私のお守りアイテム💓ローヤルプチアイムプラス スタンダード瞼をくっつけるタイプの二重アイテムではなく皮膜式(折込み式)の二重アイテム!仕上がりが綺麗なのでバレにくいです⭐️使い方は、画像5〜6枚目にのせてます♫2,800円でプチプラとは言えないですが仕上がりや使いやすさ満点🥺何年か前にローヤルアイムを使用していたときは塗った所のテカリが気になって専用のツヤ消しアイテムをさらに重ねてたんですが💦今のローヤルアイムプラスはテカリも気にならないし速乾性がかなり高くなっててビックリ!めちゃくちゃ良い🥺🥺💓♡細筆で塗りやすい♡液がベチャっと出過ぎない♡ウォータープルーフ♡つっぱらない♡すぐ乾く(薄く一度塗りで乾くのに1分かからなかった)♡自然で綺麗な仕上がり私は普段から夜、二重のクセ付けしてるんですが翌朝、日によってクセがつかない時や瞼が重い時があるのでこれはそんな時のお助けアイテムになりました♫私は二重の真ん中部分だけ広くしたいので真ん中に、キワから広げたいラインまで薄く一度塗りで大丈夫でした❣️ローヤルアイムプラスは2種類あってスタンダードとハード両方あるのでまた比べて投稿します☺️#ROYAL#ローヤルプチアイムプラス#スタンダード#皮膜式アイプチ#皮膜タイプ#アイプチ#奥二重から二重#二重#提供#私のベストコスメ2020
もっと見る気になる仕上がりとキープ力をチェック!ROYAL ローヤルプチアイムプラス~スタンダード~
176
22
- 2020.10.09
[ついについに紹介致します💁🏻♀️]みなさんどーもおきんちゃんです🤡今日も雨☔️そして寒い😨4月なのに10°以下でもおきんちゃんは寒い方が好きです🤡本日紹介する商品はこちら💁🏻♀️ローヤルプチアイムプラス(スタンダード)2800yen+tax💡ポイント💡・貼り付けない折り込んで作る二重・簡単目に塗って開けるだけ・ウォータープルーフタイプ・つっぱらない自然な仕上がり・保湿成分配合 ヒアルロン酸こっからはおきんちゃんの使い方です本商品に書いてあるのと全然違います😄〜使い方〜1:アイメイクはシャドウまで終わらせます2:二重にしたい線を見つけてそこにノリを塗っていきます3:付属の棒?(Y字のやつ)でぐっと差し込んでくっついたと思ったら丁寧に外します。4:アイライナー、マスカラ完成👼感想👼これに出会う前はアイトークやらいろんな物を使ってきましたがローヤルプチアイムシリーズがダントツいいです。まず粘着力が強い為癖がつきました。あとめちゃくちゃウォータープルーフ洗顔しても落ちないのはやばいけどそれくらい強いの😃今では日によって違いますが大体アイプチをしなくても二重になってます。お値段は高いけどこれ以上の物に出会えない、、、。ここ3ー4年はこちらのシリーズを使ってます3枚目を見ていただくと分かると思いますが私はガッツリひとえでしたが、ここまで変わることができたのでよかったら参考にしていただけたら嬉しいです😃それではおきんちゃんでした🤡バイバーイ🙌#ローヤルプチアイム#二重#一重から二重
もっと見る54
3
- 2020.04.13
バレない自然な二重になる使い方を紹介!ROYAL ローヤルプチアイムプラス~スタンダード~
はじめてのアイプチ✨右目だけ奥二重になること多くて左右非対称なのが悩みだったので口コミ良さげなものを購入♡化粧品売ってるようなロフトとか近くにないのでドラッグストアで見つけました〜ローヤルプチアイムプラス(スタンダード)2,800円(税抜き)高めなだけ自然に二重にしてくれました!初心者にはありがたい💕アイプチの筆ってちょっと放置すると固まっちゃうんですね…油断して固まりかけました(笑)これから時間が経っても戻らないか試してみようと思います(^^)アイプチのコツとかオフの仕方とか詳しい人がいたら教えてください…!一生この目で居たい(*´^`)アイプチだけでこんなに印象変わると思ってなかった!まだよく分からないので星4にしてます4時間くらいで元に戻っちゃった…!!って思ったら使い方違ってた😭まつ毛のキワから二重にしたいラインまで塗るのが正しいやり方で、私は二重にしたいラインだけに薄く引くやり方だった………また練習ですね(;;)
もっと見る53
4
- 2021.06.10
