今回!!!今、私が持っているヘアオイルを全て紹介します!!ランキングや、値段も書いているので、気軽に見てくださいL👀K!!(ランキングは🐼から)すたーと🐼①あんず油(約900円で60ml)これは、めっちゃいいですめっちゃいい初めて使った時からもう大好きですはい。LIPPSを見ている時もこの商品を紹介している人がたくさんいてずっと気になって最近購入しました!もっと前から購入すれば良かった😭😭😭と後悔している紹介です!!!😸いいところ・匂いがいい(柑橘系です)・サラサラになる・ぶぁぁぁぁってでない。(←伝わるかい?笑)・塗って少し経つとベタベタしない。←最初はなるでもすぐにサラサラになる・コスパがいい(私の髪の長さは肩につくぐらいなんですけど3〜5で十分です。)🐺悪いとこなし!!!②ヘアリエリペアりーオイル(V)(約900円60ml)これは、あんず油と値段も容量もおなじで、どっちを買おうか迷ってる人に違いを見て欲しいです(*^^*)😸いいところ・匂いはアボカドの匂い・サラサラになる(すぐに)・塗っている時も液はさらさら・ベタつかない・コスパがいい(あんず油と同じ)🐺悪いとこ私的に匂いがうーんって感じです(笑)匂いはだんだん薄くなるのですが、やっぱり匂いに対してストレスなく使いたいですね…③ダイソーローヤルゼリー配合美容液(110円55ml)これは、めっちゃいいです!!!まつ毛に塗ると伸びるし、なんと言ってもコスパが神✨これは、めっちゃストック買いしており(2枚目)これまでにもだいたい7本ぐらい使い終わりました!!!匂いもほぼないしめっちゃ使っても全然罪悪感?はないですし!!!④ルシードエルオイルトリートメント#EXヘアオイル(ピンク)(約1100円60ml)😸いいところ・いい匂い(甘〜い匂いです)・サラサラになる・効果がすぐでる・プッシュ式🐺悪いとこ・手がベタつくかな〜?これは、めっちゃ人気で好評の商品だったので購入したのですが、私的に匂いが大大大好きなのでめっちゃテンション上がりました(笑)あと、私の髪質にあってたのかな?と思います!ただ手がベタつくかな?それがうーんと思うとこです(^^;あと、ガラス瓶なので⚠️注意です!⑤&honeyディープモイストヘアオイル3.0(約1500円100ml)😸いいところ・いい匂い!(3種類で匂いが違います。)・めっちゃ保湿される・全然無くならない(3ヶ月ぐらい使ってるけどあと半分ぐらいある)・パケがめちゃめちゃ可愛い♡・まとまる🐺悪いとこ・手がベタつく・夏には不向きかも…?これは、パケがめちゃめちゃ可愛いくて購入したのですが、めっちゃ良かったです😭匂いが本当いい香りなんです!!!でも、香りが結構持つので、ヘアミストとか使いたい人は不向きかもしれません、、、、⑥flatくせ・うねりときほぐしセラム(約1300円120ml)😸いいところ・これもいい香り✨(メリットのシャンプーとほぼ同じ香りです)・パケがシンプルでオシャレ・サラサラになる・髪の癖がなくなる🐺悪いとこ・振らないといけない(2層タイプ)これは、癖がなくなったというか、ストレートアイロンを使う時滑らかに髪がすべるようになりました✨あと、パケがオシャレなので洗面所とかにおいても主張が激しくなくいいです😁⑦Dianeパーフェクトモイストエッセンス(約900円100g)ストロベリーフローラルの香り😸いいところ・静電気がなくなる(?)・まとまりが良くなる・保湿される🐺悪いとこなし!!!これは、冬に大活躍したヘアトリートメントです!!!髪に静電気を通さなくなりました✨私は⑦のヘアミストと一緒に使ってます!⑧Dianeパーフェクトミスト(約1000円100ml)😸いいところ・1本で11役ある!!!↓・ダメージ補修・ヘアフレグランス・広がり・うねりを防ぐ・枝毛・切れげを防ぐ・静電気防止・キューティクルケア・紫外線ダメージケアらしいです!!🐺悪いとこ・すぐ無くなる(2週間ぐらい使って、4枚目の残量です😭)🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼ここからは、私個人のランキングです!!(3位まで)🐼保湿されるランキング🥇&honeyディープモイストヘアオイル🥈ダイアンパーフェクトモイストエッセンス🥉あんず油🐼コスパランキング🥇ダイソーローヤルゼリー配合美容液🥈あんず油🥉&honeyディープモイストヘアオイル🐼サラサラになるランキング🥇あんず油🥈ルシードエルオイルトリートメント🥉ヘアリエリペアりーオイル🐼いい香り(万人受け)ランキング🥇flatくせ・うねりときほぐしセラム🥈あんず油🥉&honeyディープモイストヘアオイル🐼私的総合ランキング🥇あんず油🥈&honeyディープモイストヘアオイル🥉ルシードエルオイルトリートメント以上です!!!((疲れた(ව̐👄ව̐)))何か質問等があればなんでも答えるので、気軽に書いてください!!!
