
【2020年】オールインワンジェルおすすめ人気ランキング16選!時短美が叶う≪プチプラ・市販・美白≫
オールインワンジェルは1つで複数の役割をこなす優秀スキンケアアイテム。人気のプチプラ&市販アイテムを中心に、ニキビや美白・エイジングケア・敏感肌などお悩み別でランキングをご紹介!更にメリットや選び方・おすすめの配合成分なども徹底解説します。
目次
オールインワンジェルの選び方
保湿成分が配合されたものを選ぶ
オールインワンジェルは1つで化粧水や乳液などの役割を果たしてくれますが、最低限その効果が得られるものなのかを見極めるのも大切です。保湿成分がしっかり配合されていないと、十分に角質層へうるおいを与えたりキープすることが出来ません!しっかりと成分表をチェックして。
乾燥やカサつきが気になる人は以下の成分がおすすめ!
- 【セラミド】バリア機能を助けてうるおいを保つ肌の必須成分
- 【アミノ酸】肌のうるおいのもとで天然保湿因子(NMF)の主成分
- 【ヒアルロン酸Na】油分と組み合わせることでより高い保湿効果を発揮
- 【乳酸Na・PCA-Na】NMFの組成に含まれた保湿成分
- 【グリセリン】刺激が少ない水性保湿成分
- 【スクワラン】肌馴染みがよく皮脂にも含まれる油性成分
メンズにはセラミド配合のオールインワンジェルがおすすめ
毎日のようにひげを剃ってカミソリ負けしやすいメンズには、バリア機能を助けるセラミド配合のオールインワンジェルがおすすめなんです。テクスチャーはさっぱりとしてベタつき感の少ないものを選びましょう!
お肌に刺激のある成分は避ける
オールインワンジェルを選ぶときには、自分の肌と相性の悪い成分は避けるのがベター。お肌が荒れやすい人は『敏感肌用』『低刺激処方』などと書かれたものや、アルコール・鉱物油・合成着色料・香料などがフリーのアイテムを選びましょう!
肌悩みに合ったテクスチャーや配合成分を選ぼう
ニキビや肌荒れ:さっぱりテクスチャー&グリセリンフリーがおすすめ
20代・30代の大人ニキビには、『グリセリン』を配合していないオールインワンジェルがおすすめ。グリセリンは保湿力抜群の優秀な成分ですが、ニキビのもととなるアクネ菌を増やしやすいというデメリットもあるんです!
また『グリチルリチン酸2K』『アラントイン』やシミ・そばかすを防ぐ『ビタミンC誘導体』などの成分が入ったものも◎
美白:『ビタミンC誘導体』『カモミラET』など配合のものがおすすめ
お肌のくすみが気になる・透明感が欲しい方には、紫外線によるメラニンの生成を抑えシミやそばかすを防ぐ有効成分を配合したオールインワンジェルがぴったり。『ビタミンC誘導体(アスコルビン酸○○)』『カモミラET』『トラネキサム酸』などの成分が入ったものが◎
年齢肌のケア:うるおいが長時間続く『コエンザイムQ10』『アスタキサンチン』など配合のもの
40・50代以降の年齢肌ケアには、しっかりと保湿効果が長続きするオールインワンジェルがおすすめ。高濃度の抗酸化成分が配合されたものよりも、うるおいの持続性が大切なんです!乾燥やキメの乱れを整えたい人には、『コエンザイムQ10』『アスタキサンチン』配合のものを。ハリ感アップしたい方には『レチノール』も◎
【プチプラ&市販】おすすめ人気オールインワンジェルランキング5選
≪第1位≫乳酸菌や桃セラミドが魅力的な『ももぷり』のオールインワンジェル
肌の常在菌に着目した乳酸菌『EC-12株』がジェルクリーム1個の中に約3200億個も入った、ももぷりの『潤いジェルクリーム』。パッケージの可愛さだけでなく、保湿美容液成分『桃セラミド』を配合するなど中身も優秀なんです!