今回はLIPSのプレゼント企画で当たったロイヤルプチアイムプラスのレビューをしていきたいと思います!まず、ロイヤルプチアイムはもともと一般的なロイヤルプチアイムから始まり、ロイヤルプチアイムII、ロイヤルプチアイムプラスという感じで3種類発売されできました!実はロイヤルプチアイムIIは、一度手をつけようか迷っていたのですが、あまり信憑性を感じていなくて買ったことがありませんでした💦💦今は、ロイヤルプチアイム、ロイヤルプチアイムIIは生産終了になっているみたいです。今回初めて被膜式タイプで二重になったのでその使い方(塗り方)を説明していこうと思います!(ほとんど説明書通りです)まず、アイプチをする時は必ずコットンやティッシュなどでまぶたの油分を取るようにしてください。そして、私は先にアイメイクを済ませてしまいます!(この時マスカラ、アイラインはまだしません)(油分を先に取っておく事でアイメイクのノリも良くなります!)アイシャドウが全て完成したら付属のプッシャーで二重にしたいラインを決めます。この時重要なのが二重幅は絶対に欲張ってはいけません!欲張ると失敗します!なので自分に合った二重のラインを見つけてください。プッシャーである程度決めれたら目を伏せ目にして、まぶたを伸ばします!この時無駄なシワはないようにしっかり下を向いてください🙇🏻♀️🙇🏻♀️(ここからは2枚目の写真を参考にしていただけると嬉しいです☺️)そしたら目のキワから二重にしたいラインの少ししたまで塗ります。この時私の場合は目頭ギリギリまで付けてしまうと変になってしまうので、黒目の始まりくらいから目尻までしっかり目に塗るようにしています。塗れたら乾かします!そしてしっかり乾いたら次は黒目の真ん中らへんから目尻までしっかり目に塗ります。塗れたらもう一度乾かします。乾いたら最後に黒目の終わりから目尻までしっかり塗ります。塗れたら乾かします。計3回塗って乾かしてを繰り返します。乾かし終えたら、綿棒か、指の腹でトントントンとして、テカリを抑えていきます。🧏🏻♀️抑えれたら、アイラインを描き、ビューラーしてマスカラをしてバランスを見ながらアイシャドウを足したり、締め色を塗って行ったりします💄締め色に関しては、正直アイラインをぼかす程度で大丈夫です🙆🏻♀️🙆🏻♀️今まではアイテープを使ってきていたのですが(過去に投稿してます)今回半信半疑でロイヤルプチアイムを使ってみたところ自分の好みの二重にすることが簡単にできたのでとても嬉しかったです!!そしてなんといってもテープよりも断然バレにくいです!!テカリは正直完全には抑えきれないのであれなのですが、二重作ってますよ!!て感じが少ないので私はとても満足しています!まだ不慣れな部分があるのでこれからも練習していこうと思います!正直二重に関しては個人差があるのでこの方法で必ず二重になるわけではありません。あくまで参考程度にと言うことになりますので二重にならない。とかアンチはやめてください。長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございます。これからどんどんコスメレビューしていこうと思いますのでよかったらいいね♡とフォロー👤+お願いします。不明な点があれば是非コメントお願いします!全てお答えします!また次回もお願いします。ありがとうございました😊#提供#プレゼント企画#lipsプレゼント企画#提供_ROYAL#二重コスメ#二重のり#皮膜タイプ#アイプチ#ロイヤルプチアイム#ロイヤルプチアイムプラス#LIPS賞
もっと見る48
0
- 2020.02.22
人気のクチコミROYAL ローヤルプチアイムプラス~スタンダード~
元々二重はあるけどまぶたが重くて奥二重になってる私。これを使ったらぱっちり二重になりましたいつもより目がぱっちり空いて大きく見えてます、、最高🌟#ROYAL#ローヤルプチアイムプラススタンダード#ローヤルプチアイムプラス#4580164050470
もっと見る52
4
- 2020.12.04
ローヤルプチアイムプラスLIPS様から頂きました🙏🏻✨本当は感謝の気持ちを込めて良い事ばかり書きたいですが…しっかり素直にお伝えさせて頂きます🥺まず、私は頑固な一重です👁固めのつけまを付ければ二重になりますが下手なのかアイプチやメザイクでは二重にはなりません…過去に無理矢理アイプチをしていたせいか左目だけ二重二重になることも…それから二重に関しては諦めておりましたが今回、LIPS様から頂いたので使ってみました🙈💜デメリット💜まず、私には合いませんでした😭まぶたにつけた瞬間から染みる!!!!でもしばらくすると染みる事もなくなりましたが何と言っても臭いが…美容院の染め粉のような臭いがします写真見ていただければ分かると思いますが右目はアイシャドウ後左目はすっぴんで使わせて頂きました🙄ちなみに両目とも4回重ね塗りしてます。うーーーーん…テカってる…アイシャドウでごまかそうとすると余計テカる…キラキララメ系が好きなのですが、マット系でやれば目立たなくなるでしょうか🤔💜メリット💜速乾!!塗った瞬間から乾いた!?ってぐらい速乾でした😋忙しい朝には大助かりなアイテムです!何より膜が薄い!!今時のはこれぐらいなのでしょうか🤔まぶたには違和感はあるものの触った感じは全然気になりませんでした!オフが楽なのもこの商品様様かなと🤭メイク落としではなくウェットティッシュでこすりました笑でもスルンと簡単に…!力もいらずに取ることが出来ました👍だから海とか水に濡れて擦ると簡単に取れるかもです⚠️私にはハードの方が合っているのかな…🤔今度お店で見付けたら試してみたいなと思います😋✨#アイプチ#ひとえ#一重#二重#提供_ROYAL
