🥀はじめまして、そうびと申します。初投稿拙い部分もありますがご覧頂けると嬉しいです。🥀今回は艶々サラサラの髪を実現する私なりの方法をお伝えしたいと思います。この方法が合う方、合わない方いらっしゃると思いますが参考になれば幸いです。🥀毛量少・・・・●多🥀長さ短・・・・●長🥀くせ少・●・・・多🥀痛み少・・・●・多🥀太さ細・・・●・太🥀私自身の状況については上記の通りです。10年弱ずっと胸下のロングを維持しています。毎日アイロンをするのでダメージは多い方かと思いますし、カラーも5回程していますので健康な髪、とは言い難いですが初対面では髪を綺麗だと褒められ、美容室でも綺麗に伸びていると言って頂ける秘密をご紹介します。私は毛量が多く通常の人の倍程はあると感じますのでサラサラを目指す、よりはしっとりなめらかで纏まる髪を目指す方向けです。①ダイアンパーフェクトビューティーエクストラダメージリペアシャンプー類は何が合うのかわからず今はダイアンを使用しています。数回詰め替えたら変える事もありますが基本的にダメージ補修のものかしっとりするタイプを選んでいます。ひっかかることも無く洗えますし、髪のまとまりは良し、パサつきも感じませんので試してみてくださいね。②フィーノプレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスク大体毎日使用しています。適量を毛先中心に揉み込みます。うねりやすい内側の髪も気持ち重点的に揉み込んでください。翌日まで香りが残りますが万人受けする良い香りです。ドライヤー後しっとりとしてパサつきが抑えられ髪質が柔らかくしなやかになります。③ミルボンディーセスエルジューダエマルジョン+④ルシードエルEXヘアオイルリッチモイスチャー③と④は混ぜてドライヤー前に使っています。2つを1プッシュずつ(気持ち多め)を手のひらで軽く混ぜて塗っています。髪が多く長いので右側と左側、それぞれ塗っています。毛先、うねる部分を重点的に揉み込みますが付けすぎはベタベタして不潔に見えてしまうので注意が必要ですね。トリートメントで思う様な効果が出ない方、ミルクタイプとオイルタイプを試しに混ぜて使ってみて下さい。潤いが増します。流さないトリートメントはドライヤーの熱から髪を保護し枕などの摩擦からも守ってくれますのでお家にある方は是非塗りましょうね。エマルジョン+は髪が柔らかくなり手触りから違うことを実感できます。太い髪でもなめらかで柔らかい髪になるのでオススメです。ルシードエルのオイルは価格がお手頃なので手に取りやすいと思います。しっとりとした質感になるので欠かせません。⑤タングルティーザーコンパクトスタイラー皆さまご存知のタングルティーザーです。サラサラと手触りの良い髪になります。絡みにくくなるのでこまめに梳かせると良いですね。髪を巻く方にお分かり頂きやすいと思うのですが、巻いてスタイリング剤等付けていると櫛が通らなくなりますよね。通常であれば毛先から根本に向かう様に梳かして引っ掛からない様にします。ですがタングルティーザーだと根本から梳かしても引っ掛かるのことが無いのですよ。そのまま寝てしまっても翌朝までサラサラの状態が続きます。櫛までこだわりたい方、おすすめします。今回は割愛していますが、乾燥が気になる場合はシルクのナイトキャップを被って寝ます。潤いのあるしっとりの状態を朝までキープできるので朝のパサつきが気になる方、おすすめですよ。では乱文見ていただきまして、ありがとうございました。ヘアケアを意識して自分の目指す髪を手に入れましょうね。🥀#はじめての投稿
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックルシードエル オイルトリートメント #EXヘアオイル リッチモイスチャー
画像・動画からクチコミを探すおすすめの使い方・HowToを紹介!ルシードエル オイルトリートメント #EXヘアオイル リッチモイスチャー
🌸ルシードエルオイルトリートメント🌸✴️リッチモイスチャー✴️すごく人気と聞き付けたので買いました😉数種類販売されていましたが、薬局ではダントツこの色が売れていて、一軒目では在庫がなく、梯子しました😅ジャパンで60ミリリットル/1000円👌(しかし、ドンキでは889円で販売されており、ケチな私はちょっとショック😭)★使ってみて★噂通りとても良かったです☀️ベタベタしないところが特に魅力✨✨✨✨手もあまりベタつきを感じませんでした😉でも髪は綺麗にまとめてくれて、しっとりな仕上がりに💖薬局で販売されているプチプラヘアオイルに過度な期待はしたらダメだと思っていたのですが、こちらの商品は◎✨購入時ピンク色と迷いましたが、箱に詳しく商品について書かれており、めっちゃ参考になりました😆♥️買い手にかなり親切👌私は髪質が硬めで、少し毛が太め、量が多く、カラーを何年もやってるので、仕上がりはしっとり、髪質は硬め対応のものを探していたので、こちらのゴールドにしました😃✨(写真2枚目の通り、この表示はとても役立ちました😉)どうしてもしっとり系じゃないと、仕上がりしっくりこないんですよね💧ポンプ式なので使いやすく、出しすぎた!!ってことはありません✡️キャップもついていてコンパクトなので、持ち運びにも◎✨約100回使えるそうです🍀→セミロング/3プッシュ/一回使用使用方法も箱に詳しく書かれていました(´ー`)技術がない私にはこういうの助かります😁今回はスタイリングの仕上げとして使用しました😃時間がなくパパっとつけただけですけど、寝起きのボッサボサの私の髪をなんとか落ち着かせてくれました🐤時間が経つほどなじんで、よりまとまりのある髪にしてくれました🌷ヘアオイル塗ってる‼️というあからさまな感じはなく、ナチュラルにまとまって美しく見せてくれます🐱香りは期待してなかったんですが、思っていた以上にgood👍かなり良かったです☀️←ただ、香りの持続性はありませんでした🐤他の色も気になるので、このシリーズ集めたいなーと思いました🤗オススメヘアオイルの1つになりました🍀
もっと見る59
0
- 2020.05.10
やるとやらないとじゃ大違い‼️なんでもっと早く買わなかったんだろうとめちゃくちゃ後悔してます…私は近くのドラッグストアのヘアケアコーナーで見つけました!お値段は税込で1000円超えちゃいますが買って良かったです!!✿2種類の違い✿ピンク→サラサラにする。そこまで傷んでない髪の毛にイエロー→しっとりさせる。かなり傷んだ髪もOK❀使い方❀タオルドライ→オイルを髪全体に馴染ませる、気になるところを重点的に→コーム、ブラシで均一にする→ドライヤー(強い風でしない)※美容師さんはいつも強くない風でやってるので真似してみると全然仕上がりが違いました!他の使い方あり!→ヘアスタイリングの時に馴染ませて→コテ、アイロンを使用する前に実際使ってみて…(イエロー)▶︎テクスチャーとてもサラサラしててベタつかない⚠️手が滑りやすくなるので物を触る時には気をつけてください。パケが瓶なので注意!▶︎コスパ税込で1000円超えてちょっとお高めですが髪の量、長さによってはめちゃくちゃ持つかもしれないです減りは人によってかなり変わるのでなんとも言えないです▶︎匂い優しいフローラルの香りがします全然キツくないです▶︎仕上がりドライヤー後いつもと全然違うサラサラさ、しっとりしている朝ごわごわしたりもじゃもじゃせず落ち着いていて、サラサラ、手ぐしでも大丈夫なぐらい感想エリップス、フィーノを使ったことがありますがここまで感動したことありません!髪染めてないときにおすすめです!!
もっと見る105
19
- 2018.09.13
人気のクチコミルシードエル オイルトリートメント #EXヘアオイル リッチモイスチャー
あけましておめでとうございます🌅今年も楽しく、リップスへの投稿を続けていきたいと思っています。よろしくおねがいします😆🧡ルシードエルオイルトリートメント#EXヘアオイルリッチモイスチャー。ドンキで購入。普段はサラサラになるピンクを何度もリピしてますが、乾燥する季節なので、初めてしっとりのゴールドを購入してみました。ちなみに私の髪質は、硬め、毛量多め、パーマカラーの繰り返しでハイダメージ、広がるクセあり。ドライヤーをする前に毛先中心に馴染ませて乾かしたところ、しっとりだけどほどよくサラサラで、なめらかで柔らかくなるような感じでした✨浸透力が高くてベタベタしないし、少し多めにつけてもギトギトしたりウェッティにもならないし、私の髪質やなりたいイメージに合ってる感じでした☺️もっと重めのしあがりになるのかな?と思って避けていましたが、私の髪質とダメージ具合だとピンクよりも合っていました。夏以外はこちらに切り換えるかも💁♀️
もっと見る135
2
- 2週間前
すぐに実感できるサラサラ髪💇♀️【ルシードエルオイルトリートメント#EXヘアオイルリッチモイスチャー】LIPSでも色んな種類で口コミが多いルシードエルのアルガンオイル!何色にしようか迷い、色んな人の感想を参考に選んだのはこの黄色のオイルトリートメント#EXヘアオイルリッチモイスチャーってやつ✨ 使って数日で、無印のホホバオイルを使ってた時よりまとまりが良くなりました!軽くサラサラにって程ではないけど、指通りも良くなったと思います!私はこれを、【夜🌙】お風呂上がりのタオルドライの後に1プッシュ、ブラシで梳かしてから0.5プッシュくらい?つけて、ドライヤーで乾かす【朝☀️】洗顔、化粧水乳液を付けた後に霧吹きで髪を全体的に湿らせ、そのあとは夜と同じ工程!という感じで使っています!ベリーショートに近いショートヘアですが、使い始めて1ヶ月くらいで半分減ったかな〜という感じです。値段もすごい高いものではないから、コスパは割と良いのでは??毛量にもよるけど、付け過ぎるとベタっとするので注意!なんとなく、これを付けてドライヤーで乾かすと乾きが早いような気もします、気のせいかな…?ピンクや青色のタイプの中間て感じがするけど、それぞれのいいとこ取りで丁度いい!無くなったら次も黄色を買おうと思います〜😊#お部屋サロン#ヘアーケア
もっと見る43
2
- 4ヶ月前
『ヘアオイル苦手…😟💦』そんなアナタに💁♀️【ルシードエル#EXヘアオイルリッチモイスチャー】いつでも私達の"髪"に寄り添ってくれるルシードエルの洗い流さないヘアトリートメントオイル♡以前こちらのピンク→いちばんベーシックのタイプ🏅使っていた頃があったのですが最近髪を明るくカラーリング💇♀️しているからか傷み⚡が気になってきたので久しぶりに同シリーズの黄色を購入してみました🛒😀良い点◎☑オイルなのに軽い使用感🕊️(ヘアオイルが苦手な方ってベタッギラッとした重い感じ☠️が嫌⚠️って人が多いかと思うんですがこの商品は全くそんな事ありません✌🏻特にこの黄色タイプはしっとり⛲させつつもあくまでさらっと仕上げてくれます👼)☑香りも楽しめる🍎🥀🌲(久しぶりにこのシリーズ特有のあの香りを嗅いでほんと一気に『これこれこれだよ〜❣懐かし〜❤️』ってなりました🤭すっごく女子感🎀のあるフローラル系の香りです🎉)☑使いやすい容器✨(プッシュ式ってだけでも使いやすいんですがこのプッシュ部分がめちゃスムーズ⛷️なんですよね🙆♀️あまり力を入れなくても大丈夫だし変な反発力も無いから出す量も調節しやすいです🎊👏🏻)使用量についてですがセミロングで3プッシュが推奨みたいですね💡私はそれよりも短いボブなので2プッシュしてます👯♀️あと「どの色(タイプ)を選んだら良いか分からない🌀」という方は先ずはド定番のピンク👑をお試ししてみるのをオススメしますー👩🏫
もっと見る189
2
- 2020.03.24
ずっとトリートメント難民だったんですがいいトリートメントに出会えました❤LIPSのレビューや@コスメのレビューを見まくってよさそうなものを2つ購入してきました!今回はそのうちの1つをレビューします☺️全部で5種類ある中の黄色のパッケージのものを選びました!※それぞれの効能や特徴などが書いてあるのが公式サイトにあったので参考にどうぞ!私の髪質は固くて太めで、長さはショートボブです。カラーを3、4ヶ月に1回ぐらいの頻度でしていて毎朝アイロンを使用しているせいか毛先がパサパサで痛みまくってます😭これをタオルドライの後にワンプッシュ手に取って毛先を中心につけてドライヤーで乾かします。まだ使い始めて1週間ぐらいなのですがサラサラになったし髪が柔らかくなりました🤩そのせいかいつも朝起きると右だけピヨンって跳ねてたのがマシになって夜乾かした時の真っ直ぐな状態が朝まで保たれててアイロンするのが楽になりました😭(時短になるし朝バタバタするわたしにとっていちばんうれしかった泣)においもフローラル系の香りで何かの香りとすごく似てるんだけど思い出せません!(笑)ワンプッシュで充分力を発揮してくれるのでコスパもいいです👏🏻ドンキで880円でした✨たぶんなくなったらまた買います😊もう1つのほうは使ってないので使ってみてよかったらレビューします☺️#ヘアオイル
もっと見る59
12
- 2019.12.06
ルシードエルを使った結果を投稿したいと思います👏*2枚目→before*3枚目→after私は毛先がバサバサなので毛先にしか付けていません。*髪質↓↓↓・硬い・太い・くせ毛・フィーノでも改善しなかったパサパサ*結果↓↓↓何一つ変わらない。しっとり感はあるんですけどちゅるんとかサラサラになったとかは一切ありません。なぜですかね(˙-˙)私の髪質に合うようなやつで高くてもいいので何かお勧めな商品ってありませんかね?効果抜群のやつ!!
もっと見る90
1
- 2019.04.17
🌸ルシードエルオイルトリートメント🌸✴️リッチモイスチャー✴️すごく人気と聞き付けたので買いました😉数種類販売されていましたが、薬局ではダントツこの色が売れていて、一軒目では在庫がなく、梯子しました😅ジャパンで60ミリリットル/1000円👌(しかし、ドンキでは889円で販売されており、ケチな私はちょっとショック😭)★使ってみて★噂通りとても良かったです☀️ベタベタしないところが特に魅力✨✨✨✨手もあまりベタつきを感じませんでした😉でも髪は綺麗にまとめてくれて、しっとりな仕上がりに💖薬局で販売されているプチプラヘアオイルに過度な期待はしたらダメだと思っていたのですが、こちらの商品は◎✨購入時ピンク色と迷いましたが、箱に詳しく商品について書かれており、めっちゃ参考になりました😆♥️買い手にかなり親切👌私は髪質が硬めで、少し毛が太め、量が多く、カラーを何年もやってるので、仕上がりはしっとり、髪質は硬め対応のものを探していたので、こちらのゴールドにしました😃✨(写真2枚目の通り、この表示はとても役立ちました😉)どうしてもしっとり系じゃないと、仕上がりしっくりこないんですよね💧ポンプ式なので使いやすく、出しすぎた!!ってことはありません✡️キャップもついていてコンパクトなので、持ち運びにも◎✨約100回使えるそうです🍀→セミロング/3プッシュ/一回使用使用方法も箱に詳しく書かれていました(´ー`)技術がない私にはこういうの助かります😁今回はスタイリングの仕上げとして使用しました😃時間がなくパパっとつけただけですけど、寝起きのボッサボサの私の髪をなんとか落ち着かせてくれました🐤時間が経つほどなじんで、よりまとまりのある髪にしてくれました🌷ヘアオイル塗ってる‼️というあからさまな感じはなく、ナチュラルにまとまって美しく見せてくれます🐱香りは期待してなかったんですが、思っていた以上にgood👍かなり良かったです☀️←ただ、香りの持続性はありませんでした🐤他の色も気になるので、このシリーズ集めたいなーと思いました🤗オススメヘアオイルの1つになりました🍀
もっと見る59
0
- 2020.05.10
ルシードエルオイルトリートメント#EXヘアオイルリッチモイスチャーN((写真は全て加工なしでiPhoneのノーマルカメラで撮ったものです))私の髪の毛はくせ毛で広がりやすいのでこれがないと死んでしまいます(・ᴗ・)いろいろ試してきましたがこのヘアオイルはもう何十回とリピートしています。ゆうこすがオススメしているピンク色の方よりも私はこっち推しです!使用例①髪の毛を乾かす前②アイロン、コテを使う前③広がり、パサつきを感じた時④ヘアセットの後仕上げで私は主に①、③の際に使用しています!①では3、4プッシュして毛先を中心に馴染ませて2プッシュして全体に馴染ませています。髪の毛を乾かした後も朝起きた時もさらさらしていて広がりも気にならないです。・広がりがきになる・パサつきが気になる・さらさらよりしっとりしたいそんな方におすすめです!#exヘアオイル#ヘアオイル#洗い流さないトリートメント#リピ買い
もっと見る21
2
- 2019.01.18
初めまして、星羅(せいら)です🐰💄動画中心に投稿していきたいと思っているので、少しでも興味を持って頂ければうれしいです✌︎画像🔻1枚目商品写真2枚目テクスチャー感3枚目つけた後の髪今回お勧めする商品🔻#ルシードエルオイルトリートメントEXヘアオイルリッチモイスチャーお値段🔻ドラッグストアにて800円程で購入!たくさんのドラッグストアを歩き回り、やっとこのお値段で…1000〜1200円程のお店が多い印象でした。感想☆5🔻画像欄3つ目の動画は、縮毛矯正2週間後の髪です。縮毛矯正で毛先を触るとパサパサ…悲しくなってしまったのですが、つけた後では毛先までうるうる!最高です🐰🔥蓋を開けた時のいい匂い、つけた時のうる艶感、とても良い商品だと感じました✌︎私はドライヤー前・寝る前・ヘアアイロン前に使っています!自信を持って皆さんにお勧めしたい商品㊗️🎊何か気になることがあればコメント欄にてお願いします!美容やオシャレが好きな方とお友達になりたいです💐投稿のモチベーションに繋がりますので、コメントやハート+フォローをお待ちしております🐰♡星羅#はじめての投稿
もっと見る26
1
- 2018.10.27
ルシードエルオイルトリートメント#EXヘアオイルリッチモイスチャー洗い流さない<ヘアトリートメント>について投稿させていただきます。🙇♀️マツモトキヨシで1080円で買えました🤗この商品について投稿されている方々をみて購入しました。液をつける時に、匂いが気になりましたが(香りが強いという意味で。)髪になじませてみたら全く気になりませんでした!出勤前の11時くらいにつけて、夜23時くらいに帰宅しても髪はサラサラしてます!🙆♀️パサパサで手ぐしを通さなかった髪もこれをつけたら本当にサラサラでツヤもでます👩✨たまに、結んである髪を発見するのですが(一本だけ何故か結ばれてる。たぶん髪が絡まってそうなってしまったのだと思います。)発見しなくなりました!よかったです!自分の髪触るのが楽しくなる♫꒰・‿・๑꒱♪♪/みなさんにも、是非使ってみて欲しいです。✩°。⸜(*॑॑*)⸝
もっと見る33
4
- 2018.06.18
ずっと気になっていたヘアオイル♡しっとりまとまるのに手触りはサラサラ😳ベタつかず軽い仕上がりで、雨が降ってもパサついたり広がらずとても好感触です🙆💕香りは少ーししますがすぐに消えます。スタイリング剤の邪魔をしません(•̀ᴗ•́)/いい香りなので残ってくれてもいいけど…笑やっぱり私はミルクよりオイル派です〜♪やっとヘアケア製品ジプシーから抜け出せそうで嬉しいです😆
もっと見る29
1
- 2017.10.18
2枚目:初日3枚目:4日目くらい私はすごいくせ毛なのですが、いつもよりまとまってる気がします👍もう少し使い続けて様子を見ようと思いますが、いまのところサラサラになっていい感じです!毛の1本1本がうねってないです!香りはロレアルパリのやつと似てるかな!ただ心配なのは次の日ニキビができないか…ですね😥#ルシードエル#アルガンオイル#ヘアオイル#ヘアトリートメント#動画
もっと見る28
1
- 2017.10.23
ベストヘアケア2020今回は私のベストヘアケア2020をご紹介✨ルシードエルオイルトリートメント#EXヘアオイルリッチモイスチャーピンク色のものよりも保湿力が高めらしくこちらを購入。箱に詳しく説明が書かれているので自分の髪質に合ったものを選ぶといいかもです💡コスパも◎これ一本で100回使えると記載がありました!ポンプ式で使いやすく、サラッとしたテクスチャなのでベタつきもなく扱いやすいです!この子は2本目ですがこれからもリピートする商品だと思います🙆♀️#ヘアオイル#ルシードエル#ヘアケア#ドン・キホーテ#癖毛
もっと見る111
1
- 3ヶ月前
パサパサ髪に😵🌀髪の毛が超しっとりするプチプラヘアオイルの紹介です🌷・#ルシードエル #オイルトリートメント#EXヘアオイル#リッチモイスチャー ¥1000前後・髪の毛が超しっとりする!・個人的に1番有名なピンクより効果を感じた →髪の毛がまとまりしっとりする・べたつかない私はセミロングなのですが、お風呂上がりのタオルドライ後に2PUSH使用しています🙆🏻♀️比較的どこでも売ってますが、私はドン・キホーテで購入しました◎是非チェックしてみて下さい🥰#ヘアケア #ヘアケア用品 #ヘアオイル
もっと見る92
1
- 4ヶ月前
髪を乾かすまでのつなぎに…✨そういえばこれ、毎回使っているなと最近気付いたヘアオイルです。ルシードエルEXヘアオイルリッチモイスチャー贅沢なうるおいに導く濃厚しっとりタイプ🌟いつの間にか紫やら緑やら新しいタイプが増えていてびっくりしています😅前にピンクの方をレビューしました。サラサラし過ぎて乾燥しているように見えちゃう…ということであの後こちらを購入しました。それからずっと使用しています🌼黄色と青色で迷って迷って…最終的に添加物の少なさで決定😅今のところ頭皮やお肌がトラブっていないので大丈夫そう💡もうすぐ使いきります。椿油やあんず油に比べたら一回あたりの使用量が多いのでコスパが悪いかなぁ。とはいえ、ヘアオイルの中では安い方なので増税前に買い足しました🛒私は特に夏に重宝しました😊お風呂後、なるべく早く乾かさないと髪に負担がかかるとわかっているものの…暑い。ひたすら暑かった、この夏😣タオルドライをしっかりして少し自然乾燥させて自分の汗が引いてからドライヤーをかけていました。その間の髪が心配で使用していたのが、このヘアオイル💡タオルドライ後、とりあえずこのヘアオイルを髪の毛の中間から毛先につける↓粗めのコームでとかしてからタオルで巻いて自然乾燥↓ドライヤーをかける直前に別の重めのヘアオイルを毛先のみにつける↓ドライヤーでしっかりと乾かす…という具合に使用していました。面倒…ではあるもののとりあえずヘアオイルはついているので絡まることがなく使用感が軽いのでいつまでも乾かない…ということもなかったので比較的楽に、この夏を越えることができました😊だんだん肌寒くなってきてタオルドライ後すぐにドライヤーをかけられるようになりましたがこの、軽いしっとり感と甘い香りが気に入っていて今でも毎回使用しています🌛乾燥がひどくなってきたら違うヘアオイルに切り替えるかもしれませんがそれまでは愛用しようと思っています💮
もっと見る148
1
- 2019.10.18
#ルシードエル#オイルトリートメント #ヘアオイル#リッチモイスチャーNお手頃価格で評価が良いし、買ってみました🙋♀️ドンキで900円弱で購入💫結果よい~👍適量つければまとまる❣️始めどのくらいつければいいかわからんくて、少なすぎたみたいで、ややパサつきましたが😂今まで使ってたミルボンやロレアルパリのアウトバスオイルトリートメントと比べたら、私的にはしっとりさは劣るが、ありの範囲内👍🌟何ヶ月くらいもつかな~それ次第でリピートしちゃうだろうな🥰
もっと見る128
2
- 2019.12.21
*買ったもの↓↓↓洗い流さないトリートメントEXヘアオイルリッチモイスチャー(ルシードエル)¥1000円+税(ヤマダ電気)*私の髪の毛↓↓↓・太い・硬い・パサパサ・何回も染めたり色を抜いたりしているかの有名なフィーノでさえ無理だった髪の毛がどこまで変わるのか…ちなみにフィーノは髪が太くて硬い人には向いてない物らしいです😓毎日やってみてbefore、after載せます!(何日かサボるかも笑)
もっと見る65
3
- 2019.04.06
\ボサボサ髪からツヤツヤ髪へ!✨/…………………………………【ルシードエル】オイルトリートメント#EXヘアオイルリッチモイスチャー¥1,200+tax(購入したドラッグストアではもう少しお安かったです!)60ml…………………………………このシリーズのピンクのボトルと青のボトルを愛用してて使いきったんですが、どちらもなんとなくしっくりこなくて…(過去にレビューしてるので良かったらご参照下さい☺️)🌸ピンクはストレートヘアの人に向いてるなというのが率直な感想テクスチャはサラサラしてて好きでした🙆🌊青は、うねり、癖毛でその上傷んでる私の髪質に合ってる気がしました!ただ、テクスチャがこってり固めなのが苦手なのと、なくなりかけの時にまだ底にあるのにポンプ押しても全然出てきてくれなくて怒りを感じました笑………………………………🌻そこで今回は黄色のパッケージの此方、リッチモイスチャーを購入してみました!テクスチャはピンクと青の中間くらい固すぎず、サラサラしすぎず、といった具合です良い塩梅!!仕上がりもピンク、青のボトル同様、サラサラになり良き✨私の髪質にも合ってるような感じがするので、使いきってみて良かったらリピするかもです🙆ここまで読んでくださり、有り難う御座いました!いつも沢山の、いいね♥️クリップ📎も有り難う御座います宜しければ、気になった方はフォローもしてくださると嬉しいです😊
もっと見る58
0
- 1ヶ月前
このシリーズはリピート4本目💕この色のものは初めてです🤩この色のものは・しっとりしたい方・髪質が普通or硬い方ダメージレベルが健康な髪orやや傷んだ髪の方にいいらしい♪オイル自体はピンクと青の間でとろっともしておらずさらさらもしてないほんと中間の感じです😎香りもすべて全く同じ(๑´ω`๑)/これもさらさらしていい感じでした💕でもわたしの髪質、ダメージレベルからして青が1番向いてるのかなと思いました!髪質によって選べるのはめちゃくちゃいいですよね♪これからもリピートすると思います🥰
もっと見る169
0
- 5ヶ月前
このオイルは3つ目のリピートです✨ピンク色使用してましたが、こちらのゴールド色にしてみましたが、サラサラになりますょ✌️👩匂いも気になら無いし、これが無いと、髪の毛乾かすのに髪の毛が細いから絡まるんです😵値段も1000円くらいで、ドラックストアで購入出来るので、試してみて下さい👍#リピートコスメ#ベスコス2018#ルシードEX
もっと見る64
2
- 2018.12.23
ルシードエルオイルトリートメント濃密しっとりタイプしなやかに輝く魅せる美髪軽やかにまとまるアルガンオイル配合・髪一本一本をコーティングする・枝毛、切れ毛などのダメージを密着補修・ヒートプロテクト処方・UVカット処方・やさしく華やかなフローラルの香り・60ml約100回分使える・値段は1,000円くらいでした使ってみた感想は、毎日ドライヤーとアイロンをするのですが、パサパサの髪がまとまり、ツヤが出ました‼︎オイルですが、軽いつけ心地でベトベトしないです^_^香りも良い匂いです✨ドライヤー、アイロン前にスタイリングの仕上げとしても使えます。試供品で洗い流さないトリートメントもついていたのでつい買ってしまいました!まだ使用したばっかりなので使い続けてみます(*^_^*)
もっと見る52
3
- 2018.04.11
この商品をクリップしてるユーザーの年代ルシードエル オイルトリートメント #EXヘアオイル リッチモイスチャー
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ルシードエル オイルトリートメント #EXヘアオイル リッチモイスチャー
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × アウトバストリートメントランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | アウトバストリートメント |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”着色料不使用!髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | &honey Melty モイストリペア ヘアオイル 3.0 | ”髪の毛に浸透しているのが分かるくらい潤うのにサラサラトゥルットゥッル!重すぎない使用感で◎” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ellips | ヘアーオイル【トリートメント】 | ”傷んだ髪がサラサラに!自分の今の髪の状態に合った物を選べるのがいい♪” | アウトバストリートメント |
| 300円(税抜) | 詳細を見る | |
miseenscene | パーフェクト セラム オリジナル | ”軽めのオイルのような質感でベタつかず使いやすい◎髪の毛の柔軟さも得られるのでとても良い!” | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る | ||
パンテーン | リペアー ゴールデン カプセル ミルク | ”しっかり補修するのに軽い仕上がり、両方を叶える美容液トリートメント!” | アウトバストリートメント |
| 1,280円(税抜) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
&honey | モイストシャイン ヘアオイル3.0 | ”これ一つ使うだけで次の日の髪が違う!毛先までまとまってセットがラクに。甘ったる過ぎず優しい香り♪” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
モロッカンオイル | モロッカンオイル トリートメント | ”手触りが絹のように柔らかくなり、くせ毛が落ち着く!サロン帰りの髪質 を求める方に” | アウトバストリートメント |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
ロレアル パリ | エクストラオーディナリー オイル エクラアンペリアル 艶髪オイル | ”このオイルは熱から守り、サラサラにするだけでなく艶を出してくれるので本当にすごい♡” | アウトバストリートメント |
| 900円(税抜) | 詳細を見る |