ベルガモット果実エキス・モモ葉エキス・ビタミンC誘導体・ヒアルロン酸ビタミンA&Eなどの保湿成分も贅沢に配合。オールインワンとしても化粧水と合わせても使える美容液ジェルで、ぷりっとした肌に導きます!80g 1320円(税込)。
≪第2位≫『ちふれ』のオールインワンジェルは4種の保湿成分配合
化粧水・乳液・美容液・クリーム・パック・化粧下地と、1つで6役もこなすちふれ『うるおい ジェル』。なめらかに伸びるテクスチャーなので、洗顔後の肌にもスッと馴染みます!価格は108g 880円(税込)詰替用770円(税込)とプチプラなのに、もっちりと柔らかい肌に仕上げてくれる優秀アイテムなんです。
ヒアルロン酸・加水分解ヒアルロン酸・トレハロース・オウゴン根エキスと4種の保湿成分を配合。無香料・無着色・アルコールフリーなので、敏感肌でも使いやすいのが◎
≪第3位≫『肌ラボ』の濃厚オールインワンジェルなら秒でうるおう
10代・20代~60代まで幅広い層から大人気の肌ラボシリーズ。『極潤 パーフェクトゲル』は、プチプラで手軽にケア出来る上に長時間もっちり肌が続くオールインワンジェル。肌にのせてみると濃厚なテクスチャーなのに肌にスッと馴染み、べたつき感が少ないんです!
また4種のヒアルロン酸を配合しているので、乾燥肌さんにもおすすめの高保湿処方。更にスクワランやセラミド・2倍配合の肌吸着型ヒアルロン酸配合でしっとり感もアップ!オールインワンジェルとしてだけでなく、化粧水と併用したりパックとしても使えるのが◎
≪第4位≫べたつかないのにしっとり感続く『アクアレーベル』のオールインワンジェル
アクアレーベルの『スペシャルジェルクリーム(モイスト)』は、まるでエステのように高保湿なオールインワンジェル。最高濃度コラーゲンGLを配合し、うるおいが角質層まで素早く浸透!弾力ジェルが肌表面にうるおいの膜を作るから、ハリのあるみずみずしい肌に仕上がります。
またチャージアミノ酸・Wヒアルロン酸・紅茶エキスを配合し、乾燥から肌を守ってくれるんです!化粧水・乳液・クリーム・美容液・マスクの1品5役で時短を叶えてくれて、簡単にスキンケアが完了しちゃいます。べたつかないテクスチャーなのも使いやすいポイントです!90g 1980円(税込)。
≪第5位≫『ナチュリエ』のオールインワンジェルはハトムギ配合&さっぱり仕上げ
みずみずしいテクスチャーで顔だけでなくボディにも使いやすい、ナチュリエの『ハトムギ保湿ジェル(ナチュリエ スキンコンディショニングジェル)』。伸びが良くスッと馴染むので、春夏の軽めな保湿や脂性肌さんにもおすすめなんです!
更に無香料・無着色・アルコールフリー・低刺激性なのも嬉しいポイント。180g 990円(税込)とプチプラ&大容量でコスパも抜群!オールインワンジェルとして使ったり、化粧水後に美容液として使うのも◎
【美白・ニキビ】おすすめ人気オールインワンジェルランキング4選
≪第1位≫『ネイチャーコンク』の薬用オールインワンジェルで明るい肌に
メラニンの生成を抑えシミやソバカスを防ぐ美白有効成分・プラセンタエキスを配合した、『ネイチャーコンク 薬用 モイスチャーゲル(医薬部外品)』。抗炎症成分のグリチルリチン酸ジカリウムやゆずセラミド&セラミドを配合しているので、お肌のうるおいを長時間キープし乾燥から守ります!
これ1つで化粧水・乳液・美容液・クリーム・パック・化粧下地の6役をこなしてくれるから、朝も夜も時短スキンケアが叶うんです。更に植物性うるおい成分を贅沢に配合し、保湿力も抜群!100g 1078円(税込)とプチプラです。
≪第2位≫『純白専科』のオールインワンジェルはトーンアップ機能をプラス
塗った瞬間トーンアップして透明感のある肌に仕上げてくれる、純白専科の『すっぴん純白クリーム』。乾燥・毛穴の目立ち・肌荒れ・シミ予防などの肌の4大悩みをケアし、うるおいを与えるオールインワンジェルクリームなんです!
