「髪の毛に対して『ふわふわ』って言葉だけは絶対違うでしょ(笑)」って正直舐めてました。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#大島椿40ml¥907(Amazonで購入しました)#みは大島椿୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧🐒私の髪の毛について基本データ🐒・色:自覚はないけどかなり茶髪・長さ:鎖骨を少し超えます・量:恐らく普通〜強いて言うと多い寄り・形状:ストレート(矯正なし)・クセ:かなり強め、ただし芯がとても弱い・経歴:過去に髪染め、ブリーチ経験共にゼロカプセル型のエリップスを使っていましたが腕力皆無な私には開封にまず一苦労、(ペットボトルの蓋さえ開けられない)(いつも友達に開けてもらう)そして¥100+taxで6個入りとはいえ、これを何個も何個も買うより何か一つ大容量の物を買った方がコスパがいいのでは?と思い沢山のレビューを拝見した中から選び抜いたのがこちらの商品でした。【特徴と私の使い方】♡無香料なのでどなたにでも使いやすい♡サラッと伸びがよく保湿力の高いオイル♡やはり油なので画面に触れると跡はつく♡意味わかんないぐらい全っぜん減らない・タオルドライ後の濡れた髪に使う・「え?全然足りんやん」って足すと大凶・私の長さで2滴で十分だと思う、5滴で爆死・毛先からつけて手に残った分を上へ・気持ちは分かるが前髪にはつけない方が吉(ウエット感出したい場合でも絶対最後にして)☆出しすぎてしまった時は1度手全体にまぶして手の全体を保湿、手を保湿した油が髪につくように手の甲から平まで手全体が髪に触れるように手ぐしなど髪をわしゃわしゃしたりして(語彙力)みるとちょうどいい量が髪に散布できる💟大島椿の効果ってこんなにある!💟1.ダメージから守る♡ドライヤーの熱・紫外線(UVB)などの刺激による枝毛やパサつきから髪を守る♡静電気の発生を抑える2.うるおい&つや♡髪に必要な水分をキープし、しっとりとまとまりやすくする♡髪一本一本をなめらかに整え、光沢のある艶やかな髪にする3.髪の強度アップ♡髪表面を保護し、キューティクルの損傷を防ぎ、強くしなやかなハリを与えるさて効果はいかほどか、といいますととにかく「めちゃくちゃいい!」使ったその日にもう効果を実感します。レビューの中で「髪がふわふわになる」という口コミを見かけたのですが、正直「いやいや髪の毛が?ふわふわ?(笑)」「ふわふわって綿菓子みたいなことでしょ、なんか使う擬態語間違ってない?(笑)」と散々バカにしていました…ごめんなさい…大島椿様にも投稿者の方にもめちゃくちゃに土下座したい。ドライヤー後、手先が髪に触れるその一瞬で「!?」「髪の毛がふわふわってこういうことか…」とあなたを虜にできる自信ばっちり(何様)な万能オイルちゃんです👼🏻💘そしてナイトケアに使った翌日に外出した日にはすぐに「なんか髪綺麗だね」と褒めて貰えました!天使の輪なんてちょろいもんよ😇✌️元々矯正なしの天然ストレート(?)ですがこのオイルで髪質を整えてから「え?思ったより髪の毛伸びてない?」という事実に気づきました…誤解を招きたくないのですが❌「このオイルで髪が伸びる!」ではなく、⭕️「このオイルで髪質を整えてよりストレートにブロー出来るようになった結果、髪のうねりやクセが綺麗になくなって全体的に毛先の位置が伸びた」ということです(◜௰◝)🦒全身のケアにも使える!?🦒仕事の関係で指先を酷使するのですがまるで指紋が薄れてしまったかのように最近ものをよく滑り落としてしまうことが増えおまけにささくれも発生😢爪の根元と皮膚の間(伝わりますか)も剥がれてしまう寸前までになり、手先もパサパサ。とてもじゃないけどこんな手じゃ好きな人に見せられないな、自信を持って繋げないな、とげんなりしていました※とか言いつつ皆さんお気づきの通り私の場合青春なんて全く謳歌できていないのですが近々推しとの接触イベントがあったり、まあそうでなくともやっぱり女の子は手がふわふわ・すべすべの方が好印象なので(偏見)そんな時にもこの大島椿!三枚目の画像にある通りこちらのオイルは「髪・頭皮・肌」あらゆる部位に活躍する優しいオイルなのです👼🏻🌤おかげさまで爪と皮膚の間の根元の割れも収まり(仕事の度復活するので毎晩のケア必須)指紋が復活するとは言いませんが、指先の潤いはばっちり復活します!ただし継続大事✌️そしてついでにケアしていた爪まで心做しかなんだか丈夫になっている気がします✨ネイル無しの自爪(元々白っぽさはなくピンク)ですが色も健康的な淡いピンクになって可愛い!お願いなので全国民に布教しましょう(◜௰◝)私も次は60mlを購入します〜!!【追伸】⚠️あんず油と迷っている方へ私もあんず油と迷ったのですが、レビューを見ると甘い匂いに誘われて小さな来客者がお目にかかることが度々発生するご家庭もあるようで、、(笑)我が家は割と清潔にしていると自負しているのですがやはり万一のことがあると嫌なので、今回はお見送りしました(´;︵;`)1意見(?)として参考にしていただければ幸いでございます!#ヘアアレンジ備忘録#リピートコスメ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【追伸】自転車の鍵、見つけました。(父親が持ってました許しません)(許した)※↑詳しくは「秋の美女リップ」ニベアのリップ紹介の投稿をご覧下さい(᷇࿀᷆)♡(笑)
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェック大島椿 大島椿(ツバキ油)
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!大島椿 大島椿(ツバキ油)
246
104
- 2019.10.25
