今回!!!今、私が持っているヘアオイルを全て紹介します!!ランキングや、値段も書いているので、気軽に見てくださいL👀K!!(ランキングは🐼から)すたーと🐼①あんず油(約900円で60ml)これは、めっちゃいいですめっちゃいい初めて使った時からもう大好きですはい。LIPPSを見ている時もこの商品を紹介している人がたくさんいてずっと気になって最近購入しました!もっと前から購入すれば良かった😭😭😭と後悔している紹介です!!!😸いいところ・匂いがいい(柑橘系です)・サラサラになる・ぶぁぁぁぁってでない。(←伝わるかい?笑)・塗って少し経つとベタベタしない。←最初はなるでもすぐにサラサラになる・コスパがいい(私の髪の長さは肩につくぐらいなんですけど3〜5で十分です。)🐺悪いとこなし!!!②ヘアリエリペアりーオイル(V)(約900円60ml)これは、あんず油と値段も容量もおなじで、どっちを買おうか迷ってる人に違いを見て欲しいです(*^^*)😸いいところ・匂いはアボカドの匂い・サラサラになる(すぐに)・塗っている時も液はさらさら・ベタつかない・コスパがいい(あんず油と同じ)🐺悪いとこ私的に匂いがうーんって感じです(笑)匂いはだんだん薄くなるのですが、やっぱり匂いに対してストレスなく使いたいですね…③ダイソーローヤルゼリー配合美容液(110円55ml)これは、めっちゃいいです!!!まつ毛に塗ると伸びるし、なんと言ってもコスパが神✨これは、めっちゃストック買いしており(2枚目)これまでにもだいたい7本ぐらい使い終わりました!!!匂いもほぼないしめっちゃ使っても全然罪悪感?はないですし!!!④ルシードエルオイルトリートメント#EXヘアオイル(ピンク)(約1100円60ml)😸いいところ・いい匂い(甘〜い匂いです)・サラサラになる・効果がすぐでる・プッシュ式🐺悪いとこ・手がベタつくかな〜?これは、めっちゃ人気で好評の商品だったので購入したのですが、私的に匂いが大大大好きなのでめっちゃテンション上がりました(笑)あと、私の髪質にあってたのかな?と思います!ただ手がベタつくかな?それがうーんと思うとこです(^^;あと、ガラス瓶なので⚠️注意です!⑤&honeyディープモイストヘアオイル3.0(約1500円100ml)😸いいところ・いい匂い!(3種類で匂いが違います。)・めっちゃ保湿される・全然無くならない(3ヶ月ぐらい使ってるけどあと半分ぐらいある)・パケがめちゃめちゃ可愛い♡・まとまる🐺悪いとこ・手がベタつく・夏には不向きかも…?これは、パケがめちゃめちゃ可愛いくて購入したのですが、めっちゃ良かったです😭匂いが本当いい香りなんです!!!でも、香りが結構持つので、ヘアミストとか使いたい人は不向きかもしれません、、、、⑥flatくせ・うねりときほぐしセラム(約1300円120ml)😸いいところ・これもいい香り✨(メリットのシャンプーとほぼ同じ香りです)・パケがシンプルでオシャレ・サラサラになる・髪の癖がなくなる🐺悪いとこ・振らないといけない(2層タイプ)これは、癖がなくなったというか、ストレートアイロンを使う時滑らかに髪がすべるようになりました✨あと、パケがオシャレなので洗面所とかにおいても主張が激しくなくいいです😁⑦Dianeパーフェクトモイストエッセンス(約900円100g)ストロベリーフローラルの香り😸いいところ・静電気がなくなる(?)・まとまりが良くなる・保湿される🐺悪いとこなし!!!これは、冬に大活躍したヘアトリートメントです!!!髪に静電気を通さなくなりました✨私は⑦のヘアミストと一緒に使ってます!⑧Dianeパーフェクトミスト(約1000円100ml)😸いいところ・1本で11役ある!!!↓・ダメージ補修・ヘアフレグランス・広がり・うねりを防ぐ・枝毛・切れげを防ぐ・静電気防止・キューティクルケア・紫外線ダメージケアらしいです!!🐺悪いとこ・すぐ無くなる(2週間ぐらい使って、4枚目の残量です😭)🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼ここからは、私個人のランキングです!!(3位まで)🐼保湿されるランキング🥇&honeyディープモイストヘアオイル🥈ダイアンパーフェクトモイストエッセンス🥉あんず油🐼コスパランキング🥇ダイソーローヤルゼリー配合美容液🥈あんず油🥉&honeyディープモイストヘアオイル🐼サラサラになるランキング🥇あんず油🥈ルシードエルオイルトリートメント🥉ヘアリエリペアりーオイル🐼いい香り(万人受け)ランキング🥇flatくせ・うねりときほぐしセラム🥈あんず油🥉&honeyディープモイストヘアオイル🐼私的総合ランキング🥇あんず油🥈&honeyディープモイストヘアオイル🥉ルシードエルオイルトリートメント以上です!!!((疲れた(ව̐👄ව̐)))何か質問等があればなんでも答えるので、気軽に書いてください!!!