肌にとろけるように馴染むテクスチャー&m-トラネキサム酸配合で、メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぎます。無香料なのも使いやすいポイントです!100g 1320円(税込)。
≪第3位≫美容液成分を98.1%配合した『ドクターシーラボ』のオールインワンジェル
ドクターシーラボの『VC100ゲル』は、ビタミンC(パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na)やフラーレンなどの美容液成分を98.1%も配合したオールインワンジェル。無香料・無合成着色料・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリーで使いやすく、とろっとした濃厚なテクスチャーが特徴です!
海由来のプラセンタ・3種のフルーツ酸・16種のアミノ酸・コラーゲン・ヒアルロン酸なども贅沢に配合し、ぷるんと透明感のある弾む肌へ導きます。柑橘系の爽やかな香りで、スキンケアするたびにリフレッシュ出来ちゃうんです!80g 5280円(税込)。
≪第4位≫『オバジ』のオールインワンジェルはニキビ・毛穴が気になる人にも◎
化粧水・乳液・引き締め・美容液・クリーム・パックと1つで6役を叶えてくれる、オバジの『オバジC セラムゲル』。ひと塗りでつるんとした仕上がりになるので、毛穴やニキビ・ハリ・乾燥くすみが気になる人にもぴったりなんです!
ピュアビタミンC・即攻型ビタミンC誘導体・ナノファイバージェル(R)を採用し、透明感のある肌へ導きます。これ1つでオールインワンジェルとして使うのはもちろん、化粧水や乳液と組み合わせて美容液として使うのもおすすめ!80g 4400円(税込)。
【エイジングケア】おすすめ人気オールインワンジェルランキング4選
≪第1位≫ハリペプチドを高濃度で配合した『CANADEL』のオールインワンジェル
ハリ感が欲しい大人肌におすすめなのが、CANADEL(カナデル)の『プレミアリフト オールインワン』。とろけるようなみずみずしいテクスチャーで、肌馴染みも良いから毎日使いしやすいんです!ハリペプチドを高濃度で配合し、ハリ感を与えてお肌を整えます。
更にセラミドVC(3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸)を配合し、お肌のバリア機能をサポートするんです!通常価格は50g 4180円(税込)。
≪第2位≫『DHC』の薬用オールインワンジェルならハリツヤ&透明感が叶う
イエローのとろんとしたテクスチャーが特徴的な、DHCの『薬用Qクイックジェル モイスト&ホワイトニング(医薬部外品)』。化粧水・乳液・クリーム・パック・化粧下地と1つで5役をこなして、うるおいに満ちた肌へ整えてくれるオールインワンジェルです!
高濃度のコエンザイムQ10・ヒアルロン酸・コラーゲン・ヒナギク花エキスなどを配合し、しっとりハリ感のある仕上がりに。更にビタミンC誘導体・甘草誘導体の2つの薬用成分を配合しているから、メラニンの生成を抑えてシミそばかすを防ぎます!無香料・無着色・パラベンフリーで使いやすいのも嬉しいポイント。100g 6810円(税込)。
≪第3位≫『サボリーノ』のオールインワンジェルは濃厚な保湿力が◎
朝用のシートマスクで有名な『サボリーノ』の夜用オールインワンジェルは、化粧水・乳液・美容液・クリーム・マスク・アイケアと1つで6役が叶います。95g 1980円(税込)とプチプラなのに、アイケアまで出来ちゃうんです!3種のセラミドやパルミチン酸レチノールを配合し、みずみずしい肌へ導きます。
更にライチポリフェノール・コラーゲン・ヒアルロン酸Naなども配合。無鉱物油・無香料・アルコールフリーなのが嬉しいポイント!
≪第4位≫導入美容液&オイルインの『ピュアナチュラル』オールインワンジェル
べたつき感は苦手だけど油分の補給もしっかりしたい方におすすめなのが、ピュアナチュラルの『オールインワンオイルジェル』。化粧水・美容液・乳液・クリーム・パック・化粧下地と1つで6役をこなすオールインワンジェルに導入美容液を入れているので、お手軽にたっぷり保湿が出来ちゃいます!
