ルシードエルオイルトリートメント#EXヘアオイル家族で使いきりました😇✨パーマで傷んだ髪も、自然な艶が出てまとまるのでリピあり🙆♀️ポンプタイプで量の調節もしやすい。#あか抜け体験談...
もっと見る118
2
- 2023.06.25
前髪が重めで垢抜けない気がする人はシースルーにするのをおすすめします! 重めぱっつん前髪は目力がでて可愛らしい感じになりますが重すぎると芋っぽくなりやすいので気をつけましょう! 前髪が真っ二つにわかれている人はわかれているところを水で濡らしてくしでまっすぐにとかしてからドライヤーを左右にふって乾かすとまっすぐになります! 前髪をまくときは一気に巻かずに上下で2回に分けてから真ん中からサイドの順に巻いていきましょう! 巻くときは外側に手をスライドさせて巻きましょう! 束感をだすと、垢抜けた印象になるのでオイルを塗るのがおすすめです! 巻いたあとはトラックオイルを軽くつけてあげるのがおすすめです! おでこのほうがベタついていると崩れやすいのでパウダーをはたくといいです! キラキラシューを毛先の方につけると艶のあるキラキラした前髪になるのでおすすめです!
もっと見る60
1
- 2023.04.15
@cosmeで1位になったヘアトリートメントのARGANRICHOILを購入しました!ほのかなフローラルの香りが程よくして、髪の毛がサラサラになります!前まではロレッタのヘアトリートメントオイルを使ってましたが、こちらのヘアトリートメントオイ...
もっと見る30
0
- 2019.01.21
🌟ルシードエルヘアオイル比較🌟ピンク→着け心地はさらさら黄色→着け心地はしっとりってかんじでした。香りも少し違うのかな??大きな違いは無いと思いました。オイルは苦手だったのですが、これを使い始めてからまとまりやすくなったので愛用しています♡...
もっと見る32
0
- 2018.10.26
載せ直し✎*このヘアオイルが1番やばい(語彙力)サラサラでいい匂い~!!✧︎毛染めで傷んだ髪も前よりかはだいぶましになりました✩.もっと髪の毛伸ばしてサラサラいい匂いのロングヘア目指していきますっ笑!...
もっと見る34
0
- 2019.11.13
使用感は結構軽め! しっとりというよりさらさら系保湿なので、オイルでもったりべとつく感じが苦手な方にオススメ🙆♀️ ドライヤーやヘアアイロンの熱から守ってくれるので、アウトバスのケアだけでなく朝のヘアメイク前にも使える所もとても嬉しいポイント セミロングの方で1回3プッシュ使うと、大体100回分使えるそうで、コスパも良し👌 私はちょっと多めに使うタイプなので5、6プッシュ程で使用していますが、それでもなかなかもちそう こちらの商品はシリーズでほかの質感のものもあるのでぜひそちらも使ってみたいです✨
もっと見る56
1
- 2023.06.13
髪の分け目かえること 前髪だけでもかなり変わる 頭皮が同じところだけ日焼けしたり 毛が薄くなったりしないためにも ちょっとしたイメチェンで マンネリ予防にもよい!! 仕上がり微妙かな?てときはヘアオイルも味方にする シニヨンにまとめてしまえば勝ち!🤣 まとめればよし笑ポニテもかわいい😄
もっと見る75
4
- 2023.05.18
🌷韓国ビューティユーチューバー絶賛!ルシードエルヘアオイル🌷日本でも有名な韓国のビューティユーチューバー会社員Aちゃんが韓国のチャンネル「会社員A」のコスメ収納を紹介する動画でルシードエルのヘアオイルをお勧めしていてずっと気になっていたのです...
もっと見る806
248
- 2018.03.14
このヘアオイルはさらさら系だから 髪が細い私の髪にめっちゃ合う! 濃厚なヘアオイルだとベタつきとかオイリー感とか気になるし、髪の毛同士がくっついちゃうけど このオイルは丁度良く潤してくれるから パサパサ髪から理想的なサラサラ髪になれる💜
もっと見る42
2
- 2023.07.06
ベタつかないトリートメント✨サラサラ美髪へ🐻📎ルシードエルオイルトリートメント#EXヘアオイルこちらはLIPSさんを通じてルーシドエルさんから頂きました✨ありがとうございます✨早速使用してみたのでレビューさせていただきます✨このヘアオイルは髪...
もっと見る694
241
- 2020.04.21
前半の巻き方は、後半の巻き方比べると簡単で、やりやすいので学生さんや、巻くのが苦手な方にオススメです👍🏻🤍 使っているアイロンはSALONIAの2WAYヘアアイロンです!! 毛先に付けてるヘアオイルはルシードエルのオイルトリートメント EXヘアオイルです!!
もっと見る775
255
- 2022.04.13
サラサラしたテクスチャーのヘアオイル。 濡れた髪にも乾いた髪にも馴染ませやすい❕ 私はお風呂上がりに 毎日ヘアミルク、ドライヤー、ヘアオイルの順で使っていて あと、 コテで髪を巻いた後にもヘアオイルを使って髪にツヤを与えたり、毛先がパサついてるなって思ったときにもつけたりするから 四六時中使ってる感じがする😂 このオイルはサラサラしてて 毛が細い私の髪がオイリーになったりペターンってすることごないから気に入ってる🖤
もっと見る43
1
- 2023.06.23
夕方でも髪が、サラッッ!ツヤッッ!!となって欲しかったためこの半年間ほど色々なヘアケア商品を使いまくりました😃 とにかくツヤツヤで、手触りがもう絹😱これ使い始めてから髪の毛が軽くて最高 香りも残ってくれるので良い匂いと言って色んな人に何を使ってるか聞かれます☺️
もっと見る52
5
- 2024.09.29
サラサラになりたい人向き。数日使い続けるとすぐサラサラのふわふわになる。 ドライヤー前に塗って乾かすとサラふわ。 香りも悪くなくて残らないので、使いやすい。 保湿力が圧倒的に物足りない。 もしくはルシードエルの同一ラインで保湿力あるものに変えるか。
もっと見る60
0
- 2024.02.18
前髪が長くないと出来ないのですが、大人っぽく垢抜けられるのでぜひやってみてください! 前髪を濡らして、分けたい方向と反対に流しながらドライヤーで癖をつける 前髪を後ろに引っ張って乾かす 前髪を流して、コテで外巻きに巻く 好みですがルシードエルなどのヘアオイルを少しつけるて濡れ感を出すと韓国っぽくなるのでおすすめです!
もっと見る699
272
- 2021.07.29
\自己流💪🏻/綺麗な前髪の作り方❤︎あんにょ~ん🙌🏻そよんですっ🐯今回はりりとコラボで、綺麗な前髪の作り方を紹介していきます❕💗ちなみに自己流なので本当にこの方法が良いのかは分からないです🤧①前髪の癖を無くす②ヘアオイルをつける③前髪の...
もっと見る131
54
- 2023.05.21
スタイリングの最後につけてます!ワンプッシュでかなり伸びるし後毛と頭のトップはワンプッシュで十分🙋♀️...
もっと見る24
0
- 2024.12.12
いつもより少しだけ丁寧にケアするだけで、手触りや艶も格段に良くなるので是非試してみてください♡ Let's get shiny glossy beautiful hair with minimum efforts ꪔ̤̮
もっと見る10578
5922
- 2022.02.08
はじめましてこんにちは!😌🌷初投稿なので温かい目で見ていただけると嬉しいです☺️今回は高校3年生の私が今までに使ったことのあるヘアオイルの紹介をしていきます👌🏻高校1年生の時にヘアオイルの重要性に気付き、、そこからどっぷりヘアオイル沼へ!!笑...
もっと見る7461
3786
- 2022.01.22
\本気のヘアケアで美髪をつくる!/안녕(≧∇≦*)ぷち🍒です!ボッサボサ、パサパサ、癖毛、うねうね、量多めの私でもサラサラ髪の天使ボブと言われるようにまでなった我流のヘアケア方法20選‼️ご紹介しますꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)σ✧(●・ω・)ノ...
もっと見る14589
8979
- 2021.02.06
【顔タイプ別!絶対に垢抜ける髪型🌷】顔の印象の7割は髪型で決まる?!診断付き&画像で徹底解説🐰☁️『芸能人での例』〈子供×直線タイプ〉・ダヒョン TWICE・本田翼・チェヨン TWICE・生駒里奈〈子供×曲線タイプ〉・藤田ニコル・ナヨン TW...
もっと見る23959
14341
- 2021.02.23
特徴 サラサラで軽いタッチに仕上がります ベタつかない しなやかに輝く軽やかな髪になります! 特徴 濃密ながらベタつきがない 髪に潤いを与えてくれる 特徴 オイルジェルタイプ ドライヤーやヘアアイロンの熱に反応し、湿気に強い皮膜を作ってくれる 特徴 2種の特徴の異なるオイルが配合されている 髪に濃密な潤いを与えてくれる しっとり感とサラサラ感の両立 特徴 艶髪や濡髪が演出できる 髪がまとまる 透明感のある艶髪
もっと見る5485
3373
- 2022.03.19
タオルドライ後、毛先を中心に3プッシュ(ミディアムロング)程もみ込み そのままドライヤー 塗っているといないとで、 翌日のまとまりにもやや差があります。 オイルといっても、髪も手もベタつかないのも良かった ドラッグストアで購入できて 継続しやすい価格も○ 更にダメージヘア用の青色をリピートしようかと思いましたが もう一度同じピンクを購入しました。
もっと見る131
2
- 2023.04.05
やっぱり髪の毛が綺麗なだけで、ほんっっとに魅力的に見えるし、清潔感も溢れる…!! 髪の毛が変わるだけで、印象がガラッと変わります! だから、髪の毛のケアは徹底して行うべきです❕
もっと見る14216
8589
- 2021.09.10
ヘアケアまとめアウトバストリートメント編です!最近使っているものをまとめた一覧なので、一つ一つの商品については、また投稿したいと思います!また、道具編や浴室内編もぼちぼち投稿できたらいいなと思っていますとにかくひたすら比較をしていきます!🌽手...
もっと見る3153
2531
- 2020.09.21
お団子ハーフアップにしたい長めボブのみなさまへ!長めボブのお団子ハーフアップってめちゃくちゃ可愛くないですか!?!?私めっちゃ好きなんです😳(誰も聞いてない)だけど!いざお団子ハーフアップしようってなってやってみると「あれ、、?なんかお団子か...
もっと見る3107
1987
- 2020.11.23
マンダムのEXヘアオイルシリーズ🌟仕上がりや髪質に合わせて5タイプのラインナップがあります。✼••••✼ルシードエルEXヘアオイル✼••••✼<5タイプ共通>☑朝・夜OK☑ヒートプロテクト処方☑UVカット処方私1番軽めでサラサラタイプ...
もっと見る44
2
- 2023.03.12
ヘアケア👧🏻何度もセルフで髪染め&黒染めを繰り返したキシキシだった髪がとぅるとぅるツヤツヤなヘアーに戻ったヘアケアをご紹介します✨#ドンキが1番安く揃えることができます✌(‘-^)これを見たらドンキへGO〜🚗³₃✂︎--------キリトリ-...
もっと見る419
190
- 2020.09.23
私の髪は細くてヘアオイルを使うとベタついてしまうので苦手でしたが このオイルはサラサラしていてベタつきがなく使いやすいです。 容器がビンなのでプラスチックだともっと良かったと思いました。
もっと見る45
3
- 2023.05.12
《初投稿》↑写真は寝起きの手ぐしだけの髪の毛です友達に髪綺麗と触られまくり、みんなからいい匂いする!好きな匂い!と褒められたヘアケアを紹介します♥インバスケア(激オススメ)*ツバキプレミアムリペアマスク↪︎ほんっとうにトゥルントゥルンになりま...
もっと見る2421
1799
- 2018.10.21
☁️🐰超くせ毛のわたしがおすすめするヘアケア&アイテム🐰☁️こんにちは花です(*´︶`*)❤︎今回は、めっちゃくせ毛&ストパ2回&毎日ヘアアイロンしてるわたしでも友達から「髪の毛綺麗だね✨」って言ってもらえたヘアケアをご紹介します!!まず、読...
もっと見る2570
1573
- 2020.07.15
このオイルはサラサラだけど保湿力もあるので ワンプッシュ分をパサついた毛先に塗ると潤いを与えてくれて 髪が絡まりづらくなり、ベタベタつきもなく丁度良いバランスで気に入っています。
もっと見る38
1
- 2023.06.01
画像4枚目にアルミックヘアオイルへの愛を語りました。。わたしはハイトーンとかではないのですが髪を何度も染めているのでコスメよりも髪の毛関係のものを収集する癖があります今回はその1部であるヘアオイルの紹介です💡近場で簡単に手に入るものや有名どこ...
もっと見る7104
5621
- 2019.10.31
ルシードエル3種類比較!〜ルシードエル オイルトリートメント#EXヘアオイル#EXヘアオイルリッチモイスチャー#EXヘアオイルうねり・くせケア今回は私が使った3種類のオイルの違いを紹介します!価格 各1320円(LIPS価格)ピンクのパッケ...
もっと見る58
10
- 2023.01.28
\全12選!おすすめヘアケア商品比較✨/今回はわたしが今まで使ってきたシャンプー&トリートメント以外のヘアケア商品を全部紹介します🧔♀️✨参考までに私の髪質👧🏻・毛量少ない・軟毛・切れ毛、アホ毛・うねり・毛先ぱさつきやすい・ブリーチや縮毛矯...
もっと見る3107
1365
- 2021.09.18
感動です。ただただ感動です。朗報ですよほんとに!!!!私元々めちゃくちゃ癖っ毛で雨の日はもう地獄。晴れてる日でも髪の毛をストレートにするのに1時間ぐらいかけてました。アイロンをかけ続け痛みきった毛はさらに言うことを聞かなくなり、、、悪循環でし...
もっと見る398
192
- 2020.07.11
\12本リピートしている激推しヘアオイル/✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんにちは、いつもご覧いただきありがとうございます。今回は、私が12本リピートしているお気に入りのヘアオイルについてご紹介しました。よろしけれ...
もっと見る4618
1575
- 2022.04.15
まずルシードエルのヘアオイルは、オイル特有のベタつき感がほとんどなくて、どれも軽めなのがとても使いやすいです! ヒートプロテクト処方なので、ドライヤーやコテを使う前にオイルをつけるのもオススメ🙆♀️ その中でも今回特に推してるのが、水色のシアーグロス❣️ 程よい軽さでペタッと重くならないのに、ちゃんと綺麗なツヤ感とまとまりは作れて、スタイリングの仕上げに特にオススメでした! ヘアオイルってついつい付けすぎちゃうことが多いと思うのですが、これはちょっとくらい付けすぎてもギトギトにならなくて、初心者さんでも使いやすいと思います👍 まとまるのに髪の毛1本1本はちゃんと離れてる感じで、オシャレな濡れ髪を作ってくれます! このシアーグロスは、どの髪質の方にも対応しているのも特徴です😆 もちろん髪の毛のケアにもぴったりですが、個人的にはスタイリングに超オススメでした!!
もっと見る2169
1089
- 2021.09.03
ヘアケアアイテムは香りで選びがちですが、これは香りも好きだけど髪がとぅるんってなるから使ってます✨ 飽き性な私がほぼ毎日使ってる珍しいアイテムです😋笑 タオルドライしたあと、ドライヤーで乾かす前に2プッシュくらい使ってます するのとしないのでは翌朝髪の絡まり具合が違います😇
もっと見る46
1
- 2023.05.12
オススメはルシードエルのオイルヘアートリートメント 形をキープするのにケープの3Dエクストラキープが個人的にプチプラで最強…💪🏻 サッとできるし忙しい朝の時短にもつながる❕ 飛び出るアホ毛もピンでとめられていいꪔ̤̮ ෆෆ ̖́- 前髪を取って2回捻り小さめのゴムでくくる。 ふわっとさせるために3毛束を軽くつまみ 3回ほど膨らむように引き出す。 引き出し終わったらくくり目を指で押えながら ゴムをとり、ヘアピンで固定して完成(¨)♥ ダイソーなどで売っている幅広めのコームで 長めの髪をとると上手く行きやすいよ🙆♀️🤍 ピンでとめたあと軽くたるますように前髪を出すと こなれ感アップしてかわいい ₍ᐢ..ᐢ₎.ᐟ .ᐟ .ᐟ
もっと見る2599
898
- 2022.06.11
\のいちゃコラボ🐾/おすすめヘアオイル紹介_👧🏻あんにょーん🙌🏻そよんですっ🐯今回はのいちゃとコラボ‼️ということでおすすめのヘアオイルを紹介していきます🤍是非参考にしてみてね✨じゃあまたね~👋🏻#のいそよ#コラボ...
もっと見る126
11
- 2023.01.01
塩分は2gで抑えるようにしましょう! 眉毛は絶対に!!垢抜けられます😙 洗い流すパックで毛穴汚れが取れるたり、もちもちの肌にしてくれるのでオススメ! オイルは必ず塗り、ドライヤーも必ずしてください! カサカサの唇よりもしっとりぷるぷる唇の方が顔の印象も違いますし、その日塗るリップもより綺麗に見えます! セブンイレブンに売っているパラドゥのネイルファンデーションは爪を綺麗に見せてくれるのでおすすめです! 耳たぶの裏くらいある押すと痛いところがあるので、そこをぐりぐりするとスッキリします! こめかみもぐりぐりするといいです! 眉毛をもみもみすると目がスッキリするのでオススメ!
もっと見る2154
818
- 2022.02.19
安い!コスパ最強 種類多くて髪質、悩みに合わせたものが選べる さらさらしたオイルでつけすぎてもベタつかない フローラルの香りで癒される UVカット処方あり! アルガンオイル配合 ふんわりさらっと仕上がります
もっと見る65
2
- 2023.03.04
〈さ〉らさらなかみ (サラサラな髪) 〈し〉せいがいい (姿勢が良い) 〈す〉はだがきれい (素肌がキレイ) 〈せ〉いけつかん (清潔感) 〈そ〉うごうてきにかわいい (総合的にかわいい)
もっと見る1851
749
- 2022.03.25
サラサラ部門 熱からも守ってくれる アイロンする前に塗るとサラサラにな って、アイロンの滑りがよくなる! さらに、天使の輪👼が髪の毛にできる よー!! しっとり部門 髪の広がりも防いでくれる 雨の日☔️に使うとグッド👍👍 補修力部門 これは私が使ってきた商品の中で1番 良い商品だった!! 本当におすすめ😭😭😭🫶🫶🫶 髪がうるツヤになるし、枝毛も すごい減った!✨✨ 香り部門 髪の補修力もあるし、広がりも防いで くれる!ダイアンの商品も結構オスス メだよ⭐️ しかも、髪の毛の悩みに合わせていろ いろな商品が選べちゃう! 値段部門 安い割に熱からもしっかり守ってくれ るし、寝癖もすぐ治って髪に潤いを 与えてくれる!! お財布に優しい商品👛
もっと見る75
7
- 2023.01.04
私はフィーノを使っているのですが、それに洗い流さないトリートメントを混ぜて使ってます‼︎ お風呂上がった後に洗い流さないトリートメントと、髪のミルクを混ぜて塗ります‼︎ ミルクはつけすぎるとベタベタしちゃうので半プッシュ使っています!
もっと見る51
3
- 2023.03.02
こんばんわ!今回は人気のヘアオイルを比較してみました!皆さんの購入の参考になれば嬉しいです✨❊わたしの髪質❊・毎日のアイロンで傷んでます😣・柔らかく、細い・乾燥でよくニットなどで静電気がおきます※参考までに❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊...
もっと見る471
108
- 2021.02.03
シャンプー前にお湯で頭皮を洗う 頭皮マッサージしながら洗う 中間から毛先を中心に付ける 週1、2回はリンスの代わりにヘアマスク ヘアミスト(導入液)を髪にかける ヘアミルクを毛先中心に付ける→髪をとかす 全体を冷風→温風7割乾かす →ヘアオイル→冷風で乾かす
もっと見る55
17
- 2022.12.15
どちらもサラサラ系ではありますが、シアーグロスのほうがよりサラサラ!オイルというより、少しとろみのある化粧水みたいな感じ。 なので仕上がりもより軽いのですが、サラサラだからこそ手にとった時、こぼれないよう気をつけないといけない、ちょっと扱いに注意しなければいけないところが地味にマイナスポイント😓 そのまで大きな差はないのですが、どちらもくしで髪がときやすくなってるな〜という印象。よりサラサラなのはシアーグロスかな🤔 個人的には仕上がりや効果に差をあまり感じなかったので、比較的扱いやすいテクスチャーのピンクのパッケージのほうが好みです。
もっと見る64
4
- 2022.12.17
軽めなのでオイル系苦手な人でもつけやすいしサラサラになるのは👍🏻 ただまとまりを感じなかったのと、匂いで酔ってしまうことがある私にとっては少し強いと感じました🥲 ヘアオイルデビューの方や強い匂いも問題ない方気になった方は使ってみてください🌿
もっと見る138
3
- 2024.02.13
商品詳細情報ルシードエル オイルトリートメント #EXヘアオイル
- ブランド名
- ルシードエル(LUCIDO L)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングトリートメント 10代 第32位トリートメント 20代 第32位トリートメント 30代 第32位トリートメント 40代以上 第32位ヘアオイル 10代 第15位ヘアオイル 20代 第15位ヘアオイル 30代 第15位ヘアオイル 40代以上 第15位肌質別ランキングトリートメント 普通肌 第32位トリートメント 脂性肌 第32位トリートメント 乾燥肌 第32位トリートメント 混合肌 第32位トリートメント 敏感肌 第32位ヘアオイル 普通肌 第15位ヘアオイル 脂性肌 第15位ヘアオイル 乾燥肌 第15位ヘアオイル 混合肌 第15位ヘアオイル 敏感肌 第15位髪質別ランキング
- 容量・参考価格
- オープン価格
- バリエーション
- 60ml
- サンリオスペシャルデザイン(60ml)
- スペシャルデザイン(60ml)
- 商品説明
- オイルとは思えないほど軽くしなやかな輝くツヤスタイルをデザインするヘアオイル。ダメージを補修しながら髪をしなやかにまとめ、うるおいを与えます。入浴後のヘアケア、朝のスタイリングの仕上げとしてもご使用いただけます。 ●傷みやパサつきなどのダメージを集中的にケアしたい方。 ●毛先までするんとまとまり、軽く仕上げたい方。 ●ドライヤーなどの熱器具から髪を守り乾燥・パサつきを防ぎたい方。 ・羽のように軽い 上質サラサラなタイプ ・枝毛・キレ毛などのダメージを密着補修艶と潤いのあるなめらかな髪を保つ
- メーカー名
- マンダム
- 発売日
- 2014/8/25(最新発売日: 2025/1/27)
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアトリートメント > ヘアオイル
- 成分
- <60ml> 水添ポリイソブテン、ジメチコン、イソノナン酸イソノニル、アルガニアスピノサ核油、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、香料 <サンリオスペシャルデザイン(60ml)> 水添ポリイソブテン、ジメチコン、イソノナン酸イソノニル、アルガニアスピノサ核油、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、香料 <スペシャルデザイン(60ml)> ジメチコン、香料、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、水添ポリイソブテン、アルガニアスピノサ核油、イソノナン酸イソノニル
プチプラ × ヘアオイルランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
エッセンシャル エッセンシャル プレミアム うるりキラリオイル | 1,320円 |
| トライアルキットランキング第62位 | 詳細を見る | ||
モロッカンオイル モロッカンオイル トリートメント | 1,760円 |
| トライアルキットランキング第190位 | 手触りが絹のように柔らかくなり、くせ毛が落ち着く!サロン帰りの髪質 を求める方に | 詳細を見る | |
N. N. ポリッシュオイル |
| 美容液ランキング第104位 | 重ためなテクスチャーのヘアオイルだけど 仕上がりはまとまるのに軽やか。 | 詳細を見る | ||
フィーノ フィーノ プレミアムタッチ 濃厚美容液ヘアオイル |
| トライアルキットランキング第148位 | 一見こってりとしたオイルに見えるのですが、 すっと髪に入っていって潤いを与えてくれます◎ | 詳細を見る | ||
ルシードエル オイルトリートメント #EXヘアオイル | オープン価格 |
| トライアルキットランキング第53位 | コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡ | 詳細を見る | |
オージュア クエンチ セラム | 2,860円 |
| クレンジングランキング第51位 | いいオイル!ブリーチで傷んでる髪もまとまってくれる♡指通りサラサラ♡ | 詳細を見る | |
オージュア イミュライズ エクシードセラム | 4,180円 |
| フェイスクリームランキング第125位 | 補修効果が高く、ブリーチでひどく痛んでしまっている方にも 一推しのトリートメントなのです♡ | 詳細を見る | |
ロレアル パリ ロレアル パリ エクストラオーディナリー オイル エアリー シルク | 2,189円 |
| フェイスクリームランキング第60位 | 毛先だけじゃなく、髪全体に使えます🥰 自然にまとまって、ツヤっとした髪に✨ | 詳細を見る | |
ellips ヘアーオイル【トリートメント】 | 440円 |
| 美容液ランキング第176位 | 傷んだ髪がサラサラに!自分の今の髪の状態に合った物を選べるのがいい♪ | 詳細を見る | |
エッセンシャル CCオイル | 836円(編集部調べ/オープン価格) |
| フェイスクリームランキング第63位 | サラッと軽めなテクスチャーでベタつき感なく髪になじみやすい◎ | 詳細を見る |