もっと見る
YANAGIYA ANZUYU柳屋あんず油
柳屋あんず油(YANAGIYA ANZUYU)のコスメ・リアルなクチコミをまとめました。 定番の人気商品、2021年春の新作は? みんなのオススメや話題の商品をチェックしよう!
- メーカー名
- 柳屋本店
- 商品登録件数
- 9件
- クチコミ件数
- 1138件
- お気に入り登録者数
- 4750人
お気に入り登録しているユーザーの肌質柳屋あんず油(YANAGIYA ANZUYU)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
人気商品ランキング柳屋あんず油(YANAGIYA ANZUYU)のクチコミ数ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
柳屋あんず油 | あんず油 | ”とろりとしたテクスチャーで髪の毛に馴染みやすい!頭皮にも使える万能オイル” | その他スタイリング |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
柳屋あんず油 | あんず油 髪と手肌のしっとりミルク | ”ハンドクリームとしても使えるくらいなので、髪につけた時もベタつきは全く気にならない!” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
柳屋あんず油 | あんず油 髪の化粧水 | ”あんず特有の薄甘い香りに朝から癒される!使用してるときほんのり香る程度で持続しないから他のスタイリング剤の邪魔もしない♡” | プレスタイリング・寝ぐせ直し |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
柳屋あんず油 | 贅沢に香るあんず油 | 頭皮ケア |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | ||
柳屋あんず油 | あんず油 髪と地肌のうるおいシャワー | 頭皮ケア |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
柳屋あんず油 | あんず油ヘアクリーム | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
柳屋あんず油 | あんず油 スタイリングと保湿のクリームバーム | ヘアワックス・クリーム |
| 詳細を見る | |||
柳屋あんず油 | あんず油 髪つやつやスプレー | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
柳屋あんず油 | あんず油 髪の美容液 | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る |
人気のクチコミ柳屋あんず油(YANAGIYA ANZUYU)の人気レビュー
1391
828
- 2020.01.28
〚5分で出来ちゃう!かんたん巻き髪〛ひとつ結びをする時にもおすすめの、ささっとできる簡単な巻き髪です。よかったら試して見てね♡┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈[用意するもの]・コテ(26~32mmくらい)・あんず油・プロダクトヘアワックス......................................................最初にあんず油を軽くなじませて、ドライヤーで髪のくせを直します。①髪を後ろで2つに分け、さらに3つに分けて内、外、内のワンカールにする。これで巻き残しがあっても気になりません👍②髪の表面の毛を巻く。顔周りは外巻き、後はランダムに。時間をかけずにサッと巻きます!全部巻き終わってからほぐします。③内側の巻けていない部分は軽く波巻きにする。ちょっと癖をつけるくらいで大丈夫です🙆♀️時間がないときは飛ばしてもOK!軽くほぐして、毛先にワックスを揉みこんで完成♡♡......................................................慣れたら本当にあっという間にできちゃいます!髪を縛るときは特に巻いてあったほうがおしゃれで可愛いので、ぜひやってみて下さい🌷・・・
