.ミノンボディケア(全身シャンプーしっとりタイプ・全身保湿ミルク・全身保湿クリーム・薬用保湿入浴剤)をお試ししてみました♪.全身シャンプーは泡立ちが良く、そんなに強くない石鹸の香りも良かったです。赤ちゃんからお年寄りまで使えるのでほんのり香るんですね🧼洗い上がりはつっぱり感などなく、しっとり。身体だけでなく髪も洗えるそうです✨.全身保湿ミルク、クリームともに無香料でした。ミルクの方は、サラサラしていて伸びが良い感触でした。クリームの方は、ミルクと比べてコクがあり、より乾燥している時に向いているそうです。.薬用保湿入浴剤は、乳白色でグリーンフローラルの香りがしました。お風呂から出た後、いつもよりお肌がしっとりした感じがありました♨️.気になっていたミノンをお試しできて嬉しかったです😊シャントリなど他にも使ってみたい商品がたくさんあります🧴..#おうちみのん湯キャンペーン#おうちみのん湯#おうちみのん湯セット#ミノン#ミノン全身シャンプー#ミノン全身保湿ミルク#ミノン全身保湿クリーム#ミノン薬用保湿入浴剤#保湿入浴剤#アミノ酸#minon#みのん湯
もっと見るミノン ミノン薬用保湿入浴剤(入浴剤)の口コミ「ミノン湯*ミノン*全身保湿シリーズミノンの..」
77
2
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
入浴剤ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
毛穴撫子 | 重曹つるつる風呂 | ”ガサガサが気になる時に簡単に全身ケア出来るのはすごくいいなーと思いました!” | 入浴剤 |
| 220円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ バスソルト ハッピーフォーミー ロータス&ジャスミンの香り | ”女性らしいお花の香りです。贅沢をしてるような気分で癒しのバスタイムに♡” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
AYURA | メディテーションバスt | ”香りは森林にいるような自然を感じる香り。お風呂の時間がいつもよりとても贅沢なひと時になる気がしてすっかりお気に入りです♡” | 入浴剤 |
| 616円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ グーテナハト バスソルト ホップ&バレリアンの香り | ”深呼吸しながらゆったり湯船に浸かりたい時にピッタリの落ち着いた香りの入浴剤です!” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ バスソルト ネロリの香り | ”爽やかで懐かしいようなやわらかい香りに包まれます。家族みんな気に入って、リピしようかな〜😊” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
マックス | 汗かきエステ気分 スウィートドリーム | ”香りも色でも癒されて、体もポカポカ温まるので、夜ぐっすり眠れそうです😌” | 入浴剤 |
| 詳細を見る | ||
クナイプ | クナイプ グーテルフト バスソルト パイン<松の木>&モミの香り | ”香りを嗅いで森林浴をしているような気持ちに♡お風呂上がりは温まるし香りにも癒されます。” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
バブ | バブ ミルキーアロマ | ”12錠で500円以下とリーズナブルですが、湯上りも長時間ぽかぽかした感覚が続いていました♪” | 入浴剤 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
バブ | メディキュア | ”普通のバブの10倍の高濃度炭酸と温泉成分で、 「疲労」「肩こり」「腰痛」「冷え症」に◎ ” | 入浴剤 |
| 詳細を見る | ||
クナイプ | クナイプ バスソルト ラベンダーの香り | ”クセのないラベンダーの良い香りで春夏秋冬、季節問わず使いやすいバスソルト♡” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る |
なつさんの人気クチコミ
