最近取り組んでいるダイエット法💡ゲルマバス白湯をつかって入浴してます!ウォーキングや運動するのだいじですが、仕事においこまれていると時間を作るのが難しいですよね💦もちろん忙しいを言い訳にするのはよくないですが、残業後にしっかり運動して次の遅刻してもこまるし、、そんなこときにこちらの入浴剤でした、20分湯船に使うと2時間運動した効果があるらしいですよ!1袋300円前後くらいの値段なので、週1くらいのペースでしたらコスパおさえつつ使って行けそうですね🎶うみは週1くらいのペースで、・家で作業が忙しくて一日家にいるのに運動できてないときを中心に、・大事は予定の前・仕事忙しくて運動の時間をつくりにくいときなどにつかっています!(いくら便利だとしても、使ったあとは身体疲れるのでご注意を!)わたしは、つかってあとは身体がすっきりして、自分でも"今日の自分いつもよりスッキリしてる"という感覚が実家できました🥰本当は40分がんばって湯船入りたいのですが、スキマ時間に使うことが多くいつも20分間湯船はいってます😅👍※あと硫黄のにおいがします!においが苦手な人はおすすめできないかもです💦私は硫黄の匂いは温泉ぽくて大丈夫なので、運動できないときのダイエット法として愛用していくつもりです!1袋300円以内くらいの値段なので週1くらいのペースならコスパ良いですね!(Instagramより連携)#私のベストコスメ2021
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!リラク泉 ゲルマバス白湯
55
0
- 2021.10.16
⚠️私が以前おすすめしたゲルマバスをつかうときの注意点です!⚠️まず、以前私がおすすめしたゲルマバスのすごい理由•20分の入浴で2時間の運動ができるこれはもう、運動する時間がない時とかに便利ですね✨ただそんな便利さにも注意しなくてはいけないことがありましたので報告です⚠️2時間運動したことになる効果なだけ、20分の入浴だけでも凄く疲れます!そのため、仕事や予定の隙間時間につかうといは体力管理をしっかりしないと次の予定にひびきますよ!⚠️実際に連勤中につかったらつぎの日の仕事に支障でました💦オフの日で運動できなかった日などにおすすめです✨
もっと見る57
2
- 2021.11.29
香りやアロマの評判を紹介!リラク泉 ゲルマバス白湯
💄汗をかくだけじゃない!美肌にも…?♡🛁*。💄ゲルマバス白湯40g¥260+税〜体内からじんわ〜り、肌つるっつる♪〜◎商品説明◎有機ゲルマニウムに日本人のこころ(温泉水)を配合。さらにお肌ひきしめ成分の天然塩とトウガラシエキスもプラス。温泉さながら真っ白なにごり湯に体を沈めれば積もり積もったイライラ&ドロドロもじんわ〜りととろけ出す。どっさり汗だし&素肌を磨いてうっとり爽快ボディの出来上がり♪香りは他のものとかわらず温泉ぽい香りです♨️硫黄みたいな…好き嫌いはあるかもですね。お湯色は白いにごり湯でした🛁*。手軽に温泉気分でお肌つるつるにもなります♡本当にゲルマバスシリーズすきです🤤❤️気になる方はチェックしてみて下さい✍#ゲルマバス#白湯#発汗#ダイエット#半身浴#入浴剤#sacha_bath_time#sacha_ゲルマバス
もっと見る121
1
- 2020.05.27
◯リラク泉ゲルマバス白湯日本アルプスの温泉水配合白濁の湯有機ゲルマニウムに日本人のこころ日本アルプスの温泉水(保湿成分)を配合。さらにお肌引き締め成分の天然塩(ミネラル塩)と、トウガラシエキス(保湿成分)もプラス。温泉さながら、真っ白なにごり湯に体を沈めれば、積もり積もったイライラ&ドロドロもじんわ~りとろけ出す。どっさり汗出し&素肌磨いて、うっとり爽快ボディの出来上がり♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー前回投稿した黒ゲルマバスの白バージョン🙌✨黒ゲルマと一緒の使用感かなー?って思ってたけど、こちらは緩やかに汗をかくタイプ!黒ゲルマはけっこう発汗作用があったし見た目にもインパクトがあったけどこちらはお湯の見た目はほとんど変わりませんでした😳そして香りもほぼ無香でした。長風呂したい人にはこちらがおすすめかも!✨他のゲルマシリーズも試してみてまた投稿します🙆♀️❣️以上、おてもやんでした🐥💖#リラク泉#ゲルマバス白湯#全身浴ダイエット#入浴剤#バスソルト#発汗バスソルト