もっと見る569
483
- 2020.05.03
❤︎爆発ボンバーヘアー対処法❤︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈今回は!!髪の毛がボサボサすぎて起きてから髪の毛にくしが引っかからないようになるまで、1時間かけてた私のヘアケア方法について紹介します(ᴗ̫ᴗ)‼️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈元々寝癖は凄いほうだったんですけど、度重なるカラーやブリーチのおかげでいわゆるハイブリーチ毛になってしまって底からが地獄でした、、🥲とにかく髪の毛が死ぬほど抜けるしそもそもくしが髪の毛を通らない、、((((謎))))寝ている間に髪の毛同士が絡まってどうしようもないくらいボサボサになっちゃうんですよねこれが毎朝🙁しかもこれを普通の髪の毛にするまで1時間くらい、、、、ずっと試行錯誤して色んな方法を試して時短を試みたんですけど大体1時間くらい使っちゃう、、🤔これならもうお風呂に入り直した方が早い気がするけど🥲ということで沢山調べた結果この方法が1番良くてすごく楽になりました(ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩)⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★̇̈⃛⃜使用した商品★̇̈⃛⃜📎finoヘアトリートメント¥750+tax➥ドンキとかだとめちゃくちゃ安いときがあります!480円くらいとかになってる時があるのでその時を狙ってストックしてます😎❕📎あんず油¥750+tax➥あんず油!!!色んなヘアオイルを試しているのですが今はあんず油使ってます◎!たまに油が零れてしまってベタベタしたりします💦髪の毛につけた後も割とベタベタするんですが結構すぐに乾きます✌️📎DAISO立体ヘアブラシ¥100+tax➥これめちゃくちゃ好きですおすすめ、、、みんなに使ってほしい🥲100円とか言ってられないですDAISO侮れん✌️タングルティーザーに似てるけど持ち手もついてるし何より安いしめちゃくちゃコスパいいです⚑︎⚐︎⚑︎⚐︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⚠️シャンプー後にfinoをしてください‼️⚠️finoをした後に髪の毛をブラシで梳かしてあげると尚効果が上がります◎その後にコンディショナーをやります!!トリートメントの後にコンディショナー!!これが新常識です✌️✌️コンディショナーはキューティクルに蓋をする役割があるらしく、コンディショナーの後にトリートメントをやるのは蓋をした後に髪の毛に塗っていることになるのでなんの意味もないらしいです🥲🥲🥲順番変えただけでコンディショナーを流した時にもう手触りが違いますฅ^._.^ฅ超さらさらで永遠に触ってます、、、既に他のトリートメントを使ってる人も順番を変えるだけで効果が出ると思うので騙されたと思って是非試して見てください✌️✌️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ここまで見ていただき有難う御座いました🎶💬、♡、📎、+👤嬉しいです❕☁️リクエスト、質問などはコメントにてお願いしますฅ^._.^ฅ
もっと見る175
27
- 1ヶ月前
