30代前半ですが、グレイスワンは何度もリピートしてます。以前は白いパッケージの方を使っていましたが、あちらは美白効果の方で、こっちはリフト効果があるようで、こちらの方がハリが出る感じ。春から秋の朝夜、洗顔後の化粧水のあとにつけてます。30代の普通肌(脂すくなめ、部分乾燥、たまにできるにきび)の私にピッタリ!な使い心地なので、ターゲット層の年齢だと物足りないかもしれないですね。真冬はニベア缶とかでプラスオンしますが、他の季節はこれ1本で乗り切れます。(あれ?真冬はまだ赤い方使ったことないかも…?記憶が……)※プライムデーで安くなってました!ポンプ+詰め替えで1400円くらい。安い!※我が家では「真矢みき」と呼んでます。
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!グレイスワン 濃潤リフト液
人気のクチコミグレイスワン 濃潤リフト液
大人の年齢肌にプレミアムな1品6役!高機能型美容成分配合でさまざまな年齢悩みにアプローチするコラーゲンin極上エッセンスミルク~うるおい・ハリ・ツヤ・くすみ・乾燥小じわをマルチにケアしてピンとハリのある肌へ~--公式サイトより引用--元々は母親が使っているスキンケア。大人の年齢肌との記載のみで明確に何歳からの使用を推奨といった記載はないので使ってみました。私は脂性肌なんですが、今年の冬は乾燥が気になり始めて😢乳液やクリームを色々試しています。これはこってりすぎずベタベタしないので朝夜ともに使いやすい◎オールインワンなので洗顔後すぐにこれを塗ってそれ以外は特にケアは不要!時短スキンケアとしてもかなり良さげです◎華やかなローズフローラルの香り。鼻が鈍いのかあまり匂いは気にならないというか匂いには気づきませんでした😇使用量は公式サイトに「適量(1~2プッシュ)をとり、フェイスラインを引き上げながら、肌になじませます。」と記載されています。ただ、私は1プッシュでも少し多いくらいかなと思うので1プッシュ押しきらないくらいの量を全顔に使っています。そのため、コスパは良さそうです◎#スキンケア#グレイスワン#オールインワン#時短#時短スキンケア
もっと見る52
2
- 2019.12.18
顔が、乾燥している時の、たよりになるアイテム😆グレイスワン濃潤リフト液😉お風呂上がりに、これをつけて、寝るだけで、朝の肌の調子がかわります🎵いいですよ~(^_^)v乾燥している時に、オススメです✨一本で、全てのアイテムがつまってるから、これだけで🆗‼️です。得に、忙しい時、眠い時、疲れてヘトヘトな時でも肌のメンテナンスをはぶきたくない時、オススメですよ。年齢高めの方と売ってますが、関係なく、私は、これを肌のメンテナンス面倒な日に使ってます。
もっと見る69
4
- 2021.05.03
アンチエイジングブランドのグレイスワン。こちらは使い心地良かったのでリピートです💗いつもは化粧水のあとに美容液→グレイスワンで蓋。時間がないとき、疲れているときはこちらをササッとつけて終わりです😂😂😂あまりベタつくこともなく、乾燥することもなく重宝しています。香りは好みが分かれるかな〜。昔ながらの化粧品の匂いです(笑)
もっと見る70
1
- 2020.07.01
こんばんは。😃今日はグレイスワンの、乳液をご紹介いたします。価格は千円しない程度て、たくさん入っています。これいっぽんで、化粧水+乳液+美容液の、オールインワンです。テクスチャは、スリスリちゃんと違い、真逆です。ボディーミルクを軽く水分を足した感じをご想像下さい。柔らかくて水分多めな、この乳液は、お風呂場においておくと、助かる一品です。使用感は、肌がもちもちすべすべなります。私はこれと同じラインの先日ご紹介した、クリームもつかっています。40代ですが、早めのエイジングケアに越したことはないと感じております。😃クリームを重ねても、もろもろでないところも、気にいっています。😃。アンチエイジングをお考えのかたは是非とも、使用してほしい一品です。😃
もっと見る54
0
- 2020.01.24