もっと見る42
0
- 2019.08.23
LIPSからのプレゼントが届きました!当選人数5名からの当選でした!普段はAutomaticBeautyのアイプチを使ってますが、明後日のひとほわイベントにはこれを使っていこうかと思います!2800円で買おうか迷ってる人がいるかと思うので正直な感想を書かせて頂こうと思います(*´˘`*)お楽しみに꙳★*゚#よきき最終形態#プレゼント
もっと見る67
1
- 2019.08.24
今回LIPSを通じてローヤルプチアイムプラスをプレゼントして頂きました。プレゼントなので、良いところだけ書いた方が良いのかと悩みましたが、嘘をついても仕方ないので、良いところと私には合わなかったところを正直にレビューします😆私の瞼ですが、片目だけかなり重たい奥二重です。普通に自分でもずっと一重だと思ってましたが、最近気づきました。😭👑👑👑👑👑👑👑👑👑👑👑👑👑👑👑👑ローヤルプチアイムプラスGoodpoints💓💓とにかく速乾💓今まで様々な二重アイテムを試してきましたが、一番速乾です。10秒もせずに乾きます。私は手でパタパタ仰いでいますが、それでもえっ?もう乾いたの?と言うレベルの速さで乾きます。💓筆が神レベル💓こんなにも塗りやすい筆が存在するのかそんな感想を抱くほど、塗りやすいです。他のアイテムに比べて、筆が固く液もベタベタにはつかないので簡単に塗れます。初心者でも塗りやすいです。😭合わなかったポイント😭😭ばれやすい😭二重にはなるのですが、私の塗り方が悪いのかなんか塗ってんなー😅感があります。元々の奥二重の線に負けるのか、塗った部分が突き出てくるので気になります😅😭刺激臭がする😭刺激臭がします。これは私だけかもしれないですが、臭いが気になります。少量なので塗る時に少し気になる程度で、塗れば気になりませんでしたが、塗る時に一瞬動きが止まります😭👑👑👑👑👑👑👑👑👑👑👑👑👑👑👑👑今回頂いて1週間程練習をしましたが、もともとまぶたの薄い方向けの商品なので、残念ながら私には合わないかなと思いました。ただ、速乾性や塗りやすさは今までの二重形成アイテムの中で断トツの良さでした😊こちらの種類のまぶたの重たい方向けの商品を試したいなぁと考えつつ、もう少し練習してみようと思いますっ!👍💓もしうまく出来たら、またシェアしたいと思います😊今回まさかのクリスマスに届いたので、最高に嬉しかったです😊本当にありがとうございました🙏💓#提供_ROYAL
もっと見る42
0
- 2019.12.30
【革命】やばいアイプチ見つけました。二重にならず悩んでる人必見🔥こんにちは!すみっこです。普段は見る専なのですが、革命的すぎて初めて投稿をしてみました…とにかく!二重にならず悩んでいる方全員見てください!!!私はご覧の通り元々重い一重です。それはもうどんなアイテープ、アイプチも太刀打ちできない立派な一重です😭😭😭今まで色々な商品を試し研究してきましたが、その努力も報われることなく…このまま一重と生涯を共にすることを覚悟したその時、この救世主と出会いました。その名も…『ローヤルプチアイムプラス』このアイプチは「折式」のように、人工皮膜を作り、折り込むタイプです。「そういうの、重いまぶたには効かなさそう」「コツが必要なんじゃないの…?」と思ったあなた!!大丈夫です!!!!重ーいまぶたにこそオススメです!そして折り紙も折れないような不器用な私でも簡単にできます!やり方は簡単😉3枚目の画像のように、二重にしたいライン(赤線)まで、瞼にのりを薄く塗るだけです!乾かす時間はほんの10秒もあれば十分です!速乾!!!⚠️注意⚠️ハードタイプなので、クレンジングしっかりしてください!ゴシゴシ擦ると、まぶたにダメージを与えてしまいます。優しく落としましょう🙆♀️#はじめての投稿
もっと見る37
0
- 2020.02.14