もっと見る110
0
- 2020.08.22
人気のクチコミリラク泉 ゲルマバス白湯
今日はどっさり汗かきたい💪って時に使います。半身浴の際の汗がめちゃくちゃ出ます💦通常のパッケージのものは、有機ゲルマニウム+天然塩+トウガラシエキス配合ですがこちらの白湯verは更に日本アルプスの温泉成分がプラスされ保湿も叶います💎お湯の色も白くなります〜💎ただこの温泉成分の匂いがすごい…温泉って感じの匂いです…。結構がっつり。多分苦手な方は我慢できないレベルなので、白湯verは避けた方がよいかもしれません😂この匂いのせいであんまり長く入れないのが難点…かも。ですが通常のゲルマバスも、白湯verも同じ価格なのでいつもこっちを使ってます💦1袋280円くらいするので毎日は使えませんが、長年リピしてます💐
もっと見る50
7
- 2018.06.16
ゲルマバス白湯ゲルマバス黒湯を以前試したので、今度は白湯を試してみました。お湯に入れると色が白くなり、でもなんだか自然の白みでした。香りは卵の黄身のような硫黄の香りで、でも黒湯の時ほどきつくないような気がしました。体が芯からぽかぽかする感じがして、冬に最適だと思います。私はバスソルトやマグネシウムの方が好みなのですが、たまに使用するのも楽しいなと思いました。#ゲルマバス
もっと見る50
4
- 4ヶ月前
*ぴこり式ダイエット*需要があるかは別として…今日は、私が成功したダイエット方法と最近使ってる入浴剤を紹介◡̈♬♪【成果】2015.1月半ば〜6月、約5ヶ月で47kg▷▷▷42kg(身長158cmです)時間はかかるし、一定のルールのもと行うため決して楽ではありません。でも、健康的に理想の体型に近づけました。自分の体型に悩んでいる方は多いと思うからできるだけ詳しく書いていきます。長くなりますが、興味のある方はどうぞお付き合いください◡̈【ルール】私のダイエットの方法は次のルールに従って行いました。▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽其の壱1日の摂取カロリーを意識する。其の弐平日の昼食を蕎麦に。其の参休日は運動を意識的に行う。其の四続けられる仲間と一緒に行う。△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲詳しく順を追って説明していくと、………………………………………………………………其の壱…成人女性の一日の摂取カロリーは約2000kcalそこから-200kcalを意識しました。意識するだけで、実際に書き残したりはしませんでした。でも、菓子パンの裏の表示を見るだけで“こんなにカロリーあるんだ”と気付かされあまり買わなくなりました。夜は遠慮なく食べたかったので、なるべく朝、昼で調整したけど、日中こそ活動するので、朝や昼に逆に高カロリーなものを摂るのもありだと思います。とにかく、トータル的な摂取カロリーを“意識”してください。ちなみに私はラーメン二郎の小野菜マシを普通に食べ切る女です。ライスの大盛無料ランチが大好きです。大食いとまでは言わないけど、割とよく食べる方なので…慣れるまではきつかったです。もともと43-44kgをキープしていたけど夜に夕飯→夜食のような食べ方をしてしまい47kgまで増えた感じです。背徳感を味わいながら食べる脂っこい食事は何とも言えない美味さがある。………………………………………………………………其の弐…平日の昼食を蕎麦に。其の壱に関連しますが、カロリー調整のため昼食は固定しました。茹でずに済む蕎麦の味があんまりしない安いやつを買って、会社の冷凍庫に入れてました。うどんでもいいけど、蕎麦にした理由は*腹持ちの良さ*GI値の低さ温か冷ならオススメは温でも季節柄、冷が美味しいのであまり気にしなくても大丈夫。トッピングはわかめやとろろ昆布などはガンガンのせてOK土日は何でもいいけど、摂取カロリーの合計だけ気をつけることにしていました。………………………………………………………………其の参…気温が上がってきた4月から、意識的に土日は運動を取り入れました。私がしていた方法は、ジムのプールで1h歩くというもの。