どんな髪質にも!?やっと出逢えた革命ヘアケア💇♀️💓ヘアケアしたいけど・何から始めたらいい?・どれを選んだらいい?・何が何だかわからない…という方必見!🔥髪にもボディにも顔にも使える魔法みたいなオイルがあるって話。#みは大島椿#みは使い切り#みはリピート୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⭐️大島椿40ml(¥1100くらい)※画像の瓶はどちらも空(カラ)なので、オイル自体の色が見たい方は、前回のレビュー(#みは大島椿)に飛んでね!笑笑笑今まで何もしなくても「髪の毛綺麗だね」と言われ続けて生きてきたのでヘアケアを怠っていた私でさえこの子に手を出した途端にもう後戻り出来ないほど沼にハメられたって話。今までどんなヘアケア剤を使ってもしっくり来なかった人、ヘアケアしたいけどどれを選んでいいか全然分からない人、今まで上手くいかなかったからもうヘアケアは美容院に任せてセルフケアは諦めようと思っている人、全員を美髪にできる自信あります(俺はメーカーかって)どうかお願いです大島椿に課金しましょう❤️インバス(お風呂の中)での使い方手にたっぷり大島椿を取り、しっかり髪に揉み込む(毛先を中心に)→何をやっても髪がパサパサする→洗い流さないトリートメントが苦手そんな人には「インバス」での使用をおすすめ!ヘアパックとして、揉み込んだあと時間を少し置いていただくととっても髪が柔らかくなっていいのですが時間を置きたくないんだ!これ以上お風呂場にいたらのぼせる!というズボラな方(失礼)でも、シャンプーやリンスと一緒に「揉み込むだけ」でも効果が出ます1回やってみて欲しい、お風呂上がりの髪の毛の柔らかさが圧倒的に違います以前にもレビューしていますが(#みは大島椿)髪の毛に「ふわふわ」という擬態語が使えるのは大島椿を使った人だけの特権です。マジで。❤️アウトバス(お風呂の外)での使い方洗い流さないトリートメントとして1,2滴だけ手に取って、濡れたままの髪に直接なじませて、そのままドライヤー→ドライヤーの熱から髪を守りたい→お風呂に長時間いたくないっていう方!アウトバスでどうぞ💁♀️タオルドライなんてしてもしなくてもいいですポイントは「1,2滴」ってとこ。私の長さ(画像3枚目)で3滴でちょっと多いですエリップス使ってた勢としてはびっくりするくらい量少なく感じます。私も初めて使った時は「!?」「そんなんじゃ足りんくない!?」って思ってしまって、レビューの先輩から散々「1,2滴にしなさい!」と言われていたにもかかわらず5滴くらい使いました。結果、髪の毛洗ってない人みたいになった。髪の毛自体はめちゃんこ綺麗でふわっふわになるんだけどベタベタしてしまって汚い印象に。だから、お願いだからマジで1,2滴で使って!びっくりするくらい量少ないくせに上から下まで全髪の毛がしっかり美容院帰りになるんです…あたしが帰ってきたのスーパーなんだが…って感じね。ほんとに。【なんで大島椿を選んだの?】髪のみでなく、顔にも体にも使える優しいオイルだからです。(詳しい説明や公式の商品説明は前回の#みは大島椿から宜しくお願いします💓)簡単に説明すると、一般のヘアケア剤は「ヘアケア」剤ですよね(語彙力が来い)なんか色々入ってません?そのまま寝ますね、枕に髪の毛付くじゃないですか、寝返り打ちますね、はいここ〜!!!!!!!さっき塗ったヘアケア剤!!!!顔に付いてっから!!!!!!!!!!おめぇのそのニキビの原因は枕だって言ってんじゃん!!!!!!しかも枕からだけじゃなく髪の毛!!!!顔に!!!!!!!!付いてっから!!!!!!!!!!!!って話です。ニキビを治すには枕カバーを毎日洗いましょう♡とか言うけど洗って乾かして〜が世の中全員間に合うかって言われたらそうじゃない人も沢山いるわけ。で枕カバーを毎日変えたところでとりあえず顔にそんな色々入ったヘアケア剤が付いたらそりゃ肌荒れもしません?先日お世話になった「千里香」さん(@bihaonnanobuki)(↑まじみんな見てほんとに為になる)という方のお言葉をお借りしますと、、「ヘアケア剤がついた手では髪に触らないのに、枕から・髪の毛からヘアケア剤が顔につくのはいいの?」…ですって。説得力がヤバい。印象的すぎて一髪で覚えた。髪だけに。(ほんとに黙ります)でも大島椿ならそもそもが顔にも体にも使えるオイルだから髪が顔に触れたところでセーフなんですね〜!!!!アッパレ!!!そういう理由で大島椿を選ぶ方、結構多いみたいです(めっちゃレビュー見た)あれ?散々さっきからボディにも使えるって言うくせにお前(私)ボディの話してなくね?お待たせしました。以前スーパーでレジのバイトをしていた時あの〜爪と爪の付け根の間(伝われ)まじでかち割れるんです…そこに塗ってましためっちゃ治る治るっていうと語弊があるけど痛くなくなるしちょっと修復される!!毎日塗ってましたあと、ピッピピッピ打ちまくってるんで、指紋がなくなるんですね指紋の部分「バリバリ」「かさかさ」になるんです…おかげでお客様のお品物を落としてしまう(カゴ内だし高さ10cm未満なのでセーフ)ことが増えて、慌ててこちらを塗ってましためっちゃ治るまあ1日塗っただけでその後「毎日」手がつるりん♡でした!って訳では無いのでそりゃ毎日の継続は大切でしたが、でもいやほんとにみんな買お、マジで。あとは、遅くなりましたがガチのボディ(何それ)要するに体です。(そのまんま)手にオイルをとって全身に膜を張るように散布しますぶっちゃけ「サラッサラ!!」っていうオイルではないので塗ったあとはちょっともったりするかもしれない。でも明らかに肌の質感が変わる!とりあえず腕に使ってみましたが、めっちゃもっっっちりになる。これで私もマジ田中みは実〜って感じです(ん?なんか言ったか?)最近田中みな実になろうキャンペーンを自分の中でしてて、ボディオイルを使い始めたいなって思ってたんですでも何から使っていいか分からないし。…大島椿があるじゃん!ってなって使ってみたらまぁ〜とてつもなくよかった。イガリシノブさん(大好き)とPRの庄司さん(大好き)も言ってたけど、みんな顔に課金しがちじゃん?だから体って意外と老化してるんだって。まあそうだよね顔に課金しちゃうよね…だから大島椿を使って今からでもいいからみんな田中みは実になろうぜって話!とにかくいい!みんな買お?マジで。てかもうもはや今家庭に必要なのは布マスク2枚よりこの大島椿です。それは嘘ですなんでもないです黙ります。そろそろお外出たい頃だと思いますが(私もめっちゃカラオケ行きたい)今は、今だけは、今だからこそ、家族や大切な人とお家でゆっくり過ごしましょうねみんな毎日めっちゃ頑張ってるからこんな時くらいダラダラしよ☺️そして医療関係者の皆様!そしてスーパーの定員様、ドラスト店員様、郵便屋さん、宅配便業者の方、、、毎日毎日ご苦労様です計り知れないご苦労と涙と汗と…感謝しきれません自分は学がある者ではないので綺麗な言葉がなかなか出てきませんがたくさん嫌な思いもされてると思いますどうかご自分に優しく…ね…!(;_;)ダイエットとか言わず夜中でもスイーツもアイスもお菓子もいっぱい食べてください(;_;)誰目線って感じだけど(;_;)本日より、私の評価基準を明記したいと思います!宜しければ参考にしてくださいませ☺️【私の評価基準】☆5…圧倒的オススメ。絶対リピする!!一生使いたいお気に入り商品!☆4…使い心地は良かった!リピしてもいい☆3…可もなく不可もなく。「積極的な」リピは、今のところなし。☆2…私とは相性が良くなかった!使い方や人次第では良品かも。リピなし。☆1…買って後悔。リピもオススメもしない。#うちで過ごそう#STAYHOME#おうち時間#私のおうち美容
もっと見る72
7
- 2020.04.13
おすすめの使い方・HowToを紹介!大島椿 大島椿(ツバキ油)