ROYALローヤルプチアイムプラス~スタンダード~🗒ᝰ🖋꙳⋆自分の中で唯一二重になったアイプチ✨私のまぶたの特徴✏️✏️✏️・とっても重い・まつ毛の根元が隠れてしまっている・ビューラーしてもまつ毛が上がらない・引っ張るとめっちゃ伸びるずっと二重にしてみたくてほかの商品も試して見たけど全然二重にならなくて、諦めてたけどLIPSでアイプチについて調べてたら評価が良くて、ほかの商品とはちょっと値段が高かったけど買ってみて、初めて二重になって一日中効果が出てたから「私でも二重になれるんだ」って嬉したかった☺️☺️自分のしたい二重の幅にするまで何回か練習が必要だったけど、最近は2度塗りして綿棒でなじませて、プッシャーでグイグイ押すとちょうどいい二重になる👍夜化粧を落とす時に少し浮いてきてしまっているのがわかるからもう少し塗り方とか工夫した方が良さそう…🧐🧐𝐹𝑖𝑛.#本音レポ
もっと見る43
0
- 2021.12.28
ROYALPETITEYEM+STANDARD辛口注意⚠️アットコスメさんのキャンペーンで頂きました。塗るだけで二重に、直接目蓋を貼り付けないタイプということで早速使用してみました。結果、二重にならない、、目に力を入れれば薄っすら線は入るのですが、気を抜くと元通りのパンパン目蓋に笑つけてしまえばきになりませんが、ヘアカラーのような強い匂いがします。メイクの上から塗っても白くならないところは良いなと思いました。あと接着しないので、外れることを気にしなくて良さそう。以上のように私の分厚い目蓋と目力のなさには合いませんでした。。目蓋の薄い方だと綺麗な二重が作れるのではないでしょうか。。
もっと見る49
0
- 2020.07.12
やっとやっと!初めてリップス当選しました〜!!🎉嬉しすぎる♥リップス様様😭🙏🏻私が当たったのは、皮膜式のアイプチでした✨私はアイプチ勢なんで、それはもうめちゃくちゃ嬉しかったです❤いつもアイプチはテープで二重にしてからリキッドのアイプチでテープの端をとめてるので、皮膜式はめっちゃ気になってた!折式は気になってたけど、このアイプチは初めて見ました!正直な話、パケは断然こっちの勝ち✨✨早速使ってみたら、全然取れない👍🏻朝付けて、学校行って、部活して帰ってきても、まだ剥がれてもない✨なんなの最高かよって感じでした笑笑こんだけ褒めといて、星4かよって思うかも知んないけど、それは、使ってるうちにアイプチが固まって蓋が閉まらなくなっちゃうってとこが残念でした、でもアイプチにはよくあるから仕方ないけど笑自分で買うにはちょっと高いからもう買うことはないと思うけど、試してみたい方はぜひ!✨✨
もっと見る48
0
- 2021.01.16
LIPSさんから素敵な商品をいただいたので、レビューします👀💕(ありがとうございました😆)「ローヤルプチアイムプラス(スタンダード)」初めて二重をつくる商品を使ったのですが、思ってたよりも簡単で驚きました😳✨私の目は奥二重なので、ローヤルプチアイム公式サイトに載っている奥二重の人向けの手順でやってみました!(下記の通りです)①元々ある奥二重の線に、ハケ先で液を置くように塗る。②①で塗った部分から、新しく二重にしたいところまで塗りつぶす。まず①ですが、本当に少量で大丈夫でした🙆♀️(塗れてるか分からないくらい)最初は欲張って、少し多めに塗ってしまったんですが、そうするとカスみたいなのが出てきて汚くなってしまいました…😣次に②ですが、こちらも塗る量は少しで大丈夫でした🤣 ②については、自分の理想の二重ラインを決めるまでが少し時間がかかるな〜と思いました(´・ω・`)あまり幅広い二重にするのも不自然になってしまうので、狭めのラインにしたところ、自然に出来ました✨こちらの商品を使ってメイクしたところ、「なんかいつもより顔がハッキリしてるね!」と何人かに言われたので、満足でした(笑)アイシャドウの上から使えますし、慣れれば5分くらいで全工程出来ると思います!皆さんも良かったら試してみてください😇💗#提供_ROYAL#奥二重
もっと見る72
0
- 2020.02.26
ローヤル プチアイムスタンダードプラスLIPS様からのプレゼントに当選しました!ありがとうございます😊被膜タイプの二重のりです個人的には被膜タイプってくっつかない、粘着力が弱くて外出先で取れてるとかが多く、あまり好みではなかったのですが、こちらの商品はクッキリ綺麗に二重が一発で出来ました!!メイクの上からでも綺麗に仕上がりましたよー(目元の写真を撮ろうとしましたが、あまりにもブスなので止めました)
もっと見る44
0
- 2020.06.20