2つのおしろいミルクを比べてみた!せっかく、2種類持っているので並べてみました✨・おしろいミルク・おしろいミルクCどちらも朝の乳液代わりに使える時短アイテムでもあります。紫外線カット効果も高いのでこれからの季節にもぴったりです✨ただ、カバータイプの方は石鹸落ちって書いてない気がします💦だから、クレンジング要なのか…?手に出すと色が明らかに違うのがわかりました。カバータイプは、ものすごく肌色です💡テクスチャーは同じ感じ。保湿力などの使用感もそこまでかわらず。塗り比べるとノーマルタイプの方がツヤっとするような気がしました✨とりあえず、ファンデーションをしない日にカバータイプみたいです。ノーマルタイプは下地的な役割をするという位置付けみたいですが、私はノーマルタイプだけでも良いかも…。ノーマルでもおしろい効果である程度、お肌を整えてくれるし…。私の個人的な感想としては、今のおうち時間が増えた状態では日焼け止め代わりにノーマルを朝に塗るのがちょうど良いと思いました♥️家から出ない日でも窓あるし、紫外線に当たる機会はあるので日焼け止めは大事ですよね☺️#私のおうち美容#おしろいミルク#おしろいミルクC#朝用乳液#エリクシール#日焼け止め#乾燥肌
もっと見る279
10
- 2020.04.30
スプレーからコットンが出てくる!?夏にぴったりのスキンケアアイテムを購入。人気の毛穴撫子シリーズのアイテムです。ネットで見かけてから気になっていました☺️結構、ドラッグストアを見ましたが売ってなく、公式サイトで購入。今は、1100円以上であれば送料無料でした💡そして、コンビニなどで後払いできるのでおすすめです!もしかしたら、現状閉店しているバラエティショップメインなのかな…?一応、数量限定なので欲しい方はお早めに☺️こちらのアイテムは、ひんやりして気持ち良いです✨冷え冷えコスメです。まず、手のひらにスプレーを噴射します❄️その時点で冷たい!コットンにちょうど良いサイズを噴射したら反対の手の手のひらを合わせてジューッと落ち着かせます。そうすれば、冷え冷えコットンの出来上がり!噴射する範囲を変えることで好みのサイズを作ることも可能。メイク前にTゾーンなど気になる部分をトントンすれば、毛穴引き締め効果が♥️メイク崩れやテカリを防止してくれます💡さらに、毛穴引き締め、キメ整う、ハリ・ツヤ与えるなどの効果も!毛穴の引き締め効果はすぐにはわかりませんが、暑い日だと気持ち良いアイテムです☺️#毛穴かくれんぼコットン#石澤研究所#夏コスメ#ひんやりコスメ#メイク崩れ#毛穴#化粧崩れ
もっと見る265
10
- 2020.05.12
バラの香りのご当地ルルルン!以前、購入しておいたご当地ルルルンを使ってみました✨箱根生まれのルルルンは、バラの香りです!まぁまぁ、しっかりバラが香る感じ。本格的な香りというよりは、芳香剤っぽい感じの香りです💡保湿力に関しては、美容液がひたひたなのでそこそこ。7枚入りの場合は、あっという間に使いきるから美容液が乾きにくいというのもあるかもしれません☺️ご当地ルルルンは、日本各地の材料を使っているので自宅にいながら少しだけ旅行気分を味わうことができるのが良いですよね♥️#わたしのおうち美容#乾燥肌#保湿#保湿力#ご当地ルルルン#フェイスマスク#シートマスク#シートパック#箱根生まれ#バラ#スキンケア
もっと見る254
1
- 2020.04.16
石鹸で落とせるSPF50PA++++の日焼け止め!紫外線カット効果が高いのに石鹸で落とせるという便利な日焼け止めなのです✨皮脂吸着成分も含み、化粧下地にもなりますよ♥️夏に向けて日焼け止めを買い足しました。日傘や帽子が苦手なので、夏だけでかなりの量の日焼け止めを使っています…💦笑そして、私は乾燥しにくい日焼け止めを追い求めてます笑こちらは、80%ものハトムギ発酵エキス配合の美容液成分が含まれており、スーッとなじんでくれます!使用感は、さらっとしており伸びは良いと思います💡さらに、つけてる間中うるおい補給される処方により乾燥を感じにくいです☺️花粉、ちり、ほこりなどの大気中の微粒子もブロックしてくれるので今の時期にもぴったりです!ただし、香りはクセがあるかも…和漢の香りが薬っぽいので苦手な人は苦手だと思います💦ちなみに、私は結構好きです✨#雪肌精#日焼け止め#石鹸落ちメイク#石鹸落ち#ハトムギ#下地効果
もっと見る249
4
- 2020.03.26
