最近のお気に入りです☺️まだまだ乾燥の気になる季節クリームを塗るのも大切ですが、私はお風呂の中でも痒み対策をしています💖花王 キュレル入浴剤[本体]【医薬部外品】 14回分1,100円(税込み)※「詰め替え【医薬部外品】12回分」もあります敏感肌の方にはお馴染みのキュレルシリーズですが、入浴剤が有ったのをご存知でしたか🤔?スキンケアラインにも入っている花王さんお得意の潤い成分(セラミド」や「ユウカリエキス」🌿そして医薬部外品の有効成分としては『コメ胚芽油』が配合されています💡『コメ胚芽油』の機能💡抗酸化、抗炎症、エモリエント効果、消臭など💡この入浴剤の効能効果💡荒れ性・しっしん・ひび・あかぎれ・しもやけ・冷え症・疲労回復・肩のこり・腰痛・神経痛・リウマチ・痔・にきび・あせも赤ちゃんのデリケートな肌にも使えて、弱酸性・無香料・無着色・エタノールフリーです🤗健康のために湯船には浸かりたい!でも浸かるとお肌カサカサで痒い😭!!そんな方にオススメです✨(楽天さんとかで👆のお値段より随分お安く買えるみたいです🤭)#敏感肌#お風呂#入浴剤#キュレル#Curel#乾燥肌#セラミド#抗炎症成分#垢抜け#美肌#ボディーケア
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!キュレル 入浴剤
103
2
- 2021.03.03
#乾燥性敏感肌に。冬の#入溶剤。#キュレル#潤浸保湿#インテンシブモイスチャーケア薬用の入浴剤(入溶液)です。#セラミドケアしましょー🎵キャップに注いで、、、とかじゃなく、ちょっと変わってて、ボトルを両手でにぎると、すぅーーーっと液が上がってくるので線を目安に止めます。液は透明ですが、お風呂にそのままボトルからちょうど上がってきた分だけ注げるという仕組みになってて、便利。注ぎ口も汚れません。お湯に入れると乳白色に変化しますよ。コレは我が家は冬場だけに使ってる入浴剤です。冬以外に入る時は、だいたいバブ💨💨💨(ヒノキが好き)でも冬はね、わたしも夫もどうしてもカサカサしがちなので。キュレルをよく使います。結局入浴したあとに出る時シャワーで洗い流しちゃうんですが、それでも効果なしなわけではないみたいです。(わたしはオイルとかぬってきちゃうので分からないですが、夫は分かるみたい。)余談ですが。夫が入浴中に『これ使うと水滴が肌の上で玉にならないね!』と言っていますが。歳とって水滴をはじかなくなっただけでは?( -᷄ω-᷅)プックスクス…笑笑と心の中で笑っています。#Curel#最近のスキンケア#冬のスキンケア#冬の入浴剤#液体入浴剤#乾燥肌#敏感肌
もっと見る141
7
- 2019.12.01
香りやアロマの評判を紹介!キュレル 入浴剤
皆様こんばんは💟毎回ですが不定期投稿続きとなります……お手隙の際ご覧頂けると嬉しいです!時間がある日は投稿続きます…👱🏻♀️✨本日ご紹介するのはキュレル潤浸保湿入浴剤です♡商品特徴(一部引用)〜今回は商品裏面に詳細が記載されておりますので省略させてもらいます🙇🏻♀️〜✨使用感✨液体になっており、1回使用分を沸いたお風呂に入れるだけ……♡!質感的にはさらっとしっとりしています!私は20分くらい湯せんに浸かりますが既にお肌がしっとりするのを感じています……LDKでも高評価だった為、母親に購入を持ちかけたのですがとってもよかったです♡!長めに浸かる方がしっとりしますし実感できます!!無香料なのが高ポイント♡!色は乳白色です(*´ω`*)⭐️持ちについて⭐420ml入っていて1回分で30mlなので計算すると14回分しか使えません……それで1000円超えは入浴剤にしてはお高めです……💧学生様は御家族におねだりしましょう♡実家の方は共有ですし買えるチャンス!笑💰(母が買ってきました)近所のドラストで1000円程だったそうです!!もしかすると店舗で少し価格差あるかもしれません……曖昧ですみません💧🙅🏼♀️香りを楽しみたい方には合わないかと……(現に私の母親がそうでした)ですが私はアリですᐠ(ᐝ̱)ᐟちなみに詰め替え用360mlも販売されています♡成分写真記載してます🙋🏻♀️ご参考までに♡今回も閲覧下さりありがとうございました!この投稿で1人でも多くのユーザー様にいい情報をお伝えできれば幸いです……!Thankyouforcomingmypage♡Instagram🤳⇒helen_kimika0993LIPS⇒👭.❤.🖇welcome