~ローヤルプチアイムプラス(スタンダード)~今回はLIPS様を通じて、#提供_ROYAL様から頂きました!!ありがとうございます´`*思ったより二重になってくれなかった。私のやり方が悪かったのかなぁ…?もうちょっと瞼をマッサージで薄くしたらもっと良い二重になるかな??研究ですね🙃
もっと見る62
0
- 2020.02.19
これは今まで使ってきた皮膜式のアイプチの中でダントツで優秀だったプールで目に水が入っても全然取れたりしない😤ルドゥーブルよりテカらないし、容量も多い
もっと見る35
0
- 2021.07.17
ローヤルプチアイムプラス💓スタンダードローヤルプチアイムSプラス💓スーパーハードどっちがいいの?🤔比べてみました👏ローヤルアイムとは皮膜式の二重アイテムです❣️二重にしたい所に塗るだけで人工的な皮膚?が作れるアイテム✨私は二重の調子が悪い日や、二重幅の左右差を整えるのに毎日ではないですが使用してます💓持っておくといざと言う時助かるアイテム🥺ローヤルアイムは色々種類があるのですが今回はスタンダードとスーパーハードの比較⭐️まず値段も容量も同じ!なにも塗ってない腕に付け比べても特に大差なし、そして目立たない✨私は正直そんなに変わらないしどちらも優秀だと思いました🥺💓⭐️ちょっと濡れただけじゃ取れない⭐️乾くの早い⭐️筆が細くて塗りやすい⭐️自然な仕上がり他の二重アイテムと比べるとちょっと高いけどそれだけの価値はあるアイテムだと思います♫メイクする時に使用する際は、アイシャドウ後に塗った方が自然かな✨マットより大粒ラメのアイシャドウだとより目立ちにくい印象でした💓あとはやっぱり重ね塗りより、1度塗りで仕上げた方が自然だから癖が付きやすい瞼の人は普段から二重テープとかで癖付けしておくのがオススメです!どうしても癖が付かなくて重ね塗りしないと二重にならない!って人はできるだけ塗る範囲を最小限にすると自然かな〜😌💓#ROYAL#ローヤルプチアイムプラス#スタンダード#ローヤルプチアイムSプラス#スーパーハード#ローヤルアイム#皮膜式アイプチ#皮膜#皮膜式#奥二重から二重#幅広二重#二重幅広げる#アイプチ#提供#アイテープ#二重癖付け#くっきり二重#アイプチメイク#アイプチ比較
もっと見る190
9
- 2020.11.07
☆左右差のあるまぶた重めの奥二重が塗ってる間はきれいな二重になった☆かれこれ7、8年くらい使っています。私は左:かなり重たい一重に近い奥二重右:奥二重だけどこっちもまぶたが重いなので、(特に左目は)癖がほぼつきません😰まぶたも重めなので、アイテープなどもなかなか難しい😖そんな自分が塗ってる間は二重になりました。最初の何ヵ月かは良い具合がわからなくて、時間もかかるし、塗りすぎて『ヒュン』って元に戻っちゃったりしていました。でも、慣れると短時間で違和感ないきれいな二重をつくれます。クチコミを見ていると黒目の上だけとか部分的に塗って二重になる方も多いみたいですが、どうしても癖が付かなくて重ね塗りしないと二重にならない人は最初は二重にしたい幅に塗って、徐々に塗る範囲を減らして『ここまでなら1日中二重を維持できる!』ってところを見つけるといいかなと思います😉私もまぶた重めで癖がつきにくい上に、朝起きて時間経ってないときや花粉のシーズンはよりまぶた重めになるので、左右とも今でも二重にしたい幅にがっつり(2.3回かな?)塗ることが多いです。←プッシャーなしでもなぜかきれいにできます。黒目の上だけ塗って二重ができる人はプッシャーで押した方がきれいな形になるかなと思います😌スタンダードとハードで私はそこまで違いを感じなかったので、その時々でバラエティショップやAmazonなどである方を買っています。1本で2ヶ月程度はもつかなと思います✨最後にうまくいかない人や、皮膜式が苦手な人へのポイントは、🍓起きてすぐはまぶたが重くてうまくいかないどうしても左右差を減らしてきれいな二重を作りたいときは余裕をもって朝少し早く起きてます。個人的な感覚ですが、そうすると少しましです。普段でも、メイクをするまでには最低でも起きてから30分くらいは経ってからやっています。🍓色々としっかり乾かす乾かしがうまくいかないとせっかくの二重がくっついてしまいます。くっつくとほぼ100%変な形になります😂比較的早く乾きますが、私はドライヤーの冷風をあてていつも乾かしています。また、リキッドのアイラインなどもしっかり乾かしてから塗らないと塗ったときに溶けて(剥がれて)混ざります。(写真3枚目の右側は実は混ざってます。)乾かしても多少剥がれることもあるので、その時はあとから描き足しています。🍓綿棒や指でやさしく擦ってテカリを消すマットになるのでより自然に見えます。強くごしごし擦ったり、早く擦ったりするとよれる(シワになる)原因になります。