誰でも簡単に!ウェットヘアができるオイル❤︎こんばんは~めるすです!今回は、私の愛用しているヘアオイルをご紹介❁#大島椿 《椿油100%》ヘアオイルとお伝えしましたが、こちらは肌・頭皮にも使える多機能オイル◎私はウェット感を出したい時に使う、スタイリング剤として使っています!値段は安くはないのですが、少量でしっかりと濡れ髪を演出してくれるのでお気に入り⋆簡単な使い方をご紹介💗① ヘアアイロンでストレートにします (私は寝癖が酷いのでとりあえず始めはストレートにしています💦)② ヘアアイロンで自分のしたい髪型に整えます (内巻きや、外巻き等々…)③ 椿オイルを手に2、3滴出し手グシで全体に馴染ませます! 私は全体に馴染ませてから、残ったオイルを前髪に使用しています。足りないかな?くらいの量で使用するのがオススメだそうなので、少ない!と思わずに始めは1滴からの使用をオススメします◎これを使い初めてから、いつもは時間が経つにつれて巻きがとれてきたり、前髪もストレートに戻っていた髪の毛が…朝から晩まで理想の髪型をキープしてくれました💗なんといっても前髪のキープ力が凄い‥!ちょっと風で崩れたりしても、手で整えるだけで元通りでした🤩何より少量でしっかりと力を発揮してくれる所に感動✨是非オイルにお困りの方は、一度チェックしてみて下さい❣️Instagram始めましたᐠ♥︎ᐟ【merc_nail】で検索してみて下さい!こちらはネイルメインになります❣️#めるすヘア #ウェットヘア #濡れ髪 #スタイリング剤 #シースルー前髪
もっと見る74
5
- 2週間前
椿オイル使ってみました!【比較画像】 before:シャンプーのみ(トリートメントやリンスの使用無し) after:椿油を使用【使い方】 ①椿油を5滴手のひらに垂らします(毛量・長さによる) ②両手で広げます ③髪の毛を外側と内側から挟み込んでつけ、 手でとかすように馴染ませます ④ブラシでとかします【注意点】 つけすぎると髪を洗ってないようなテカテカ髪になるので 適量をつけてください。 【結果】 広がっていた髪の毛がしっとりまとまり、 艶も出ました✨ 髪を洗ったら使うのはこれ1本だけ。 時短にもなります!【感想】 私はお風呂で湯船に浸かるのは好きなのですが、 髪を洗ったりトリートメントつけたりが面倒くさくて 仕事で疲れた日には洗うだけになってしまいます。 そこで、洗い流さないトリートメントなら楽になる♪と思って 使っていたのですが… トリートメントがついた髪が寝ている間に顔につくことで ニキビの原因となってしまいます😭 だから顔についても問題のないものを探していたところ スキンケアにも使える椿油を発見! これにしてから輪郭にできていたニキビはかなり減りました! 疲れてトリートメント出来なかった日、 髪に艶が欲しいけど色々使うヘアケアは面倒くさいという人、 ニキビが気になる人、 色々な方におすすめしたい商品です😌💕
もっと見る283
45
- 2019.05.24
人気のクチコミ大島椿 大島椿(ツバキ油)
「髪の毛に対して『ふわふわ』って言葉だけは絶対違うでしょ(笑)」って正直舐めてました。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#大島椿40ml¥907(Amazonで購入しました)#みは大島椿୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧🐒私の髪の毛について基本データ🐒・色:自覚はないけどかなり茶髪・長さ:鎖骨を少し超えます・量:恐らく普通〜強いて言うと多い寄り・形状:ストレート(矯正なし)・クセ:かなり強め、ただし芯がとても弱い・経歴:過去に髪染め、ブリーチ経験共にゼロカプセル型のエリップスを使っていましたが腕力皆無な私には開封にまず一苦労、(ペットボトルの蓋さえ開けられない)(いつも友達に開けてもらう)そして¥100+taxで6個入りとはいえ、これを何個も何個も買うより何か一つ大容量の物を買った方がコスパがいいのでは?と思い沢山のレビューを拝見した中から選び抜いたのがこちらの商品でした。【特徴と私の使い方】♡無香料なのでどなたにでも使いやすい♡サラッと伸びがよく保湿力の高いオイル♡やはり油なので画面に触れると跡はつく♡意味わかんないぐらい全っぜん減らない・タオルドライ後の濡れた髪に使う・「え?全然足りんやん」って足すと大凶・私の長さで2滴で十分だと思う、5滴で爆死・毛先からつけて手に残った分を上へ・気持ちは分かるが前髪にはつけない方が吉(ウエット感出したい場合でも絶対最後にして)☆出しすぎてしまった時は1度手全体にまぶして手の全体を保湿、手を保湿した油が髪につくように手の甲から平まで手全体が髪に触れるように手ぐしなど髪をわしゃわしゃしたりして(語彙力)みるとちょうどいい量が髪に散布できる💟大島椿の効果ってこんなにある!💟1.ダメージから守る♡ドライヤーの熱・紫外線(UVB)などの刺激による枝毛やパサつきから髪を守る♡静電気の発生を抑える2.うるおい&つや♡髪に必要な水分をキープし、しっとりとまとまりやすくする♡髪一本一本をなめらかに整え、光沢のある艶やかな髪にする3.髪の強度アップ♡髪表面を保護し、キューティクルの損傷を防ぎ、強くしなやかなハリを与えるさて効果はいかほどか、といいますととにかく「めちゃくちゃいい!」使ったその日にもう効果を実感します。レビューの中で「髪がふわふわになる」という口コミを見かけたのですが、正直「いやいや髪の毛が?ふわふわ?(笑)」「ふわふわって綿菓子みたいなことでしょ、なんか使う擬態語間違ってない?(笑)」と散々バカにしていました…ごめんなさい…大島椿様にも投稿者の方にもめちゃくちゃに土下座したい。ドライヤー後、手先が髪に触れるその一瞬で「!?」「髪の毛がふわふわってこういうことか…」とあなたを虜にできる自信ばっちり(何様)な万能オイルちゃんです👼🏻💘そしてナイトケアに使った翌日に外出した日にはすぐに「なんか髪綺麗だね」と褒めて貰えました!天使の輪なんてちょろいもんよ😇✌️元々矯正なしの天然ストレート(?)ですがこのオイルで髪質を整えてから「え?思ったより髪の毛伸びてない?」という事実に気づきました…誤解を招きたくないのですが❌「このオイルで髪が伸びる!」ではなく、⭕️「このオイルで髪質を整えてよりストレートにブロー出来るようになった結果、髪のうねりやクセが綺麗になくなって全体的に毛先の位置が伸びた」ということです(◜௰◝)🦒全身のケアにも使える!?🦒仕事の関係で指先を酷使するのですがまるで指紋が薄れてしまったかのように最近ものをよく滑り落としてしまうことが増えおまけにささくれも発生😢爪の根元と皮膚の間(伝わりますか)も剥がれてしまう寸前までになり、手先もパサパサ。