もっと見る48
1
- 2020.03.01
アトピー肌の私だけでなく、子どもの肌も守ってくれる!去年の秋口に子どもの肌が赤くなっていき、どんどん広がっていきました。皮膚科で乾燥によるものとの診断で保湿剤や薬が出ました。今までも入浴後はすぐにタオルでおさえ拭きし、保湿クリームをしっかり塗っていましたが1歳ではなかなかじっとしてもくれないので手間取ることも度々…💦入浴後の急激な乾燥から肌を守るため赤ちゃんにも優しくて安心できる入浴剤を探し、薬局でもお勧めされたことからこちらを使用!!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼☘️使用感☘️入浴中からお肌がスルスルしっとりと気持ちいいです。入浴後も肌がつっぱる感じもピリピリする感じもないですし、なんといっても肌にまとわりつくようなぬるぬる感もありません!そして何より子どもの肌トラブルも改善しました。もちろん処方していただいたものを指示通り最後まで使用したこともありますが、無くなってからも極寒の冬やこの春先の寒暖差でもトラブルなく過ごせています✨このご時世、頻繁に病院に通うのも躊躇われるので助かっています!!そして私自身、子ども優先でタオルドライもままならず、すぐに保湿ともいかなかったお肌ですが、この冬は粉吹きが改善!!乾燥によるパジャマとの摩擦や痒みも今年は感じていません。無臭のため、香りの刺激もなく家族みんなの愛用品です。詰め替えもあり常備しています!安いとはいえませんが、毎日のかかせない愛用品です。#キュレル#入浴剤#420ml#しっとり#乳白色
もっと見る48
0
- 4ヶ月前
人気のクチコミキュレル 入浴剤
【使った商品】キュレル 入浴剤 420ml【商品の特徴】戯ちゃん。がおすすめしてたので買ってみた♡セラミドケアで肌荒れしにくい潤い高密度肌に。赤ちゃんの肌にも使えるそうです👶【良いところ】お風呂上がりの肌がいつもよりしっとりしてる感じがした!【イマイチなところ】特になしです!#キュレル#入浴剤
もっと見る75
3
- 6ヶ月前
敏感肌の救世主!数年前のことですが、妊娠中に背中が痒くて痒くてたまらな〜い!という時期がありました。クリームを塗ったり、インナーを変えてみたり、色々試した結果、キュレルの入浴剤を使うと落ち着いてきました✨さすが敏感肌用というだけあります!乳白色の液体になり、香りはありません。香りで楽しめないのは残念ですが、敏感肌用だとそんなものですよね😂420mlで14回分すぐなくなってしまうのですが、困ってる方はぜひ試してみてください😄産後の赤ちゃんにも安心して使えます💓〜商品説明引用〜「セラミドケア*1」で、外部刺激で肌荒れしにくい、健やかな「潤い高密度肌」に保ちます。潤い成分(セラミド機能成分*2、ユーカリエキス)が、お風呂で膨潤した角層の深部まで浸透。カサつく肌もしっとり潤い、お風呂あがりの乾燥を防ぎます。入浴効果を高め、荒れ性、しっしんなどの肌にも効果があります。(コメ胚芽油配合)赤ちゃんのデリケートな肌にもお使いいただけます。●乳白色の湯*1セラミドの働きを効果的に補い潤いを与えるケア*2ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド
もっと見る62
2
- 2021.04.14
家族そろって冬は乾燥で肌がかさついてしまいます。。。かゆみとかさつきが悩み。キュレルの入浴剤はお風呂上がり、肌をしっとり整えてくれます。ボディクリームは必須ですが、お湯にそのまま入るより、入浴剤入れた方が、より、しっとりと保湿されている気がします。小さい子供達も入るので、キュレルは安心です。お値段も手頃なので、続けやすい。ドラッグストアで気軽に手に入るのもありがたいです。リピートします♡今年の冬はこの乳白色のお風呂につかって、お肌の調子整えたいと思います。
もっと見る84
0
- 2020.12.12
