぱりこれ本当に凄いです。改めて実感😭❤️❤️】最近知ったのですが、ラッシュってめちゃくちゃ成分優しいんですね!!全部植物性のものを使っていて食べても大丈夫なくらいらしいです!知らなかった🌿🤍なんか入浴剤のカラフルなイメージが強くて勝手に体に良くないみたいな偏見ありました…ごめんなさい!!!笑とりあえず、私みたいに毛穴系で合うものがなくて困ってる人は一回!!!使ってみて欲しい!!!最後まで閲覧有難う御座いました😊分かりやすい!使ってみたい!と思ってくれたら、いいねとフォローを是非よろしくお願いします!!Annでした!💛#ラッシュパワーマスクSP#ラッシュ#パワーマスクSP#毛穴ケア#黒ずみ毛穴#ごわつき#ニキビ
もっと見る904
567
- 5ヶ月前
超敏感肌・超乾燥肌・ステロイドを使用していた私がやっと出会えた!!超絶オススメスキンケア!!🌿※ミノンの回し者じゃありません本当にオススメ※記念すべき初投稿ということで、、、はじめまして!Annと申します!私の肌事情についてざっくりと、語らせていただきます…💦(興味のない方は飛ばしてもらって大丈夫です🙆🏻♀️)高校1年生のときに化粧品で顔中に皮膚炎を起こし、皮膚科でステロイドの軟膏を処方されました。皮膚炎はかなり酷かったので、処方されたのはかなり強いステロイドでした。ここで私はステロイドの使い方を間違ってしまいます。…間違ったステロイドの使い方から副作用が発生し、顔中真っ赤でブツブツ、皮膚の血管は透けて見え、外に出たくないほどでした。それからは皮膚科でステロイドを弱いものに変えてもらい、皮膚炎ができたら塗る、治ったら一切使わない、を繰り返しながら、自分に合うスキンケアを見つけることを始めました。敏感肌用と謳っているスキンケアはとことん試してきました(IHADA、無印良品、キュレル、ラロッシュポゼ、Aesop、ipsaなど…)。ですがステロイドの使用がなくなることはなく…。特にキュレルは私には本当にダメでした…。敏感肌用でも人によって合う合わないがあるんですね。ipsaはかなり良かったんですけどね、、コットン使って浸透させるのが少しめんどくさいっていうのもあったけど、、なんといっても、高い!!高校生です当時。いくらバイトしてるとはいえ高校生のお財布にはキツかった。でもなんだかんだ1年くらい頑張って買ってたのかな。それでも完全にステロイドを断ち切ることは出来ませんでした。そこで出会ったのが【ミノン】です。ドラッグストアの低刺激スキンケアコーナーを見ていたとき、ミノンが目にとまりました。ミノンのパックが良いとか聞いたことはあったけど、実際使ったことはありませんでした。そこで口コミを見てみる事に。某口コミサイトで調べてみると。…ん?口コミ評価高すぎじゃない…?"スキンケア難民だった私がやっと出会えた!""リピートします!"こんな口コミばっかりだったような気がします。口コミ信者な私は、気づいたらレジに並んでました。笑その晩から、ミノンを使い始めました。まず化粧水。ローションって記載されてるからトロッとしてるのかと思ったけど、テクスチャーはサラッサラ。肌にしっかり浸透してくれるし、つけた途端から肌がモチッとするし、使い心地はめちゃくちゃいい。よくあるピリピリも一切しない。次に乳液。クリームみたいなつけ心地で、伸びがいいから夏は1プッシュでも多いくらい。しかも保湿力が抜群。超乾燥肌な私も朝まで乾燥しなかった!とりあえず最初の使用感から他のものと違った。あ、これいいかも。そんな感じでした。翌朝、鏡を見てびっくり。荒れてた肌が少し綺麗になってる!!今まで、スキンケアだけで肌荒れ改善した試しがなかったんです。皮膚科に行っては薬で治したり、それでも治らなかったり。これすごい!やっと見つけた!!!それからミノンだけを使い続けてどのくらいかな、、2ヶ月くらいですかね。1度も皮膚炎できてないんです。2ヶ月間、1度もできないのは初です。もうミノンしか勝たん。笑更に更にミノンのいいところは、こんなにも良い商品なのに"お財布に優しい"!!沢山敏感肌商品試してきたけど、敏感肌用の商品って結構高いんですよ。化粧水だけで5000円くらいするのが多いと思います、、。ipsa使ってた頃は月に1万は使ってました。えぐい😱ミノンだと化粧水+乳液で¥4000くらいです。それも結構持ちます。本当に有難い。という事で、以上が私のオススメスキンケア、ミノンの紹介でした!!!最後まで見てくださって有難う御座いました☀️いやぁ長い。すみません!!スキンケア、自分に合うものが見つからない方、私のように超乾燥肌、超敏感肌の方、試す価値はあります!!!もちろん私の合わなかった化粧品が合う方も、ミノンが合わない方も、いるかと思います。あくまで私個人にはドンピシャの商品だったので、是非参考にして貰えればと思います😊【ミノン】アミノモイストモイストチャージローションIしっとりタイプ【ミノン】アミノモイストモイストチャージミルク#はじめての投稿
