自分用メモ☀️朝洗顔:ビオレおうちでエステ化粧水:ハトムギ美容液:メラノCCシミ集中対策美容液エリクシールホワイトディケアレボリューション朝用クリーム:メナードtsukika乳液:メナードtsukika🌙夜メイク落とし:ちふれウォッシャブルコ...
もっと見る33
0
- 2022.01.05
今年バズったこちら〜〜!ですが、、どうやら私の肌には合わなかったみたいなのです、、😫4月ごろに購入、最初の1ヶ月半〜2ヶ月はなんともなく使えてました。むしろ鼻と顎の角栓とれまくって楽し!!つるつるなる〜〜!オイル化の瞬間しゅごい〜なにこれ〜!...
もっと見る13
0
- 2018.12.30
🌸ちふれウォッシャブルゴールドクリーム🌸使ったらわかる。めっちゃいいやつや〜ん。詰め替え用をおススメする。理由はもうみんな知ってるから書かない。()めっちゃバズってたから私の残り少ない財産から、頑張って買ったんだぁぁ🙂🧚🏻♀️うん。買って良...
もっと見る116
7
- 2018.05.24
でた。なんか界隈ですんごい話題のやつ。これ、とある美容系YouTuberさんが進められてから好奇心で購入してリピ2回目です。……というのも、実は、リピートするのに少し時間が空いております。ウォッシャブルコールドクリーム初見、美白にこだわりのあ...
もっと見る83
8
- 2018.06.14
はじめまして!ももです🍑🍑🍑今回は、真っ黒ドブスだった私が「白くない?」「まつげ長っ!」「かわいくなった?」と言われるようになったスキンケアを紹介します🌙☁️ナイトルーティーン編✂キリトリ✂1ちふれウォッシャブルコールドクリームを塗って田中式...
もっと見る46
17
- 2019.06.30
こんにちはえむのです(ᐢ.̫.ᐢ)今回は個人的な垢抜けた方法を紹介します😭こんなナルシみたいな投稿してすみません。でもここ1年で少しは可愛くなれたと思うのでそれをお伝えしていけたらなと!!🙄ちなみにまだ自分でもブスだなって思ってます🤷♀️✂...
もっと見る79
8
- 2020.03.06
メモがてら(しょっちゅう色々試しちゃうので笑)…になので個人的によかった感想になります(><)私のニキビはポツポツ赤いのが出来るではなくて口周りに毛穴が詰まって膿ニキビが出来ることが多かったのでそういう方には効果あり…!だと思います😳膿んだニ...
もっと見る42
14
- 2018.10.12
お久しぶりです!テスト期間に投稿して以来なので、2週間?ほど経ちましたかね。テストは、うん、まあ、って感じなんですけど。次からは自分語りなので🥕まで飛ばして頂いても構いません。🥕🥕🥕🥕🥕🥕🥕🥕🥕🥕🥕🥕🥕🥕🥕私、実はきちんとしたニキビケア始めた...
もっと見る68
9
- 2019.07.15
私のスキンケアについて紹介したいと思います!高校生になって寝不足、ストレスからニキビが増えていきました😢気にして触ったり、潰したりしちゃってニキビ跡は今も残っています😭でも、スキンケアをこの方法にしてからニキビはできなくなって、ニキビ跡もだん...
もっと見る55
12
- 2019.04.24
皆さん初めまして٩(*´꒳`*)۶きゅんと申します🔥今回は私の毎日の洗顔方法をご紹介したいと思います!商品紹介と一緒に使い方も紹介しちゃいますね(笑)①ちふれウォッシャブルコールドクリームこれはTwitterとかYouTubeとかでもかなり話...
もっと見る32
15
- 2018.11.11
いつも自分が使って良かったものを載せようと思っていたのですが、私のように肌の弱い方にはコレが合わなかったなどの口コミもあった方がいいと思ったため、今日からあまり合わなかったものも紹介したいと思います。◎ちふれコールドクリームもう説明しなくても...
もっと見る16
0
- 2019.04.24
【自己流】黄ニキビが出来にくくなった方法!見る専ですがたまに投稿してみます☺️私は現在22歳の大学4年生です。大学生になってから始めたメイクが原因となり、ここ2年ほどニキビに悩んでいた時期がありました。20代に入ると顎の下に集中的にできるよう...
もっと見る16
0
- 2019.11.03
お手頃価格(650+税)で量も多く毎日夜に使ってますが、2ヶ月くらいもってると思います。(購入1回目)クリーム状のあまり滑らない感じからオイル化した時のするする感は使っていて楽しいです(ง˙-˙)งクレンジング力も結構あり、洗い流したあとは突...
