天然椿油100%の植物性オイルで、人の皮脂にも含まれる成分オレイン酸トリグリセリドを多く含み、髪や肌になじみやすいのが特徴✨️ これ、髪に使う場合本当に少量(1〜2滴)でいいからコスパが良すぎる! シャンプー前の頭皮に使えば毛穴の奥の汚れをとりやすくし、うるおいのある健やかな頭皮に🛁🫧 クレンジングにも使えるし、顔の場合洗い流すオイルパックとしても!少量塗り広げるだけでボディの保湿としても仕えます! とにかく使い勝手が良くてべたつかない🥺 私は髪のパサつきや枝毛ケアと、ボディの保湿に使っています😌肌へのなじみも良いです!
もっと見る303
19
- 1ヶ月前
みんなのクチコミ見ながら買えるし、クーポンやポイント使って実質タダ同然になった🥺送料だけ払ったよ✈️ 大本命はレトロコスメの大島椿(ツバキ油)とホルモンクリーム🩷これマジでよかったから今度詳しく投稿する🥺 衣類用フレグランスミストはリピート! 最近オレンジメイクに飽きちゃってアイシャドウを追加!気にはなっていたものの買いそびれていたロージーローザのリアルックミラーも購入! CEZANNEの隠れ名品の化粧水もGET!
もっと見る320
17
- 1ヶ月前
大島椿油はチャンユカさんの商品紹介なかったら購入してなかった商品です👏 大島椿油の箱の中のパケがわからない。。。 LINEクーポン、30%OFFマジ良かった🙌 オルビスも限定パケのSNOOPY可愛いかったけど詰め替えもあるから定番の方を選んでみたよ♡ SNOOPYも可愛いかったよ🩷 香水コレクターはTHE BODY SHOPのトワレもちゃっかりポチりました🙌
もっと見る179
9
- 4週間前
⚫︎まとまる艶髪 ⚫︎1滴のチカラ ほんとに1滴で、充分。 少し重めのテクスチャー。 香りもなく、少量だとベタつきも丁度良い保湿になる ひざ、ひじ、かかとにめっちゃ塗り込んでます🙌 ☆ポイントやクーポンを無駄なく使えた良かった☺︎
もっと見る139
7
- 3週間前
\ピンク髪をキープする方法/✔pluseauカラーシャンプーピンク✔エンシェールズカラーバターフラッシュピンク今日は私がピンク髪をキープするためにやってることを書いてみます🙆🏻♀️まず、頭を洗うときにシャワーの温度を高くしすぎない!38度で...
もっと見る80
3
- 1ヶ月前
凡そ一年一本のペースでボトル開けてる🍾✴︎.。大島椿のツバキ油❁¨̮60ml使い切り!!!ドラッグストアのヘアケアコーナーの最下段に居ることが多い🧐祖父母の家にもあった気がする。ヘアケア用品の匂いがダメな人たちが最初に辿り着くであろう椿オイル...
もっと見る69
1
- 1週間前
🥇ルシードエル #EXヘアオイル 🥈柳屋あんず油 🥉ルシードエル リッチモイスチャー 🥇柳屋あんず油 🥈大島椿 🥉FUN AZUMモイスト&ダメージリペア 🥇柳屋あんず油 🥈 ルシードエル ヘアリペアオイル 🥉大島椿 🥇柳屋あんず油 🥈大島椿 🥉ルシードエル リッチモイスチャー
もっと見る253
137
- 5ヶ月前
個人的に1番好きなのはオルビスのヘアミルクでした❤︎✨ 髪の広がりやくせが気になる方はぜひ参考にしてみてください!! くせ毛や髪のダメージにいいヘアケア商品を知ってる方がいれば是非教えてくださいっ🤍
もっと見る327
136
- 6ヶ月前
髪に使うと、ドライヤーの熱や紫外線などのダメージから髪を守ってくれる。潤いとツヤを与え、髪の強度UPの効果があるそうです。 頭皮に使うと、フケ、かゆみ、ベタつき、乾燥のない健やかな頭皮に導いてくれるそうです。 肌に使うと、水分の蒸発を抑えて潤いを保ち、刺激から肌を守ってくれるそうです。 シャンプー前にオイルを髪の毛全体にしっとりするくらいつけて行うオイルパックという方法もあるみたいです! 夏は紫外線とかで髪の毛が傷んだりするので使っていこうと思います。