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックルシードエル オイルトリートメント #EXヘアオイル
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!ルシードエル オイルトリートメント #EXヘアオイル
1375
819
- 2020.01.28
【放置時間0で魅せ美髪に✨】今回ご紹介するのは、今年の夏に発売されたルシードエルのアルガンオイルシリーズのヘアマスクです!ルシードエルのピンクのヘアオイルをもう何本も愛用していたのでヘアマスクが発売されたと聞いてずっと気になっていました♡LIPSさんを通してマンダム様より頂きました。♡‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐♡#ルシードエルオイルトリートメントEXヘアマスク・値段 1200円・容量 220g・華やかなフローラルの香り♡‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐♡超高圧処理アルガンオイル配合で、枝毛や切れ毛、乾燥広がり、ゴワつき等、髪の内部・外部のダメージを集中補修してくれるオイルイントリートメント。《アルガンオイルとは?》モロッコの厳しい砂漠の中で育ったアルガンの木の実から絞られていて、100個の実から、わずか25mlしかとれない貴重なオイルだそうです。美髪を作るために必要なオレイン酸やビタミンEがたっぷりと含まれていて、保湿力や保水力が高いのでヘアケアにはぴったりなオイルです。《使用方法》シャンプー後軽く水気を切ったら髪に揉みこむように馴染ませて(セミロングの人でさくらんぼ2個分)すぐに洗い流します。ダメージがひどい人は、5分ほど時間を空けて洗い流す前に毛先にもう一度馴染ませるといいそうです。《現在の髪の状態》ダメージはそこまでひどくはないけど紫外線の影響で髪のパサつきが気になる。髪が固くうねりと広がりがひどい。といった感じです。《使用感・感想》もっちりとした重めのテクスチャーですが髪内部への浸透を促進する「ブースト成分」配合されている為、馴染みが早く柔らかい手触りになります。オイルインだけどベタつきも全く気になりませんでした。香りは同じシリーズのヘアオイルと全く同じ香りでフローラルな甘い香りです。髪に馴染ませてすぐに洗い流せるので時短で済ませられるのも嬉しいです🎶洗い流す時は分からなかったけど、髪を乾かすと指通りが良く軽い仕上がりにまとまります。翌日まで髪にツヤが😳うねりやパサつきも気にならず内側にまとまっていてスタイリングがすごく楽になりました😆すぐに洗い流しても効果は充分ありますが、時間を置くとさらにツヤツヤな仕上がりに🎶同じルシードエルのヘアオイルと併用して使うとアルガンオイルの効果がさらに実感出来ます😊✔️髪の量が多い方✔️髪のダメージやパサつき、広がりが気になる方✔️ヘアケアを時短で済ませたい方✔️ツヤが欲しい方にオススメのヘアマスクです。最後まで読んでくださりありがとうございました🙇参考になれば嬉しいです😊#PR_ルシードエル#ヘアケア#ヘアマスク#私のベストコスメ2020
もっと見る422
33
- 3ヶ月前
おすすめの使い方・HowToを紹介!ルシードエル オイルトリートメント #EXヘアオイル
【香りバツグン♡オイルトリートメント】今回ルシードエルさんからオイルトリートメント#EXヘアオイルをいただきましたので、レビューさせていただきます"((∩´˘`∩))"Point1:洗髪後、タオルドライした半乾きの髪にお使いください。Point2:1・2プッシュずつを手のひらでよく伸ばす。Point3:髪の毛先から中間にかけて、手ぐしを通してなじませる。★★今回使ってみた感想★★とにかく香りがすごくいい!!甘いフローラルの香りだけど、甘ったるくなく上品な香りでとても気に入りました(´。✪ω✪。`)✨オイルはさらさらと馴染みがよく、オイルだけどベタつきは感じられませんでした!ドライヤー後もさらさら感がいつもより増した感じです!私は肩につくかつかないかくらいのボブですが、1回2プッシュ使用してます。まとまる感じ、というよりはさらさらふわふわな髪になるという印象でした!まだスタイリング剤としては使用してませんが、今後そういった使い方も試してみたいと思います(*॑꒳॑*)これからの乾燥する時期、髪もしっかり保湿していくのにおすすめできる商品だと思います!!拙いレビューですが、参考になれば幸いですm(__*)mそしてルシードエルさん、とてもいい商品をありがとうございました!大切に使わせていただきます♡#PR_ルシードエル#オイルトリートメント
もっと見る76
1
- 1ヶ月前
ルシードエルオイルトリートメント#EXヘアオイルを使いました。何度か使わせてもらっていて、私自身もお気に入りのヘアオイルです。上質さらさら。アルガンオイル配合で、軽やかにまとめてくれます。アルガンオイルってよく聞くけど。何?モロッコのアルガンツリーの実から採れる美容成分が沢山入った含んだ保湿力が高いオイルです。髪を、羽のような軽さ、シルクのような手触り、立体的な輝きに導いてくれます。髪1本1本を潤いコーティングする超高圧処理されたアルガンオイルを使用。枝毛、切れ毛などのダメージを密着補修、つやと潤いのあるなめらかな髪を保ちます。ドライヤーなどの熱器具から髪を保護して、乾燥やパサつきから髪を守るヒートプロテクト処方。紫外線から髪を守るUVカット処方。やさしく華やかなフローラル系の香り。使い方は、洗髪後にタオルドライした後、半乾きの髪に使います。出してみたら、香りがしています。甘い香り。この香りは私は好きです。髪につけると、ツヤが出るし、まとまりもしっかりとあります。潤いも出たと思いました。
もっと見る41
1
- 2019.09.03
人気のクチコミルシードエル オイルトリートメント #EXヘアオイル