こんにちは!初投稿のspringflowerです🌸🌸🌸今まで見る専でしたが、ちょっとずつ投稿したくなってきて、しました笑笑突然ですが私、くせっ毛なんです。アイロンしても夕方にはうねってるし、美容院に行ったときも、ちょっとくせっ毛ですねと言われ、なんとかしたい!サラサラな子うらやましい!と思い続けてきました。でも、縮毛矯正は高いし、一回やったことあるけど、枝毛大量発生😓😓😓で、髪にダメージ与えてます絶対そこで、今回紹介する方法を実行したら、「えっ?!これほんとに私の髪!?指通りサラッサラじゃん!」ってなりました。👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏お待たせしました!ではその方法を紹介しますね。1.髪を洗う前にクシでとかす2.泡立てたシャンプーで洗い、finoとあんず油をまぜてつけて5分くらいおいて流す(シャンプーに特にはこだわりはないです笑)ここまではLips民ならよく知ってるかも笑ここから使う物:タオル、ハトムギ化粧水、ヘアオイル(私はBOTANICALHONEYOIL使ってます。コスパいい!)、ドライヤー3.お風呂からでたらタオルをターバンみたいに髪に巻いて15~20分くらいおいて水気をとる4.ハトムギ化粧水を4プッシュくらい髪全体につける5.タオルも使いながらドライヤーで上から風をあてる6.半乾きになったらBOTANICALHONEYOILをつけて、温風と冷風を交互に当てて完全に乾かす以上です!乾かすときのヘアオイルについては、あんず油は個人的にベタベタして合いませんでした、、、ご自分の髪に合うものならなんでもいいと思います!これで水分量も保ちつつ、ほんとにサラサラになるのでぜひやってみてください!#はじめての投稿
もっと見る129
51
- 4ヶ月前
《朝はシャワーで寝グセ直し&地肌ケア♪》忙しい朝の時間に面倒なのが寝グセ直し。地肌まで使えるシャワーで根元からしっかりスプレーできて、あっという間にさらさらナチュラルヘアに!#柳屋#あんず油#髪と地肌のうるおいシャワー195ml ¥746(amason)●天然保湿成分あんず油配合の、髪にも地肌にも使えるミスト!●広がる・まとまらない髪やパサつく髪にスーと浸透し補修・保湿!自然でやさしい使い心地で美髪効果はしっかり求めたい方に!《#スカルプケアもできちゃう♪》●頭皮にも使用でき、髪と地肌を同時にうるおいを与え、健やさが持続します!●植物性セラミドと発酵セラミド(なめらかダメージケア成分)配合!【使用方法】髪や地肌にスプレーし、手ぐしやブラシでなじませます!寝ぐせ直しやブローの前にも!※使いはじめは、白いストッパーを後ろにたおし、霧が出るまでハンドルを数回引いてください!(写真参照)【全成分】水、エタノール、アンズ核油、アンズ種子エキス、コメヌカスフィンゴ糖脂質、スフィンゴ糖脂質、サトウカエデ樹液、ソルビトール発酵多糖、イソマルト、イノシトール、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ポリクオタニウム-51、グリセリン、BG、DPG、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、リンゴ酸ジイソステアリル、PPG-13デシルテトラデセス-24、PEG-40水添ヒマシ油、ペンチレングリコール、トコフェロール、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、香料♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡あんず油の香りを少し薄くしたような香り!あんず油を買ってから香りがすごく気にいったのでもっと手軽に使えるミストタイプを発見して即購入しました!あんず油(瓶のタイプ)よりは、若干保湿力がないものの朝使用するとさらっさらになります!しかも、大好きなあんずの香り♡朝はミストタイプ、夜はあんず油と使い分けができて便利です!しかも大容量なので惜しみなくミストタイプはつかえます!セラミドも配合されていてスカルプケアもできるのでまだ使って間がないですが高評価です♡朝からふんわり香るあんずの香りがたまりません!最後まで見ていただきありがとうございました♡
もっと見る297
46
- 2020.05.06