プールでの運動のメリットとしては水中は抵抗がかかるため短い時間で効率よく運動できる。体への負担が少なく、汗をかく不快感もない。逆にデメリットはお金がかかる。支度に時間がかかる。公営のプールなどを利用したとしてもいくらかはお金がかかります。ここは、タダでできるランニングとは異なります。そして、大抵はメイクしたままプールに入れないので…クレンジングや終わってからのシャワー、ヘアブローなど…支度に時間がかかる。私は行く時点でノーメイクにしていたのとお金がかかってるほうがこのお金を無駄にしちゃいけない!と燃えたので…向いてました。体をひねったり、腕を回したりしながら30分2セット(5-10分休憩はさむ)意外と終わると疲れます。もしできるなら、おすすめ。ランニングするなら私は曲で換算します。距離でも時間でもなく、スマホに入ってるリストから8曲とか、10曲とか。音楽を中心にすると楽しくできるからこの方法が好きです。………………………………………………………………其の四…最後のこれが一番大事。誰かと一緒に、やってみてください。新しいことは、21日間連続して行うと習慣化すると言われています。でも、その習慣化がまず大変。私の場合の仲間は職場の上司だったので(現:親友ってくらい仲が良いです😂)昼は一緒に蕎麦を食べ間食したくなったらカイジの動画を観て心を抑え成果を報告し合いました。私は最初の1ヶ月ほどは効果が出なくて上司はすぐに効果が出始めたので正直焦りました。でも、励ましてもらったりしながら続けるうちに少しずつ効果が。毎日体重計に乗るのが楽しみになったし鏡を見て横を向くと明らかに変化しててもっとやる!と思えた。私の心の支えになった、福本伸行さんの言葉を載せておきます。これが真理だ。実際の知り合いではなくてもSNSを利用してもいいかもしれません。ダイエット垢を通して成果を報告し合えば諦めずに続けられるかも?……………………………………………………………最後に、気になる“リバウンドについて”時間をかけて行ったので、リバウンドはほぼしませんでした。カロリー制限をやめ、セーブしてたアイスや大好きな餃子の王将のテイクアウト×ビールは復活させたけど、せっかく頑張ったのに!という気持ちが働いていわゆる暴飲暴食はしなくなりました。現在は妊娠、出産を経て体重は45kgデスノートみたいに体重(本名)が頭の上に出てくるわけじゃないし体重自体はそんなに気にしていませんがお腹まわりが気になるところ。これも時間をかけて、取り組みたいです。最近は、ダイエットとは違うけどお風呂で汗をかくのが好きです。外と冷房の効いた室内の行き来で過酷な季節ですよね…私は室内にいる時間が長くてたまに“体の冷え”を感じます。運動もいいけど、髪の生え際に汗が滲み汗が首筋を流れる瞬間が嫌いです。イラっとします。お湯の中なら不快感がないからたっぷり汗をかける!より効率よく汗をかくため、使っているのが入浴剤でゲルマバス白湯/石澤研究所これがお気に入りです。少し白濁したお湯に20分ほど浸かると汗がたくさん出てきます。もしかしたら硫黄ぽいニオイが苦手な方もいるかな?毎日使うにはコスパは△あとそもそも入浴剤は毎日使わない方が肌のためだと思う。(敏感肌の人の場合、余計敏感になることもあるので)レビューこんだけかい!でごめんなさい😂以上、とても長くなってしまいました。読んでくれてありがとうございました◡̈❤︎ぴこり#ダイエット#わがままボディーぴこり#バスぴこり#提供_PICOZAP
もっと見る798
353
- 2018.07.22
ゲルマバス白湯有機ゲルマニウムに、日本アルプスの温泉水(保湿成分)を配合。さらにお肌引き締め成分の天然塩(ミネラル塩)と、トウガラシエキス(保湿成分)もプラス。真っ白な濁り湯に体を沈めれば、積もり積もったイライラ&ドロドロもじんわ~りオフ♪どっさり汗出し&素肌磨いて、うっとり爽快ボディの出来上がり!ゲルマバス系の香りがすごいけど、しっとりじんわり汗もかいてよかったです🥰
もっと見る86
1
- 2021.02.21
リラク泉ゲルマバス白湯久しぶりの投稿です...投稿を休んでいました。来週から投稿していきますのでどうか宜しくお願い致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ぜひおすすめなので買ってみてください!