\女子力をワンランクあげるさらさら髪の毛に✨しかもプチプラ💕/いつもご覧いただきありがとうございます。ぼろこっぷです😌↓こちらも是非↓Twitter💙⇨boro_cop_lips(「ぼろこっぷ」で検索!/楽しくお絵かきしてます🎨)♟---商品情報---♟ルシードエルオイルトリートメント#EXヘアオイル60ml1200円※ぼろこっぷ調べ♟----使用感----♟前からむっちゃ人気なんは知ってたんです。でも買ってなかったんです。結論。【買ったほうが良かった!!!!!】香りがむちゃ良いし、髪の毛さらっさらになるし。甘い香りだけどこれ好きな人多いんじゃないかな。っていうような香りです。女子~~~!!💕って感じがムンムンします₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎ワンプッシュが少量なので、出しすぎる事がなく、髪の毛が短い人も長い人も量の調節出来そう!(´◡͐︎`)しかも100回使える…!!!サラサラしたテクスチャーでベタつきがないです。つけた次の日も髪の毛がさらさらしてて、香りも持続しました!しかも、コテやドライヤーの熱からも守ってくれるそうな…マジでなんで買わなかったんや・・・・じつは結構種類あるんですよね。今回はピンクを使用しましたが、他の色も気になってきました・・・買おうかな・・・・参考になりましたら、【💕】【コメント📝】【フォロー👌】よろしくお願いいたします。皆様のコスメ選びにお役立てください🙏Twitter⇨boro_cop_lipsイラスト書いたり呟いたり‥✨🐧更新頻度高めに頑張ってます☝️#PR_ルシードエル#コスメ#化粧品#コスメ大好き#お洒落好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#美容好きな人と繋がりたい#ルシードエル#ルシードエル_オイルトリートメントるし#シャンプー#トリートメント#ヘアケア#うるつや髪#トリートメント#haircare#おすすめシャンプー#シャンプーマニア
もっと見る393
79
- 1ヶ月前
洗い流さないトリートメント、ルシードエル使いました^–^見た目はなんかいかにもオイルって感じですが、意外とサラッとした仕上がりです。髪の毛がボリューミーな人よりかは、毛量少なめ~やや多めくらいで、直毛な人向きかなと思います。ほぼ無臭なので、ボディコロンとか好きに使えるのは良いですね★4なのは、問題があるというよりかは、これじゃなくてもいいかなというところ。特別これを選ぶ理由がそこまで見当たらない……ただ他に気になるのがなかったり、迷ってたり、、、新しいのに挑戦する勇気が出なかったらこれ買うかもって感じです。#PR_ルシードエル#洗い流さないトリートメント#ルシードエルオイルトリートメント#exヘアオイル#ヘアケア
もっと見る114
31
- 1ヶ月前
LIPSを通し、ルシードエルさんからルシードエルオイルトリートメント#EXヘアオイルをいただきました!ありがとうございます✨(3枚目動画あり!サラサラ加減が 伝わると良いな……💭)・やさしいフローラル系の香り・紫外線から髪を守るUVカット処方・ドライヤーやアイロンなどの熱器具から 髪を保護し、乾燥やパサつきから 髪を守るヒートプロテクト処方オイルのテクスチャーはとてもサラサラで伸びが良く、タオルドライした髪や乾いた髪にもサッとなじんでくれます✨驚いたのが、ベタつかない!私はショートボブくらいの長さですがタオルドライした髪に2プッシュなじませてドライヤーをしますがさらっさら🌬朝のヘアセットもアイロンの前に乾いた髪にこちらをなじませて、アイロンで跳ねさせた髪にさらに仕上げでなじませてるのですが、本当にベタつかない😳✨✨両手・両指にしっかりオイルを広げて、内側からなじませてます。静電気は少し気になりますが、髪はサラッサラ✨☘️ドライヤーのブロー前だけではなく、アイロン・コテの前からスタイリングの仕上げにまでこれ1本で使用できるところがまた良いなと思いました😌✨私は短めだからか長持ちはしませんが、香りも優しい香りでキツくないので使いやすいなと思いました!ルシードエルのアルガンオイルは超高圧処理アルガンオイルを使用しており髪へののび・なじみに優れていて、毛髪を束ではなく1本1本コーティングすることでオイルとは思えないような軽くサラサラな指通り、上質な輝き美髪へ導くようです🍂実際使用して、サラサラ加減に本当に驚きました✨LIPSでよく見かけていたので気になっていたのですが、本当に良い✨私はかなり染めたり、ブリーチ歴もあり傷んでいるのですが、天使の輪っかも出てツヤ、髪のサラサラが本当に感動的✨✨サラサラ過ぎてなのか、私の髪が乾燥に弱いからか、静電気が少し気になる程度😂💦私のような傷んだ髪も3枚目の動画のようにサラサラになったので、毎日使用しようと思います☺️💕#PR_ルシードエル
もっと見る81
3
- 1ヶ月前
ルシードエル オイルトリートメント#EXヘアオイル✨アルガンオイル入りのヘアオイル。SNSやお店でもよく見かけるルシードエル。アルガンオイルは美容成分たっぷりな保湿力高めのオイルです。なんとなくベタつくイメージがあるのですが、ルシードエルのヘアオイルは軽くサラサラな仕上がりが期待できるものとなっています❤️洗髪後、タオルドライをした後に髪の毛に馴染ませます。毛先から中間あたりでオッケー、根本までつけるとしっとりし過ぎるので😊ドライヤーで乾かし、指通りが良いさらさら髪が出来上がります!!ヒートプロテクト処方でドライヤーやヘアアイロンの熱から髪を保護してくれます。毎日のドライヤー前にしっかり使っていきたいです。仕上がりはさらさら、オイルのベタつきが不安な方にも一度使って実感していただきたいですー☺️❤️#pr_ルシードエル
もっと見る176
1
- 1ヶ月前