みなさんつげ櫛はご存知でしょうか?何度も何度も椿オイルに漬けながら作られ、古くから女性たちに愛用されている伝統的な櫛で、物によっては1つで1万円するようなものも…!✔︎静電気が起こりにくいため切れ毛や抜け毛が防げる✔︎染み込んだ椿油が、髪や頭皮に栄養を与えてくれる✔︎髪の広がりやパサつき、うねりを抑えてくれるといった効果があります!この高級品であるつげ櫛安く手作りできちゃう方法があるんです!!ダイソー・セリア・キャンドゥなどの100円ショップで手軽に購入できる木製の櫛に自分のお気に入りのオイルを浸すことでお手製つげ櫛が作れます😊《必要なもの》●櫛 ●オイル ●ヤスリ ●ラップ①櫛の表面、歯の中をヤスリがけしていきます! ここでの作業がオイルの染み込み 度合いに大きく関わってくるので 時間が掛かって大変ですが入念に!②ヤスリがけが終わったら、 櫛の下にラップを敷き櫛全体に 染み渡るくらいの量のオイルを かけていきます! 私は今回あんず油を使用しました。③オイルがもれないようラップで包み、 1週間ほど置いたら完成です✨まだ私も作っている途中なので、完成したら使った感想なども載せていきたいと思います😊#ヘアケア #つげ櫛 #あんず油#椿油 #つばき油 #ダイソーくし#DAISOくし
もっと見る246
42
- 2020.06.24
こんばんはーうにぐんかん です。今回は、✨私がヘアトリートメントを辞めた理由✨と言うことで、毎日している超ズボラのヘアケア紹介をします。⭐️使用するもの⭐️・あんず油・ダイソー ストレートコーム⭐️方法⭐️①お風呂でシャンプーを使って洗髪します 🚨トリートメント・コンディショナーは 使わないこと‼️②風呂上がりは水が滴らない程度に 髪の毛をタオルドライします③髪の毛を乾かす前に 手にあんず油を適量(画像2枚目参照)塗り 両手を使って髪の毛の下半分 (いつもトリートメント塗っている所) に薄ーくサックリ馴染ませていきます! (髪の毛を手でクシュクシュするイメージ) 🚨その日の髪の毛の調子・気温・湿度 似合わせて量を調整してください❗️④ストレートコームで形を整えつつ乾かします 私(ボブ)の場合無難に内巻きにして 形を整えるのに使っています ✨✨完成❗️✨✨お風呂の後髪の毛を乾かす前にするだけで翌日スッと、くしが通る様になり身支度が楽になるので本当にオススメです🎶是非試してみてくださいね〜〜終わりに〜久々の投稿でした。これからもマイペースに投稿していこうと思います。宜しくお願いします🤲#あんず油#ヘアーケア#百均
もっと見る132
25
- 6ヶ月前
合計ブリーチ回数6回、カラーの回数は数え切れないほどの超ウルトラスーパーダメージ毛の私が大人気の「あんず油」を試してみました!!🌼柳屋あんず油60mlオープン価格私はマツキヨで888円(税込)で買いました!ボブの黒髪の方(バージン毛)の投稿で3滴と書いてあったのを参考に、スーパーダメージ毛なのとロングなのと片方のみということを考え、4,5滴つけていつも通りドライヤーで乾かしただけです!が!!!!結果は一目瞭然です✨✨✨✨✨まず乾かしてる時点で指通りが使うのと使わないので全然違いました!!使った方は"スルンッ"って感じで指が通りました!乾かしたあともタングルティーザーで梳かしただけなのにまとまりがすごい💟💟4,5滴しか使わなくてこの仕上がり!両方につけるとしてもいつも使ってるオイルに比べたら全然いらないのでコスパが最強すぎる😭✨✨✨✨✨✨✨乾かした後に1滴手にのばし、優しく撫でるようにつけたらさらに切れ毛や縮れ毛が収まりました!!なんで今まで使ってなかったんですかね😅😅😅後悔でしかないです!!!ただこの甘めの香りがあまり得意でないのと、ドライヤーしてる時の香りが気になったので星マイナス1にしました😢😢😢#あんず油#ヘアケア#ヘアオイル
もっと見る138
10
- 3ヶ月前