手が汚れないスティック日焼け止め!スティック型が面白いので購入。限定品ということでした✨リップのように本体を回すと中身が出てきます☺️手が汚れない上に石鹸で落とすこともできるという便利アイテムです💡紫外線カット効果は、SPF50PA+++。雪肌精のほかの日焼け止めと同じように美容液成分も配合。花粉やチリなどの大気中の微粒子もブロック。こちらの場合は、最初に塗るよりも塗り直しに便利です♥️使用感としては、すぐにさらっとします。スーッとなじんでくれるので良い感じ。塗りたては、潤うような感覚も!しばらくするとそうでもないけど…香りは、雪肌精らしい和漢の香りです。こちらを上手く使いながら今夏は焼けないように頑張ります✨笑#雪肌精#日焼け止め#紫外線#スティック型日焼け止め#ハトムギ#限定品#スキンケアUVスティック
もっと見る240
3
- 2020.03.27
クリスタルブルーがキラキラ!フォーチュンのリップスターダムを利用。クリスタルブルーピグメントが配合されているので、キラキラ✨透明感も出ます♥️フォーチュンは、日本人の肌をキレイに魅せることにこだわっているブランドらしいです💡だから、血色感や透明感を引き出してくれます🎵こちらのリップスターダムは、グロスとしての利用だけでなく重ね付けにもぴったりです✨今、流行っているブルーグロスのような使い方ができます!手持ちのリップと重ねて楽しめるのも良いですよね☺️さらに、プチプラなのが嬉しいです♥️そして、立体感を与えてくれるフラッシュピグメント配合なので光を集めてツヤと奥行きも与えてくれます!血色感をあやつるクリスタルトリックピンク配合で色と明るさでくすみも飛ばしトーンアップも!とりあえず、使用感としては唇がうるうるになります♥️ただ、チップが白いので重ね付けをする場合はスパチュラに出してから塗る方が清潔に使えそうだなぁと思いました💦#リップスターダム#フォーチュン#FORTUNE#ブルーグロス#グロス#リップ#リップメイク#プチプラ#透明感#血色感
もっと見る235
1
- 2020.04.06
商品詳細情報ミノン ミノン薬用保湿入浴剤
- ブランド名
- ミノン(MINON)
- 容量・参考価格
- 取扱店舗
- 近くのミノン取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 本体 480ml
- 詰替え用 400ml
- 商品説明
- まるでお湯に溶けるクリームのような保湿入浴剤で、肌しっとり 肌あたりのやさしい乳白の湯が、カサついた肌にうるおいを与え、しっとりすこやか肌に。 その2 デリケートな肌にうるおいを与える保湿成分(11種のアミノ酸)配合。 その3 入浴効果を高めて肌あれ・しっしんを和らげる薬用処方。 その4 低刺激性・弱酸性・アレルギーの原因物質を極力カット。 その5 大人と一緒に入浴できる赤ちゃんから使えます。 効能 荒れ性、しっしん、ひび、あかぎれ、しもやけ、冷え症、疲労回復、肩のこり、腰痛、神経痛、リウマチ、あせも、にきび、くじき、うちみ、痔、産前産後の冷え症 販売名:ミノン入浴剤[医薬部外品]
- メーカー名
- 第一三共ヘルスケア
- 発売日
- 2017/9/27
- カテゴリ
- ボディケア・オーラルケア > インバスケア > 入浴剤
- 成分
- <有効成分> グリチルリチン酸2K <その他の成分> ヒマワリ油-2、濃グリセリン、流動イソパラフィン、POE水添ヒマシ油、パルミチン酸エチルヘキシル、合成ケイ酸Na・Mg、オレイン酸POE(20)ソルビタン、クエン酸、ジメチコン、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、シア脂、コレステロール、オリブ油、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、ソルビタン脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、含水無晶形酸化ケイ素、コーン油、ショ糖脂肪酸エステル、乳酸Na液、PCA、アルギニン、DL-PCA・Na液、アスパラギン酸、キサンタンガム、水酸化Na、グリシン、アラニン、セリン、L-バリン、プロリン、スレオニン、L-イソロイシン、L-フェニルアラニン、ヒスチジン、フェノキシエタノール、クエン酸Na、香料
このクチコミのコメント