もっと見る57
2
- 3ヶ月前
結構重めで髪につけるとかなりしっとりします。 髪がかなり乾燥して傷んでる人にはしっかり保湿されると思います。 匂いは無臭でキツイ匂いが苦手な人にオススメです。 ・しっかり保湿されて髪がしっとりツヤツヤになる ・髪が落ち着く(まとまる) ・色々な用途に使える ・肌にも使えるので顔についても肌荒れしにくい ・逆にしっとりし過ぎてベトベトする ・乾かした後もベタつく ・髪がペチャンコになる(ボリュームをそのままにしたい人には不向き)
もっと見る56
1
- 3ヶ月前
私は主にヘアオイル目的で洗い流さないトリートメントとして使っています 箱に使用量の目安や効果的な使い方が書いてあり初めて手に取った私でも使い方がよくわかりました!!! 香りもなく、ベタベタともしなく、これを塗ったあとドライヤーをして髪をとかすとさらさらになります😀
もっと見る94
5
- 6ヶ月前
シャンプーの泡はふわふわになって トリートメントはとろとろっとなる 確かにとろけるわ〜 と思ったんだけど、多分ノンシリコンあるある トリートメントしてないところが軋む!! 1日目の写真は何もつけずに乾かしてしまったから結構パサパサしてる 2日目以降は椿オイルつけていい感じにまとまってる気がするw
もっと見る97
9
- 2023.03.13
テクスチャーはそこまで重くなく、1滴でも伸びが良い︎︎◌ 椿オイルって香りキツそうと勝手に思ってたんだけど、無臭と言ってもいいほど香りはないので色んなシーンで使いやすいです。 元々使ってるミストの方だけでもかなり状態良くなるんだけど、このオイルをつけると仕上がりが格段に上がる。やわらかくサラサラの指通りになるのでずっと触っていたくなります。 もうちょっとで使い始めて約3ヶ月くらいなんだけど、1/3も減ってないのでまだまだ持ちそう。価格はドラストで60mlが1000円ちょいくらいだったと思うので、コスパは抜群に良いと思います。
もっと見る78
7
- 2022.12.24
こちらビンではなくプラ容器なので軽い…! オレイン酸の含有量が高く、人の皮脂成分にとても近い椿油は、軽くさらりとしたテクスチャー✨ また天然植物100%のオイルなので、髪だけでなく、広く全身につかえるのがうれしいポイント!
もっと見る67
1
- 2022.12.29
みち🫡です。【大島椿】ツバキ油40ml💸1210円(税込)60ml💸1650円(税込)120ml💸2530円(税込)🔖アットコスメベストコスメアワード殿堂入り🔖売り上げNo.1美髪オイル✔︎天然の椿油100%✔︎無香料✔︎無着色✔︎髪・頭皮・...
もっと見る128
3
- 2022.10.02
自己流つげ櫛お手入れ方法まとめ📝⚠️前置きが激長なので、サクッとお手入れ方法を確認したい方はキリトリ線まで飛ばして下さい⚠️まず初めに、『つげ櫛』と検索すると、「つげ櫛の作り方」として100円ショップの木櫛などを椿油やあんず油に漬けるとつげ櫛...
もっと見る47
2
- 2022.09.10
ヤスリで削って、ツバキ油に浸すだけでいい感じの櫛になるということで早速作ってみました✧︎*。 使用感は何となくサラサラになる様な?? アホ毛が落ち着くような印象です。スゴイ!! 使用し続けて効果が薄れてきたらまたオイルにつけて何度も使えるみたいなのでコスパも良いですね!!