毛量多め、癖強めが憧れの美少女ヘアに噂の『あんず油』を購入後、ほぼ毎日使い続けて半分以上無くなってきたのでレビュー✨柳屋 あんず油30mL500円前後 60mL700円前後私は毛量多め、癖強めのボブヘアーでまとまりが悪く、すぐ跳ねてしまう事が多かったんですが、、、今や写真のようにまとまる髪に😭😭この感動を皆様にもお伝えしたいと思い...!どなたかのご参考になれば嬉しいです✨仕上がりはサラサラ感が強め。でもとってもつやつやで何とも不思議な感じ💭つやっつやでしっとりして、まとまりもでるようなオイルです👀オイル特有のおもたいテクスチャーではないので、人によってはあわないかも?量はミディアム、毛量多めの私で2〜4滴。5滴出しちゃうと少しオイリーはじめて使う時は少なめに出して、足りなかったら1滴ずつ足していくと🙆🏻髪の毛が柔らかくなったような感じがして、猫っ毛っぽい感じに仕上がります!!仕上がり以外のポイントは〈無添加〉。鉱物油、シリコン、着色料、合成香料、紫外線吸収剤、パラベン、この6つの成分を使っていない😳植物由来100%!!!成分が優しいヘアオイルを探してる方にもいいんじゃないかな、と思います☺️1度に2、3滴で済むのでコスパがとーってもいいのと、お値段以上の仕上がりでとっても気に入りました💕💕これからもリピートし続けたいな、と思っています👏🏻#あんず油#椿オイル#ヘアオイ#ヘアケア#私のベストコスメ2020
もっと見る139
8
- 3ヶ月前
超ミーハーめろちのLIPS人気商品本音レポ!こんにちは〜!最近投稿が空いてしまってすみません🙏🏼めろちです!今日は「LIPSでよく見かける有名人気商品」の総まとめレビューをしたいと思います🌷私、とてもミーハーなんです。とりあえず人気な商品は全部買って試しちゃう…そして違いがわからなくてずっとそれを使うタイプです…笑ということで…今回ご紹介するのはこちら!(テレビ通販みたいな言い方…)①ハトムギ化粧水②ファンケルディープクリア洗顔パウダー③ロゼット洗顔パスタガスールブライト④フィーノプレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスク⑤メンソレータムメラノCC⑥柳屋あんず油入り切らなかった商品もあるので、いつか第2弾もやりたいなと思ってます〜!あと、③は有名なのは黄緑の海泥スムースと紫のホワイトダイヤです…が私は黄色を使ったので…黄色のレビューです!それではさっそく…紹介していきます!・使用感🌸よかった点💧ここが惜しい…という点で書きます!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー①ハトムギ化粧水🕊🌾…簡単に言うとコスパ最強商品です!◎500mlで650円。最強。★★★☆☆(星3)・もう感覚はお水。さらさら。化粧「水」だからそりゃあそうか・付けるとしっとりします・重ね付けできる所がウリですが、私はかさねるとぺたぺたするので1度塗りにしてます🌸コスパ最強🌸量が多いのでたくさんつけられる🌸しっかり保湿もしてくれる🌸浸透しやすい!💧美白効果はナシ②ファンケルディープクリア洗顔パウダー✰✧…灰色の粉。水に付けて泡立てて使います◎毛穴ごっそり大掃除!って言う商品★★★☆☆(星3)・洗い上がりつるつる・泡立ち◎・不思議な香りがする(気にはならない)🌸意外と使い切るまで時間がかかる🌸洗い上がり顔がつるつるになる🌸泡立ちがすごく良い◎💧個人的に毛穴には効果なし→まだ使い切ってないのでもう少し試してみます…ちなみに1週間に1〜2回使ってます③ロゼット洗顔パスタガスールブライト🌻…有名な洗顔シリーズ。ちなみに種類は🌿チューブ型・黄緑…毛穴ケア・桃色…ハリ対策・水色…ニキビケア・黄色…くすみケア←今回はこれ・白色…皮脂対策の5種類ありますが、白は滅多に見かけません…なぜあと、チューブ型も2種類あって、缶型の種類もあります!★★★★☆(星4)・スパイシーハーブの香り・洗い上がりさっぱり・くすみは消えた!みたいな感覚はないです🌸香りがとにかく好き!🌸シミが薄くなった…美白クリームを使っているのですが、ロゼットにしてから効果が出るようになりました💧美白効果は多分ない…💧香りは人によってはムリ!ってなるかも④フィーノプレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスク…美髪パック。信じられないほど効果が出ます。髪に付けてしばらく放置して洗い流すだけ!