もっと見る19
0
- 2019.08.21
SNSでバズっていた為、購入。毛穴がなくなる。肌が柔らかくなると話題。メリット◎大容量なうえ安い。コスパ神。◎肌のざらつきがなくなる。他のを途中で使ってみると実感。◎つっぱらない。◎洗顔が必要なので、クレンジング後洗顔をしたい派の人にはもって...
もっと見る20
0
- 2019.07.06
こんにちは👋😃絶賛片思い中のアルエです!最近投稿できてなくてすみません😣💦今回は私のスキンケアとお泊まりメイクを紹介したいと思います!スキンケアは3月から始めたもの、お泊まりメイクは前の投稿にも書いたとうり、宿泊学習にしていったものを紹介しま...
もっと見る45
11
- 2019.08.01
化粧落としはFANCLのオイルクレンジング使ってるから大丈夫だよね。しかもクリームタイプのクレンジングって正直好きじゃない。、、、でもなんか流行ってるし、姉が使い始めてすぐ肌綺麗になったし、、、安いから買ってみよう、、、ダメだったら姉にあげよ...
もっと見る16
0
- 2018.10.01
テレビを見ながらくるくるしてるとオイルに変わっておもしろいです。まだ使い始めて3日目ですが、わたしには合っていたようで肌が明るくなりました!このまま続けてみようと思います。...
もっと見る5
1
- 2018.09.05
・ちふれウォッシャブルゴールドクリーム300g¥650ドラックストアで購入・今回はいま超超爆流行ってるちふれのクリーム!!紹介します!!YO!(頭弱い)ちふれのウォッシャブルゴールドクリームです🎀👋🏻私もLIPSを見ていて知りました!既存のレ...
もっと見る62
8
- 2018.06.06
はい!超有名なちふれコールドクリーム!結論から言うとめちゃくちゃいいです。個人的な意見ですが、安い、大容量、肌荒れ予防、毛穴、全ての面において完璧。ただめんどくさいです。時間がかかります。使い方1.完全に乾いた手にマスカット一粒分とり 乾いた...
もっと見る57
13
- 2020.04.18
1週間で黒ずみが目立たなくなった方法こんにちはsmileです😃ちょっと前に話題になっていたちふれのコールドクリームとビオレのマッサージジェル前から黒ずみが気になっていたのと前使っていた洗顔がなくなったので買ってみました。💕使い方💕①コールドク...
もっと見る53
11
- 2019.01.29
もはや語る必要も無い名品。神はここに降臨せり‼︎唐突に自己紹介しますが自分、重度の乾燥肌なんですよ。ある日、本当に突然。所謂、お肌の曲がり角を曲がり切れず、ガードレールを突き破って崖下に転落しました(冗談ではなく)。鼻の頭は常に皮がめくれる。...
もっと見る10
0
- 2018.11.21
こんばんは、投稿見てくださりありがとうございます!今回は、ちふれ ウォッシャブルコールドクリームを紹介します!少し前だけどかなりばずっていたクレンジング!お値段も安く、学生さんでも買いやすい!オイル化させたり乳化させたりとこのクレンジングを使...
もっと見る37
0
- 2021.09.18
みなさんこんにちは〜ももです🍑🍑本題の前にお知らせがあります!インスタ始めました!!ももりん🍑🍑🍑と検索してもらうとすこぶる動くうさぎの写真のアカウントがあると思います!それです!フォローよろしくお願いします!本題今回はインバスルーティーンを...
もっと見る62
8
- 2019.05.04
ショッピングモール内ちふれ専用コーナーにて購入1回購入を見送ったんですけど、やっぱり気になって買ってみました!【良い点】・コスパ◎・洗い上がりの乾燥、つっぱりなし・肌がつるつるに【気になる点】・衛生面・時間がかかる・濡れた手、顔では×(湿気も...
もっと見る8
0
- 2019.02.04
寒くなってきましたね〜笑肌も乾燥してくる時期ですね笑今回は私が愛用している「ちふれウォッシャブルコールドクリーム」のご紹介です。リピート5回目の愛用者として、しっかりお伝えできたらと思います!笑〈長いです〉前回の「アイテープ」に「❤」ありがと...
もっと見る49
9
- 2019.10.24
はじめまして!miyu☺︎です!今回は肌荒れを直した私のスキンケア(ナイトルーティン)を紹介したいと思います!!私は運動部で、日焼けはするし肌荒れは直らないしというなんとも最悪な状況にいたにも関わらず、スキンケアにこだわっていなかったのです!...
もっと見る65
7
- 2019.07.17
︎︎︎︎☑︎ちふれウォッシャブルコールドクリーム¥650円(+tax)¥詰め替え用560円(+tax)今話題のちふれのコールドクリーム!!私はお風呂で使いますが、湯船に浸かりながらすると湿度が上がるのでお勧めしません。湿度のないところでやると...
もっと見る42
11
- 2019.05.11
メイク落としや顔のマッサージに使えるみたいですが、メイクはそんな落ちないです() 使用感はしっとりしていて、量も考えるとコスパは最高だと思います💕 伸びがよく肌に馴染むと、吸い付くような触り心地になります💓(保湿されてる感がすごい) 小さいラメが入ってるのでキラキラでとっても可愛いです😍😍 ペンシルよりクリームタイプの方が地雷ラインは自然に仕上がるし、インラインも引きやすいと思います♡ でも落ちにくさや耐久性は最高です!!絶対パンダ目にならない!!
もっと見る108
4
- 2022.03.02
ちふれのウォッシャブルコールドクリーム(本品)いちご鼻🍓やニキビが気になる方におすすめの商品と聞いて購入しました!マスクをしていると鼻筋のラインにプツプツとニキビが出来てしまっていて気になっていたので使用しました。肌に乗せた瞬間スーッとオイル...
もっと見る37
0
- 2021.12.13
みなさんこんにちは!今日は#chifure#ウォッシャブルコールドクリームについて紹介したいと思います♪長年いちご鼻に悩まされてた私は色々な方法を試していましたがいまいち効果が出ず...そこで多くのyoutuberさんが紹介していたちふれのウ...
もっと見る59
9
- 2020.05.20
すごく最近流行ってるので、流行りに乗って買ってみましたが…イマイチ。もちろん、オイル化したら、濡れた手で乳化もさせてやり方はあってると思うのですが。イマイチな理由あげていきたいと思います①摩擦が気になる…少なめだからかな?と思って、少し多めに...
もっと見る14
0
- 2019.05.01
こんにちは!コールドクリームの正しい使い方、私はずっと間違っていました💧知らない人もいるかと思うので説明を載せさせていただきました!鼻の毛穴を放置しまくってファンデで隠せばいいや〜と思っていましたがさすがに気になり始めてちゃんとケアをするよう...
もっと見る52
8
- 2018.11.24
節約しようと買ったけど、25過ぎたら使いにくいものだと思う。滑りが悪くなるところまでは行くのに一向に乳化しない。少ないからかと思い足しても乳化しない。20分くらいくるくるしても乳化しない。化粧も浮いてない。明らか摩擦ダメージが大きい。冬は肌の...
もっと見る34
0
- 2021.05.31
*ウォッシャブルコールドクリーム*コールドクリームが流行った時に使って見たのですが、たしかに乾燥はあまりしませんしメイクもウォータープルーフのマスカラはゴシゴシ擦らないと落ちなかったですがそれ以外のメイクはすんなり落ちたと思います🙆♀️でも...
もっと見る29
0
- 2022.06.26
口コミを見て購入しましたが、成分を見るとミネラルオイルが主成分なので、エステル系クレンジングですね。油脂クレンジングがしたい方には合いませんね。洗った後のつっぱりや乾燥はなく、潤いが残る感じはあります。メイク落ちはイマイチ。エトヴォスのコンシ...
もっと見る26
0
- 2022.09.02
W洗顔不要のジェルクレンジングを使っていましたが、買い替えのタイミングと重なったので口コミがいいこちらを購入してみました。肌質的にTゾーンはテカリやすのに頬や顎、小鼻の周りは乾燥しやすく、ニキビも出来やすい為、洗った後はどうしてもつっぱった感...
もっと見る31
0
- 2020.03.15
デブスがアイドルと呼ばれるようになった理由いきなりですが…私は小6の時に太りました。155cm49㌔。顔はパンパンだから顔デカ。笑うと顔が大きく見えるため全然笑わない。一重の目が余計に小さく見える。鼻も大きい。卒業式の服はパツパツ。更に前髪は...
もっと見る52
7
- 2019.10.24
LIPSを始めて一番最初に気になって購入したのがこちらちふれのウォッシャブルコールドクリーム!評判通り本ッ当によかったです😭💗商品の仕様についてはたくさんの方が説明してくださっているので、私は感想だけ、、、🙏今までクレンジングには全くこだわり...
もっと見る13
0
- 2018.09.01
☆お肌を最低でも3日でもちもちにしたい方へ私結構乾燥肌で、特にこの季節になると、お肌にツヤがなく&ハリがなく&黒ずむ一昨日までこんな感じでした。笑それで、LIPSで何かいい商品が探してたんですよー。そしたらですね、この2つの組み合わせが良いと...
もっと見る46
10
- 2018.12.29
2019/3/14現在LIPSはもちろん、igや@cosme見てて思ったこと。いまだに「オイル化」する前に乳化させようとしてる人がたくさんいることにびっくり。クリーム状のまま水入れたって、そりゃあメイクは落ちません。透明になるまで、ほんっっっ...
もっと見る12
0
- 2019.01.28
#私の持ってる クレンジングまとめソフィティモディープクレンジングオイル¥300くらい(詰め替え)オイルだからか、乾燥はしないですメイクもしっかり落ちてくれます。破格だったので購入しましたが特に可もなく不可もなくなのでとりあえずの時、金欠の人...
もっと見る21
0
- 2020.10.04
手と顔が乾いた状態で、適量顔に伸ばし、クルクルと馴染ませていきます。手触りが、硬い→するするっ!となるまでよく馴染ませて、するするっ!になったらもうちょっと馴染ませます。少量のお湯で乳化させてからよくすすいだら終わり。洗い上がりがふわっ!とし...
もっと見る13
0
- 2019.02.16
神✨スキンケア用品を紹介します🥺🥺🥺だいぶバズってるみたいなんですけどこれほんとに凄いです!売り切れのところもあるみたい……まずみんなが気になる効果から!(私個人の感想)・流し終わったあと凄いすべすべした保湿されてる感じもした・鼻の黒ずみ薄く...
もっと見る46
10
- 2019.02.03
クリーンイットクレンジング肌溶け◎(硬いからいっぱい取りがちだけど少量で十分、ええな…。)クレンジング力◎(マスカラは試してないがベースメイクもしっかり落ちる、ええやん…。)保湿〇毛穴◎(鼻のポツポツ即無くなった、最高かよ)コスパ〇(ちふれ使...
もっと見る26
0
- 2020.12.21
(´_ゝ`)ノボンジュール♪今日嬉しいことがあったんですよぉー(*^ิ艸^ิ*)←キモイ明日本当は学校1時間目からなんだけど3時間目からになったの!!台風だから✨暴風、大雨警報出なくても!(☝՞ਊ՞)☝ウェーイ朝のむくみ取りマッサージが長...
もっと見る68
6
- 2019.09.08
話題になっていた時に購入しました。使い切りはしましたが、洗い流しした感があまりない感じ。流したはずだけどベトってしてる感覚…落ちてない!?となりました良い言い方をすれば洗い流しても乾燥しないかなと言った感じですかね〜。逆に水をはじいてる感じが...
もっと見る33
0
- 2020.09.02
クレンジングとして使っています。使えるようになるまでにかかった罠と共にレポします笑最初は使い方がよく分からず、メイク落としも上手くいきませんでしたが、マスターしてからは化粧もすっきり落ち、肌の負担も少ない気がします。いろいろ調べた結果、このク...
もっと見る24
0
- 2018.11.10
はじめまして!長らく見る専でしたが初投稿してみようかと思い立ちまして拙いながら投稿していこうと思います(¨̮)LIPSでも口コミがよくすごく気になっていたちふれウォッシャブルコールドクリーム!!ずっとオイルやリキッドタイプのクレンジングを使っ...
もっと見る18
0
- 2018.10.10
全部安くて肌がほんとにすべすべになります😉💖まずちふれのコールドクリームをオイル化するまで顔をマッサージします。オイル化したら水か化粧水を手につけてもう一度オイル化するまでマッサージします。オイル化したら水で洗い流します。次に百均のフェイスピ...
もっと見る48
6
- 2019.04.27
2回使っただけなのに、ずっとずーっと悩んでた小鼻の黒ずみがかなり改善された✨オイル化?乳化?は、とっても大変。私も最初は「ちゅりゅっ」が来る前に流してしまってました。かなり長いです。5分くらい?手が痛くなっても諦めずに続けると、その時は来ます...