3種の植物性オイル・3種のコラーゲン&ヒアルロン酸を配合し、お肌のうるおいをキープ。目元や口元の乾燥小じわが気になるときでも、ふっくらと弾む肌に導きます!100g 1100円(税込)。
【敏感肌】おすすめ人気オールインワンジェルランキング3選
≪第1位≫優しい使い心地で透明感を引き出す『モイスチュアマイルド ホワイト』の薬用オールインワンジェル
ポンプタイプが使いやすいモイスチュアマイルド ホワイトの『パーフェクトエッセンス(医薬部外品)』は、みずみずしいテクスチャーの薬用オールインワンジェル。1本で化粧水・美容液・乳液の3役をこなす優秀アイテムで、美白有効成分ナイアシンアミドがメラニンの生成を抑えシミそばかすを防ぎます!
更にローヤルゼリーエキス・ヒアルロン酸・コラーゲンGLを配合しているから、透明感のあるうるツヤ肌に仕上げてくれるんです。無香料・無着色・無鉱物油・アルコールフリーな上、敏感肌にも使いやすい成分構成になっているのも嬉しいポイント!
≪第2位≫『アンレーベル』のオールインワンジェルは高精製ワセリンを配合
天然由来の高精製ワセリンを配合した、unlabel(アンレーベル)の『モイストファーマ オールインワンジェル』。化粧水・乳液・美容液・クリーム・パックの5つの機能を兼ね備え、ヒト型幹細胞培養液やコラーゲンなどを配合!しっとり肌へ導いてくれるんです。
またトリプルヒト型セラミドを配合し、お肌のバリア機能もサポート!更に無香料・無着色・石油系界面活性剤フリー・タルクフリー・アルコールフリーで敏感肌にも使いやすいのが嬉しいポイントです。
≪第3位≫『無印良品』のオールインワンジェルは岩手県釜石の天然水を使用
無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリーが嬉しい無印良品の『敏感肌用オールインワン美容液ジェル』。敏感肌でも使いやすい処方で、化粧水・乳液・美容液が一つになったオールインワンジェルです!
チューブタイプなのでスパチュラが要らず、衛生的に使うことが出来るのも嬉しいポイント。洗顔後すぐに使えばこれ一つで時短スキンケアが完了。化粧水後に美容液として使うのもおすすめなんです!
オールインワンジェルの使い方
- スパチュラでオールインワンジェルを適量手に取る
- 両頬・おでこ・あご・鼻に5点置き
- 内側から外側へ向かって優しく伸ばす
- そっとハンドプレスして完了!
以上のように、オールインワンジェルの塗り方はとても簡単です。乾燥しやすい頬や目元には重ね付けするのもおすすめ!ジャータイプのオールインワンジェルなら、スパチュラを併用すると最後まで衛生的に使い切ることができますよ。
朝のメイク前に使用するなら1度ティッシュオフを
オールインワンジェルはもちろん朝と夜使ってOKですが、朝のメイク前は特に塗り過ぎないよう注意しましょう。オールインワンジェルには大体の商品にポリマーが配合されているため、ぽろぽろとカスが出てしまうことも!
またオールインワンジェルとベースメイクアイテムとの相性もありますが、保湿力の高さゆえにメイクが崩れやすくなる場合もあります。化粧下地やファンデーションなどの他のアイテムを上から重ねる前に、1度ティッシュオフするのがおすすめ。
オールインワンジェルの効果・メリット
時短スキンケアが出来る

化粧水・美容液・乳液・保湿クリーム・パックなど、1つで複数の役割をこなすオールインワンジェル。スキンケアは時短で済ませたい!そんな人にぴったりのアイテムなんです。疲れて帰ってきた夜やスキンケアに時間を割けない小さな子供がいるママも、オールインワンジェルがあれば時短スキンケアが叶います!