もっと見る71
5
- 2022.09.05
私はブリーチ・カラーをしてて髪の毛が傷んでるのと、乾燥でパサパサです🥲💔 ツバキ油を使った日は髪の毛がツヤツヤになって、広がらなかったんです😳 次の日もツヤツヤ・サラサラですごく嬉しかった🥰 ツバキ油を買う前はN.のオイルをほんの少しつけてドライヤーをしてたけどこっちの方が髪がしっとりして落ち着いた👆🏻 髪質にもよると思うけど、私はお風呂あがりにこれを使うだけで全然違った🥰✨ ヘアカラーをした日、その日の気分でツバキ油の前にビューティラボのヘアミルクもつけてます🙌🏻☺️ このヘアミルクもサラサラになるからおすすめ🙆🏻♀️✨
もっと見る92
2
- 1ヶ月前
ミルクとオイルは役割が違うのは知っていますか? ミルク→ 「浸透、補修」 オイル→ 「保護、コーティング」 ミルクは髪のケア、オイルは髪を守るが役割です。 特にビューティーラボのヘアミルクが好きすぎて…! このヘアミルクは「しっとり」「とてもしっとり」「もっととてもしっとり」の3つがあるので自分に合ったのを選べます👍🏻 このヘアミルクを知ったのはビューティーラボのヘアカラーを使った時で、中に入っていたこのヘアミルクがめちゃくちゃ良くて単品でも売られているのを知ったとき喜んだのを覚えてます笑
もっと見る149
29
- 2022.06.10
伝統の大島椿を使い切ったので使用感のレポートを🕊️ 無香料でかなりしっとりした使用感。保湿効果の高いオイルです。 太めで毛量多めの髪にはしっかりまとまり、艶も綺麗でスタイリングに嬉しいヘアオイルでした。 椿油100%なためヘアオイルとして以外にも肌の保湿剤やネイルオイルにもオススメ❤️ 高い自社基準を満たす椿油だけを使用した、無香料・無着色天然椿油100%の植物性オイルです。 独自の精製技術でにおいやベタつきがなく、酸化しにくいため最後まで快適にお使いいただけます。 ウェットなスタイリング、艶出し、ネイルオイルにおススメです☝️
もっと見る125
3
- 3ヶ月前
椿油100%のヘアオイルで、誕生は1927年なのでもう100年近い歴史があることにびっくり! 髪にツヤと潤いを与えて紫外線や乾燥から守ってくれるので、数年前に出会って以来パサつく毛先の救世主となっています。 頭皮に使うと毛穴の奥の汚れを取りやすくするスカルプケアにも。 クレンジングなど肌にも使えるそうなので、1本あると便利です。
もっと見る74
0
- 2022.12.05
たまに買ってる大島椿ですが可もなく不可もなくでした。 匂いもなくて好きな方は好きだとおもいます &honeyマトメイクスティック 4.0これはナチュラルにまとめられますいい香りですホールド感はあまりないように感じます &honeyマトメイク スティック スーパーホールド4.0これはお気に入りですホールド感はあります だけど天然パーマの私には雨の日は湿気でウネリます でもリピ確定使った方が良いです。
もっと見る67
3
- 2ヶ月前
実は椿オイルを使用しただけです! ブリーチ5回、黒染め2回の痛み切った髪でも艶が出て髪がまとまります。 ヘアオイルで迷走している人は1000円ちょっとで購入できるから椿オイルが、オススメ!
もっと見る114
1
- 2022.06.26
こんにちは〜☺️今回は自分に合ったヘアケアをするために☺︎おすすめのヘアオイル、ヘアミルクをご紹介していきます!沢山のヘアケア商品があるので選ぶのが大変ですよね😓だからといって口コミがいい商品を購入しても自分の髪に合わない可能性があるのでしっ...
もっと見る4240
2143
- 2021.09.20
ストレートアイロンで毛先をワンカールします。※アイロンの温度は150℃ 巻いた前髪をセンター分けにし、ヘアクリップで固定します。これを5分ほど放置します。 ヘアオイル(大島椿)で束感を作ります。 最後にケープを前髪全体にかけます。 ノーセットの前髪は目に少しかかるくらいの長さです。
もっと見る1408
565
- 2021.10.22
◆DAISO桃の木櫛◆大島椿ツバキ油12年くらい前から愛用の桃の木櫛。ここ2年くらいはベリショであまり活躍の機会は無いけど、お手入れは欠かさずにだけどこの1年は色々忙しくて出来なかったのでお久しぶりになってしまった…すまぬ…本当はもっと綺麗だ...