多少のシワができてもまばたき程度ではわからないので、私は気にせずそのまま外出しています。🍓ブラシの部分はお手入れするブラシ部分に糊の固まりがくっついたりしてうまく塗れなくなってくることもあるかと思います。細く塗るのが難しくなったり、固まりがひっかかって塗ってる途中の皮膜が剥がれ(穴が空いたようになる)たりするので、その都度固まりはちゃんと剥がしましょう。🍓慣れないうちは時間に余裕を持ってやる焦って乾かすのが中途半端だったり、1回で液をたくさん塗りすぎて失敗したり、ボトルを倒して液をこぼしたりetc.これ、全部自分がやらかしたことです😂失敗してやり直しになると下に塗ったアイシャドウやアイラインもとれたりするのでより時間がかかって、焦って高確率でまた失敗します。加減がわからないうち(わかっても)は丁寧に余裕を持ってやるのが成功への近道です✨#ROYAL#ローヤルプチアイムプラス#スタンダード#ローヤルプチアイムSプラス#スーパーハード#ローヤルアイム#皮膜式アイプチ#皮膜#皮膜式#奥二重から二重#幅広二重#二重幅広げる#二重癖付け#くっきり二重#はじめての投稿
もっと見る68
3
- 2021.03.09
こんにちは。今回はアイプチの紹介をします!"ローヤルプチアイムプラス~スタンダード~"こちらも、ドン・キホーテで購入!一重を二重にしたいと思い、1日中粘着力があるものがいいと思い選びました!選んだ理由は、粘着力が強く、水というか汗にも強いものにしたいことから、この商品にしました、使ってみると、しっかりと二重が強調されて、水にも強く、また、クレンジングでしっかりメイクと一緒に落ちます!私はまだ、使用に慣れていないのでメイクと一緒に使用することはあまりありませんが、夜寝る前につけることにより、しっかり次の日に二重のあとを残してくれます!これから、自信を持って二重にできることが有れば、メイクと合わせて使用していきたいと思います🌈👏慣れるには時間がかかりそう…笑商品はとてもいいので、是非使ってみてください!#ROYAL#ローヤルプチアイムプラス~スタンダード~#初心者メイク#マスク盛りメイク
もっと見る61
2
- 2021.05.16
[Amazon限定パレット西廻り編]みなさんどーもおきんです🤡#今日のメイク のお時間です💁🏻♀️それでは行ってみよう💁🏻♀️〜使用アイテム〜・マジョリカマジョルカナイストゥミチュートランク西廻り・ラブライナー(ベイビーブラウン)・ロイヤルアイズ(二重のり)・MOTEmascara(ブラウン)💄HOWTO💄1:①アイホール全体にグラデーションになっていくように塗っていきます。2:そのまま①を涙袋にもいれていきます3:②を小さめに平たい筆を使ってまつ毛のきわと目尻したに塗っていきます4:3で使った筆に③を取り黒目下に少しずつ色をいれていきますここで最初から濃くしてしまうと修正不可なので色は少しずつ入れましょう5:二重を作って6:アイライナーを目尻から跳ね上げ気味で7:マスカラ塗って8:平たい筆で③の色を眉尻にものせてあげて統一感を出すおわり〜所要時間20分くらい!深めの色を使って大人っぽく仕上げたので口紅はCHANELのヌーディなものを使いました。写真では伝わりませんが①のラメ感がすごいです(お洋服がジャージなのは申し訳ね😩)このパレットでのレビューは2回目どんどんレビューしていきます🥺最近、髪の毛を紫にしました!(推しメンカラー)写真じゃ伝わらないのがくやしい〜太陽光に当たると結構紫ですそれではおきんでした🤡ばいばーい🙋🏻♀️#今日のメイク#今日のコスメ#マジョリカマジョリカ#限定パレット#ナイストゥミーチュートランク
もっと見る57
0
- 2020.03.22
【D-UPオリシキアイリッドスキンフィルム】LIPSを通してD-UP様からいただきました😊BT21限定ボトルが可愛い〜💓8/27マツモトキヨシ、ココカラファインで限定発売されるみたい😳さらにいまなら4ml→5mlに増量されてるとか!気になった方の参考になれば嬉しいです♪まぶた薄めの一重です。いつもはローヤルプチアーム★①で折り込みやすくしてから仕上げで、、、ABダブルアイリキッド(紫)★②で二重を作ってます!オリシキということで、★①の代用として使ってみました!🌟お気に入りポイント・パケ可愛い💕・塗ったらすぐ透明になる・クレンジングしやすい→ローヤルプチアイムはなかなか落ちないので、その点では使いやすい!😭うーんなところ・1度塗りではテープ状にならない→私は3.4回は重ね塗りする必要ありました・乾くのが遅い🟦結論・折り込み式の使い道よりは、癖づけののりとして使った方がいいのでは!→私は★①ではなく★②のところでこちらのアイテム使おうと思います。#提供_ディーアップ #ローヤルプチアイムプラス~スタンダード~#D-UP#一重_二重#一重メイク#bt21#限定デザイン