サラサラなのにちゃんとまとまる💁🏻♀️✨#PR_ルシードエル今回はルシードエルのオイルトリートメントEXヘアオイルを試させて頂きました!こちらのヘアオイル人気ですよね!最近よく見かけるような気がします♪こちらのヘアオイルはアルガンオイルが配合されているのですが、このアルガンオイルとは美容成分を豊富に含み、保湿力が高いオイルで、他のオイルと比較してベタつきが少なく、さらっとした使用感が特徴で、ヘアサロンでは既に浸透されている注目のオイルなんだそうです!こちらのヘアオイルは5種類ありそれぞれ質感が違うのでお好みのを選べます♪ちなみにこちらは「羽のような軽い仕上がりへ✨上質サラサラタイプ」です!オイルとは思えないほど軽くしなやかな輝くツヤスタイルをデザインするヘアオイル!ダメージを補修しながら髪をしなやかにまとめうるおいを与えます。入浴後のヘアケア、朝のスタイリングの仕上げとしても使えるそうです♪また、UVカット効果もあるそうです!因みにこちらはこんな方に向いてます!・傷みやパサつきなどのダメージを集中的にケアしたい方・毛先までするんとまとまり、軽く仕上げたい方・ドライヤーなどの熱器具から髪を守り乾燥・パサつきを防ぎたい方ということで実際に使ってみた感想なのですが…「こんなに軽い付け心地なのにサラサラになるのは もちろん、髪もちゃんとまとまる🥺✨」今まで使ってきたサラサラの軽い付け心地のヘアオイルは髪の量が多く広がりやすいのもあって纏まりにくかったのですが、このオイルは使っていくうちにだんだん髪がまとまっていくのを感じました!ダメージケアも感じられたのでこれは本当に良いなと思いました!仕上がりはさらっさらで調子がいい時は艶感もでます😊確かにこれは人気が出る!香りも少し甘めのフローラルで良い香りです✨ヘアオイルを探してる方はプチプラですので試す価値はあると思います!(¥1200)ぜひ自分にあった種類のものを使ってみて下さい♪最後まで見ていただきありがとうございました😊
もっと見る84
1
- 1ヶ月前
どんな髪でもさらっさらに!!今回ご紹介するのはルシードエル(LUCIDO-L)オイルトリートメンEXヘアオイルです!!LIPSさんを通じていただきました!💓こちらの商品、学生時代愛用していました👼現在もヘアクリームを愛用しているくらい大好きです❤️わたしの髪質は太くどちらかというとゴワッとしてボリュームがすごいことになるんです、、美容院で減らしてもらっても3日経てば元通りみたいな😣😣顔もデカくみえるし手触りも悪い、、でも、マジな話このオイル2プッシュだけ!それだけ塗るだけでサラサラサラスルスルスル✨て感じの髪の毛になるんです!ほんとに💡お風呂上がり、タオルドライだけしてそのあとに2プッシュ(わたしはミディアムで)します(頭皮に近い部分は避けます)モミモミしてからドライヤーを!乾いたらサラサラの髪になってますよ!朝起きたらもっとサラサラになってますよ!!1度は試してみてほしいですヽ(´・∀・`)ノ💓香りは、お花畑にいるような香りです🌷塗った瞬間は匂い強いか?って思ったけど乾かすとめっちゃちょうどいい香りです!今はヘアクリームじゃなくてまたオイルに浮気中です😣😣💓髪の毛の量が多い方はクリームよりオイルの方が落ち着いていいかもです!#PR_ルシードエル#アルガンオイル#マンダム#ヘアオイル#髪の毛サラサラ
もっと見る107
1
- 1ヶ月前
【香りバツグン♡オイルトリートメント】今回ルシードエルさんからオイルトリートメント#EXヘアオイルをいただきましたので、レビューさせていただきます"((∩´˘`∩))"Point1:洗髪後、タオルドライした半乾きの髪にお使いください。Point2:1・2プッシュずつを手のひらでよく伸ばす。Point3:髪の毛先から中間にかけて、手ぐしを通してなじませる。★★今回使ってみた感想★★とにかく香りがすごくいい!!甘いフローラルの香りだけど、甘ったるくなく上品な香りでとても気に入りました(´。✪ω✪。`)✨オイルはさらさらと馴染みがよく、オイルだけどベタつきは感じられませんでした!ドライヤー後もさらさら感がいつもより増した感じです!私は肩につくかつかないかくらいのボブですが、1回2プッシュ使用してます。まとまる感じ、というよりはさらさらふわふわな髪になるという印象でした!まだスタイリング剤としては使用してませんが、今後そういった使い方も試してみたいと思います(*॑꒳॑*)これからの乾燥する時期、髪もしっかり保湿していくのにおすすめできる商品だと思います!!拙いレビューですが、参考になれば幸いですm(__*)mそしてルシードエルさん、とてもいい商品をありがとうございました!大切に使わせていただきます♡#PR_ルシードエル#オイルトリートメント
もっと見る76
1
- 1ヶ月前
ロングヘアも驚きのサラサラヘアに✨ベタつかないサラサラヘアのためのオイル💕“マンダムルシードエルオイルトリートメント♯EXヘアオイル洗い流さない〈ヘアトリートメント〉”こちらはLIPSのプレゼント企画にて当選し、LIPSを通してルシードエルさんよりいただきました!私自身、超ロングヘアなのでヘアケアアイテムのプレゼントとっても嬉しいです💕ありがとうございます!(コロナの影響でバタバタしていて、投稿期間を過ぎてしまい申し訳ないです💦)こちらのオイルトリートメントは、モロッコのアルガンツリーの実から採取される美容成分を豊富に含み保湿力が高いアルガンオイルを配合しています!ルシードエルのアルガンオイルは深海1万mと同等の圧力をかけ、なめらかさを追求した超高圧処理アルガンオイルを使用。髪への拡散性(のび・なじみ)に優れ、毛髪を束ではなく1本1本潤いコーティングすることでオイルとは思えないような軽くサラサラな指通りとギラつきのない上質な“輝き美髪”へ導きます。枝毛・キレ毛などのダメージを密着補修。艶と潤いのあるなめらかな髪を保ちます。ドライヤーなどの熱器具から髪を保護し、乾燥・パサつきから髪を守るヒートプロテクト処方。紫外線から髪を守るUVカット処方。とのことです!私が実際に使ってみた所、ドライヤーでのブロー前に付けると髪が絡まらなくなり、とってもサラッサラな髪になりました💕手ぐしでも全く引っ掛かりがなくて感動でした✨いつもオイルを使ってヘアケアをしていますが、こんなにサラサラツヤツヤになるオイルは初めてで本当に驚きました!使い方としては、洗髪後タオルドライした半乾きの髪に、1・2プッシュずつ手のひらに伸ばしてから手ぐしで馴染ませます!セミロングだと3プッシュくらいが適量だそうです♪また、スタイリングの仕上げとして、乾いた髪に内側から毛先にかけて手ぐしで馴染ませるのもオススメです✨オイルだと髪がベタついちゃう…という方や、朝シャン派だからオイルを付けると紫外線が気になる…という方にも、サラサラ仕上がりでUVカット効果やヒートプロテクト効果もあるこちらのオイルはオススメです♪香りは、やさしく華やかなフローラル系の香りとのことで、ルシードエルのヘアケアらしいクセの強くない優しい香りでとってもお気に入りです💕ひとつ気になったポイントとしては、これはスーパーロングヘアの私だからこその悩みかもしれませんが…このオイル、消費量がやばい…セミロングだと、1回あたり3プッシュ使って、約100回分使えます!とのことですが、私のスーパーロングヘア(腰よりも長い…)だと3プッシュでは全く足りず、1回に10プッシュくらい必要なので、1ヶ月くらいで1ビンがなくなってしまいそうです😅でも、このオイルの仕上がりめちゃくちゃ気に入りましたし、他のタイプのオイルも気になるのでシリーズリピしちゃおうかなと思ってます😆ヘアケアオイルでお悩みの方、ぜひルシードエルのヘアオイルを試してみてください♪#マンダム #ルシードエル #オイルトリートメント #EXヘアオイル #洗い流さないトリートメント#ヘアオイル #アルガンオイル #ヒートプロテクト #ヘアケア #PR_ルシードエル #PR#提供
もっと見る292
6
- 2020.04.26
オイルとは思えないほど軽くしなやかな輝くツヤスタイルをデザインするヘアオイル✨ダメージを補修しながら髪をしなやかにまとめ、うるおいを与えます。入浴後のヘアケア・朝のスタイリングの仕上げとしても使用することが出来ます😊・痛みやパサつきなどのダメージを集中的にケアしたい方・毛先までするんとまとまり軽く仕上げたい方・ドライヤー等の熱機器から髪を守り乾燥・パサつきを防ぎたい方にオススメの商品です💕毛先のパサつき・広がり・痛みが気になるのでこちらを使用するのがとても楽しみでした😁ボトルタイプの商品で、蓋を外すとプッシュタイプになっています。手に出してみるととろみはありますがそこまでこってりした感じのオイルではなく、どちらかというとサラッとしているかな❓️と感じました。私はタオルドライした後・ドライヤーで乾かす前に使用しました。髪の毛が多く長いので2プッシュ分を手のひらに伸ばして毛先を中心に馴染ませました。香りが結構強く、甘めのフローラルの香りです🌼馴染ませた後乾かすと、いつもよりまとまりが良くするんと仕上がります😍サラッと仕上がり毛先の広がりが抑えられるので仕上がりはとても良かったです🎶痛みが目立たないというか髪の毛が綺麗に見えるのも嬉しい点です✨乾かしてしまうと香りもそこまで残らないので使いやすいなと思いました。#ルシードエルオイルトリートメントexヘアオイル#ルシードエルオイルトリートメント#ルシードエル#ヘアオイル#ヘアケア#ブロカン#モニター#懸賞#懸賞当選#当選品#お届けもの
もっと見る144
1
- 4ヶ月前
☆*:.。.うるツヤ髪を作るヘアオイル.。.:*☆♡商品情報ルシードエル オイルトリートメント #EXヘアオイル♡商品紹介こちら、過去にブリーチしまくってバシバシ限界状態だった私の髪をサラサラヘアに復活させてくれた神オイルです。YouTuberのゆうこすちゃんも愛用しているみたいですね!LIPSでも人気高くて「やはり🤔」と納得しました。笑アルガンオイルが配合されていて、髪への密着度が高いそうです!他にも悩みに合わせて色んな種類があるのですがこちらは傷んだ髪向けのものです!羽のように軽い仕上がりにしてくれるんだとか…。紫外線から髪を守る効果もあるので、朝も夜も使えます✨私は朝はワンプッシュでスタイリング剤代わりにして夜はドライヤーの前に2〜3プッシュ使ってます!テクスチャーはオイルの割にはサラサラしてます。全然ベタつかず、ふんわり良い香りだけが残ってくれます💓ていうかこれ、香りがめっちゃいいんですよ。淡いピンクが似合うふんわり女子みたいな香り…。ヘアケア商品って良い香りのものが多いですが、私は飛び抜けてこれが一番好きな香りです!フローラル系だけどフローラルすぎず、かろやかな甘さ…(まだ言ってる)ちなみにこれ、ドンキとドラッグストアには大体置いてあります。めちゃくちゃ買いやすいです。ヘアオイル難民のみなさん、ぜひ、店頭で匂いだけでも嗅いでみてください〜〜〜!!!♡extra...実は私、半年前まで金髪でした。その前は濃いめのしっかりピンク、ラベンダーと派手髪で遊びまくってました。ブリーチも3〜4回はしてたかな…?美容師さんに「これ以上ブリーチしたら髪が切れる」と言われたくらい、限界に達してました。笑最初は香りが気に入って買ったオイルでしたが、こんなに高機能だとは思っても見なかったです。。このオイルには感謝しかない🙏🙏🙏#ルシードエル #ツヤ髪 #ヘアケア#スウォッチ#リピートコスメ#映えコスメ#リクエスト募集
もっと見る194
5
- 2019.12.22
ルシードエルオイルトリートメント(サラサラタイプ)こちらの商品は、ドラッグストアで購入😊以前リピしていた商品でしたが、最近はモロッカンオイルや、エリップスを使っていました。最近LIPSやCMを見て、また使いたくなって購入しちゃいました❤️輝きツヤ感がアップ✨潤いとまとまり感アップ✨輝きサラサラ感アップ✨香りも優しく誰にでも好まれる香り💓タオルドライした後ドライヤーの前に、1〜2プッシュ(セミロングは3プッシュほど)スタイリングの時、乾いた髪に1〜2プッシュを手のひらでよくのばして、毛先や髪表面に軽くつけると、ツヤツヤな髪の出来上がり💓コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます💓ドラッグストアで購入できる手軽さも凄く嬉しいです😆💕しっとりタイプもあるので、髪質に合わせ選べます❣️気になっている方は、是非チェックしてみて下さい💓#プチプラ#ドラッグストア#洗い流さない#オイルトリートメント#LIPSGIRLS
もっと見る719
168
- 2018.06.09
ボッサボサだった髪が、これ1本で解決!香りもすきでizuが普段から愛用しているアイテムをレビューします〜👀❤️❤️ルシードエルオイルトリートメント#EXヘアオイル洗い流さないトリートメント\(^o^)/輝きツヤ感★★★★★潤い・まとまり感★★★★☆軽さ・さらさら感★★★★★(😊)良いところ✔︎効果が塗った1日目の夜であらわれます✔︎匂いが、濃すぎない女性らしい香り✔︎ポンプ式で出しやすい✔︎勢いよくオイルが出ないバネの軟らかいポンプなので、使いやすい✔︎1000円以下で買えるドラッグストアもあり、低下は1200円ほど✔︎スタイリングとしても使えるので、朝と夜に使える✔︎容量がたくさん入っている✔︎匂い、つや、さらさらの継続一日中(😭)気になるところ✔︎ありません:(;゙゚'ω゚'):だいすきっダ(私の使用方法)🏳️🌈🏳️🌈🏳️🌈✔︎夜、ドライヤーで乾かす前に3プッシュ手のひらに出し、髪の毛(毛先を中心に)つけてます、良い香りすぎて😭❤️✔︎朝、アイロンやコテを使ったとき後に手のひらに2プッシュ出して、全体的になじませています最初は、ドラッグストアで気になってテスターを出したときに匂いがだいすきすぎてついつい購入してしまいました😆❤️よく聞くヘアアイテムは、数日使ってから効果が現れると個人的に感じていたのですが、このオイルはすぐ効果が出て驚きました\(^o^)/テスターが大体置いてあると思うので、見かけた際は是非、匂いチェックして欲しいです!!!おすすめ😊❤️❤️❤️このレビュー少しでも参考になりました、Heart、Follow宜しくお願いしますお気軽にご質問もお待ちしてます🏳️🌈🏳️🌈
もっと見る526
189
- 2018.04.20
🌼癖っ毛だった私の髪の毛がまっすぐに?!🌼大学1回生の髪の毛(2枚目)これ、別に巻いたわけでもないんです。ヘアアイロンしてこれです。ただうねりがすごくてボサボサなんです。染めたから傷んだわけでもありません。ですが今やこんなにまっすぐになりました...(3枚目)見にくくてごめんなさい。天使の輪もできるようになりました。今は定期的に髪の毛も染めています。こうなったのには4つのポイントがあります💇🏻♀️---------------------🌼ドライヤーは徹底的に。ドライヤー、夏暑くないですか?せっかくお風呂入ったのにまた汗かきません??それが嫌いでサボリにサボってたんです。めんどくさいのもあって...そりゃ痛みますよね...変なクセつきますよね...もう反省して今やドライヤーは徹底的に行っています。めんどくさくなっても。🌼自分にあった美容師さんを見つける。美容室、毎回初めてのところを点々とすると安いってのに惹かれて金欠だった私はいろんなところを点々としてたんです。が...これが間違いでした!!!前回どんな風に染めた、どんな風に切ったってわからないからどんどんぐしゃぐしゃになっていくし、あほ毛でるし、必ずしも腕のある美容師さんに当たるとは限りません。(美容師さんごめんなさい。)たまたま、私の好みの髪色にしてくれた美容師さんを見つけてからずっと同じ美容室に通うことにしたら、なんか自然にいい感じにおさまってきたし、私の髪のクセを知ってきてくださってどんどんいい感じに...!大事ですよ、美容師さんって...🌼自分にあったシャンプーを見つける。これもめっちゃ大事です。今後の投稿で失敗談の時に話そうとは思ってますが、流行りになんでもかんでも乗るのダメですね...ちゃんと自分で見極めないと...シャンプーも同じように自分にあったものを見つければ髪のおさまりがよくなりました!私はいち髪がドンピシャにあってるのでずっと愛用してます。🌼ルシードエルのヘアオイルで艶々サラサラ一番大きく変えたのが、ヘアオイルの存在でした。美容師さんにヘアオイルは是非使って欲しいって言われて、ドラッグストアでたまたま良さそうだと思って買ったヘアオイル...これめっっっっっっちゃいいです。もう何本目ってくらいリピってます愛用です。いい匂いだし、使ってから髪の毛サラサラまっすぐになりました。天使の輪ができました!本当におすすめです!ベタつきもありません!なんでも使えると言われてる無印のホホバオイルは私には合わず髪がベタベタになりました。ルシードエル是非買って欲しい...---------------------この4点で私の髪は見違えるくらい変わりました!#自分磨き#髪質改善#髪の毛サラサラ#ヘアオイル#私の美髪ケア#ヘアケア
もっと見る40
1
- 2020.04.24
数種類販売されているルシードエルのヘアオイルの中で、このEXヘアオイルは、さらっとした軽めの仕上がりが好みの方にオススメです☝️どの髪質の方にも適したオイルなので5種類の中で迷ったら、これを選べば間違いないと思います!こちらのヘアオイルは1000円代前半とリーズナブルなので、普段使いに嬉しい価格です🎶アルガンオイル配合だったので、重めのテクスチャーかと思いきや・・・透明でサラッとした軽いタイプのヘアオイルでした。髪の毛に馴染みやすそうなテクスチャーです◎香りはピーチなどのフルーツ系とジャスミンやローズ・ムスクといったフラワー系の香りをブレンドさせた華やかな女性らしい香りでした💕洗髪後、タオルドライした半乾きの髪の毛に髪の毛の中間から毛先にかけてオイルを馴染ませて使用します。私は2~3プッシュほど使用しています。オイルを馴染ませてから乾かした髪は艶がでます✨私は何もせず乾かすと、髪の毛が広がりがちなので助かります。まとまり感がUPしましたよ⤴️乾燥しがちなこれからの季節、毛先のパサつきが気になる度に使うようにしています。UVカット処方も嬉しいポイントです😉◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈マンダム ルシードエルオイルトリートメント#EXヘアオイル60ml1200円(税抜)◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈#ルシードエル#ヘアオイル#プチプラ#コスパがいい#いい香り#オイルトリートメント#EXヘアオイル#アルガンオイル#ヘアケア#保湿