もっと見る39
6
- 2022.05.11
【良いところ】指にも使える 【イマイチなところ】ニキビができてしまう液漏れをよく起こすあまりまとまらないし、サラサラにならない 【良いところ】6時間たっても髪がサラサラ 【イマイチなところ】量の調整がむずかしい😣 【良いところ】サラサラなのに保湿力満点💯しっかりまとまる 【イマイチなところ】なかった 【良いところ】サラサラになる!重くなかった 【イマイチなところ】匂いがきつめ 【良いところ】匂いがいい!結構まとまるから朝にも最適❣️ 【イマイチなところ】数量限定なのでなかなか見つからないところ 【良いところ】すぐに髪になじんでく✨ 【イマイチなところ】うねりケアと聞いていたのに、うねりはあまり治らなかった 【良いところ】しっとり、まとまる 【イマイチなところ】髪が細い方には合わなさそう
もっと見る249
53
- 2022.01.16
大島椿のツバキ油40ml¥1,210円人気の高い有名ツバキオイル髪、頭皮、肌に使える万能アイテムでとくにヘアオイルとしての使用に人気が高い!ヘアケア頑張ってる民としては試しておかないと!と思い、購入🧴約1/3使いつづけてみたのでレビューしたい...
もっと見る81
3
- 2022.03.25
しっとり パヤ毛を無くしてくれる ツヤのある髪になる なくなりそうにないです笑 少しの量で伸びる 手ベタベタ 匂いはそんなにしないかも 結構ベタベタになるので朝はつけない方がいいです! 私はお風呂上がりの乾燥している髪につけてます。 アホ毛のでやすい顎より上を重点的につけてます。 前髪につけると束感出ていい感じです(`・ω・)b 無くなる時が来るか分かりませんがリピートしたいと思います😊
もっと見る68
2
- 6ヶ月前
DAISO桃の木櫛をつげ櫛にしてみました!作り方は簡単!①ニスが塗ってるものなら紙やすりでやする(やすらなくてもできる)②オイルでひたひたにツバキ油やあんず油が有名だけど、私の家にはなかったのでululisとベビーオイルでしました!③サランラ...
もっと見る82
6
- 2022.02.08
ニキビ治しで主にやったこと(効果のあったもの)すべての方がこの方法で収まるとも限りません10月#カウブランド赤箱から#無添加泡の洗顔料に変更保湿は#サンホワイトのみ11月#大人のニキビ対策薬用美白化粧水使用少しニキビ減ったサンホワイト塗ってい...
もっと見る57
5
- 2022.01.26
大島椿のヘアオイルを使い始めた理由は、椿オイル100%で自然由来だからです。 敏感肌なので化学物質が入っているものを使って肌が荒れたら怖いなぁ、と思って使い始めました!これが大当たりでした🎯 オイルつける前の髪の毛は水分が足りない感じがしますが、オイルをつけた後うるうるしています✨ 朝につけたのに夕方までちゃんとつやつやしているので感動です✨ ただ、つけすぎると一日中ベタついてしまうので量には気をつけてください! 使っていくうちに瓶がベタついてしまうことがあります。 髪にも頭皮にもやさしくてとても好きです! あと大島椿の商品を買うと、ポイントを集めて商品交換してくれるところもお得で好きです❤️
もっと見る65
6
- 2023.02.28
黒ばら本舗黒ばら 純椿油大島椿ツバキ油どっちにしようか試行錯誤中🤔初めは、大島椿をずっと使っていて間違えて純椿油を買ってしまったところから今も迷って使ってます😌香りは大島椿は無臭なので好きで、純椿油は少しあるので鼻が敏感な時は、😑となります。...
もっと見る78
0
- 2022.05.24
髪で印象が変わることもあるし、髪って自分でも触れる部分なので、髪がきれいだと嬉しくなっちゃいますよね!🥰 これ自慢なんですけど、わたし「髪きれいだね!」とか、「髪さらさら〜!」って言われること多いんです!笑 それぞれの特徴は画像にまとめておいたので、それを参考にしてください!🥰 髪の毛がきれいだと清潔感をまとえる(?)のでいっしょに髪の手入れがんばりましょう!!💕
もっと見る307
85
- 2021.08.22
髪を早く乾かす【ひつじ巻き】のやり方とDAISO【速乾!ヘアドライ手袋】について🤣乾かしやすくするため、ドライヤーの前にタオルドライしますよね!でもあれって面倒くさいし髪の毛が長いと疲れます😭そこで私がやっているのはひつじ巻きというタオルの巻...
もっと見る1827
1265
- 2019.08.15
個人的意見で評価させてもらいましたm(*__)mどれも感謝するほどの良い商品達です追加:全て薬局でお求め頂けます⚠️注意⚠️以下はデメリットについてです✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼①100%ヘアオイルは濃く、酸化...
もっと見る71
11
- 2021.11.16
大島椿ツバキ油 60ml長年愛され続けているアイテム🌸こんなに有名なのに今まで一度も使っていなかった私。しっとりめのヘアオイルって重くてベタベタするオイリーになりそうなイメージがあって使ってこなかったけど💦初めて使ってみたらめちゃくちゃ良い‼...
もっと見る77
5
- 2021.11.10
気分屋で割とコロコロ髪色を変えている私でも、枝毛のないサラサラ髪をキープできているヘアケアをご紹介しようと思います💆🏼♀️❤︎🚿シャンプー編まずはシャンプー前に必ず髪を梳かします。シャンプー前に梳かすことによって、シャンプーの泡立ちが良くな...
もっと見る1264
621
- 2019.06.28
今回は髪の毛の比較を紹介したいと思います!◎PANTENE洗い流さないトリートメントべたつきもあまりないので、使いやすく、香りも甘く爽やかな香り✨次の日もサラサラ髪◎エヌドット ポリッシュオイル濡れ感最強!美容師さんおすすめ1回分が少量でいい...
もっと見る65
4
- 2021.10.18
▶︎ヘアケア大島椿ツバキ油手軽に買えてかつレビューの良さそうなものを探していて購入。今まで試した中では割と使いやすい方だった。蓋をしっかり閉めたつもりでも液漏れして、底がベタベタになるのがマイナスポイント。...
もっと見る53
2
- 2023.01.12
🧴𝗛𝗮𝗶𝗿𝗰𝗮𝗿𝗲𝗥𝗼𝘂𝘁𝗶𝗻𝗲~ヘアケアルーティン~今回は私の『𝗛𝗮𝗶𝗿𝗰𝗮𝗿𝗲𝗥𝗼𝘂𝘁𝗶𝗻𝗲』をざっと紹介します🔖使用アイテムも市販で買えるものばかりなので、ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです(・ᴗ・)〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️...
もっと見る247
40
- 2021.06.28
まずヘアーオイルの中では重ため サラサラのも多いですが使った中で とにかくトロトロでした そこは好き嫌い分かれるところかな? 髪が結構傷んでるときは 良さをあんまり感じませんでした△ 髪を切ってからは使いやすい🙌 髪の傷みの補修成分が入っていないので 期待しないほうがよさそう とにかくまとまりやすい◎ 私のおすすめ使用法 ・ヘアセットでツヤが欲しいときはよかった◎ ・お風呂の前に髪につけて シャンプーをすると調子がよかったです◎ オイルは無臭なんですが、蓋をしっかり閉めないと酸化してしまうのか臭いがでました 注意が必要そうです!
もっと見る135
5
- 2021.09.13
セリアで¥110 スルスルで静電気もなし 良かったらもう1本買ってきて違うオイルに漬けてみようかな 持ち運べるサイズがいいから柄を切ってみようと思ってたり 110円で買えてしまうといろいろやってみたい欲が 1週間くらいは漬ける予定!楽しみ
もっと見る78
5
- 2022.11.07
大島椿ツバキ油60㎖普段髪の毛はクリップで止めたり縛ったりしているのですが、下ろした時に皆に下ろした方が可愛いって言われたのだけど…髪の毛縛ってる理由って広がりやすくてうねり、すぐあっちがピョン、こっちがピョンと跳ねるから…下ろす時はアイロン...
もっと見る43
1
- 2022.11.13
大島椿ツバキ油60㎖普段髪の毛はクリップで止めたり縛ったりしているのですが、下ろした時に皆に下ろした方が可愛いって言われたのだけど…髪の毛縛ってる理由って広がりやすくてうねり、すぐあっちがピョン、こっちがピョンと跳ねるから…下ろす時はアイロン...
もっと見る42
1
- 2022.11.13
こんにちは😌クロです。今回は「つげ櫛のお手入れ」についての投稿です。つげ櫛は椿油につけ込まれているので、使えば使うほど髪が艶々になる素晴らしいくしですが、きちんとお手入れしてないと効果が落ちてしまいます😅そこで私のつげ櫛のお手入れを紹介します...
もっと見る80
6
- 2021.08.25
𓆸気分転換にヘアカラーを変えたいけど、忙しくて美容室にも行く時間がないから泡カラーで🛁✄✄私の髪は︎︎︎︎︎︎☑︎ブリーチしてない︎︎︎︎︎︎☑︎カラー経験あり︎︎︎︎︎︎☑︎痛みやすいけど…………色の入り方は3枚目な感じです🐶(アホ毛やばい...