もっと見る116
24
- 5ヶ月前
☑︎ツヤ肌作りにはパウダーは塗らない!☑︎ツヤ肌ってヨレるから好きじゃない…☑︎パウダーって塗るとパサつくから嫌…そんな考えはもう古い!!!【ツヤ肌を作れるパウダー】があるんです!!こんにちは。Annです。いや、いきなりすいません。この言葉達をほざいてたのはこの前までの私です。韓国人の方だったりお肌がツヤツヤな人見てると、うわぁ肌綺麗、ツヤ肌いいな、って思いますよね、でもいざツヤ肌にしてみると、なんかペタペタする…だからといってパウダー塗るとマットになる…パウダー塗ってパサパサはやだ…ツヤ肌ってヨレる…そう思いますよね、特にこの時期はマスクもしますし、崩れやすさをめちゃくちゃ気にする。みんなそうですよね。1週間前までの私もそうだったんです。知ってはいたんですよ、コスメデコルテのパウダー。生ツヤパウダーとか言われてて。でもお値段するしなぁーってなかなか買えていなくて。。先日やっと勇気を出して買いましたぁ!!……買ってみて感想、めっちゃ良い!😚パウダーの概念が変わります、もう他のパウダー使えないかも。それくらい私の中でヒットしました!!乾燥が気になる鼻周りも、粉っぽさはゼロ!!肌に密着して、ふんわりした肌になります!マスクにもファンデがつきにくくなった!確かにお値段はするけど、意外と量入っててしばらくなくならなそうなのでコスパは◎!ツヤ肌やってみたいけど挑戦できなかった方、ヨレが気になる方、パウダーが苦手な方、是非試してみて下さい😊🤍最後まで閲覧有難う御座いました🤍#COSMEDECORTE#コスメデコルテ#フェイスパウダー#00#translucent
もっと見る64
4
- 5ヶ月前
この投稿を見つけた人、絶対見て!!手遅れになる前に1人でも救いたい!ステロイドって何??って人、ステロイドと縁がないであろう人も少しでも見て頭の片隅に置いておいてほしい!!とりあえずクリップに保存しておくだけでもいい!私からのお願いです!どうか!!🙇🏻♀️こんにちは。Annです😊ステロイドの危険性、間違った使い方についてお話ししたいと思います!ステロイドといったら、アトピーをもつ方が使っているイメージですよね。でも、アトピー関係なく、誰がいつステロイドを使用することになるか分からないんです。だから、使う前に、絶対に危険性を知っておいてほしい。どうか最後まで読んでいってください。*始めに。私は肌の専門家でもないし、ただの一般人です。あくまで私の経験談を書かせていただきますので、皆様のお肌に対してアドバイスや対処法をお答えすることはできませんし、100%正しいと言える情報をお伝えすることはできません。どうかご理解をお願いします!話は私が高校1年生の時に遡ります。時期はハロウィン。私はお友達とゾンビみたいな、仮装をしました。目の周りに青黒いアイシャドウを塗りたくって1日過ごしてたんです。🧟♀️友達とメイクブラシを共有したのも今思えば原因であったと思います。数日後、瞼が赤く、痒くなったんです。はじめはすぐに治るだろうと軽く見ていました。だけど1週間経っても治らず、むしろ悪化していくばかり!はじめは片目の瞼だけだったのが飛び火したのか、両目の瞼に、さらに下瞼まで真っ赤にただれてしまいました。当時母にそれを相談したら、母は私が赤いアイシャドウを塗りすぎているのかと勘違いしてたらしいです。(母は天然です)まぁでもそれくらい真っ赤でした。笑その後すぐに皮膚科に行きなさいと言われ、そこでステロイドを処方されました。皮膚炎がかなり酷かったので、処方されたのはステロイドの中でも強めなものでした。皮膚科では、これはステロイドっていう強い薬だから、炎症がおさまったら使わないこと。繰り返しできるようだったらまた診療しに来ること。こう言われました。