✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ルシードエル オイルトリートメント 【ディープモイストヘアクリーム】 洗い流さない〈ヘアトリートメント〉✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【使った商品】ルシードエル オイルトリートメント 【ディープモイストヘアクリーム】【香り】 やさしく華やかなフローラル系の香り 強い香りではなく フワッと香る感じです 私は好きな香りでした😉【テクスチャ】ヘアミルク+オイルで馴染みやすい【どんな人におすすめ?】軽くまとめたいな! くらいな感じの人に おすすめです😕 私の場合物足りませんでした【良いところ】髪の毛になじみやすい♡ のびがよい♡ つけた時は髪の毛がまとまる♡ ↑持続しない【イマイチなところ】私の髪はブリーチとカラーで 痛みすぎているのか 効果はいまいちでした🥲私の場合、お風呂上がりのドライヤー前には使用してないので、使用すればもう少しは効果がでるのかも!!と期待して使用開始したいと思います☺️誰か絡まりやすい猫っ毛の私に合うヘアケア教えてください🙇♀️最後まで読んで頂きありがとうございました♡
もっと見る保湿など効果に関する口コミをチェック!ルシードエル オイルトリートメント #ディープモイストヘアクリーム
49
1
- 3ヶ月前
【ルシードエルオイルトリートメントディープモイストヘアクリーム】ヘアオイルは以前から持っていて、気に入って使っているのですが、ヘアクリームの方は無かったので買ってみました✨正直な感想。私はヘアオイルの方が好きでした。というのも、こちらのクリームは、つるんとまとまる髪にならなかったし、何なら広がってしまい、パサついたし乾燥してる感じがしたからです。これは私の髪質の問題かと思うのですが、相当濃厚なこっくりとしたクリームだったので、期待してしまった結果です。良い人には良いと思います。しつこいようですが、ヘアオイルの方は良かったです✨以下は商品説明です↓✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼~毛先までつるんとまとまる髪に~こっくりとした濃厚クリームが、髪のダメージを密着補修。髪内部のうるおいを保ち、毛先まで乾燥・パサつきを防ぎます。~「アルガンオイル」配合~砂漠の厳しい環境で生き抜くアルガンツリーの実から採取したオイルを使用。美容成分を豊富に含み、保湿力が高いオイルです。~こっくりした濃厚クリームが髪のダメージに密着補修~のび・なじみに優れているので、潤いをキープしたパサつきのないやわらかな手触り、上質な輝き美髪へ導きます。~ヒートプロテクト処方~髪のダメージの原因の一つであるドライヤーなどの熱器具から髪を保護し、乾燥・パサつきから髪を守ります。~フローラル系の香り~女性らしく華やかで暖かみがあり、品質感を感じるフローラル系の香り。~濃厚しっとりタイプ~【こんな方におすすめ】乾燥やパサツキが気になり、髪にうるおいとまとまりがほしい方におすすめです。【使い方】○適量(セミロングで約1cm)を手のひらにのばし、毛先などにもみ込むようになじませ、手ぐしやコームでのばしてください。○タオルドライした髪・乾いた髪のどちらにも使えます。○乾燥・パサつきが特に気になる部分には、少量ずつ付け足してください。【商品紹介】[ご注意]頭皮に傷や湿疹等異常のあるときは使わないでください。刺激等の異常が出たら使用を中止し皮フ科医へご相談ください。子供の手の届かないところに置いてください。羽のように軽くしなやかに、輝きあふれる「魅せ美髪」をつくる、アルガンオイルシリーズ。ダメージ、パサつきを密着補修してなめらかな髪に。毛先までつるんとまとまる髪デザインするヘアクリーム。【原材料・成分】水、グリセリン、ミネラルオイル、ジメチコン、セタノール、ステアリン酸グリセリル、トリオクタノイン、ヘキサヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、アルガニアスピノサ核油、マルチトール、ジステアリン酸PEG-250、セテス-40、ステアルトリモニウムクロリド、セテス-3、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、フェノキシエタノール、香料#ルシードエル#オイルトリートメント#ディープモイストヘアクリーム#正直レビュー
もっと見る48
2
- 2022.07.06
おすすめの使い方・使用感を紹介!ルシードエル オイルトリートメント #ディープモイストヘアクリーム
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ルシードエルオイルトリートメント#ヘアスムージングジュレアルガンオイル配合 輝き美髪♡ジュレの使用感はサッパリで、ベタつきもなく、乾燥からも守ってくれます。朝のスタイリング時に使って、私は一日落ち着いた髪でいられます!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
もっと見る66
0
- 2022.02.06
🌟ルシードエルのオイルトリートメント🌟ずっと美容室のヘアミルク使ってたけど無くなったから新しく🚩美容室のヘアミルクはやっぱり市販に比べるとすっごくいいけど値段が高い……。安くていいのないかなぁって探してクチコミで良さそうだったから初めて購入した❗️~~~使用感~~~お風呂上がりにタオルドライした後適量とって毛先から全体に付けてドライヤー👍🏻´-指通り滑らか!すっごいサラサラで猫っ毛・ブリーチしてる髪でもまとまったぁꔛ♡˙˚ʚ♡ɞ˚˙私が使ってた美容室のヘアミルクとサラサラ具合変わらない😅もっと早く試せばよかった💦テクスチャは表記してる通り濃厚クリーム🍒´-香りもキツいわけでもないフローラルな香りで個人的には好きな香り(*´・ω・`*)自分の毛質は細いけど太い人でもまとまりそう𖦹.𖦹⸝⸝⸝みんなに試してみてー!って言いたくなるほどヾ(=д=;)自分には合ってた!!1度お試しあれ〜#リピアイテム#ガチレビュー
もっと見る60
2
- 2022.02.16
人気のクチコミルシードエル オイルトリートメント #ディープモイストヘアクリーム
˚*.꒰美少女の香り⸜🌷︎⸝꒱.*˚ブランド▷▶︎ルシードエル商品名▷▶︎オイルトリートメント #ディープモイストヘアクリーム内容量:150g値段:825円(税込)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼˚*.꒰良いところ✨꒱.*˚・オイルと同じで美少女のいい香り→フローラル系の香り・重ためのテクスチャでしっかり補修・髪内部のうるおいを保って乾燥パサつき予防・髪から熱を守るヒートプロテクト処方・翌朝の髪のまとまりがいい👍🏻・アルガンオイル配合・コスパがいい˚*.꒰イマイチなところ😑💭꒱.*˚・いい匂いなんだけど香りが強いから苦手な人は苦手かも…最後まで読んでいただきありがとうございます😊#ルシードエル#ルシードエル_ヘアミルク#ヘアミルク#ヘアミルク_おすすめ#ヘアケア#ヘアケア_美髪#アルガンオイル#LIPS投稿アワード1000万DL記念
もっと見る72
1
- 3ヶ月前
ルシードエルオイルトリートメント#ディープモイストヘアクリームをアットコスメで購入したのでレビューします😊☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆容量・税込価格👇🏻150g・825円商品説明👇🏻毛先まで、つるんとまとまる髪にデザインするヘアクリーム。モイストキープ処方で、水分の透過を防ぎ、潤いを逃さずキープします。超高圧処理アルガンオイル配合で、髪への広がり、伸び・なじみに優れ、潤いを逃さずパサつかない柔らかな手触りに仕上げます。女性らしく華やかで暖かみのあるオリエンタルフローラルの香りです。☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆確かにパサつかないし、いい匂いなんですが、割と消費が早い気がします😅コスパは良くないかも?ルシードエルのヘアオイルが以前当たって、好きで使っていますが、私はオイルトリートメントより、ヘアオイルの方が好きでした🫰ルシードエルオイルトリートメントディープモイストヘアクリームのリピはしないかなって感じです🙋♀️#正直レビュー
もっと見る89
4
- 2022.07.02
ルシードエル💄オイルトリートメント#ディープモイストヘアクリーム✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお風呂上がりの濡れた髪に使用し、ドライヤーで乾かして使ってみました🌼実は購入したときはお風呂の中で使う洗い流すトリートメントかと思って買いました💦購入した後に洗い流さないトリートメントと気づきました😱洗い流さないトリートメントはクリームよりオイル派なので間違えちゃった、、、と落ち込みましたが思ってたより良かったので紹介します!────────────☑︎洗い流さないトリートメントで濡れた髪かドライヤー後の髪に使用する☑︎やさしく華やかなフローラル系の香り☑︎ドライヤーなどの熱から髪を守るヒートプロテクト処方☑︎髪1本1本を潤いコーティングする超高圧処理アルガンオイル配合────────────使ってみた感想🌼◉クリームがコックリとしていて結構重ため◉付ける量を間違えるとベタつきそう◉かなり少量でもしっとりする◉ドライヤー後も潤っていてツヤツヤになる◉1日使用しただけで潤っているのが分かる────────────クリームをクシなどでとかしながら均一になるように全体に付けるのがおすすめと書いてありましたが、クシを通すのを忘れてしまい手で馴染ませただけでしたが毛先までしっとりと潤いました✨────────────わたしの髪の毛は❌1本1本の毛が細い❌毛が細いのに量が多い❌ボリュームなしでペチャとしている❌合わないヘアケアすると油ぎってる髪を洗ってない人のようになる❌髪色は暗め(ほぼ黒に近い)❌ブリーチなし髪が痛みすぎているわけではないですが合わないヘアケアだとベタつくのが嫌な点です────────────重ためのクリームなので私の髪には合わないかも、、と思ってましたが⭕️毛先まで潤いまとまりやすい⭕️まとまるのにベタつかない⭕️コスパも良さそう!値段的にも◎間違えて洗い流すトリートメントと思って買ったわりには使えたので本当に良かったです!────────────個人的な感想ですがドライヤーがいつもより早く髪が乾く感じがありました!赤ちゃんと一緒にお風呂に入るのでドライヤーが早く終わると本当に助かります🙏髪がベタつきやすい方にもおすすめです!✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー#ルシードエル#トリートメント#ヘアミルク_ヘアオイル#ヘアケアグッズ#ヘアーオイル #ドライヤー#ドラストコスメ#プチプラコスメ#お風呂ルーティン#推しコスメ#ヘアークリーム #正直レビュー
もっと見る56
1
- 1ヶ月前
ドラストヘアケア使用の備忘録☺︎◼︎ルシードエルオイルトリートメント#ディープモイストヘアクリーム¥¥.貰い物だけど定価825円らしい3日に2回夜2cm弱×約9ヶ月で使い切り(8月〜5月)・3日に1回はワンダーシールドを使用、ワンダーシールド使った翌日のほうが調子はいいけど、そんなに調子悪くなるわけではなかったからこの値段なら効果はまあいいのかな・パッケージ裏の使用方法には「適量(セミロングで約1cm)」、「乾燥・パサつきが特に気になる部分には少量ずつ付け足してください」ってあったから、ロング寄りセミロングで1回に2cm弱くらい使ってた・この倍くらい付けなきゃだったのか?ってくらいとにかく使い切らない・私のイメージする整髪料の香り(たぶん学生の頃に使ってたヘアワックスの香りに似てるから)・使用方法の通り「手のひらにのばし毛先などにもみ込むようになじませ手ぐしやコームでのばし」て使ってたけど、テクスチャー重めだからムラになりやすかった・クリームつける前とつけた後にブラシでとかしてたけどそれでもちょっとムラ気になる・「タオルドライした髪・乾いた髪のどちらにも使えます」って書いてあったからたまに出かける前に付けてたけど、やっぱりムラ気になるし、トリートメントっていうより固まらないヘアワックス付けてる感覚・「つるんとまとまる輝き美髪」「贅沢にうるおって毛先のまとまりず〜っと続く」って謳ってるけど、そんなことはない、つるんとか潤うっていうよりヘアワックスでまとまらせてる感じ∴安いし効果悪くはないけど重くて好きじゃない、リピなし#ヘアケア
もっと見る12
1
- 4週間前
ルシードエルオイルトリートメント#ディープモイストヘアクリーム美容院で「クリームタイプの洗い流さないトリートメントがオススメ」と言われたので買いました。タオルドライした髪の毛に全体的につけて乾かしてます。オイルと比べてサラサラ感が強いです。毛先のみオイルをつけると思っていたより髪の毛が広がりません。オイルのみ使っていた時より仕上がりが好みなので、他のクリームも使いたいと思いました。#最強時短コスメ
もっと見る53
2
- 2ヶ月前
✨髪の毛が傷んでオイルでは手に負えなくなったので…✨ルシードエルオイルトリートメント#ディープモイストヘアクリーム洗い流さないタイプのヘアトリートメントです!オイルはさらさらにはしてくれるけど、髪の毛の補修ができてないくて、これはクリーム系じゃないとと思って、Lipsで購入したけど、届くまで、とりあえず近くのドラストであったのがこれだったので購入してみました!こっくりとした濃厚クリームって書いてあったけど、そこまで硬くなかったかな。。。前に、オイルを使ったことがあって、ちょっとオイル感がつよかったけど、どうかなぁと思ったけど、やっぱりアルガンオイル配合してるので、つけ過ぎちゃうとベタベタになりまして…私は肩下くらいの長さなんだけど、動画の量くらいでちょうどいいかも!毛先中心に付けています!でも、付ける量さえ間違えなければ広がらないし、“つるん”とした指通りで、ゴワつきもなくまとまりやすくなりました!香りはフローラル系だけどそんなにキツくもないから使いやすい✨1000円以内だったからどうかなぁと思ったけどよかったです!ただ、つけ過ぎには注意!!!#ルシードエル#ヘアクリーム#髪補修#正直レポ
もっと見る85
1
- 3ヶ月前
ルシードエル オイルトリートメントディープモイストヘアクリーム【商品の特徴】こっくりした濃厚クリームがダメージを集中補修髪内部の潤いを保ち毛先まで乾燥、パサつきを抑えてくれる【使用感】こっくりしたやや硬めのクリームフローラル系の香り【使い方】乾いた髪、濡れた髪どちらにも使用可能 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼スタイリング剤としてよく使うクリームダメージケアとしてはあまり効果は感じませんがスタイリング剤としての髪のまとまり感は良き香りもあまり好き嫌いがないような王道フローラルかつ匂いがキツすぎないので使いやすいですつけすぎるとかなりベタつく感じになるので頭頂部などにはあまりつけないようにしています毛先など乾燥が気になる部分にはしっかりつけるとしっかりまとまってくれますヒートプロテクト処方ではありますがUVではないので日中の使用はUVケアが別途必要になるかと思います
もっと見る49
1
- 6ヶ月前
こんにちは!今回はドンキで買った【ルシードエルオイルトリートメント】を紹介していきたいと思います。値段825円150gフローラル系の香り効果=・髪のダメージを補修・パサつきを防ぐ・熱から髪を守る使って見た感想は手で広げる時に、ベタつくなと思いました。ですが、その分髪を包み込んでくれるような気がします。乾燥が気になる方や、パサつく、広がる人にオススメです。😊最後まで見ていただきありがとうございました。いいねとフォローよろしくお願いします!💞❤️#ルシードエル#オイルトリートメント#ディープモイストヘアクリーム#洗い流さないヘアトリートメント#フローラル系#乾燥髪#ヘアクリーム
もっと見る76
4
- 2022.04.14
ルシードエルオイルトリートメントディープモイストヘアクリーム¥556アルガンオイルで有名なルシードエルのヘアクリームを購入してみました!香りはほぼなく、癖のないこっくりとしたクリームで髪の毛をしっとりとまとめてくれます!私は猫っ毛で朝につけてしまうとベタつくので、夜ドライヤーをする前に濡れた髪に毛先だけつけています。プチプラで購入しやすいので、しっとりと濡れ感のある髪にしたい方はぜひ試して見てください✨#ヘアケア#ヘアクリーム#アルガンオイル#ルシードエル#買って後悔させません
もっと見る72
2
- 2022.04.08
【使った商品】ルシードエルオイルトリートメント#ディープモイストヘアクリーム【香り】フローラル系【テクスチャ】クリーム状。伸びやすい。【良いところ】今ベリーショートなのでプッシュ式より量を調整出来るのがいい。ベタつかずモチサラになる。寝癖付きにくい。ほんのり香るいい香り。#ルシードエル#オイルトリートメント#ディープモイストヘアクリーム
もっと見る71
2
- 2022.03.26
ヘアオイルで人気のARGANRICHOILシリーズのミルク版を使ってみた!!洗い流さないトリートメント最後の方におすすめの使い方書いてます👇👇☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆LIPSでも大人気のLUCIDO_L(ルシドーエル)ARGANRICHOILミルク版が出たということで使ってみました!オイル版は毎日愛用させてもらってますm(*__)m確かオイル版はほかのコスメのランキングでもかなり上位だったと思います!また今度レビューします!☆☆☆使った感想☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆とにかくいい香り。水っぽくないミルクだから使いやすい。オイルだと垂れちゃうことがしばしば……(下手なだけ?w)内容量が多いのでたっぷり使っても罪悪感なしwパサつきは軽減するがオイル版は劣るって感じですかね~~~☆☆☆香り☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆オイルと同じ匂いです!オイルを使ったことない方は可愛すぎない花っぽい匂いと言ったら想像して貰えますかね??パッケージには優しく華やかなフローラルの匂いって書いてあります🌸とりあえずめっちゃいい匂いです!!☆☆☆使い方☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆①髪をよく拭く②500円玉ぐらいのサイズだす③毛先を中心によく馴染ませる↑ポイント!!④ドライヤーで乾かす⑤まだ髪ツヤを求める人は追いクリーム!!(100円玉ぐらい)☆☆☆本音☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ガチのパサパサ髪(カラーとかブリーチとか)の方にはあまりおすすめできない気がします😭あんまり修復力ないかなぁドライヤー前ミルク版でたっぷりで保湿してドライヤー後オイル版でガードする感じが一番いい感じがしました!!ミルク版が悪いわけじゃないんだけどツヤツヤ髪を求めるならこのミルクだけじゃ足りないかなって感じです!オイル版はめっちゃツヤツヤするけど量少ないからコスパが……と思ってたのでミルク版とオイル版の二刀流ならありだと思います!☆☆☆商品詳細☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆LUCIDO_LARGANRICHOIL洗い流さないヘアトリートメント#デイープモイストヘアクリーム¥750+tax150gメイドインジャパン🇯🇵株式会社マンダム☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆#ガチレビュー#ヘアミルクヘアオイル#ヘアオイル#髪#マンダムヘア#マンダム最後まで読んでくださってありがとうございます(❁´ω`❁)
もっと見る155
13
- 2020.03.19
前回と同じヘアオイルのクリームになります♡商品名ルシードエルオイルトリートメント#ディープモイストヘアクリーム(洗い流さないヘアトリートメント)値段750円だったと思います!お風呂上がりのふにゃふにゃの手ごめんなさいwwオイルの方はリピしてます♡今回初めて使ってみました!同じ種類のクリームタイプ∩^ω^∩💕テクスチャーは少し固め?すぐ手に馴染む!オイル同様、手でなじませて付けるものなのでヌルヌルします(▔•ω•▔)香りはフローラルの香り♡個人的にキツくないです♡タオルドライした髪に塗り塗り。最初は量が多かったのかベタつきました。説明を読まないやつww2回目、前回使用した時は前よりサラサラ♡ベタつきはないかな?(*´˘`*)♥3回目いい感じ♡えーーーオイルとクリーム選べん。。。でも、クリームを数回使っていて思うこと!!どっちもいいww❤️でも少し分かったこともあります!私の髪ではオイルはサラサラになり、クリームはしっとりします。雨などゴアゴアする日はクリームかなー??晴れた日は青い空の下で髪の毛サラサラしたいな~~(´・∀・)/え?今回も読んで頂きありがとうございました(ˊᵕˋ🙏🏻)この投稿が良かったと思ったら❤、🖇よろしくお願いします♡♡私からあまりフォローしないのでぜひフォローお願いします♡無言フォロー歓迎♡フォロバ100%#ルシードエル#ヘアクリーム#ヘアオイル
もっと見る114
19
- 2019.10.18
ルシードエルのオイルがめちゃくちゃサラツヤになるからミルクもなるのでは??!と思い買いました。テクスチャは柔らかい感じのハンドクリームのような柔らかさ。セミロングで約1cmが目安らしいのですが、ショートボブの私がその量を使ってギリギリ足りるかなぁ?みたいな感じがします。水分が多めのクリームだから髪に馴染んでいる感覚が無いだけでちゃんと髪に行き渡っているかもしれない…😧ドライヤーをしたあとはサラツヤでボリュームも落ち着いていますが、次の日までそれが持続しているかと言われるとそうでもない(´-ω-`)オイルは良かったけどミルクはリピートするほどでは無いかなぁという感じでした(^-^;#ルシードエル#ヘアケア#プチプラ#ヘアミルク
もっと見る106
2
- 2021.12.01
ルシードエル オイルトリートメント #EXヘアマスクお試しさせていただきました🎀大好きなマンダムのルシードエルシリーズ♪有名なのは知っていて、使えるのが楽しみでした♪パッケージに大きくOILと書いてあるので、いかにも保湿してくれそう!と思って使ってみると保湿してくれるのにサラッとしていて良かったです✨ベタベタし過ぎるのはあまり好きではないのですが、そんな方でもサラッと使えると思いました☺️香りも爽やかで華やかないい香り❤️
もっと見る152
1
- 2020.09.23
こんにちは、紫乃です今回はルシードエルのオイルトリートメントを使ってみた感想を書きます↓内容↓保湿性抜群だったよ!ーーー☆ーーー☆ーーー☆ーーーいつもヘアケア商品はマシェリ一色なのですが、今回はちょっと浮気を……ルシードエルと言っても色々あるので、特に何も考えず、今回はヘアクリームを選んでみました◇価格◇私はドラッグストアで購入しましたが公式HPから飛べるLOHACOでは¥648(税込)となっています80g入っているので、コスパは良いのかな?と思いました◇特徴◇(商品より)・髪のダメージを補修・ドライヤーなどの熱から髪を守るなどが挙げられています公式HPによるとアルガンオイルをさらに超高圧処理することで髪馴染みを良くしているようですアルガンオイルとは…?(今回も化粧品オンラインにお世話になりました)□アルガニアスピノサ核油【植物油】のこと□ビタミンEの含有量が多い□乾燥しにくいオイルのため保湿性抜群◇感想◇チューブから出してみた感じは白色のこっくりとしたクリームです香りはマシェリに似たフローラル系の香りですが、柔らかい感じで匂いにうっ、となることはないと思います少し重ためのテクスチャで、以前感想を書いたマシェリのエンドキュアミルクよりも重たい感じがしました私はドライヤーの前に使用しましたが、普段使っているマシェリのアクアデュウエナジーと比べて、指通りはあまり良いとは感じられませんでした腰まであった髪を肩辺りまで切ってしまったので、ダメージを受けた髪もそれほど無くて…あまりダメージ補修の恩恵は受けられませんでした…公式HPを見ると、他に色々商品が出ているので、試してみたいと思っています皆さまの参考になれば幸いです最後までお付き合いいただきありがとうございます!#ルシードエル
もっと見る37
3
- 2019.08.17
#ルシードエル#オイルトリートメント#ディープモイストヘアクリーム冬のヘアケアといえばコレ!洗い流さないトリートメント。洗い終わった濡れた髪に適量付けてドライヤーで乾かしてます♡髪がしっとりまとまるようになり、静電気も起きにくくなるよ♪(付けた手はペタペタになるけどね笑)香りもバニラ風のいいにおい〜♡♡リピート買いしてます!
もっと見る76
1
- 2020.04.01
しっとりまとまる髪へ🌱────────────ルシードエルオイルトリートメント#ディープモイストヘアクリーム────────────濡れた髪にも乾いた髪にも使えます🌝私はいつもドライヤーで乾かす前に使用し、乾いてからもう一回使用しています。髪質は【毛量多め、髪質硬め、パサつきがち】なのですが、ドライヤー前に適量を馴染ませることで乾かした後に柔らかく、さらさらな髪になります!ツヤ感はそこまで、、ですがサラサラで指通りを良くしたい方にはおすすめだと思います^^また、ドライヤー前後だけでなくヘアアイロンを使用する前にも使っています!熱から髪を守るヒートプロテクト処方なので嬉しい(⁎ᵕᴗᵕ⁎)テクスチャーは柔らかめフローラル系の香りでほんと良い香り💐パサつきが気になる髪もしっとりするので手放せません✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#ルシードエル#オイルトリートメント#ディープモイストヘアクリーム#洗い流さないトリートメント#パサつき#ヘアケア#アウトバスルーティン
もっと見る242
4
- 2021.09.02
🤎ルシードエルオイルトリートメント#ディープモイストヘアクリーム🤎ルシードエルのオイルトリートメント#ディープモイストヘアクリームを使い切りました!・・・・使ってみて・・・・それなりに傷んでいる髪なのですが、塗って乾かすと髪の毛がまとまってつるんっとなります!しっとりはするものの、サラサラしていて『とぅるん』って触り心地のいい髪の毛になりました!次の日起きるとまとまり感は残っていて、なおかつアホ毛が抑えられていて私的にはすごく助かりました😂クリーム自体は少しこっくりしたクリームで、とにかく匂いがいい!!!😍『髪の毛いい香り〜』と言ってもらうことも多くありました!量もたっぷり入っているのでコスパもいい!!それなりに傷んでいて、香りがいいものを使いたい人にすごくオススメです!🥺個人的に私の髪質にとてもあっているヘアクリームでした!現在気になっていたヘアオイルを使っているので、そのヘアオイルが使い終わり次第、ルシードエルのオイルトリートメントに戻そうかな!と考えています🤍#ルシードエル#オイルトリートメント#ヘアークリーム#髪ツヤツヤ#髪の毛サラサラ#アホ毛#いい香り#使い切り#アウトバスルーティン
もっと見る66
1
- 2021.09.23
ルシードエルオイルトリートメントディープモイストヘアクリーム定価700円1000円以下なのに優秀な洗い流さないヘアクリームです。ドライヤー前に濡れた髪の毛にもみこむようになじませておいて乾かすと、髪の毛が柔らかく、サラサラになる感じがします。だいぶまとまり良く、サラサラ髪になります!固めのクリームなのでタオルドライした髪の毛に使うのが良い気がします。あと付けすぎると、べったりして洗ってない髪になるので注意!香りは、甘めのフローラルの香りがします。#衝動買いコスメ
もっと見る101
4
- 1ヶ月前
髪質改善‼︎お風呂上がりの髪がこうなる!あれだけパーマブリーチしてきたのに!まずクリーム系とオイル系両方つかってます!タオルドライする前のびたびたの髪にクリーム系トリートメントをなじませタオルでくるみます!その間にスキンケアー!したらやさしくタオルドライしてからドライヤーでよく乾かします!かわききったらオイル系をなじませブラッシングします!毎日してたら変わります!クリーム系は内部、オイル系は表面をコーティングするからW使いいいですよ!オイル系!特にコテやアイロンする人‼︎そのままねるだけ!髪はかわります!これしてから枝毛なくなるし朝とゅるんとゅるん!触りたくなる髪に!オイルはドンキホーテで500円のボタニスト♡あと5人でフォロワー100人です!よろしかったらフォローお願いいたします!#ルシードエル#ボタニスト#ヘアオイル#ヘアケア#トリートメント
もっと見る54
0
- 2022.02.25
よく一緒に使われている商品ルシードエル オイルトリートメント #ディープモイストヘアクリーム
プチプラ × ヘアオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
N. | ポリッシュオイル | ”重ためなテクスチャーのヘアオイルだけど 仕上がりはまとまるのに軽やか。髪に自然なツヤ感◎” | ヘアオイル |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
フィーノ | プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル | ”一見こってりとしたオイルに見えるのですが、 すっと髪に入っていって潤いを与えてくれます◎” | ヘアオイル |
| 1,298円(税込) | 詳細を見る | |
パンテーン | ミラクルズ シルキーリペア 洗い流さないトリートメント | ヘアオイル |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”しっとりサラサラに仕上がる♡髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | ヘアオイル |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | &honey Melty モイストリペア ヘアオイル 3.0 | ”髪の毛に浸透しているのが分かるくらい潤うのにサラサラトゥルットゥッル!重すぎない使用感で◎” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | ヘアオイル |
| 836円(税込) | 詳細を見る | |
AHALO HONEY | ハイドロ&リペア ジェントル ヘアオイル | ” 広がりやすい髪もしっとりまとまるんです!爽やかでふんわり甘い ハニーサボンの香り🍯” | ヘアオイル |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
エイトザタラソ | リペアショット&EXモイスト 美容液オイル | ”夏に浴びてしまった紫外線ダメージにも◎オイルというより美容液という感覚!” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
ロレアル パリ | ロレアル パリ エクストラオーディナリー オイル エアリー シルク | ”毛先だけじゃなく、髪全体に使えます🥰 自然にまとまって、ツヤっとした髪に✨” | ヘアオイル |
| 2,189円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代ルシードエル オイルトリートメント #ディープモイストヘアクリーム
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの髪質ルシードエル オイルトリートメント #ディープモイストヘアクリーム
- くせ毛で硬い髪質
- くせ毛で柔らかい髪質
- 普通の髪質
- 直毛で柔らかい髪質
- 直毛で硬い髪質
- その他・わからない