もっと見る458
257
- 2019.06.01
大島椿のツバキ油に漬けて1週間 開封して余分なオイルは拭き取って完成! ちょっとオイル漏れちゃってて 置いてたとこ大変なことになってたけど やっぱりつげ櫛良い! 子どものほっそい髪の毛も静電気なしてでサラサラに 寝癖もしっかり直せて朝が楽 湿気は禁なのでお風呂上がりとかは使えないけど 朝イチさらさらになるのは嬉しいね
もっと見る65
2
- 2022.11.13
ショートヘア3分アレンジ⸜❤︎⸝2枚目の状態からスタートします。下準備は私の場合だと…寝ぐせ直す。前髪巻く。サイドの髪の上側だけ緩く外側にカールさせる。って感じです。ここまでは自己流で大丈夫です!私のは参考程度に笑つぎは少しだけ髪をとってな...
もっと見る70
7
- 2021.08.19
✧︎𝟚𝟘𝟚𝟙𝔹𝕖𝕤𝕥𝕔𝕠𝕤𝕞𝕖~上半期~✧︎少し遅くなりましたが、2021年も半年過ぎたので上半期のベストコスメを紹介します🔖私はプチプラが大好きなので、今回紹介するものも全てプチプラです🤎お手頃でGETしやすいものも多いので、参考にしてもら...
もっと見る201
12
- 2021.07.04
商品詳細情報大島椿 大島椿(ツバキ油)
- ブランド名
- 大島椿(オオシマツバキ)
- 容量・参考価格
- 40ml: 1,430円
- 60ml: 1,980円
- 取扱店舗
- 近くの大島椿取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 40ml
- 60ml
- 商品説明
- ※2023年4月3日〜価格改定 椿油100%/マルチオイル 髪・頭皮・肌のケアを叶える多機能オイル。高い自社基準を満たす椿油だけを使用した、無香料・無着色・天然椿油100%の植物性オイルです。ひとの皮脂にも含まれる成分「オレイン酸トリグリセリド」を多く含むため刺激が少なく、髪や肌に自然になじみます。独自の精製技術でにおいやベタつきがなく、酸化しにくいため最後まで快適にお使いいただけます。
- メーカー名
- 大島椿
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアトリートメント > ヘアオイル
- 成分
- カメリア種子油
プチプラ × ヘアオイルランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
モロッカンオイル モロッカンオイル トリートメント | 1,760円 |
| 手触りが絹のように柔らかくなり、くせ毛が落ち着く!サロン帰りの髪質 を求める方に | 詳細を見る | |
LUX スーパーリッチシャイン ダメージリペア とろとろ補修ヘアオイル | オープン価格 |
| 重過ぎず髪の毛に満遍なく塗れて良かったです✨ | 詳細を見る | |
N. N. ポリッシュオイル | 3,740円 |
| 重ためなテクスチャーのヘアオイルだけど 仕上がりはまとまるのに軽やか。 | 詳細を見る | |
エッセンシャル CCオイル | 836円 |
| 朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル | 詳細を見る | |
&honey &honey Melty モイストリペア ヘアオイル 3.0 | 1,540円 |
| 髪の毛に浸透しているのが分かるくらい潤うのにサラサラトゥルットゥッル!重すぎない使用感で◎ | 詳細を見る | |
フィーノ プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル | 1,298円 |
| 一見こってりとしたオイルに見えるのですが、 すっと髪に入っていって潤いを与えてくれます◎ | 詳細を見る | |
大島椿 大島椿(ツバキ油) | 1,430円 |
| 適量を使えばクセがないから とても使いやすい!!使用量が数滴で良いのでコスパが良い | 詳細を見る | |
ルシードエル オイルトリートメント #EXヘアオイル | 1,320円 |
| コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡ | 詳細を見る | |
&honey シルキー スムースモイスチャー ヘアオイル 3.0 | 1,540円 |
| 髪に馴染ませていくと自然なツヤが出て乾燥による広がりやパサつきも抑えてくれ しっとりまとまりのある髪に | 詳細を見る | |
ミルボン エルジューダブリーチケアセラム | 3,080円 |
| 乾燥のせいか硬くて手触りの悪い髪が、するんとした手触りに変わってくれました◎ | 詳細を見る |