子育てでお風呂上がりのスキンケアがまともにできない!最近寒くなってきた!ってことで購入しましたこれ←赤ちゃんにも使えるみたいですヨ♡液体は透明だけどお風呂に入れた瞬間白くなりました!化学の実験みたいでわくわくします←たぶん自分だけ30ccをキャップを外さずに測って入れることができるんですがボトルをかたむけたときに30cc以上出てる気がする、、使い方が間違ってるのかな?笑そこだけよくわかりませんが←保湿、冷えにはいいと思います◎
もっと見る43
0
- 2019.11.07
【お風呂大好き芸人がおすすめする保湿乳白色入浴剤】キュレル入浴剤私お風呂大好きなんです🛀🧖🏻♀️毎日1時間以上は入ってるんですけど、その中で楽しみの一つである入浴剤!個人的に好きな入浴剤の条件としては乳白色になる保湿力がある香りがいいこの3つが大切でそれに沿って選びます。キュレルの入浴剤の場合、乳白色になる、保湿力高すぎる、香りなしです。なのでキュレルに求めるものは保湿力が圧倒的に高いです。長風呂することが多いので、油分が無くなり乾燥しやすくなるんですけどキュレルの入浴剤は潤い成分である・潤浸保湿セラミド機能成分・ユーカリエキス配合お風呂で膨潤した肌の角層の深部まで浸透します。私はなんか腕がカサついてる?と思ったらすぐにキュレルの入浴剤を使います。身体全体のお肌がつるうる肌にしてくれてお風呂上りの乾燥まで防いでくれるの。。しかも赤ちゃんにも使えるので身体に優しい💗米胚芽油配合・弱酸性・無香料・無着色・アルコールフリー。詰め替え用もあるので是非お風呂時間楽しんでください🛁キュレル入浴剤420ml
もっと見る137
2
- 5ヶ月前
サンプル使い切りました。当選で頂きました。私は特段アトピーでも乾燥肌でもないのですが、家族が使っていたこともあり気になっていました。今の肌はそこまでかさかさではありません。肌のバリア機能を高めるセラミドは大切な成分だと聞いたので興味がありました。湯船は潤いがあるテクスチャーです。お風呂上りも湯冷めしにくく、ポカポカがいつもより続いた気がします。お湯は白くて、少しとろみがあります。乳白色でとろみのあるお湯はあまり好みではありません。香りは全く感じませんので、家族みんなで使えますね。機会があれば購入検討します。キュレル入浴剤#冬のマストバイ
もっと見る57
1
- 2021.12.16
❁キュレル・毎日#キュレル入浴剤を入れています。乾燥肌な子供たち+私。隆晟なんて、全身ガサガサのサメ肌。裸足保育でかかともパックリひび割れ。しかも、毎日一番風呂。・一番風呂は肌に悪いと知っていながらも、色のついた入浴剤を入れると、『肌が黄色になるからイヤー!』という隆晟。そんなワケない(笑)嫌がる隆晟がいるので入れてませんでした。・なぜか白なら大丈夫なのだそう(笑)体が見えなくなるのも楽しいみたいです。見えないおもちゃがプクっと出てくるのも楽しいらしいwww・風呂上がりのツッパリも違う気がします☻・風呂好きな子供たち。入ると30分は遊んで出てきません。逆に風邪引きそうです(笑)・・・#キュレル#キュレル入浴剤#curel#乾燥肌#敏感肌#入浴剤
もっと見る77
3
- 2021.03.30
実は息子が酷い乾燥肌でして、私もなんですけど、どうやら家のA型家系は、ヤバイ乾燥肌らしいんですね😱💧私の亡くなった祖父から、ひ孫への強烈な遺伝‼️祖父→母→私→息子🦈鮫肌🦈状態💦皮膚科に連れて行ってお薬もらってきました。でも、母はそれでも足りないと思ったらしく、ドラストで1番お肌に優しい入浴剤はどれか⁉️と探し求めて来たらしいです。これ、自信を込めて渡されました😅え、過去にボディーソープと間違えて買ってきたアトピタの入浴剤があるじゃないのさって言っちゃいましたが、もう頼みはこれしかないみたいな勢いでこられたので無下にも出来ず、、、。結果、母ナイス😆👍✨イイの連れて来た😃✌️🎵でした。ゆき姉が以前、余った乳液をお風呂に入れて入浴剤の代わりになるってレビューをしていたのを思い出したんですが、まさにそんな使い心地の入浴剤なんですね😆白濁して、匂いもなくお肌に優しい感じ。私の方がハマりました🙌入浴剤に有りがちないかにも造られたって感じの匂いが苦手なので、そういう方にもオススメです☺️、#キュレル#入浴剤#敏感肌#アトピー肌