もっと見る143
2
- 2021.11.28
日替わり入浴剤コーナーです🤣★ゲルマバス運動不足なのは自覚があったので購入!特徴なのはこの硫黄の匂い。ホントにくさーい💦笑でも身体は暖まるし、汗が吹き出してくるのが早かったです。ゲルマニウムには代謝を上げる効果があるし、冷え、むくみ、生理不順、生理痛など女性特有の症状にも良いそうです😊デトックス効果はありそう♡いいものだと思いますが...唯一のリラックスタイムにこの匂いは家族に不評かと思います🤣硫黄の匂いが大丈夫な方はお一人で入るのをオススメします😂※白湯(白のパッケージ)のほうが少し香りが少ないです✨#入浴剤
もっと見る73
0
- 2019.12.04
最近減量に成功したのでまとめていきます!体重堂々とのせるのがはずかしいので、こちらの文章のみのせます。max59→53kg本気で絞り始めたのは57kgからです。🌟これまでの減量のペース・3月59kg実家に帰って激太りしてコロナの関係で人にもあわなくて、久しぶりにあった友達とならんだら身体が大きくなっていました。ふとった?といわれたのがきっかけです。↓・5月56kg初対面の人にあうので印象を悪くしたくなくて痩せました。↓・7月約57kg旅行にいって激太り。もう少し重たかったかもしれないです。ここが本格的に体重を減らし始めた体重です。しかししばらくは思うように減らせませんでした。↓・11月57→55kgやっと感覚がつかめてへらしはじめました。↓・12月55kg→53kg1月に痩せたい予定があったのと、最後の年ということもあり、追い込みました。月初に54kgになって、クリスマス前に頑張って53kgになりました。♥️減量方法・痩せる基本の仕組みどうりのことをするここを把握していないとどのダイエットも成功しにくくなります。基礎代謝があり、1日の摂取カロリーより消費カロリーがうわまわってやせます。・カロリー制限わたしは過食しがちなのでカロリーを多めにしていると油断して超えてしまうので1200より多く取らないようにしていました。もちろん少し超えることもあります。・痩せたい予定の前は置き換え置き換えは良くないという意見とありますが、痩せたい予定や目標の前はメリハリとして1食おきかえています。・できたら夜ご飯は朝食べるor弁当につめて昼食べる夜ご飯がボリュームあるひとにおすすめです。その人の家庭環境もあるのと、一生は続かないと思うのでできるときにやりましょう。・遅い時間に夜ご飯食べたい時は豆腐中心orお米のかわりにを豆腐にするこれは結構効果ありました。豆腐は満足かんがあります。日付け変わる前後の食事はなるべく豆腐ですませたいですが、仕事後など夜ご飯が楽しみな人やお腹すいてる人もいます。そんなときはお米だけ豆腐にするのおすすめです。・予定にあわせてカロリー消費ができる入浴剤を使う毎日はお金がかかるので、大事な予定が近い日や、運動不足を感じた日などにつかっています。からだがすっきりした実感があります。・できたら運動やマッサージをするできたらとかきましたができるなら毎日した方がよいです。私は帰りが遅くて出来ないことが多かったのですが、できる時は歩いたり筋トレしたりしています。🍀最後にあくまでも私の方法です。参考までに!もちろん、大事なのは体重じゃない。食事は減らしちゃいけない。わかっている上で行っています。それも分かってのうえ数年間いろいろためしてきましたが、結局自分にあわないやり方ではやせずに太ることもありました。リバウンドきにしていたら前にはすすめないです。いまは痩せたい予定がおわって、すこしお休み中で2kgふとってしまったのでまたがんばります😊春までに40キロ台めざします!だらだら書いちゃいましたので、またいつかきれいにまとめるかもしれないです!