肌負担を軽減

スキンケアに使う品数が減るということは、肌に触れる回数も減るということ。オールインワンジェル1つだけでスキンケアを終わらせれば、摩擦を軽減してくれるんです!色々なアイテムを塗り重ねないことが物理的にも肌への負担減につながります。
節約につながる

沢山のスキンケアアイテムを揃えようとすると、品数が多い分コストもかかるもの。オールインワンジェルなら1つだけ購入すれば良いので、節約にもつながるんです!比較的高価なオールインワンジェルを買っても、ラインで用意するよりお安く揃うかも。
またプチプラでも優秀なオールインワンジェルも多数あるので、10代・20代の学生さんにもおすすめです!
オールインワンジェルで時短スキンケアを叶えよう!

オールインワンジェルは1度に複数の役割をこなす優秀アイテム。疲れた日や時間の無い日だけでなく、毎日のスキンケアにも取り入れて時短を叶えてみてはいかが?
オールインワンジェルについてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もチェックして。
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ももぷり | 潤いジェルクリーム | ”美容液inジェルクリーム。ほんのり桃の香りが癒されベタつかず快適♪” | オールインワン化粧品 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ちふれ | うるおい ジェル | ”これ1つで6つの役割!4種の保湿成分配合、アルコールが入っていないので敏感肌の方にも安心!” | オールインワン化粧品 |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 極潤 パーフェクトゲル | ”4つのヒアルロン酸配合。かなりとろみのあるテクスチャーで肌に馴染む感じ♡” | オールインワン化粧品 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
アクアレーベル | スペシャルジェルクリーム(モイスト) | ”とても伸びがいいテクスチャ♡ベタつかずサラッとしてるのに、すっと浸透して乾燥を防いでくれる” | オールインワン化粧品 |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル(ナチュリエ スキンコンディショニングジェル) | ”ぷるっぷるのみずみずしいジェルで、しっとり潤うのにベタつかない♡大容量でコスパも◎” | 美容液 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク | ネイチャーコンク 薬用 モイスチャーゲル | ”メラニンの生成を抑制と肌荒れ防止効果あり。肌に気持ちよくすっと入っていきしつこいベタベタ感がない” | オールインワン化粧品 |
| 詳細を見る | ||
専科 | 純白専科 すっぴん純白クリーム | ”メラニンの生成を抑えシミ、ソバカスを防ぐ◎美肌ケアパウダー配合で毛穴も隠してくれ自然にトーンアップ!” | オールインワン化粧品 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ドクターシーラボ | VC100ゲル | ”とろみのあるゲル状で柑橘系のいい匂い♡軽い付け心地で乾燥知らず” | オールインワン化粧品 |
| 5,280円(税込) | 詳細を見る | |
オバジ | オバジC セラムゲル | ”乳液みたいなやわらかいクリームで、ずーっと潤いが続くオールインワンジェル。” | オールインワン化粧品 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
CANADEL | プレミアリフト オールインワン | ”ハリ、保湿、角質ケア、マスク、マッサー ジの5役を叶えるオールインワンです!” | オールインワン化粧品 |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
DHC | 薬用Qクイックジェル モイスト&ホワイトニング | ”すごく時短になるので、スキンケアに時間がかけられない方や朝忙しい方にもオススメです。” | オールインワン化粧品 |
| 3,410円(税込) | 詳細を見る | |
サボリーノ | オトナプラス チャージフル ジェルクリームマスク | ”お肌に潤いの膜を張ったような使用感で、まさに塗るマスク。ジェルとクリームの中間のようなリッチな質感” | オールインワン化粧品 |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
pdc | ピュアナチュラル オールインワンオイルジェル | ”なんとこちら1つで6役もこなしてくれる! 美容液・化粧水・乳液・クリーム・パック・化粧下地♡♡” | オールインワン化粧品 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
モイスチュアマイルド ホワイト | パーフェクトエッセンス | ”マイルドな使い心地&優しい成分構成なので、敏感肌の方も使いやすい” | オールインワン化粧品 |
| 1,202円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
unlabel | モイストファーマ オールインワンジェル | ”とてもみずみずしいテクスチャー。美容液をなじませているようなオールインワンジェルです。” | オールインワン化粧品 |
| 968円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 敏感肌用オールインワン美容液ジェル | ”サラサラとしていてベタつきがなくとっても使いやすい!敏感肌用なのでお肌にも優しい” | オールインワン化粧品 |
| 990円(税込) | 詳細を見る |