とてもじゃないけどこんな手じゃ好きな人に見せられないな、自信を持って繋げないな、とげんなりしていました※とか言いつつ皆さんお気づきの通り私の場合青春なんて全く謳歌できていないのですが近々推しとの接触イベントがあったり、まあそうでなくともやっぱり女の子は手がふわふわ・すべすべの方が好印象なので(偏見)そんな時にもこの大島椿!三枚目の画像にある通りこちらのオイルは「髪・頭皮・肌」あらゆる部位に活躍する優しいオイルなのです👼🏻🌤おかげさまで爪と皮膚の間の根元の割れも収まり(仕事の度復活するので毎晩のケア必須)指紋が復活するとは言いませんが、指先の潤いはばっちり復活します!ただし継続大事✌️そしてついでにケアしていた爪まで心做しかなんだか丈夫になっている気がします✨ネイル無しの自爪(元々白っぽさはなくピンク)ですが色も健康的な淡いピンクになって可愛い!お願いなので全国民に布教しましょう(◜௰◝)私も次は60mlを購入します〜!!【追伸】⚠️あんず油と迷っている方へ私もあんず油と迷ったのですが、レビューを見ると甘い匂いに誘われて小さな来客者がお目にかかることが度々発生するご家庭もあるようで、、(笑)我が家は割と清潔にしていると自負しているのですがやはり万一のことがあると嫌なので、今回はお見送りしました(´;︵;`)1意見(?)として参考にしていただければ幸いでございます!#ヘアアレンジ備忘録#リピートコスメ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【追伸】自転車の鍵、見つけました。(父親が持ってました許しません)(許した)※↑詳しくは「秋の美女リップ」ニベアのリップ紹介の投稿をご覧下さい(᷇࿀᷆)♡(笑)
もっと見る246
104
- 2019.10.25
誰でも簡単に!ウェットヘアができるオイル❤︎こんばんは~めるすです!今回は、私の愛用しているヘアオイルをご紹介❁#大島椿 《椿油100%》ヘアオイルとお伝えしましたが、こちらは肌・頭皮にも使える多機能オイル◎私はウェット感を出したい時に使う、スタイリング剤として使っています!値段は安くはないのですが、少量でしっかりと濡れ髪を演出してくれるのでお気に入り⋆簡単な使い方をご紹介💗① ヘアアイロンでストレートにします (私は寝癖が酷いのでとりあえず始めはストレートにしています💦)② ヘアアイロンで自分のしたい髪型に整えます (内巻きや、外巻き等々…)③ 椿オイルを手に2、3滴出し手グシで全体に馴染ませます! 私は全体に馴染ませてから、残ったオイルを前髪に使用しています。足りないかな?くらいの量で使用するのがオススメだそうなので、少ない!と思わずに始めは1滴からの使用をオススメします◎これを使い初めてから、いつもは時間が経つにつれて巻きがとれてきたり、前髪もストレートに戻っていた髪の毛が…朝から晩まで理想の髪型をキープしてくれました💗なんといっても前髪のキープ力が凄い‥!ちょっと風で崩れたりしても、手で整えるだけで元通りでした🤩何より少量でしっかりと力を発揮してくれる所に感動✨是非オイルにお困りの方は、一度チェックしてみて下さい❣️Instagram始めましたᐠ♥︎ᐟ【merc_nail】で検索してみて下さい!こちらはネイルメインになります❣️#めるすヘア #ウェットヘア #濡れ髪 #スタイリング剤 #シースルー前髪
もっと見る74
5
- 2週間前
どんな髪質にも!?やっと出逢えた革命ヘアケア💇♀️💓ヘアケアしたいけど・何から始めたらいい?・どれを選んだらいい?・何が何だかわからない…という方必見!🔥髪にもボディにも顔にも使える魔法みたいなオイルがあるって話。#みは大島椿#みは使い切り#みはリピート୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⭐️大島椿40ml(¥1100くらい)※画像の瓶はどちらも空(カラ)なので、オイル自体の色が見たい方は、前回のレビュー(#みは大島椿)に飛んでね!笑笑笑今まで何もしなくても「髪の毛綺麗だね」と言われ続けて生きてきたのでヘアケアを怠っていた私でさえこの子に手を出した途端にもう後戻り出来ないほど沼にハメられたって話。今までどんなヘアケア剤を使ってもしっくり来なかった人、ヘアケアしたいけどどれを選んでいいか全然分からない人、今まで上手くいかなかったからもうヘアケアは美容院に任せてセルフケアは諦めようと思っている人、全員を美髪にできる自信あります(俺はメーカーかって)どうかお願いです大島椿に課金しましょう❤️インバス(お風呂の中)での使い方手にたっぷり大島椿を取り、しっかり髪に揉み込む(毛先を中心に)→何をやっても髪がパサパサする→洗い流さないトリートメントが苦手そんな人には「インバス」での使用をおすすめ!ヘアパックとして、揉み込んだあと時間を少し置いていただくととっても髪が柔らかくなっていいのですが時間を置きたくないんだ!これ以上お風呂場にいたらのぼせる!というズボラな方(失礼)でも、シャンプーやリンスと一緒に「揉み込むだけ」でも効果が出ます1回やってみて欲しい、お風呂上がりの髪の毛の柔らかさが圧倒的に違います以前にもレビューしていますが(#みは大島椿)髪の毛に「ふわふわ」という擬態語が使えるのは大島椿を使った人だけの特権です。マジで。❤️アウトバス(お風呂の外)での使い方洗い流さないトリートメントとして1,2滴だけ手に取って、濡れたままの髪に直接なじませて、そのままドライヤー→ドライヤーの熱から髪を守りたい→お風呂に長時間いたくないっていう方!アウトバスでどうぞ💁♀️タオルドライなんてしてもしなくてもいいですポイントは「1,2滴」ってとこ。私の長さ(画像3枚目)で3滴でちょっと多いですエリップス使ってた勢としてはびっくりするくらい量少なく感じます。私も初めて使った時は「!?」「そんなんじゃ足りんくない!?」って思ってしまって、レビューの先輩から散々「1,2滴にしなさい!」と言われていたにもかかわらず5滴くらい使いました。結果、髪の毛洗ってない人みたいになった。髪の毛自体はめちゃんこ綺麗でふわっふわになるんだけどベタベタしてしまって汚い印象に。だから、お願いだからマジで1,2滴で使って!びっくりするくらい量少ないくせに上から下まで全髪の毛がしっかり美容院帰りになるんです…あたしが帰ってきたのスーパーなんだが…って感じね。ほんとに。【なんで大島椿を選んだの?】髪のみでなく、顔にも体にも使える優しいオイルだからです。(詳しい説明や公式の商品説明は前回の#みは大島椿から宜しくお願いします💓)簡単に説明すると、一般のヘアケア剤は「ヘアケア」剤ですよね(語彙力が来い)なんか色々入ってません?そのまま寝ますね、枕に髪の毛付くじゃないですか、寝返り打ちますね、はいここ〜!!!!!!!さっき塗ったヘアケア剤!!!!顔に付いてっから!!!!!!!!!!おめぇのそのニキビの原因は枕だって言ってんじゃん!!!!!!しかも枕からだけじゃなく髪の毛!!!!