もっと見る193
0
- 2ヶ月前
“アルガンオイル”で魅せる美髪になる!今回は、LIPSを通じてルシードエルさんから提供頂いた、「オイルトリートメントEXヘアオイル」をレビューしていきます🙌----------------このヘアオイルの一番の特徴は、髪1本1本を潤いコーティングする「アルガンオイル」が配合されていることです。ルシードエルのアルガンオイルは、なめらかさを追求した「超高圧処理アルガンオイル」を使用していて、毛髪を束ではなく1本1本潤いコーティングするそうです!実際に使ってみた感想としては、・フローラル系+少し甘めで女性らしい香り(すごくいい香り!)・さらっとしたテクスチャーで、ベタつかない・たくさん使わなくてもしっかり髪がさらさらになる・翌日髪にツヤが出るという感じです👏何よりもいいなと思ったのは、軽めの着け心地でもしっかりオイルの効果を感じられるところでした!ヘアオイルの中にはかなりベタついてしまうものや、逆にさらさらすぎてあまり効果を感じられないものなどがある気がしますが、このヘアオイルはそのようなことはなく、とても使いやすかったです✨ちなみに私のヘアオイルの付け方は、まずタオルドライしてドライヤーをする前に1プッシュ分つける⇒ある程度乾いてきたら2プッシュ分もう一度つけるという流れなんですが、このやり方をし始めてから、髪にツヤが出るようになりました!ヘアオイルやヘアミルクの効果をより出すためには、複数回に分けて使うのが個人的にはオススメです😊----------------それでは最後までお読み頂きありがとうございました🙇♀️#PR_ルシードエル#exヘアオイル
もっと見る100
0
- 1ヶ月前
ルシードエルオイルトリートメントこんにちは!今回は、LIPS(@lipsjp)さんを通して#ルシードエルの#オイルトリートメント#exヘアオイルを頂きました💓投稿期限を過ぎてしまいました😢すいません🙏💔✄------キリトリ-----✄人気だと情報は入ってたものの使った事がなく試してみたいと思っててプレゼント🎁で当たった時は嬉しく使うのが楽しみでした!💓私の髪は黒染めをしたせいもありパサパサの髪の毛で絡む絡む😅この、オイルトリートメントタオルドライ後に毛先につけてドライヤーかけたらパサパサの髪がサラサラに⭐️動画を撮るつもりは無かったが急遽、インカメにて撮ってみました📸ほんとサラサラ〜☆°。⋆⸜(*॑꒳॑*)⸝透明なオイルにベタつかずサラッとしたオイルで使いやすい!ベタつきのあるオイルが苦手な私(´;ω;`)サラッとしたオイルで香りも良くてストライクでした❤️❤️...余ったオイルを娘の髪の毛にもつけてあげたら凄まじくサラサラと艶髪になりました、笑笑#pr_ルシードエル#ヘアケア#ヘアオイル#流さないトリートメント#ヘアー#lucidol#おすすめ#コスメ#コスメレポ#コスメレビュー#コスメ部#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ好き#コスメ垢#コスメマニア#コスメ紹介#リップス#レポ#ヘアオイル#uvカット#oil#hairルシードエルオイルトリートメント#exヘアオイル#提供
もっと見る66
0
- 1ヶ月前
💓アルガンリッチオイル💓LIPSで度々見かけていたこちらのヘアオイル。ダメージヘアではないのですが、ヒートプロテクトやUVカットが出来るものはないかな~と思いこちらを購入しました。紫外線による髪へのダメージは恐ろしいと聞いたので、ヘアケアもしっかりやりたいなと思いました。UVカットスプレー(髪にも使えるタイプ)をして、日傘もさして紫外線はカットしているつもりですが…アイロンやコテは最近ほとんど使いませんが、ドライヤーの熱から守ってくれるのは嬉しい!使用して数日が経ちましたが、とにかく香りが良い!オイルなのにベタベタしない!塗った瞬間から、さらっさらヘアーに(᷇ᵕ᷆)個人的にしっとりまとまる髪より、さらさらの髪が好みです。オイルの概念を覆した素晴らしいヘアオイル。ショートのわたしにはコスパも最強◎
もっと見る98
2
- 2019.07.29
こんにちは、こんばんは、やなもんです!今日はLIPSさんからいただいた#ルシードエル_オイルトリートメントをレビューしていきたいと思います。私の髪は染めまくり、アイロンあてまくりのかなり傷んでいる➕太い毛です(2枚目参照)なので日々色んなヘアケア用品を試しているんですが、なかなか収まらないしパサつく一方😞しかし!このオイルを髪を乾かす前に塗るだけでその日1日、髪がパサつくことなくサラサラヘアーになりました🥺約900円(ドンキなどで購入の場合)で毎日触ってたくなるサラサラヘアーになれると思ってなかったのでリピ確定です!こちらは熱から守ってくれるヒートプロテクト処方とのことなので、ドライヤー前やヘアアイロン前に使ってます。香りもすごく良くて、桃?のようなしつこくない香りでしたし、職場の人にやなもんいい匂いだね!って言ってもらえました(笑)是非皆さんも手に取ってみてください🙆♀️長文ですが、最後まで読んでいただきありがとうございました〜!#pr_ルシードエル#ヘアーオイル#ヘアーケア#オイルトリートメント
もっと見る78
0
- 1ヶ月前
ルシードエルオイルトリートメント#EXヘアオイルを使いました。何度か使わせてもらっていて、私自身もお気に入りのヘアオイルです。上質さらさら。アルガンオイル配合で、軽やかにまとめてくれます。アルガンオイルってよく聞くけど。何?モロッコのアルガンツリーの実から採れる美容成分が沢山入った含んだ保湿力が高いオイルです。髪を、羽のような軽さ、シルクのような手触り、立体的な輝きに導いてくれます。髪1本1本を潤いコーティングする超高圧処理されたアルガンオイルを使用。枝毛、切れ毛などのダメージを密着補修、つやと潤いのあるなめらかな髪を保ちます。ドライヤーなどの熱器具から髪を保護して、乾燥やパサつきから髪を守るヒートプロテクト処方。紫外線から髪を守るUVカット処方。やさしく華やかなフローラル系の香り。使い方は、洗髪後にタオルドライした後、半乾きの髪に使います。出してみたら、香りがしています。甘い香り。この香りは私は好きです。髪につけると、ツヤが出るし、まとまりもしっかりとあります。潤いも出たと思いました。
もっと見る41
1
- 2019.09.03
ルシードエル オイルトリートメント #EXヘアオイル手にギトギトととこらないタイプのヘアオイルです。普段ヘアオイルはドライヤー前のものと、へアセットのときに使うものと二種類使っていますが、こちらのルシードエルはコテやドライヤーなどの熱から髪を保護するヒートプロテクトが処方されているため髪を乾かす前やコテなどを使う前に使うのが最も効果を体感できるものであるとおもいます。①洗髪後、タオルドライした半乾きの髪に塗布②1、2回プッシュして手のひらに延ばす(ロングの場合は5、6プッシュでも可)③髪の毛先から中間にかけて手櫛を通してなじませるオイルなのに非常にサラサラとしているため、手に残らずに「本当についてる?」と一瞬思いますがなんといっても香りがすごい。甘いお菓子のような、とにかく「女の子」の匂いがします。香りの表記が見当たらなかったのですが、これは何と言う名前の香りなのか…。ふわふわと香る匂いなので、ドライヤーで乾かしているうちに匂いは落ち着くのですが、甘い残香はまるでもともと自分の体臭かのように感じさせてくれます。ヘアフレグランス的な効果もあるため、私は洗いざらしの髪だけでなく、ヘアセットのときも使用するようになりました。すまないN.くん…浮気してしまったよ。サラサラ目なので、結構多めに手に取って髪になじませる必要がありますが、香りが非常に長続きするためお気に入りです。髪の毛からいい匂いがすると気分が上がるし、ロングストレートを重く見せないサラサラで軽い仕上がりになるのが最高です。熱を加えないと香りはしばらく甘いままで、ゆっくりと時間をかけてフローラル系に落ち着いていきます。それでも、手櫛で整えるたびに香りがふわっと広がってリフレッシュできますね~。薬局で必ず見かけるレベルで置いてますし、コスパも悪くない。ほかにも種類がたくさんある商品なので、他の効果のあるものもいろいろ試したいです。#㏚_ルシードエル
もっと見る46
0
- 1ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代ルシードエル オイルトリートメント #EXヘアオイル
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ルシードエル オイルトリートメント #EXヘアオイル
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × アウトバストリートメントランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | アウトバストリートメント |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”着色料不使用!髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ellips | ヘアーオイル【トリートメント】 | ”傷んだ髪がサラサラに!自分の今の髪の状態に合った物を選べるのがいい♪” | アウトバストリートメント |
| 300円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | &honey Melty モイストリペア ヘアオイル 3.0 | ”髪の毛に浸透しているのが分かるくらい潤うのにサラサラトゥルットゥッル!重すぎない使用感で◎” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCミルク | ”かなりさっぱりした使い心地で、枕のダメージを保護してくれる♪髪が細い方や柔らかい髪質の方に” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
パンテーン | リペアー ゴールデン カプセル ミルク | ”しっかり補修するのに軽い仕上がり、両方を叶える美容液トリートメント!” | アウトバストリートメント |
| 1,280円(税抜) | 詳細を見る | |
大島椿 | 大島椿(ツバキ油) | ”髪だけでなく全身にも使える!使用量が数滴で良いのでコスパが良い♪” | アウトバストリートメント |
| 1,100円(税抜) | 詳細を見る | |
パンテーン | インテンシブ ヴィタミルク 毛先まで傷んだ髪用 | ”塗った直後からサラサラ。朝は手ぐしで十分!プチプラアイテムだし試す価値あり♡” | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る | ||
miseenscene | パーフェクト セラム オリジナル | ”軽めのオイルのような質感でベタつかず使いやすい◎髪の毛の柔軟さも得られるのでとても良い!” | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る |