30代前半ですが、グレイスワンは何度もリピートしてます。以前は白いパッケージの方を使っていましたが、あちらは美白効果の方で、こっちはリフト効果があるようで、こちらの方がハリが出る感じ。春から秋の朝夜、洗顔後の化粧水のあとにつけてます。30代の普通肌(脂すくなめ、部分乾燥、たまにできるにきび)の私にピッタリ!な使い心地なので、ターゲット層の年齢だと物足りないかもしれないですね。真冬はニベア缶とかでプラスオンしますが、他の季節はこれ1本で乗り切れます。(あれ?真冬はまだ赤い方使ったことないかも…?記憶が……)※プライムデーで安くなってました!ポンプ+詰め替えで1400円くらい。安い!※我が家では「真矢みき」と呼んでます。
もっと見る20
0
- 2020.10.16
またなんの参考にもならない文章をダラダラ書いてしまいましたꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ🌸グレイスワンいつもの夜のスキンケアにたまにおばあちゃんのをこっそり使ってます…w化粧水+美容液+乳液の効果があるらしい。匂いは割と強いけど嫌な匂いではない、むしろなんか効果ありそう!と思わせる匂いです。潤いも朝まで続くけどこれを付けてから髪を乾かすと髪までしっとりしてしまう…wそれが嫌なのでたまにしか使いません。🌸JILLSTUART、美容液についてスキンケアってよく化粧水→美容液→乳液→クリームがいいっていいますよね。美容液実はサンプルしか使ったことがない。JILLSTUARTの美容液はすごくよかったです!ラメが入っててつやっとした肌に見えてさらに朝までもっちもちになります。化粧前に塗ってもよし!欲しくなりましたね💕でもまだ検討中です(ˇωˇ)美容液って聞いてもピンと来ないんです。なんとなく企業が増やした商品だと思ってしまいます…イメージしやすいのはバレンタインやハロウィンの商品のような感じです。でもJILLSTUARTはすごかったですねあれは当分は忘れられない感動です。(JILLSTUARTの回し者じゃないよ!w)🌸エイジングケアについて学生の私でも何故かもうエイジングケアとか考えちゃうんですよね。エイジングケアと言っても、年齢にあったスキンケアという意味で捉えています。SK-IIとかドモホルンリンクルって聞くと真っ先に思い浮かぶのが何故かエイジングケア…いつか使ってみたいと思うけど結局高くても安くても自分に合ってるのが一番ですよね。ずっと使い続けてるのはハトムギ化粧水でそれ以外は割とぱっぱと違うのに切り替えがちです。その使ってる化粧水が本当に効果があって良いものかどうかは他のも使ってみないと比較しようがないですから…でも今は美白を重点においてるので美白関係のものを買います(^-^)将来シミとか出来たくないですし毎日頑張る🙂
もっと見る14
1
- 2019.03.29
10代に間違われた😂私のスキンケア〜お風呂上がり編〜誰が興味あんねん!な、私のスキンケアかなんかその辺をご紹介🫠効果は1ミリも保証しません。悪しからず。そして素顔は晒さない🤗①身体は擦らず、抑えるように拭く肌を痛めないように、なるべく擦らないようにしています。効果は知らんけど。②顔はタオルで拭かない洗いたての干したてのタオルでも菌はいるとかいないとか。ティッシュとか、キャンドゥのお手入れロールシートとかその辺で、これまた抑えるように拭く。私はボックスティッシュ1枚を広げたまま顔にぺたっと張りつけてます。これによってか知らんけど、ニキビができにくくなった気がするよ。②化粧水ハトムギ化粧水(私はコスモス(ドラッグストア)のプライベートブランド?のヤツを使ってます)をワンプッシュ、ビシャっと手に取り、顔につける。そのまま首も塗る。余ったら手の甲とかにも付けちゃう。③美容液DAISOのAPローション(りんご幹細胞のヤツ)を使ってます。時々面倒で塗らないけど。④オールインワングレイスワンの濃潤リフト液を半プッシュ。1プッシュじゃ多すぎるので。このオールインワンがとっても良き。そこそこの歳になってから使うものだと思うのは大きな間違いであった...。⑤美容クリーム無印良品のエイジングケア薬用リンクルケアクリームマスク。長年付き合ってきた(母の)シワは簡単には改善されないけど、出来たては効果がすぐ出る(個人差)。高校卒業したくらいからあった、目尻の三角な凹みも改善、ほうれい線や小鼻もマシに。たっぷり塗るのは貧乏性で出来ないけど、少量でも効果あり。塗りすぎると逆にニキビ出来た気がするので注意。手に残ったクリームは首や手の甲など、年齢のでやすいところに塗布しとく。ちなみに、このクリームはビタミンCに弱いというウワサを聞いたので、化粧水や美容液に注意でござる。※以上を塗って乾く間に服着たりしながら行ってますん。
もっと見る40
2
- 2022.05.07
現在使用中の基礎化粧品重視ポイント:①乾燥肌を保湿したい②簡単にすませたい③いい香り④安いこと!笑アイシャドウに予算は注ぎ込むので、基礎化粧品はローコスト&ベタークオリティが私のBASIC。草津温泉の華ゆらローションを愛用していたんですが、使いきってしまい、保湿効果が高そうな“グレイスワン”を近所で購入しました。が、ゆるめのハンドクリームかな!?と思うほどにこっくりした液質。オールインワンで使うには、水分が足りない!と慌ててプレ化粧水を購入。薔薇の香りの“明色スキンコンディショナー”。とてもさっぱり。パッティングしてる最中に乾きだすほどに🤭なので、2、3回肌に吸い込ませてからグレイスワンを使用しています。草津温泉の華ゆらシリーズには及ばないけれど、ここまでトラブルはなしです。肌のくすみが気になる時は、クレンジング後にビフェスタの“クレンジングローション”で都度対応しています。華ゆらローションは★5でした🥰もっと買っておけば良かったー#ドラッグストア#プチプラ#薔薇の香り
もっと見る56
0
- 2020.04.05
オールインワン化粧品ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
メディプラス | メディプラスゲル | ”名前の通りゲル状!保湿力が凄く、伸びも良い◎時間が無い朝も楽ちん!” | オールインワン化粧品 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
アクアレーベル | スペシャルジェルクリームA (ホワイト)(医薬部外品) | ”1品5機能のオールインワンジェルクリーム。水々しいので軽い力でスルスル塗れます!” | オールインワン化粧品 |
| 詳細を見る | ||
HappyLifeBio | ハダキララ | ”べたべたした感じはなくて、使用後少し時間がたっても潤う感じが続く” | オールインワン化粧品 |
| 13,200円(税込) | 詳細を見る | |
OTO&IV | オールインワンクリーム | オールインワン化粧品 |
| 詳細を見る | |||
ももぷり | 潤いジェルクリーム | ”美容液inジェルクリーム。ほんのり桃の香りが癒されベタつかず快適♪” | オールインワン化粧品 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
モイスチュアマイルド ホワイト | パーフェクトエッセンス | ”マイルドな使い心地&優しい成分構成◎敏感肌の方も使いやすい” | オールインワン化粧品 |
| 1,200円(税込) | 詳細を見る | |
リッツ | モイスト パーフェクトリッチジェルC | ”プルプルとしたテクスチャーでお肌にスゥーと馴染みます” | オールインワン化粧品 |
| 1,958円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク | ネイチャーコンク薬用クリアモイストジェルクリーム | ”使用後さらっとした肌に 、ベタっとした感じがないのでこれからの時期にもいいなと思いました♪” | オールインワン化粧品 |
| 詳細を見る | ||
TOUT VERT | エッセンスセレクトゲル | ”化粧水、乳液、美容液、クリーム、パック、化粧下地まで出来て、イオン導入もできます❤️” | オールインワン化粧品 |
| 3,260円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク | ネイチャーコンク薬用リンクルケアジェルクリーム | ”肌に乗せるとスルスルと伸びます! これだけでも相当保湿力があります!” | オールインワン化粧品 |
| 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代グレイスワン 濃潤リフト液
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質グレイスワン 濃潤リフト液
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- 普通肌
- アトピー肌
- 脂性肌