もっと見る79
3
- 2020.10.03
💚#キュレル🛁#入浴剤#乾燥性敏感肌のためのキュレル!寒くなってきてお風呂に浸かる機会が多くなって熱々のお湯に入りたいけど、上がったらカサつく〜って事がなくなりました!いつもはお風呂上がってすぐにクリームを塗らないとカサカサで粉吹いてしまいます💧でもこれを入れたときはあまり気になりません!保湿されてるのにベタつかないところが気に入ってます❣️くどい匂いもないので偏頭痛もちでも入りやすいです⭐️乾燥が気になる方、敏感肌の方、是非チェックしてみて下さい💙#スキンケア
もっと見る177
4
- 2019.11.26
何度もリピートしているキュレルの入浴剤。約14回分で1000円しません。セラミドの働きをサポートしてくれて、入れると入れないではお湯の柔らかさも肌の潤いも違います。お湯は乳白色。家族がみんな乾燥なので、これが今のところ一番相性が良いです。詰め替え用もあります😊〈効能〉荒れ性・しっしん・ひび・あかぎれ・しもやけ・冷え症・疲労回復・肩のこり・腰痛・神経痛・リウマチ・痔・にきび・あせも〈成分〉コメ胚芽油*、流動パラフィン、ミリスチン酸イソプロピル、テトラオレイン酸POEソルビット、オレイン酸POE(6)ソルビタン、水、ソルビタン脂肪酸エステル、オレイン酸POE(20)ソルビタン、濃グリセリン、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、長鎖二塩基酸ビス3-メトキシプロピルアミド、ユーカリエキス、オーツ麦エキス、BG、DPG、ミリスチン酸、ビタミンE、ステアリルアルコール、セタノール#入浴剤#キュレル#リピートコスメ
もっと見る62
4
- 2019.12.18
冬の全身保湿はキュレルの入浴剤で🙆🙆🙆もちろんお風呂でてからオイルだのボディークリーム塗る日もあるけど毎日はできないから、入浴剤だけでも保湿効果のあるものにしてます🍑⠀#入浴剤#ボディケア#全身ケア#キュレル#curel#キュレル入浴剤#ドラッグストア#リピートコスメ
もっと見る74
12
- 2018.12.18
▷Curél入浴剤M保湿しても追いつかないくらいの体の乾燥、粉ふき肌に長年悩んでいました。特に脛や肘など、冬場は乾燥からくる痒みもありつらかったです😕顔は油田なのに手足は砂漠…全身の油分均等に振り分けられていてほしいですね👼お風呂上がり顔をスキンケアしてる短時間の間に乾燥し始めてくるレベルで、長年そうなので最早こういうもんだと開き直ってましたが、こちらを使ったところお風呂上がりゆっくり顔のスキンケアしても乾燥していない…!お風呂上がり肌を撫でると前のように全然キシキシ、キュッキュッ(油分が少ない感じ)していなくて、滑らかなのがわかりました。乾燥しやすいお風呂上がりでも肌の水分ちゃんと閉じ込めてくれてるのを感じました☺️保湿されてもぺたぺたするのは苦手なのですが、こちらはぺたぺた感は無かったです◎ほどよくしっとり!ぺたっと表面の保湿で誤魔化してるのではなく内側に必要な分だけの水分を閉じ込めてくれている気がします。保湿力高い入浴剤はとろとろしてそうですが、お湯の量も入浴剤の量も裏に書いてある通りに入れてもそこまでとろみはなくわりとさらさらめの乳白色です。無香料なので「いい香りに癒される☺️」ということはないですが、合わない香りは長く嗅いでいるときもちわるくなってしまうので長風呂派には有り難いです。いつも使っていた入浴剤の倍以上のお値段(約1,000円程ですが)だったので最初は「どうかな…💸」と思いましたが、ずっと悩んでた乾燥粉ふき肌が改善されたのでお値段以上に満足です☺️これからもリピートします◎べた褒めしすぎですが、それくらいここ最近で一番の個人的ヒットです🎯☺️#入浴剤#ボディケア#粉ふき#乾燥#保湿#キュレル
もっと見る33
2
- 2019.04.06
ボディの乾燥がきになるこの季節湯船に入りたいけどボディのかゆみが……😂😂かゆいかゆいかゆい😨✩⋆┄✩⋆┄✩⋆┄✩⋆┄✩⋆┄✩⋆┄✩⋆我が家は湯船には必ず入浴剤を入れる派です🙋✩⋆┄✩⋆┄✩⋆┄✩⋆┄✩⋆┄✩⋆┄✩⋆使用感湯船は不透明白色になりますいつもよりは乾燥は気にならないが脚は少しかゆくなる✩⋆┄✩⋆┄✩⋆┄✩⋆┄✩⋆┄✩⋆┄✩⋆うるおい★★★☆☆コスパ★★★☆☆✩⋆┄✩⋆┄✩⋆┄✩⋆┄✩⋆┄✩⋆┄✩⋆#ボディケア#乾燥肌#入浴剤
もっと見る61
0
- 2019.11.17
#使い切りキュレル入浴剤長風呂すると体が乾燥しちゃって痒くなることありませんか?私はそれが悩みだったので、お風呂に入りながら乾燥を防いでくれるキュレルの入浴剤を使ってみました。液をお風呂に入れると、白濁します。長風呂しても痒くならなかったので、効果は抜群だと思います!でもキャップの所からの液だれが気になりました(´TωT`)詰め替えも買いたいですが、液をいちいち拭くのがめんどくさいので、これでおしまいにしたいと思います。中身はいいのに残念……!
もっと見る51
0
- 2019.12.22
キュレルの入浴剤。試供品のため1回のみの使用でのレビューです。お湯に入れる前は透明の液体だったのに湯船に入れると乳白色に変わりました。思ったほどお湯にとろみはありませんでした。身体も敏感肌なので入浴剤によっては身体が痒くなることもあるのですが、痒くなることはありませんでした(^^)赤ちゃんにも使えるということでとても優しい成分で出来ているのかもしれません。入浴後の乾燥も気になりませんでした。値段が安ければリピートしたいほど優秀だと感じました(^^)
もっと見る59
0
- 2018.02.22
私が普段からやっている生理が10倍楽になる生活習慣を紹介していきます☺️最後まで見ていただけると嬉しいです♡────────────①ピルを飲む私は生理が2ヶ月に1回しかこなかったり、1ヶ月に2回きたりして安定していなかったのと、生理痛がひどく2日目、3日目は外に出れないくらい辛かったので産婦人科で処方してもらいましたピルを飲んでからは月に1回決まった周期で生理が来るようになり、生理痛もだいぶ楽になりました😭生理前後のイライラも少なくなりました😭しかも慢性的にできていたニキビも飲み始めて2ヶ月経つ頃にはなくなり、今は一つもできていないです♡痛み止めも処方してもらえるので生理痛や生理不順で悩んでる方は産婦人科に行くことをおすすめします!────────────②からだを温める生理中は体を冷やすと生理痛がひどくなりやすいので体を温めることが大切です✨私はへそきゅうというお腹を温めるものを使っています。レンジで繰り返し使えて薬局で手軽に買えるのでぜひ使ってみてください♡また足を温めると全身が温かくなるのでユニクロのヒートテック靴下を使っています♡③普段から暖かい飲み物を飲むようにし、冷え性体質を改善する生理前後や生理中は特に冷たい飲み物は基本飲まないようにしています。生理前に飲まないようにすることで生理中はだいぶ楽になります☺️ココアは血行を良くし、イライラを抑えるマグネシウムが多く含まれているので良く飲んでいます✨コーヒーなどの体を冷やすカフェインが入っているものは生理中は控えるようにしています────────────④着圧ソックスを履く私は生理期間腰から足先にかけて全体的に重たくなってだるくなるので着圧ソックスをはいて寝るようにしています☺️下半身が重たく感じる方はぜひ試してみてください♡────────────④湯船に浸かる湯船に浸かると体が温まり、生理痛が緩和されます✨生理中はあまり長く入りたくないのでキュレルの入浴剤を入れて10分から15分くらい入っています☺️短時間でもこの入浴剤を入れるとめちゃめちゃ温まるし、からだもセラミドの効果でツルツルになるのでおすすめです♡────────────⑤寝るときはナプキンから超熟睡ショーツに変えたこれはもれの心配がなくてショーツとナプキンが一体型になっているのでずれなくて、締め付け感が全くない最強の生理用品です!2個売りのお試しサイズもあるので騙されたと思ってぜひ買ってみてください🙌────────────以上が私が普段からやっている生理が10倍楽になる生活習慣です✨最後まで見てくださりありがとうございました♡質問等あればぜひコメントに書いてくれると嬉しいです☺️#生理用品#生理痛#生理前_ニキビ
もっと見る92
6
- 2021.11.24