これをしっかり頭に刻み込むべきだったんです!!!のちに私はこの約束を破り痛い目に遭います。皮膚科に行った日の夜、言われた通り炎症部分に塗布し、寝ました。するとびっくり。翌日にはあんなに酷かった皮膚炎が見事に消えているんです。一晩でほとんどなくなった。これには本当に驚きました。"魔法の薬じゃん!!"これですよ。ここがステロイドの落とし穴なんです。効き目が凄すぎるから、変な勘違いをしてしまうんです。私は馬鹿なので、落とし穴にずっぽりはまりました。皮膚炎が完治して数週間経ったとき、また皮膚炎ができました。ここで本当は皮膚科に行かなきゃ行けなかったんです。ですが当時高校生の私は多忙で皮膚科に行けず…。もう一度あの強いステロイドを塗布しました。次の日。やっぱりめっちゃ綺麗になる。皮膚炎できる前より綺麗。すごいわこの薬。………それを半年くらい続けたかな…。皮膚炎できては塗る、できては塗る。ここまではまだいい。私は中学生の頃ずっと赤ら顔に悩んできました。頬全体がいつも赤いんです。ステロイドは塗った次の日びっくりするくらい赤みが消えて肌が綺麗になるから、私はそこから、皮膚炎にもなってないのに頬全体に塗るようになったんです。あぁ〜〜〜本当に馬鹿。こっから地獄がやってきます。どんどんルーティン化していって、私の中での『ステロイドはあくまで炎症を抑えるための強い薬』という概念はその頃一切消えてしまっていました。考えてはいなかったけど、肌が綺麗になる薬とまで思っていたかもしれません。そしてその日がやってきました。朝起きると、、肌が謎の小さいブツブツだらけ!顔の血管が透けてるし顔中赤い!!!肌がごわごわ!!今まで見た自分の肌で明らかに1番汚い!!! ここまできてやっと、やっと!ステロイドのせいでは?と気づきます。おめでとう。いやぁ遅すぎ。馬鹿。その頃の自分にはそう言ってやりたいです。ネットでステロイドの副作用について調べました。いや今の自分と状況一致しすぎて笑いました。私の肌はステロイドの副作用でとんでもなく汚くなってしまったんです。※ここで言いたいのは、ステロイドは悪い薬なんじゃないんです。私のように一定の期間継続的に使用したり、使い方を間違えると、私みたいな副作用を起こします。本来は、炎症を抑えてくれる優秀な薬です。アトピー持ちでなくても、私のように、化粧品で肌が炎症を起こしたとき、ステロイドを使うことになるかもしれません。また、そこからアトピーになる人も多いそうです。だから、どうか、ステロイドを使うことになったときは、皮膚科の指示にしっかり従うこと。繰り返し皮膚炎を起こしたら、もう一度診療してもらい、弱いステロイドに変えてもらう。(これが通常です)調べたところ、ステロイドの危険性についてあまり言われない皮膚科も多いそうです。一度自分で調べることも必要みたいですね。大変大変。今ではきちんと皮膚科に通い、どんどんステロイドを弱いものにしてもらい、自分に合うスキンケアも見つけ、2ヶ月ほど皮膚炎は起こしていませんし肌のごわつきも大分よくなりました。長くなりましたが、最後まで読んで頂き心から感謝致します。私のような経験をする人が1人でもいなくなってほしい。このような思いからこの記事を書かせていただきました。ステロイドを手にしたとき、この記事を思い出してくれたら。それは運命の別れ道だと思います。#ステロイド#皮膚炎#酒さ様皮膚炎#アトピー#肌荒れ
もっと見る61
12
- 5ヶ月前
最近肌の調子が悪いというか化粧ノリがとてつもなく悪いんです!!!😱これは本当にオススメ!!っていうスキンケアあったら教えて頂きたいです🥺今の肌悩みは頬の赤み毛穴(鼻、頬)ごわつきこれに特化したスキンケアの皆さんのオススメをたくさんコメントしてほしいです!ちなみに超敏感肌、乾燥肌です。現在は、ビオデルマのクレンジング水、アベンヌの洗顔、ミノンの化粧水、乳液、シカペアクリームを使っております全部肌にとっても合うし、荒れてるわけでは無いんです…でもそれ以上でもそれ以下でもない肌というか、特別荒れるわけでもなく特別綺麗になるとかでもなくって…それが最近更にちょっとずつ調子悪くなっていってます😢そして学生なので、、できれば4000円前後には抑えたいところです…😢どうかお願いします🙇🏻♀️🙇🏻♀️
もっと見る35
0
- 5ヶ月前
なっつすみません朝はどのようなスキンケアをされていますか?宜しければ教えて欲しいです!!