★★★★★(星5)・初めて使った時感動しました。とゅるとゅる・香りは良くもなく悪くもなく・蓋は回す式なのでお風呂で閉めにくいです・手は拭いて、髪は水をきってから使います🌸信じられないくらいとゅるとゅるになるまるで美容院帰り(特に最初の1回目)🌸天使の輪が出来ます💧蓋が閉めにくいです、今のところそれだけ!⑤メンソレータムメラノCC🟡…有名なくすみ・美白用の商品。★★☆☆☆(星2)・透明でさらさらしてます・思ったより減りは少ない🌸伸びが良いので広範囲に塗りやすい🌸これを使ってから急にシミが薄くなったように感じました(気のせいかも)⚠️敏感肌さん💧私は敏感肌ではないですが肌が痛くなりました、途中で使うのを断念しました…すごいしみた…⑥柳屋あんず油🍊…有名なヘアオイル。安めでコスパも悪くないので若い方に人気なイメージがあります◎★★★★★(星5)・1滴ずつ出るので出しやすいです・ほんのりあんずの香り・香りはすぐ消える気がします🌸ほんのりあんずのいい香り!🌸油っこくならない!🌸ナチュラルにさらさらになる!🌸価格も…安め!💧は今のところありません!!!!が、私の場合は多めに塗ってようやくまとまりがでます→私は髪がかなりパサついて広がるので、1回あたり12〜20滴使っています(明らかに多すぎ)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上になります!かなり長くなってしまいました…細かいレビュー等は別でまた上げていきたいな、と思っています!気になる商品の参考になれば幸いです…!最後まで読んでくださりありがとうございました!めろちでした🌿#ハトムギ化粧水#あんず油#フィーノ#酵素洗顔#毛穴#ロゼットパスタ#メラノCC#人気
もっと見る114
3
- 2ヶ月前
関連する記事柳屋あんず油(YANAGIYA ANZUYU)
頭皮ケアにおすすめのオイル7選|乾燥予防&頭皮クレンジングに効果的なマッサージ方法も解説
kinaco|1377 view
女性におすすめの人気頭皮ケアアイテム10選|地肌を整えて美髪へ導く効果的な使い方も解説
みぃこ|339 view
髪の毛を保湿するおすすめヘアアイテム18選|乾燥する原因やヘアケアの方法を徹底解説
みぃこ|3748 view
ヘアオイルおすすめ人気ランキング【2020年最新】市販のプチプラやオーガニックで乾燥くせ毛もツヤ髪に
kinaco|202360 view
トリートメントの効果的な使い方|トリートメントの効果がない人必見!美容院帰りのような美髪を作る方法
mori|5544 view
痛んだ髪も補修しながらスタイリング!うるっとツヤ感が手に入るヘアオイルまとめ♡
もみじちゃん|18384 view
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月25日(Mon)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
ベタつかないのにピタッと密着キープ、ヘアスタイルしっかりまとまる!「ルシードエル #マルチアレンジスティック エクストラハード」をプレゼント!
- 抽選で300人
- 1/20〜1/27
【高保湿・低刺激処方のスキンケア】カルテHD オールインワンゲル(医薬部外品)プレゼント!
- 抽選で100人
- 1/19〜1/26
化粧水代わりにさっと使える!5in1マルチパッド「グーダルVトナーパッド」を100名様に!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27
【なめらか本舗】スキンケア生まれの肌をまもるUV下地!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27
【エチュード】HERSHEY’S KISSESとコラボした限定アイシャドウパレットを100名様にプレゼント♪
- 抽選で100人
- 1/22〜1/29
初ヘアカラーで垢抜け大学生に!ビューティラボで春髪デビュー💛
- 抽選で85人
- 1/25〜2/1