🤯キュレル入浴剤お気に入りすぎて何度も投稿してすみません🙇♀️何度も紹介したくなるほどの入浴剤肌荒れないし(むしろ良くしてくれる)アトピー肌でも大丈夫でした🙆🏻色つきなのでテンション上がる!容器が有能。液体出しやすい。#リピアイテム
もっと見る142
1
- 6ヶ月前
#キュレルの#入浴剤 なんてあるの知らんかったー❗️大好きな乳白色で赤ちゃんにも使えてお風呂上がりの乾燥を防いでくれるみたい✨お風呂上がりの乾燥マジでやばいから入浴剤を使うのもいいかも❤️#入浴剤#お風呂#バスグッズ#私の人生コスメ#本音レビュー#一目惚れコスメ#サラサラ肌のHowto
もっと見る60
2
- 3ヶ月前
#私のベストコスメ2020
もっと見る21
0
- 2020.10.23
娘(5m)用。トロリと肌を包んでくれる感じでしっとり。
もっと見る10
0
- 2018.11.16
この商品をクリップしてるユーザーの年代キュレル 入浴剤
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質キュレル 入浴剤
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 入浴剤ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
毛穴撫子 | 重曹つるつる風呂 | ”ガサガサが気になる時に簡単に全身ケア出来るのはすごくいいなーと思いました!” | 入浴剤 |
| 220円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ グーテナハト バスソルト ホップ&バレリアンの香り | ”深呼吸しながらゆったり湯船に浸かりたい時にピッタリの落ち着いた香りの入浴剤です!” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ バスソルト バニラ&ハニーの香り | ”豊かな甘い香りがやすらぎを与えてくれます♡半身浴のお供にもオススメです!” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ バスソルト ハッピーフォーミー ロータス&ジャスミンの香り | ”女性らしいお花の香りです。贅沢をしてるような気分で癒しのバスタイムに♡” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ バスソルト ネロリの香り | ”爽やかで懐かしいようなやわらかい香りに包まれます。家族みんな気に入って、リピしようかな〜😊” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | バスソルト ローズマリー&タイムの香り | ”凄い綺麗な緑色で香りもキツくなく癒されました♡ハーブ系が好きな方にはオススメです。” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ グーテルフト バスソルト パイン<松の木>&モミの香り | ”香りを嗅いで森林浴をしているような気持ちに♡お風呂上がりは温まるし香りにも癒されます。” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ バスミルク アプリコットミルクの香り | ”ふわっと梨の香りが香ります♡お風呂に浸かるだけで全身保湿が完了します。” | 入浴剤 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
毛穴撫子 | 重曹白肌風呂 | ”お風呂あがりはたしかに肌が柔らかく、 乾燥してませんでした^^✨” | 入浴剤 |
| 220円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ バスソルト ユズ&ジンジャーの香り | ”香りはキツくなく優しい香りです。浴槽は鮮やかなヤマブキ色系の黄色になります!” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る |