顔に!!!!!!!!付いてっから!!!!!!!!!!!!って話です。ニキビを治すには枕カバーを毎日洗いましょう♡とか言うけど洗って乾かして〜が世の中全員間に合うかって言われたらそうじゃない人も沢山いるわけ。で枕カバーを毎日変えたところでとりあえず顔にそんな色々入ったヘアケア剤が付いたらそりゃ肌荒れもしません?先日お世話になった「千里香」さん(@bihaonnanobuki)(↑まじみんな見てほんとに為になる)という方のお言葉をお借りしますと、、「ヘアケア剤がついた手では髪に触らないのに、枕から・髪の毛からヘアケア剤が顔につくのはいいの?」…ですって。説得力がヤバい。印象的すぎて一髪で覚えた。髪だけに。(ほんとに黙ります)でも大島椿ならそもそもが顔にも体にも使えるオイルだから髪が顔に触れたところでセーフなんですね〜!!!!アッパレ!!!そういう理由で大島椿を選ぶ方、結構多いみたいです(めっちゃレビュー見た)あれ?散々さっきからボディにも使えるって言うくせにお前(私)ボディの話してなくね?お待たせしました。以前スーパーでレジのバイトをしていた時あの〜爪と爪の付け根の間(伝われ)まじでかち割れるんです…そこに塗ってましためっちゃ治る治るっていうと語弊があるけど痛くなくなるしちょっと修復される!!毎日塗ってましたあと、ピッピピッピ打ちまくってるんで、指紋がなくなるんですね指紋の部分「バリバリ」「かさかさ」になるんです…おかげでお客様のお品物を落としてしまう(カゴ内だし高さ10cm未満なのでセーフ)ことが増えて、慌ててこちらを塗ってましためっちゃ治るまあ1日塗っただけでその後「毎日」手がつるりん♡でした!って訳では無いのでそりゃ毎日の継続は大切でしたが、でもいやほんとにみんな買お、マジで。あとは、遅くなりましたがガチのボディ(何それ)要するに体です。(そのまんま)手にオイルをとって全身に膜を張るように散布しますぶっちゃけ「サラッサラ!!」っていうオイルではないので塗ったあとはちょっともったりするかもしれない。でも明らかに肌の質感が変わる!とりあえず腕に使ってみましたが、めっちゃもっっっちりになる。これで私もマジ田中みは実〜って感じです(ん?なんか言ったか?)最近田中みな実になろうキャンペーンを自分の中でしてて、ボディオイルを使い始めたいなって思ってたんですでも何から使っていいか分からないし。…大島椿があるじゃん!ってなって使ってみたらまぁ〜とてつもなくよかった。イガリシノブさん(大好き)とPRの庄司さん(大好き)も言ってたけど、みんな顔に課金しがちじゃん?だから体って意外と老化してるんだって。まあそうだよね顔に課金しちゃうよね…だから大島椿を使って今からでもいいからみんな田中みは実になろうぜって話!とにかくいい!みんな買お?マジで。てかもうもはや今家庭に必要なのは布マスク2枚よりこの大島椿です。それは嘘ですなんでもないです黙ります。そろそろお外出たい頃だと思いますが(私もめっちゃカラオケ行きたい)今は、今だけは、今だからこそ、家族や大切な人とお家でゆっくり過ごしましょうねみんな毎日めっちゃ頑張ってるからこんな時くらいダラダラしよ☺️そして医療関係者の皆様!そしてスーパーの定員様、ドラスト店員様、郵便屋さん、宅配便業者の方、、、毎日毎日ご苦労様です計り知れないご苦労と涙と汗と…感謝しきれません自分は学がある者ではないので綺麗な言葉がなかなか出てきませんがたくさん嫌な思いもされてると思いますどうかご自分に優しく…ね…!(;_;)ダイエットとか言わず夜中でもスイーツもアイスもお菓子もいっぱい食べてください(;_;)誰目線って感じだけど(;_;)本日より、私の評価基準を明記したいと思います!宜しければ参考にしてくださいませ☺️【私の評価基準】☆5…圧倒的オススメ。絶対リピする!!一生使いたいお気に入り商品!☆4…使い心地は良かった!リピしてもいい☆3…可もなく不可もなく。「積極的な」リピは、今のところなし。☆2…私とは相性が良くなかった!使い方や人次第では良品かも。リピなし。☆1…買って後悔。リピもオススメもしない。#うちで過ごそう#STAYHOME#おうち時間#私のおうち美容
もっと見る72
7
- 2020.04.13
【大島椿 ツバキ油】色々なオイルは使えど、ヘアオイルといえばやっぱり定番はツバキ油。いつもは黒ばらのものを購入しますが、今回は大島椿を購入。オイル類はなんやかんや持っているので、小さい方のサイズにしてみました。それでもコスパは抜群。ほんの2~3滴で毛先がしっとり落ち着きます。ツバキ油はキューティクルを整えてくれるので、ツヤがなくなってパサパサっとした部分がかなり落ち着きます。とくに、翌朝のまとまりはサロントリートメントでもしてきたかのようです。しばらくはツバキ油に髪の毛を護ってもらおうと思います。ここまで読んで下さった方、ありがとうございました。よろしければ、いいね&クリップ、フォローなどよろしくお願いします。#大島椿#ツバキ油#ヘアケア
もっと見る82
2
- 5ヶ月前
椿オイル使ってみました!【比較画像】 before:シャンプーのみ(トリートメントやリンスの使用無し) after:椿油を使用【使い方】 ①椿油を5滴手のひらに垂らします(毛量・長さによる) ②両手で広げます ③髪の毛を外側と内側から挟み込んでつけ、 手でとかすように馴染ませます ④ブラシでとかします【注意点】 つけすぎると髪を洗ってないようなテカテカ髪になるので 適量をつけてください。 【結果】 広がっていた髪の毛がしっとりまとまり、 艶も出ました✨ 髪を洗ったら使うのはこれ1本だけ。 時短にもなります!【感想】 私はお風呂で湯船に浸かるのは好きなのですが、 髪を洗ったりトリートメントつけたりが面倒くさくて 仕事で疲れた日には洗うだけになってしまいます。 そこで、洗い流さないトリートメントなら楽になる♪と思って 使っていたのですが… トリートメントがついた髪が寝ている間に顔につくことで ニキビの原因となってしまいます😭 だから顔についても問題のないものを探していたところ スキンケアにも使える椿油を発見! これにしてから輪郭にできていたニキビはかなり減りました! 疲れてトリートメント出来なかった日、 髪に艶が欲しいけど色々使うヘアケアは面倒くさいという人、 ニキビが気になる人、 色々な方におすすめしたい商品です😌💕
もっと見る284
45
- 2019.05.24
前回は、沢山のコメントありがとうございました😭❤️もぉ、みなさんの温かい言葉が嬉しすぎて、読みながらウルウルなっていました😭😭休んでいる間に頂いていたコメントも随時お返事していきます!!みなさんのところにも、これから遊びにいきますので、ぜひ、またよろしくお願いします🙄💓さてさて♡久々なコスメ紹介🎁かな〜り緊張します、、笑最後まで見ていただけると嬉しいです♡みなさんも一度は、このパッケージを目にしたことあると思います!!☑︎商品名......大島椿(40ml)☑︎値段......40ml¥110060ml¥15001927年に誕生した椿油100%のヘアオイル。髪につやとうるおいを与え、紫外線(UVB)や乾燥などによるダメージから髪を守り、枝毛やパサつきを抑えます。また、キューティクルの損傷を防ぎ、強くしなやかなハリを与えます。頭皮に使えば毛穴の奥の汚れをとりやすくし、うるおいのある健やかな頭皮に。クレンジングなど、肌にも使えます!✳︎使い方✳︎まずオイルを使ったことない!っていう初心者さんにオススメな使い方を今日は、紹介します!3つあります!!①流さないトリートメント☑︎洗髪後に、髪をタオルドライ☑︎手のひらに、大島椿を1滴だしてよくのばす!!(*手全体に伸ばしてください)☑︎手ぐしで、髪全体にうすくつける!(*一箇所につけすぎないこと、毛先中心に)☑︎ドライヤーで乾かす!ここでワンポイントアドバイス(´•.̫•⋈)つけすぎないことです!!欲張ってつけすぎてしまうと、べっとりなってしまいます、以前、出しすぎて、もったいないから全部髪につけたら、案の定、、翌朝までべったり、、、嫌すぎて朝シャンしました、、笑なので、量に注意です!!私は、胸下ロングで、髪の量少なめなので2滴を目安に使っています!3滴だと、ちょっと多いかな?と感じました!②毛先のオイルパック☑︎シャンプー前、乾いた髪の毛がしっとりするくらい、大島椿をたっぷりなじませる!☑︎ぬるま湯でよくすすぐ!☑︎いつもどうりの、シャンプー&コンディショナーをするだけでオッケーです!!③スタイリング☑︎手のひらに大島椿を1滴だし、よくのばす!☑︎手ぐしで髪全体にうすくつける!☑︎ブラシで整える!!以上が、簡単にすぐ実行できる!!初心者さんにもオススメケアでした♡私は、①、②を代わり交代にしています!③は、違うのを使っているので、していないです!☑︎良かった点....適量を使えばクセがないからとても使いやすい!!気になる香りもない!!ヘアオイルとして使うとき、使用量が数滴で良いのでコスパが良い!!タオルドライ後につけて乾かすとサラサラに!髪だけでなく全身にも使えるところ!ビンのデザインもレトロで可愛らしいところ!✖️惜しかった点✖️✖️出すときに、勢いよく容器を振りすぎてしまうと思った以上に沢山出てしまうこと。軽くポンと振って1滴ずつだすのがコツです!!他にも使い方あるので、この記事が好評だったら別バージョン書きます!!#ヘアケア#大島椿#簡単ケア#美髪--------------------------------------------メイク・コスメに関するコメント等ありましたら、ぜひ♡コメント欄へ📝いつも、沢山のいいね♡・コメント📝クリップ📎フォローありがとうございます😊投稿されている方は、フォロバさせて頂いてます♡--------------------------------------------最近、LIPSからのインスタの申請も増えて✏️すごく嬉しく思っています♡よかったら、インスタのメッセージや、LIPSのコメント欄で構わないので、LIPSから来ました!やインスタフォローしました!などのコメントを一言でも頂けると助かります♡インスタ&LIPS共に、ユーザーさんを覚えたいと思ってます♡w_a0206です(o'∀'o)🗝--------------------------------------------
もっと見る248
57
- 2018.09.13
☆大島椿黄色味を帯びた瓶入りのサラサラなオイルで、髪だけではなく頭皮やお肌のケアとしてもつかえるようです。私はヘアミストとコテで髪をセットした時髪がパサつくので、その時に一滴💧手に出してよくすり合わせて髪に馴染ませています(人'∀'o)香りのついているオイルだとヘアミストの香りと喧嘩してしまうので、1つ持っておくと便利だと思いました(๑´ㅂ`๑)#大島椿#椿オイル
もっと見る175
1
- 2019.12.16
1本で髪、頭皮、肌に。万能すぎるベストセラー#オイル🥀♡#大島椿#椿油40mL¥1100(+tax)大島椿は、椿油100%だから全身を優しく潤わせてくれる。洗い流さないトリートメント、オイルパック、スタイリング、頭皮のクレンジング、全身のケア、メイク落としなど頭から爪の先まで全身使える。黄色いサラッとしたテクスチャー。匂いもほぼ無く、すごく使いやすい。髪だけでなく顔、身体と全身に使えるオイル。保湿力は抜群で、髪もかなり少量でシットリまとまって潤う。かなり少量でいいからコスパも良さそう。また、クレンジングとしてもかなり優秀で、油脂クレンジングをしているような感覚。角栓がぽろぽろと出てくるから肌のざらつきが気にならなくなる。ふわふわの肌になる。サラサラなオイルだけど、ほとんど乳化出来ない。ただ、石けんで洗えば、全くベタつくことなくツッパリ感もなくサッパリする。むしろ適度に保湿されながらクレンジングができるからすごく肌に優しい。今回初めて使ってみて、かなりお気に入りになったアイテムです🥺ひとつ持っておけば、どんな場面でも使えるしクセがないから誰でも使える!!!!色んな人にオススメしたい!!!@oshimatsubaki#クレンジング#毛穴#角栓#ヘアオイル#hair#hairoil#oil#最近のスキンケア
もっと見る103
6
- 2019.07.10
ヘアオイルとヘアミルクは数々試してきたけどどれも気休めというかなんというか…ブリーチして何度も染めて…を繰り返してきたわたしの髪の毛は美容師さんにうわぁ…と言われるほど痛んでいました😂😂😂効果もあまり感じてなかったので気づいた時に塗るようにする程度にしてましたが、あまりの痛み具合にそろそろやばいと思い、母が使用していたツバキ油を毎日つけてみました。わたし(セミロング)のやり方は、タオルドライしたあとに100円玉大くらい毛先中心に揉み込みます。ただ、公式HPには1〜2滴とありましたが、ドバッと出てくるのでどこまでが1滴かはわかりません😂あまりつけすぎると朝ベタベタになるので、セミロングで100円玉くらいがちょうどいいと思います!まず匂いがめちゃくちゃいい匂い!大人のお姉さんのような香り!(語彙力)翌日もしっかり匂いが続くので、なんかいい匂いするねと言われました☺️乾かした時点でもうさらっさらなのを感じられるので今まで試してきた中で1番よかったと思います🥰💓もちろん翌日もさらっさら!指通り良すぎるし髪の毛が潤ってる感じ!特に効果を感じた使い方は、結構多めに出してシャンプー前に揉み込む!しばらく置いていつも通りシャンプー🧴タオルドライのあとに少量揉み込む!これがめちゃくちゃ良かったです◎(トリートメント併用しても尚良し◎)しかも、髪の毛だけではなくて全身保湿やクレンジングとしても使えるらしい🤔💭他の使い方はまだ試してないので良かったものがあればまた投稿していきたいと思います!
もっと見る81
44
- 2018.11.24
2019.4.7大島椿椿油60ml¥1180洗い流さないトリートメントとして髪に使う用に買ったけど、どうやらメイク落としやネイルケアなど全身に使えるらしい、、、たしかに天然物だし体に優しそうかも説明書が付いてるから初めて買う私にはとてもありがたい!防腐剤や酸化防止剤は入ってないから半年程度で使い切らないといけないらしいでも全身に使えるなら使い切れるかな…??評価も高いから使うのが楽しみだー
もっと見る29
1
- 2019.04.07
大島椿OSTオイル0.5ml×2長年愛されている椿オイルってイメージがあります。オイルですが、軽くて香りもなく、使いやすいです!しっかり手の平全体で伸ばし、手ぐしで付けます。ドライヤーで乾かしたらOKです!潤うことで、様々なダメージから守ってくれたり、髪に艶やハリを施してくれます✨ドライヤーの前後で分けて使うとウェット感も出て、すごく可愛いです☺︎
もっと見る45
0
- 6ヶ月前
椿オイル超有名なこのオイル🌺◯シャンプーと混ぜて◯ドライヤーの前に◯くしに塗っても🙆🏻♀️髪だけじゃなくて肌にも塗れるし🙆🏻♀️使い方それぞれ!⚠塗りすぎ注意だけどね★#椿オイル
もっと見る28
2
- 2019.02.13
#大島椿#椿油・もうこのお品とは10年以上のお付き合い。・つげの櫛も、この写真のものよりも前に何本か使ってて、いつもオイル漬けしてるので、めちゃくちゃ使います。・今回は、贅沢に「オイルパック」をしてみました。・シャンプー前の乾いた髪に、ブラッシングしてから、塗っていきます。・毛先まで、しっとりするまでガンガン塗っていきます。頭皮にもジャンジャンいきます。揉み込む感じ。特に時間を置く必要は、ないです。・で、このあとは普通にシャンプーとコンディショナーするだけ!きちんとシャワーでシャンプーする前にジャブジャブ流すのを長めにして、2度洗いはしなくても大丈夫👍😌・髪が見違えるのよ~・:*+.((°ω°))/.:+・油分が膜を作るのかな?水分をいつもより多く含んで重たく感じる❤️・天然成分だから、いろんなタイプの肌質、髪質の人に使えると思います。・スタイリングで使うとベタベタしてダメだったという人は、この方法だときちんと無駄なく消費できると思う💖・ベタつかないコツとしては、手のひらから甲まで、ハンドクリームを塗るみたいに手をしっとりさせる程度塗って、髪を手ぐしするイメージで付けていくのがオススメ。
もっと見る26
1
- 2018.06.24
大島椿【椿油】*40ml/1,100円(税別)*無香料・無着色・天然椿油100%こちらを購入する前は、ellipsのカプセル型の洗い流さないトリートメントを使用していました。100円ショップで普通に買うよりもお得に購入していましたが、入荷状況に波があったり、私には香料が強く感じたため、コスパが良く評価も高かったこちらを購入しました。タオルドライ後、2~3滴を毛先を中心につけて乾かすだけでさらっさらに…😳💕初めて使用したときはさらさら具合に驚きました。匂いも気にならないです。髪だけでなく、頭皮・身体・顔にも使用できるそうです。使い始めて9ヶ月程経ちますが、まだ1/3程残っているのでコスパもとても良いと思います。#椿油#ヘアケア
もっと見る36
0
- 2019.11.28
ずっと探し求めてた椿オイル本当にリピ確定です♡私はタオルドライ後にしています!動画1つ目はB612のオリジナルフィルターで2つ目はiPhoneのカメラです!私は縮毛補正をしているのでヘアケアは毎日してます(❁´ω`❁)
もっと見る41
0
- 2019.11.04
‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦♛︎大島椿オイル♛︎しっかりドライヤーをかけてから髪の毛全体に、馴染ませから寝ると次の日さらさらに(°_°)💓たまーにサボっちゃう時があるけど毎日続けて行った方がいいんだと思う︎☺︎髪の毛が多くて太くて困ってる…って方にとってもオススメだと思います👀ちなみに、髪の毛だけではなくて・オイルパック・スタイリング・頭皮のクレンジング・全身のケア・メイク落としなどにも使えるみたいです。私は腕、足など…毛の処理後、保湿ケアとして使ってて次の日すべすべになります☝️✧︎コスパも、とてもいいと思うのでぜひ試してみて頂きたいです💓‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦#はじめての投稿
もっと見る30
0
- 2019.01.30
【プチプラで本気ヘアケア】最強コスパ!!100%天然由来のナチュラル系高保湿オイル🌹♥皆さんこんにちは🍑♡前回は、オススメリップクリームのレビューにたくさんのいいねありがとうございました💝今日は、ヘアケアに全力で取り組みたい方にオススメなプチプラ製品のレビューです。ではさっそく商品名から💁🏻♀️┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈#大椿油60㎖Amazonで購入1194円┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈私の周りの髪がサラサラな友達がこのオイル使ってる率高かったので試しに購入。値段の割にめちゃめちゃ良いので熱弁させてください。使い始めてから、髪のサラサラ感はもちろん、髪の『しっとり感』が出た気がします。パサつきのない潤いを感じる髪。髪の広がりもおさまりました✨これからの乾燥の季節、特にオススメしたいです。使い方としては、毎日洗い流さないトリートメントとしてドライヤー前に使用しています。ロングの私でも2~3滴で十分なので、とにかくコスパが良い!!!!使い始めてから1ヶ月くらい経ちますが、いつ無くなるんだろうというペースです。笑個人的に大椿油は無香料なので、香水をつけたりする方や強い匂いが苦手な方にもオススメ🌸ヘアオイルも香水も匂ってたら、なんだかゴテゴテしてないかなと心配になってたところ、この大椿油に出会えたので良かったです🥰しかもこのオイル、洗い流さないトリートメント以外にもたくさんの使い方があるのがすごい!付属の説明書の画像載せましたが、髪だけでなく全身のケアに使えるっていうのが最高。とにかく髪を労りたい方は、このオイル1つでとことん髪を愛でることが可能ですし、出しすぎちゃったりしたら、乾燥が気になる膝とかかかととかに塗りこんじゃえばOKなのです🥳しっかり効果がありながら、使い勝手も良すぎてこの値段。素晴らしいヘアオイルに出会えました。気になった方ぜひチェックしてみてください🌸✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼お読み頂きありがとうございました♡少しでも参考になりましたら、いいねしてくれると喜びます。コメントも嬉しいので、ぜひ気軽にコメントしてください🎀フォロバは気になった方のみ行っています。次回の投稿もお楽しみに…♡Twitter⇝@lip_lip_momomo#ヘアーケア
もっと見る306
65
- 2019.10.05
大島椿椿油に星5個の評価をつけました。
もっと見る35
0
- 2018.09.28
正直こんなに使い方が難しい油ってあるんだろうかという重めの油。他に手持ちの油でこれくらい重いのはキャスターオイルくらいかな。でも!猫っ毛で髪の毛が少ない私でも重宝しています。鉄則は「毛先のみ」余った油をついでに、と耳の横のくらいまで付けたら翌朝はべちゃっとした髪の毛確定…。濡れた髪に使用すると毛先だけのつもりがどんどん上までついてた!ということが何度かあるので、ドライヤーで9割ほど乾かしたあとに、ほんとに毛先5センチ以内につけています。2枚の画像の量でも多いくらい!でも、自分なりの使い方を守れば毛先のガードは素晴らしい仕上がり。これだけで、という使い方はできないので他のヘアオイルと併用して使っています。ごく少量しか使わないのでいつまで持つんだろうか、というほどのコスパの良さです。
もっと見る153
2
- 2020.03.12
桜葉🌸です今回は、私の激推し商品大島椿(ツバキ油)です!ベタベタしすぎる数日髪を洗ってない人みたいになるなどの低評価も見たのですが、友達がオススメしていので購入しました結果的にはとても良い👏👏👏私の髪の毛は8回ブリーチしていて、髪を乾かす時など切れ毛が床に落ちて悲しくなっていましたしかし、このツバキ油使ってから8回もブリーチしたとは思えない髪の毛の元気さ😂切れ毛も減りました👏そして、その他にもと書いたのはツバキ油を髪に塗る時に手で塗りますよね?そうすると、自然と手荒れにも効果を発揮していました私は職業柄頻繁にアルコール消毒をします1日に何十回もその結果、私の手荒れは一年中治らないんです何年も悩んでた手荒れが、ツバキ油を使用してから全く荒れなくなったんです!私はiPhoneユーザーなのですが、iPhoneって指紋認証でロック解除できるじゃないですか?私、手荒が年中だったので指紋認証してくれなくて…そもそも指紋登録すらできなくて…そんな私が指紋登録が出来!指紋認証も出来た!めちゃくちゃ感動しました😭ロック解除も楽になりました👏👏👏そんな髪にも手にも良いツバキ油箱の中身使い方の紙が入っていて💓洗い流さないトリートメント💓毛先のオイルパック💓頭皮ケア💓スタイリング💓全身のケアについて書かれていますシャンプー後に使用する他にも、シャンプー前に使用するやり方も書いてありますそして、1番驚いたのは全身ケアメイク落としにも使えます!私はメイク落としとして使用したことはないのですが、ツバキ油万能すぎます😂髪がベタベタになる何日も髪を洗ってない人みたいになると言ってた方は多分使用量が多いのかなと思います(髪質もあるので一概には言えませんが)使用目安はショート〜1滴セミロング1〜2滴ロング2〜3滴と書かれていますすごく、伸びがいいのでほんとに少しで大丈夫です使用期限は半年を目処に使い切ることをオススメします最後に、2枚目の写真は分かりにくいですが、私の髪の毛です😂ピンクと紫に染めていて色落ちしてきて毛先の方はシルバーっぽい白になっていますこの髪の毛が元気なのもツバキ油のおかげ💪気になった方はぜひ、お試しあれ!#ガチレビュー
もっと見る89
1
- 2020.03.21
この商品をクリップしてるユーザーの年代大島椿 大島椿(ツバキ油)
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質大島椿 大島椿(ツバキ油)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × アウトバストリートメントランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | アウトバストリートメント |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”着色料不使用!髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ellips | ヘアーオイル【トリートメント】 | ”傷んだ髪がサラサラに!自分の今の髪の状態に合った物を選べるのがいい♪” | アウトバストリートメント |
| 300円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | &honey Melty モイストリペア ヘアオイル 3.0 | ”髪の毛に浸透しているのが分かるくらい潤うのにサラサラトゥルットゥッル!重すぎない使用感で◎” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCミルク | ”かなりさっぱりした使い心地で、枕のダメージを保護してくれる♪髪が細い方や柔らかい髪質の方に” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
パンテーン | リペアー ゴールデン カプセル ミルク | ”しっかり補修するのに軽い仕上がり、両方を叶える美容液トリートメント!” | アウトバストリートメント |
| 1,280円(税抜) | 詳細を見る | |
大島椿 | 大島椿(ツバキ油) | ”髪だけでなく全身にも使える!使用量が数滴で良いのでコスパが良い♪” | アウトバストリートメント |
| 1,100円(税抜) | 詳細を見る | |
パンテーン | インテンシブ ヴィタミルク 毛先まで傷んだ髪用 | ”塗った直後からサラサラ。朝は手ぐしで十分!プチプラアイテムだし試す価値あり♡” | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る | ||
miseenscene | パーフェクト セラム オリジナル | ”軽めのオイルのような質感でベタつかず使いやすい◎髪の毛の柔軟さも得られるのでとても良い!” | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る |