もっと見る48
1
- 2022.01.15
『リラク泉』ゲルマバス白湯𓂃꙳⋆最近、ダイエットを始めました‼️軽い運動と食事制限で頑張ります💪🏻気持ち程度でも痩せたらなと思い…、入浴剤を買ってみました。発汗は老廃物も出ていくのでいいことです!評価も良かったので、ゲルマバスをチョイス👍🏻20分の入浴で2時間有酸素運動したのと同じくらいみたいです!〈良かった点〉・5分程経過時点でじんわり汗が出てきた・お風呂上がってもずっとポカポカ〈気になった点〉・硫黄の香りが結構します(苦手だった…)・粒がゴロゴロしてて溶けるまでに時間かかる色は、薄ら白く濁る程度です。𓂃꙳⋆#リラク泉#ゲルマバス#入浴剤#バスソルト_発汗#ダイエット
もっと見る51
0
- 2ヶ月前
お風呂でリラックス急に寒くなってきて汗もかかなくて身体も強ばる一方(°д°)朝から朝ヨガしたら血圧上昇したのかフラフラ(。•́︿•̀。)無理は禁物です。少しづつまた、身体を作っていきたいものです。夜は少し手抜きしてリラク泉ゲルマバス白湯は20分の運動と同じだけの代謝ができるという優れもの(*•̀ᴗ•́*)و̑̑匂いがゆで卵系の温泉の匂い。苦手な人は20分辛いかも(˃̣̣̥ω˂̣̣̥)私は42度でゆっくりうたた寝しながら入りました。汗ばむことはないですがずっとポカポカしています\(^o^)/今夜はぐっすり眠れるような気がします•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪
もっと見る21
0
- 2020.11.11
いつもは1時間くらい長風呂して、やっとポカポカしてくるんですけどこれはほんとに20分くらい入っているだけで、普段から汗をかかない私がめちゃくちゃ発汗しました!いつもじんわりとしか汗をかかないのですが、頭から汗がポタポタ滴るレベル!お風呂上がってからも、心臓バクバクだし、いつも冷えてる肩がじわーっと温かくなってました!!こんなに効果があるとは、、!!絶対また買います!!毎日銭湯に通うと思ったら、安いなあ〜と思います!
もっと見る20
0
- 2020.02.16
こんばんは(¨̮)✺⋆*今日は久々におともだちとランチに行って来てデザートまでおなかいっぱい食べたので燃焼のために帰りに1時間くらいお散歩しながら帰ってきました🐕❣️そしてダメ押してめちゃめちゃ汗をかきそうなゲルマバスさんを購入♨️今日は黒の死海の泥が入っているタイプをつかってみたんですが、、まぁ汗がすごい💦普段から汗かきな方ですがほんとに滝のように流れていきました😇こちらはミネラル塩やトウガラシ成文が入っていて保湿効果もあるみたいなのでお風呂を出たあとも心なしかしっとりな気が✨笑たくさん食べた分お散歩とお風呂でしっかり消費してなかったことになっていたらなぁと思います🙏笑ちなみに20分しっかり浸かりながら特茶も飲んでいました🍵✨それでは今回も閲覧ありがとうございました◎#ダイエット#入浴剤#ゲルマバス#代謝アップ
もっと見る117
1
- 2020.03.03
💄ストック購入しました🛁*。💄先日投稿したゲルマバスですが見事にハマりまして、リピしました🛁*。20分つかるだけで約2時間の有酸素運動効果があるとか…🤔汗もたっぷりかけるのですっきりします🔥各商品のレビューは#sacha_ゲルマバスにあります✍外に出ない日などは頼りたいと思います🛁*。これのボトルが欲しいですがお高いので我慢します。笑半身浴にもオススメ入浴剤です🙌#ゲルマバス黒湯#リラク泉#ゲルマバス白湯#ゲルマバス#半身浴#ダイエット
もっと見る125
1
- 2020.06.09
最近色んな入浴剤にハマっていて、今回はリラク泉 ゲルマバスを試してみました。入浴20分で有酸素運動の効果?!めっちゃええやんけ!!!と思いウッキウキで入れました。結論から言います。有酸素運動のような効果はありません🤣そんなに汗が出る感じでもなかったし、、😥まぁでも普通の入浴剤としては普通にいいので⭐︎4です😂#お家でダイエット#ガチレビュー
もっと見る63
0
- 5ヶ月前
\汗ポタポタ垂れてくる/ゲルマバス ゲルマバス白湯 ゲルマバス黒湯 各260円(税抜き)夏場はシャワーで済ませる事が多いんですが3種類セットを頂いたので久しぶりに湯船に浸かりました❣手足を浸すゲルマニウム温浴を20分するだけで有酸素運動約2時間分に相当するんだって(゚∀゚)スゴーイ確かに使って10分もしないうちに汗がポタポタ垂れてくる、、、!!!!!私が気に入ったのはゲルマバス黒湯\(^o^)/お湯が黒くなるので見た目のインパクト◎香りも1番強く感じたし汗も1番出た気がしたんだよね〜コロナ禍で全く温泉行けてないけど硫黄の香りで温泉気分を味わえてリラックスできました!!!夏場にしっかり湯船に浸かるのいいね🥰#ゲルマバス#ゲルマバス黒湯#ゲルマバス白湯#リラク泉#入浴剤#提供
もっと見る110
3
- 2021.08.16