もっと見る182
3
- 2021.08.25
〜朝時間ない人のモーニングルーティーン〜第2弾こんにちは!中学生になったみみです!めっちゃ久しぶりの投稿です✨今日は朝時間あるくせに有効活用できない人のモーニングルーティーンをします!!朝時間ない(*^^*)………………………………………5:30起床ケータイいじって目を覚ましてます!6:00準備開始6時になった瞬間下に降りる準備します!ついでに制服のシャツとか靴下をとって行きます⸝(॑꒳॑)͟͟͞͞=)͟͟͞͞=6:05身支度髪の毛はポニーテールで、触覚をSALONIAのヘアアイロンで綺麗に整えます!あとは目をローヤルプチアイムで奥二重にしてます!6:40ご飯朝はパン派の人間ですっ☆6:50お着替え制服の下に体育着着るんですよ(´;ω;`)ほんとに暑い(´;ω;`)制服は割と可愛いですっ!6:55バッグの準備2階から持ってきて日記を書きます!めっちゃめんd((結構時間かかる(´・ω・`)7:00そんなこんなで7時になりました!この時間は歯磨きとか色々します7:20髪の毛を確認して日焼け止め塗ってます!サンカットトーンアップUVカットエッセンス(?)を塗ってます!7:30ソワソワタイムしてます7:35出発です!友達と40分待ち合わせなので5分前に出ます!40分なってないのに友達は既にいる、、、何分に来てるのだろうか、、、謎☆……………………………………需要無し☆頑張って早く準備します⸝(॑꒳॑)͟͟͞͞=)͟͟͞͞=
もっと見る29
1
- 2020.06.27
遂にちゃんと二重になる皮膜式に出逢えた!(写真はSODA使用)今までに試したもの↓オリシキ…ならずルドゥーブル(ピンク)…なるけど厚塗りが必要ルドゥーブル(ブルー)…なるけど4回くらい塗ってもそのうち直るルドゥーブル(クロ)…ブルーとおなじあと、ルドゥーブルはすぐにダマになるのが気になりました🤔ラクオリ…なるけど厚塗り必要、でもそのうち直るローヤルプチアイム…なる!3回塗りくらいで二重になる!確かに本体は高いけど量は多いし、ml当たりで言えばルドゥーブルより安いので断然オススメ✨なるけど直る子達はちゃんと化粧してビューラーでまつ毛上げたりつけましたらキープはできるかと思います!#はじめての投稿
もっと見る71
4
- 2021.09.29
奥二重の私によるアイプチレビュー👁毎日二重作って、何個も何個も試してきた中で私の良かったものとあんまりなものを紹介します!⚠️訂正:コスパ重視→⑤、⑥です!✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【使った商品】①大人のルドゥーブル【良いところ】とにかく二重が崩れない!二重の調子悪い時でも重ねて塗れば問題ないしほんっとうにおすすめ!【イマイチなところ】値段が高い【どんな人におすすめ?】とにかく二重!大事!な人【使った商品】②ルドゥーブルプレミアム【良いところ】大人のルドゥーブルと同じ!【イマイチなところ】値段が大人のルドゥーブルより高いのにあんまり差がない。だったら大人のルドゥーブルでいいやってなる。【どんな人におすすめ?】大人のルドゥーブルもダメだった人は試す価値はあるかも【使った商品】③ルドゥーブル(標準タイプ)【良いところ】大人のルドゥーブルと同じ【イマイチなところ】もちが少し大人のルドゥーブルに欠ける。同じ値段なら大人のルドゥーブル選ぶ。【どんな人におすすめ?】大人のルドゥーブルが合わない人【使った商品】④ローヤルプチアイムプラススタンダード【良いところ】まじで仕上りきれい。二重をしっかり作れるのにとっても自然!【イマイチなところ】量が多い分、最後の方は固まりやすい【どんな人におすすめ?】全二重悩んでる民に買って欲しい【使った商品】⑤フタエラボ【良いところ】ダントツでコスパいい【イマイチなところ】二重になりにくい。頑固一重さんや奥二重さんには難しい。【どんな人におすすめ?】二重になりやすい人(少しくい込ませるだけで二重になる人)【使った商品】⑥物理的ふたえ【良いところ】コスパがいいところ【イマイチなところ】二重になりにくいのと乾くのが遅め【どんな人におすすめ?】二重になりやすい人(少しくい込ませるだけで二重になる人)【使った商品】⑦ナイトアイボーテ※唯一皮膜式のアイプチではないものです!なりたい線に沿って塗るものです。