もっと見る24
0
- 2020.04.21
商品詳細情報ちふれ ウォッシャブル コールド クリーム
- ブランド名
- ちふれ(Chifure)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングクレンジング 10代 第150位クレンジング 20代 第150位クレンジング 30代 第150位クレンジング 40代以上 第150位クレンジングクリーム 10代 第8位クレンジングクリーム 20代 第8位クレンジングクリーム 30代 第8位クレンジングクリーム 40代以上 第8位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 本品 300g: 825円
- 詰替用 300g: 715円
- 取扱店舗
- 近くのちふれ取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 詰替用
- 本品
- 商品説明
- ※2024年11月以降、詰め替え用パッケージ順次リニューアル。尚これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 ●【メイク落としにもマッサージにも使える】クレンジングとマッサージの両方に使えるコールドクリーム。 ●【クレンジングクリームとして】メイクや汚れとなじみやすい、落ちにくいメイクもしっかり落とすクリームクレンジングです。 ●【くすみケア*1】クレンジングによりメイクや汚れをしっかりオフして、くすみ対策*1。くすんだ肌*1を明るく、透明感のある肌*2へ。*1 汚れの蓄積によるもの。*2クレンジングによる汚れを落とす効果。 ●【毛穴ケア】クレンジングにより汚れをしっかり落として、毛穴の黒ずみ・いちご鼻・毛穴詰まり対策を行います。 ●【マッサージクリームとして】指のすべりがよく、軽やかなタッチでマッサージができます。マッサージにより、血行を促進。 ●【洗い流しも拭き取りもできる】使用後は水やお湯で簡単に洗い流せます。ティッシュペーパーで軽くおさえてから、ふきとり化粧水での拭き取りも可能です。 ●無香料、無着色、アルコールフリー、グリセリンフリー、シリコンフリー
- メーカー名
- ちふれ化粧品
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > クレンジングクリーム
- 成分
- クレンジング成分:ミネラルオイル 35.00% , エチルヘキサン酸セチル 10.00% 油性エモリエント成分:ワセリン 10.00%, ステアリルアルコール 3.00%, ステアリン酸 2.00% 保湿成分:PG 5.17% 乳化剤:ポリソルベート60 6.57%, ペンタオレイン酸ポリグリセリル-10 0.93% 防腐剤:メチルパラベン 適量, プロピルパラベン 適量 pH調整剤:水酸化K 適量 製品の酸化防止剤:トコフェロール 適量 成分の酸化防止剤:BHT 適量 基剤:水 全量を100%とする
プチプラ × クレンジングクリームランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ナリスアップ クレメ クレンジングクリーム N | 1,480円 |
| 日焼け止め・UVケアランキング第25位 | クリームから軽いオイル状になって、メイクにとろける様になじんでいきます◎ | 詳細を見る | |
Prédia プレディア スパ・エ・メール ファンゴ W クレンズ | 2,750円 |
| 乳液ランキング第188位 | しなやかで透明感のあるみずみずしい肌に洗いあげます。 香りもよくて洗い上がりもよしです♡ | 詳細を見る | |
ちふれ ウォッシャブル コールド クリーム | 825円〜 |
| ヘアブラシランキング第179位 | なんと言っても安い!大容量!洗い上がりがスッベスベすぎる | 詳細を見る | |
トランシーノ トランシーノ薬用クリアクレンジングEX | 1,980円(編集部調べ) |
| すごく軽くて伸びがいい。 とろける、という表現がすごく合うと思いました♪ | 詳細を見る | ||
アテニア スキンクリア クレンズ クリーム アロマタイプ | 1,870円 |
| 使うたびに、古い角質や汚れも取り除いてくれて明るい肌になっていきます✨ | 詳細を見る | ||
ビオレ 泡クリームメイク落とし | 1,188円 |
| ふわふわ泡がくるくるなじませると毛穴に吸いつくクリーム状に変わる泡クリームメイク落とし。 毛穴をふさいだ下地・ファンデもしっかり落とします。 | 詳細を見る | ||
DAISO メイク落とし洗顔フォーム | 110円(編集部調べ) |
| メイク落としと洗顔フォームが一緒になっていて一石二鳥!ほのかにローズの匂い! | 詳細を見る | ||
無印良品 マイルドクリームクレンジング | 990円 |
| ジェルの時に感じていたつっぱるという感じは全くなくむしろもっちりと洗い上がる感じです! | 詳細を見る | ||
エリクシール エリクシール シュペリエル メーククレンジングクリーム N | 2,750円(編集部調べ) |
| 詳細を見る | |||
メナード TK クレンジングクリーム | 2,750円 |
| オイル化するクリームなので、洗い上がりはツヤのある肌になり、乾燥も気になりません! | 詳細を見る |