3日間かけて試してみました!!めっちゃスッキリ(ᵕᴗᵕ)汗かくのが好きで、お風呂が好きな方にオススメです🛁*。#ゲルマバス#ゲルマバス白湯#ゲルマバス黒湯#お風呂#ダイエット#温泉気分#美容
もっと見る56
0
- 5ヶ月前
仲良しのさっちゃん(sachaさん)とラテちゃん(まっちゃラテさん)のおすすめのバスソルト3種買ってみました❣️ゲルマバスは20分の入浴で2時間分の有酸素運動と一緒の消費カロリーらしい!!そんなん買うしかないじゃん!!🤩笑また使ってみて改めてレビューします♡最近なかなか皆さんの所に遊びに行けなくてすみません😭今日の夜からぼちぼち遊びに行かせてもらいます♡以上、おてもやんでした🐥💖#ゲルマバス黒湯#ゲルマバス白湯#クナイプバスソルトユズ&ジンジャーの香り
もっと見る107
0
- 2020.06.21
🎀ゲルマバス シリーズ時々エステでゲルマニウム温浴に入るのですが、最近なかなか行く時間もなく...おうちでゲルマに近い事出来ないかなといろいろ調べていて高評価だったゲルマバスシリーズ‼️ゲルマニウム温浴って体の中からあらゆる悪いものを出してくれる上に、毛穴も開いてくれて、汗もかける‼️ダイエットにも効果あるんですよ😃このゲルマバスシリーズ、エステのゲルマには劣りますが、20分浸かっているだけで汗だく💦💦お風呂上がってからも体がポカポカしている時間も長く続きます‼️冷え性の方にもオススメ⭐️ぜひこの時期には特にオススメしたい一品です👍#ゲルマバス#ダイエット#冷え性#入浴剤
もっと見る120
1
- 2021.01.14
この商品をクリップしてるユーザーの年代リラク泉 ゲルマバス白湯
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質リラク泉 ゲルマバス白湯
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
入浴剤ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
毛穴撫子 | 重曹つるつる風呂 | ”ガサガサが気になる時に簡単に全身ケア出来るのはすごくいいなーと思いました!” | 入浴剤 |
| 220円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ バスソルト ネロリの香り | ”爽やかで懐かしいようなやわらかい香りに包まれます。家族みんな気に入って、リピしようかな〜😊” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ グーテナハト バスソルト ホップ&バレリアンの香り | ”深呼吸しながらゆったり湯船に浸かりたい時にピッタリの落ち着いた香りの入浴剤です!” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ | シャワーバス | ”そして泡立ちが良く、しっとりとした感じの洗い上がりなので、かなりお気に入りです😍” | 入浴剤 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
AYURA | メディテーションバスt | ”香りは森林にいるような自然を感じる香り。お風呂の時間がいつもよりとても贅沢なひと時になる気がしてすっかりお気に入りです♡” | 入浴剤 |
| 616円(税込) | 詳細を見る | |
マックス | 汗かきエステ気分 ホワイトスキンケア | ”ローズっぽいバニラっぽい香り。じんわり汗をかいてリフレッシュ出来ました” | 入浴剤 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ バスソルト バニラ&ハニーの香り | ”豊かな甘い香りがやすらぎを与えてくれます♡半身浴のお供にもオススメです!” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ バスソルト ハッピーフォーミー ロータス&ジャスミンの香り | ”女性らしいお花の香りです。贅沢をしてるような気分で癒しのバスタイムに♡” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る | |
北の快適工房 | みんなの肌潤風呂 | ”しっかり芯から温まってくれました。 保湿力もあり、お風呂上がりもしっとり!温泉に入ったような気分になれますよ!” | 入浴剤 |
| 3,278円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | バスソルト ローズマリー&タイムの香り | ”凄い綺麗な緑色で香りもキツくなく癒されました♡ハーブ系が好きな方にはオススメです。” | 入浴剤 |
| 165円(税込) | 詳細を見る |