【商品の特徴】基本寝る前に使うものですが、学校にもつけていってました笑【良いところ】まじで粘着が強力だから基本外れることは無い【イマイチなところ】とにかく落としにくい。しっかりお湯でふやかして、洗顔で優しく落とさないと逆に荒れます。【どんな人におすすめ?】皮膜式では二重にならない人【使った商品】⑧オリシキ【良いところ】白っぽくなりにくい【イマイチなところ】乾くのが遅め。二重の調子悪い時はなりにくいかも。夕方にひゅんって外れる現象たまになった【どんな人におすすめ?】できるだけ値段は抑えたいけど最低限のアイプチ力が欲しい人✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼って感じかな?😂語彙力ないし、好みはあるだろうけど、私なりに結構細かく書きました!笑次の投稿で二重の作り方載せるのでそれも見てください!なにかわからないことがあれば質問ください💬#私のデビューコスメ#ルドゥーブル#D-UP#オリシキアイリッドスキンフィルム#orishiki#オリシキ#アイプチ#奥二重_二重#二重の作り方#アイプチ_皮膜#皮膜式アイプチ#ナイトアイボーテ#重め一重#一重#フタエラボ#ローヤルプチアイム#物理的二重#ルドゥーブルプレミアム#大人のルドゥーブル#ルドゥーブル_プレミアム#アイトーク#d-up#リアルダブルアイリッド
もっと見る1230
575
- 2021.06.07
この商品をクリップしてるユーザーの年代ROYAL ローヤルプチアイムプラス~スタンダード~
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ROYAL ローヤルプチアイムプラス~スタンダード~
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 二重まぶた用グッズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アストレア ヴィルゴ | アイビューティーフィクサーWP | ”引っ張られてる感もない!つけ心地がいい♡水にも強いのにクレンジング ではつるんっと落ちてくれるので有難い!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”二重が本当に自然すきる。こんな自然に二重が作れるの?!とめちゃくちゃ感動しました😭” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | 大人のルドゥーブル | ”非接着タイプ、バレないしメイクにも影響しづらくておすすめ❤︎” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | SH ダブルアイリッド | ”自然な仕上がりでアイプチしているのがLJの方より目立ちにくい♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
メザイク | ブラックファイバー120 | ”まぶたに貼り付けたらぴったりと密着し二重が取れません♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | のびるアイテープで自然なふたえが作れる | ”アイシャドウを上から塗っても剥がれたりしない ✨ ” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル | ”目立ちにくい!ウォータープルーフ!プールや汗をかく運動 長時間レジャーにもぴったり!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
アイトーク | アイトーク スーパーホールド | ”容量が多く、値段も安い!接着力はとても高いです!クレンジングシートでこすれば簡単に落ちます” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
メザイク | クリップカッター | ”アイテープの端処理をハサミやカミソリで切るのが怖い時にかなり便利&時短になる♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 418円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | メッシュアイテープ | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |