ミノンモイストミルキィクレンジング………………………………【前提!!】*私個人は普段オイルクレンジング使用*クレンジングオイルの使用感が好み………………………………ダブル洗顔が必要で、濡れた手では使用できません。がっつり角栓や黒ずみ、化粧を落とす!という方には向いておりません。アイライナー、マスカラを使用していないアイシャドウのみのアイメイクが落ちにくい。ダブル洗顔が必要とある通り、しっかりさっぱり仕上がりではありません。メイクをポイントリムーバーなしでこの商品のみで!は厳しそうです。私は以下のような、高い洗浄力を求めない場面で使用しています▼▼一日中どこにも出かけないスッピンパウダーを使用した日の洗顔▼▼朝の洗顔泡だてが面倒な時に本当にナチュラルメイクで、お肌が弱い方などには試してみてほしいです。オイルクレンジングの使用感が好きな方は、避けた方が良いです。#MINON#ミノンアミノモイスト#クレンジング
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!ミノン ミノン アミノモイスト モイストミルキィ クレンジング
123
1
- 2020.01.28
久しぶりの投稿です。そして超絶敏感肌こじらせ中です(´・ω・`)🌀何しても赤くなる、かゆい、かさかさ、にきび、、そんな時の救世主になってくれたものをご紹介します🍀まずは洗顔やめました。以前は朝晩泡洗顔してましたが、ここ1ヶ月近く泡洗顔してないです。朝は水洗顔のみです👍そーしたら余分な皮脂も減ったし乾燥も以前よりかなりマシになりました😳1週間くらいでかさかさ痒いのも軽減されました!とはいえメイクや日焼け止めをやめることはでクレンジングだけはするようにしています!-------使用中のスキンケアたちです🥳--------①ミノン アミノモイストミルキィクレンジング優しい洗い上がりで超敏感肌でも大丈夫でした👍しーっとるする感じでさっぱり感は全くないですが、今の私にはちょうどいい優しさ😭💓軽めのアイメイクなら落ちるので、しばらくはこちらをリピします💁♀️②極潤 ヒアルロン液ライトタイプ極潤のしっとりタイプや美白系は合わないけど、不思議とライトタイプは昔から相性いいので、こちらを使うことに👍やっぱりぴりぴりもないし、優しい使い心地🍀ここ1ヶ月ちょいで2本使い切りました😂💓詰め替え用もあるしコスパも最高✨朝晩ばしゃばしゃ顔にぶっかけまくってますwそのあと乳液やクリームで蓋をして完了👍こーいうときはシンプルに限ります(´・ω・`)③IHADA目元の痒みクリームタイプ目の周りやフェイスラインがカサカサ、赤くなったりぷつぷつが出た時、かゆいときにこちら使います。乾燥でかゆいニキビ?っぽいぷつぷつにも使ってます。ノンステロイドで目の周りに使えるのでかなり優しい処方です👍究極の時は薬に頼るけど、安心して普段使いしたいしステロイド嫌って思ったのでこちらを使用💁♀️効き目は優しいけど確実に効果はありました(^ω^)量は少ないけど、一時的な肌荒れに使うので私的にはちょうどいいサイズ🍀以上最後まで読んでいただきありがとうございました🙇♂️💕#肌荒れ#敏感肌#スキンケア#にきび#かゆみ止め#赤み#クレンジング#洗顔#保湿
もっと見る69
2
- 2020.07.17
おすすめの使い方・HowToを紹介!ミノン ミノン アミノモイスト モイストミルキィ クレンジング
ミノン モイストミルキィクレンジング100g (50日分)ミノンのアイテム気になっていたので購入してみました。敏感肌、乾燥肌を考えた処方と書いていたのでがっつりメイクは流石に落ちないかなぁ、、、肌労わる感じで使お~って感覚で使ってみたらラメも、頑固なマスカラも、濃いメイクもするんと落ちて感動☆使い方☆顔をぬらさず、乾いた手のひらに直径2センチの円に広がる程を取ります。肌の上でやさしく転がすようにメイクになじませます。その後、ぬるま湯で十分に洗い流してから洗顔料でもう一度洗顔します。汚れを浮かせて落とすタイプなのでゴシゴシしなくてもしっかり落ちるので余計な負担をかけなくても落とすことができる!無香料、無着色なので香り付きが気になる方、余計な香料が入ってないのでその分肌へのダメージも少なくていい事尽くし✨保湿アミノ酸、清透アミノ酸配合なのでキメ、ハリ、つやのある肌へ✨つっぱり感がなくて冬でも乾燥しらずになりそうな保湿感なので来たいです💞ミノンシリーズ初めてでしたがシートマスクなども気になったので試してみたいと思います(^-^)
もっと見る44
0
- 2019.08.22
✒️#夜のクレンジング①✒️#夜 #クレンジング #ちふれ #ミノン #キャンメイク #ビオレ"メイクを落とさずに寝ない"これだけを夜は頑張ります。笑元気な状態から泥のように疲れてるときまでどのような場面でも頑張れるように準備をしておきます!!【①は普通の日編!】🍑使い方~私の気分・状況を添えて~🍑【共通】マスカラしてる日#キャンメイククイックラッシュカーラーリムーバーこれはとりあえず、クレンジング前にまつ毛にちょちょいと塗ります!🍑濃いめメイクの日/時間がある日/余力ありあり🍑#ちふれウォッシャブルゴールドクリーム⚠️これはオイル化➡️乳化と手順を踏むのが大切です!だから、余力と時間のあるときにやります(希望は毎日やりたい。笑)手と顔は乾いた状態ではじめます。さくらんぼ大に手にとり顔に点置きしてから、オイル化を目指してどんどん肌になじませていきます。こっくりとしたクリームが急にスルンっ✨とすべるようになります。これがオイル化!オイル化の状態でメイクとなじませていきます。次は乳化!ぬるま湯で手を濡らし顔をくるくると撫でていくと、オイル化して透明だった状態から、また白くなっていきます。これが乳化!乳化させた後は普通にぬるま湯で洗い流していきます。😢このコールドクリーム、全体的には良いのですがひとつだけ…目に入ると白く膜がはったようになって視界がボヤけるので、なかなかにテンション下がります…。これがまた、まあまあな頻度で目に入ります。私の二重の形のせいもあると思いますが😂🍑ナチュラルメイク/時間まずまず/疲れもまずまず🍑#ミノンアミノモイストミルキィクレンジングこれも手と顔が乾いた状態からはじめますが、オイル化とか乳化とかあまり考えずにババッと済ませちゃうことが多いです。笑けれど、ラメなどもしっかり落ちてるのでなかなか優秀です!!【共通】ダブル洗顔#ビオレおうちdeエステ肌をなめらかにするマッサージ洗顔ジェルこれは何も考えずにババッと洗顔します!笑何回リピートしたか分からないです!全幅の信頼を置いてます🙆🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑🍑次の②は泥のように疲れた日、時間がないとき編です🙌
もっと見る37
0
- 4ヶ月前
人気のクチコミミノン ミノン アミノモイスト モイストミルキィ クレンジング
ミノンモイストミルキィクレンジング………………………………【前提!!】*私個人は普段オイルクレンジング使用*クレンジングオイルの使用感が好み………………………………ダブル洗顔が必要で、濡れた手では使用できません。がっつり角栓や黒ずみ、化粧を落とす!という方には向いておりません。アイライナー、マスカラを使用していないアイシャドウのみのアイメイクが落ちにくい。ダブル洗顔が必要とある通り、しっかりさっぱり仕上がりではありません。メイクをポイントリムーバーなしでこの商品のみで!は厳しそうです。私は以下のような、高い洗浄力を求めない場面で使用しています▼▼一日中どこにも出かけないスッピンパウダーを使用した日の洗顔▼▼朝の洗顔泡だてが面倒な時に本当にナチュラルメイクで、お肌が弱い方などには試してみてほしいです。オイルクレンジングの使用感が好きな方は、避けた方が良いです。#MINON#ミノンアミノモイスト#クレンジング
もっと見る123
1
- 2020.01.28
ミノンモイストのトライアルセットに入っていたので使ってみました(^^)✨モイストミルキィクレンジング✨肌に優しいクレンジングクリームを売りにしているらしいですが、「しっかりメイクや毛穴の汚れもすっきり落とす」とも書かれていました。使った感想としては、肌あたりは優しいです。ただクレンジングしている最中から、メイクを落とせている気がしませんでした。アイメイクはほぼ落ちないのでポイントリムーバーを使わないとダメですね。(写真3枚目)あと残念なのは、すごく目がしみることです😵💦また使いたいとは思えませんでした。トライアルセットで試したけど、現品を購入することはなさそうですね😅閲覧ありがとうございました☺️
もっと見る34
0
- 2018.09.08
ミノン ミルキィクレンジングクリーム。最近花粉やら黄砂やらにやられて、肌は疲労困憊🥺そんな時、たまたまクリームクレンジングに出会って、身近でいいのないかとLIPSさまを徘徊…いつでも買えるミノン買ってみました!緩めのクリームで、え?本当に落ちるの?って心配でしたが、落ちます!!私はベース、日焼け止め、ファンデ、パウダー、アイシャドウ、アイブロウ、アイブロウコート、マスカラ、リキッドアイライナーとかなりかっちりフルメイクします😂けど、落ちます!ティントリップだけ落ちが心配(あとマスカラとかウォータープルーフはだめかも)なくらいで、あとは潤いつつキレイになりました!洗い上がりがツルツル・サッパリが好みの人はあまり好きでないかも?私はとても気に入りました🧡リピします!
もっと見る80
1
- 2週間前
※辛口評価なレビューです。完全に個人的な感想になります。この商品を気に入っていらっしゃる方には申し訳ありません。〜*〜*〜*〜*〜*〜ミノンアミノモイストモイストミルキークレンジング¥1,500+税〜*〜*〜*〜*〜*〜敏感肌・乾燥肌の方向け商品で超有名なミノン。化粧下地のレビューもしましたが、今回はクレンジングのレビューをさせていただきます🙇🏻♀️このクレンジングを使うキッカケになったのは、肌の調子がすこぶる悪くなったからです。やはり冬の乾燥は怖いです😱先に結論を申しますと、肌への優しさ(刺激の有無)でいうなら申し分なくGood👍🏻ですが。これはクレンジング。化粧落ちの方はBad☠️。個人的に満足しづらい結果となりました⤵︎⤵︎⤵︎テクスチャーはミルクっぽさのあるクリームです💁🏻♀️とろりとしているといえば良い??伸びはいいです✨ただ伸びがいいからと少量で済まそうとすると、肌への摩擦が気になるくらいクッション性は無いように思うので、必ず適量(直径2㎝の円)〜若干多いくらいがいいように感じました。手や顔が乾いた状態でメイクに馴染ませて落とします。濡れているとアミノ酸系クレンジング成分が効果を発揮しないそう。確かにアミノ酸系は肌に優しいといいますね🤓こうしてお風呂場で使ってる時はすごく良く感じてたんですよ。ただ、我が家のお風呂には鏡が無いのでメイク落ちの確認がその時出来ず……入浴後に寝室の鏡台で見た時の驚愕したこと……。ラメが全然落ちてない!!🤯落ちてないっていうか顔全体にただ広がっただけ!?顔中キラキラ光ってません!?一番落ちてほしいものが落ちてないんじゃ!?😡ってなったんですよ……。なので鏡を見ながらズボラボの夜用ふき取り乳液シート(←また近いうちにレビューします。メイク落としシートです)で顔全体を拭き拭き……なにこの二度手間😢この乳液シート、ラメ以外の汚れも拭き取ってくれました……メイク汚れの残りとか……なにこの二度手間(2回目)。そんなこんなで、クレンジングとしての役割を果たしていないように感じました。ホントに残念に思いました。
もっと見る51
2
- 2019.01.20
お試し中のクレンジングクリーム!#ミノンの#モイストミルキークレンジング冬の乾燥がひどいから、お試しで使ってみてるー🙆やっぱりクレンジングオイルに比べたらメイク落とす力は弱いなー😣ポイントメイクリムーバー必須☝️でもちゃんと保湿されてる感じもあるから、冬は少し面倒だけど先にポイントメイクリムーバーで落としといてから使うのが良い✨乾燥肌さんでも使えるメイクばっちり落ちるけど乾燥しないってクレンジング無いものかなー🤔#ミノン#クレンジング#クレンジングミルク#コスメ好きな人と繋がりたい#メイク好きな人と繋がりたい#コスメ好き#コスメ紹介#コスメレビュー#メイク #メイクアップ #お気に入りコスメ#cosme#cosmetics#makeup
もっと見る278
0
- 2020.02.06
MINONのメイク落としです😆試供品でもらったので使用してみました🤩❗️敏感肌、乾燥肌の方へと書いてありましたが、あまりという感じでした😱💦スルスルしていて、伸びがよいのですが、流し終えたあと2〜3分するととても突っ張ります😭そしてカッサカサになってしまいました😭💦あと、メイクが落ちきっていない😞😔😣ナチュラルメイクなのですが、アイライナーも綺麗に落ちませんでした😓😥綿棒で少し擦ってみると、ファンデが普通につきました😂⚡️なので、購入はしません🙅♀️🙅♂️なかなか良いクレンジングに出会えません〜😭
もっと見る27
1
- 2018.08.19
ポイントメイクは別で落としているのて、濃いメイクではないので十分落ちます。洗い上がりもしっとりしてて好きな感じです。生理前の肌が敏感な時に優しく洗えるので、使ってますが、リピはないかな。私の1回の使用量が多いのか、あんまりコスパは良くない気が…(´△`)
もっと見る27
0
- 2018.02.18
ミノンアミノモイストモイストミルキィクレンジング初ミノンでしたが、ミルキィクレンジングなのに脂でコーティングされたような感じが苦手でした(>_<)ずっとお肌の上に乗ったまんまで馴染まず、落ちている気がしない...不安になります(T.T)ミルクじゃなくてミルキィだからなのかな?テクスチャは乳液のような感じではなく、どちらかというとクリームに近い感じです。早く使い切りたくて、1回の量を多めに使用していましたが、少量だと全然落ちません(T^T)まつエクの時も落とすの大変でした...。洗い上がりも肌に残る感じが苦手です(>_<)香りはダイソーの酒しずくに似ています!リピはありません#ミノン#ミノンアミノモイスト#ドラックストア#まつエク
もっと見る15
0
- 2017.11.12
砂漠レベルの乾燥肌だった私が#さよなら乾燥肌したアイテムシリーズ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧🏆#クレンジング部門🏆🌸#ミノン・モイストミルキィクレンジング100g💰¥1650(税込)୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧みなさん、クレンジングはどのタイプのものを使用していますか?オイルタイプや拭き取りタイプ、バームタイプやジェルタイプなどなど、色々ありますよね₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎私はこの、ミルク(クリーム?)タイプのものを使っています😍😍😍某辛口評価の雑誌でも高評価のこちらの商品。ガンコなマスカラも、毛穴の汚れも、がっつりメイク全般にしっかりきく!おちる!優しい力でおちる!肌に優しく馴染ませてあげて、ある程度おちたかな?ってときに、手を濡らして、すこしずつ手についたぬるま湯だけでおとしてあげて、、最後はバシャバシャと手で!顔に直接シャワーは乾燥の原因!!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧クレンジングの方法ひとつで、乾燥肌が改善されたりするんです。こすらず無理やりおとさず、やさしく、やさしく。コスパはいまいちだし、乾いた手と顔にか使えないけど(先にデメリット暴露)、このクレンジングはもう10本くらいはリピートしてます。1本で1ヶ月半くらいはもつかな、、(夜のみに使用しています)୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧低刺激で、肌の水分が奪われることもなくて、洗い上がりもサッパリしすぎずベトベトしすぎず、個人的に乾燥はしないです!肌にとって大事な成分は残してあげつつ、いらないものは優しく洗い流す!薬局やドンキに普通に売っているのでぜひ使ってみてほしいです₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧インスタグラム@_naa1128ツイッター@_naa1128この投稿が良いなと思った方は、いいね・クリップ・そしてもっとみたいなと思っていただけた方はぜひフォローの方をお願い致します❤️#化粧落とし#乾燥肌#敏感肌#肌に優しい#クリーム#イベント.#さよなら乾燥肌#サヨナラ乾燥肌#リピートコスメ
もっと見る211
16
- 2020.01.11
こんばんはとうふです🌝今日は普段使っているクレンジングについてです。#ミノンの#モイストミルキィクレンジングを使っています。ミルククレンジングなので低刺激で、ナチュラルメイクなら簡単に落とすことができます。⚠️クレンジング選びの際の注意点⚠️なかなか落ちないアイメイクやリップメイクなどのポイントメイクを基準にしないこと。わたしは以前はオイルクレンジングを使っていました。オイルクレンジングが悪いわけではないのですが、濃いメイクも落とすことができるため、弱った肌には刺激になってしまう事もあるのです。肌荒れについて色々調べていくうちに、大人ニキビの原因になっている事に気づき、そこから肌に優しいミルククレンジングを選ぶようになりました。しかし、肌に優しくてもきちんとメイクが洗い流せていないと意味がありません。汚れが残ったままだと、肌荒れ階段を一気に上ってしまいます💦なので、マスカラなどをしている場合はポイントでオイルクレンジングなど使ってサッと落とすのが良いと思います。その日の自分のメイクの濃さに合わせてクレンジングを変えるのがおススメです😊もし原因の分からない肌荒れに悩んでいる方がいれば、クレンジングや基礎化粧品を低刺激の物に変えてみるといいかもしれません。皆様の参考になりますように✨
もっと見る67
2
- 2019.05.25
ミノンアミノモイストクレンジングミルク今回でめでたく100投稿目です。せっかくなら良いものを、と思い迷った末に選ばれたのがこちら。久しぶりにクレンジングでこんなに感動したかもしれない。そんな一品。ミルククレンジングということで、柔らかめのクリーム。肌に塗り塗りすると、あっという間に化粧に馴染む。短時間でスルリンって落ちるの!洗い上がりもしっとり。うまく言えないけど、ダブル洗顔したくなるような感じではない。とにかく、わたしの好みどんぴしゃ。さすがLDKで絶賛してただけあるクレンジングですわ。濃い目のメイクは落ちにくいって口コミもあるけど、わたしはそんながっつりメイクじゃないから平気。ベースメイク、アイシャドウぐらいなら普通に落ちるしね。(そもそもガッツリアイメイクとかにクレンジング能力を合わせたら、肌カッサカサになってしまう。。)これの他にもミノンシリーズを使ってるけど、安心感がはんぱないわ。さすがすぎる。【2019.11.08追記】夏に使ったら肌荒れがひどくなって、拭き取り化粧水使ったらがっつりファンデが残ってました。おそらくクレンジング不足が原因だったのかなって。そこまでメイクの内容を変えてなかったから不思議で。。汗だくの状態で使うから良くなかったのかな?乾いた手で使う系だから。乾燥した肌にはいいのかも。以前使ったときにすごい良かった記憶があるから、残念というか、悲しい。。#リピートコスメ#使い切りコスメ
もっと見る42
3
- 2018.10.20
ミノンアミノモイストモイストミルキィクレンジングメイク落とし1400円くらい?オイルクレンジングだと鼻周りがヒリヒリするようになり、慌てて導入したミルククレンジング。2ヶ月ほどで使い切りました。顔を濡らさずに手に取りメイクと馴染ませ、ぬるま湯で落とすというステップですが、これまでオイルしか使ってこなかった私は濡れた手で落とせないのが最初ストレスでした。鼻周りの皮膚が何故か弱く、低刺激性の化粧水がしみるようになったため、仕方なくクレンジングを変えるとヒリヒリしなくなったので、クレンジングで落としすぎているのかな?と思いました。ミノンはパックも有名ですし、お試しセットも充実していて良いです🙆♀️お試しセットの化粧水もいいな〜と思った記憶があります。敏感肌用なので、アイメイクとリップは落ちにくく、オイルクレンジングを別途使用しています。乾燥することはないですが、落ちないと元も子もない...手ですくうクレンジングが衛生的に好きじゃないのでチューブタイプは助かります。2ヶ月だったらあまり気にしなくてもいいかもしれません。クレンジング二本立てが良く、使いこなせるととても良い商品です。
もっと見る27
2
- 2018.10.23
現在2本目を使用中。以下公式さんより。しっかりメイクや毛穴の汚れもすっきり落とし、すすぎやすい●肌あたりのやさしいクリームタイプ●汚れを浮かせて落とし、肌に余計な負担をかけにくい●落ちにくいメイクもスムーズに落とせますお値段は、買う場所によって若干変動があるかな?1300〜1600円ぐらい?50日分だそうです。原理としては、アミノ酸系クレンジングが肌とメイクの間に入り込んで、包んで落とすとのこと。なので、濡れた手と肌だとちゃんと効果が発揮されないんだとか。洗い上がりは、しっとりしていて、肌荒れもしないので、そこはさすがミノンさん。ただ、しっかりメイクだと落ちづらいという意見も割とみるので、そういう時は違うクレンジングがいいかな。私はあんまりがっつりメイクはしないので、普段は特に困ることなく使用中。このところ、クレンジングや洗顔がとにかく大事!落とすことをちゃんとしなあかん!!!っていう話を聞いたり、記事で見たりしてるので、これ使い切ったら、違うのも買ってみようかなぁ。周りは一体どうやって自分にぴったりの化粧品に出会っているのか…数打ちまくるしかないのかな…
もっと見る26
1
- 2018.10.07
ここ最近ずっと使ってるクレンジング。ネットで買うと安いのでストックで買い足しました。敏感肌、乾燥肌の方にオススメのクレンジングです。肌荒れしている時に使ってもヒリヒリしたり乾燥を感じることはないです。ただ、クレンジング力が優しめなのでしっかりメイクをした日は使用していません。ナチュラルメイクであればこれひとつでしっかり落とせます◎
もっと見る47
1
- 2018.09.06
ナチュラルメイクの日のやさしいクレンジング🧴こんばんは、くにみです☺︎今回はミノンのクレンジングクリームについてレビューします✒︎こちらは1ヶ月ほど前に購入したものです。秋に入るとともに乾燥肌になるためオイルクレンジングからクリームタイプのクレンジングに変更しようと思い購入しました。●商品名ミノン アミノモイストモイストミルキィクレンジング●値段1500くらい(たしか)●レビューオイルほど落ちが良くはないのでマスカラなどお湯で落ちるものでない場合は別途部分的に別のクレンジングが必要です⚠️また、クレンジングの後の洗顔も必要です⚠️最近はナチュラルメイクの日は肌に負担をかけないように&乾燥を防ぐために使用しています🍁おすすめポイント*・肌にとにかく優しい・乾燥しないので秋冬にぴったりイマイチポイント*・ウォータープルーフマスカラは落ちない・濃いアイメイクも落ちにくい・リキッドタイプのファンデやベースを使っている場合は毛穴まで落とし切れている気はしない(洗い上がりのさっぱり感はないです)普段あまり濃いメイクをしない方、ナチュラルメイクをした日におすすめかな?と思いました!以上、今回はミノンのクレンジングのレビューでした✒︎最後までお読みくださりありがとうございました🙏✨
もっと見る83
0
- 6ヶ月前
ミノンアミノモイストモイストミルキィクレンジングこれはもう4.5個目⭐︎クレンジングとかでこれめちゃくちゃいい❕って思うものに今まで出会えてなかったけどこれはミノンってゆう信頼感もあるししっかり落ちる!!!なのに乾燥とかもしずめちゃくちゃいい!私はこれでしっかり鼻周りとかクルクルすると毛穴の汚れとかも綺麗になるなあ❕って思います🐻❄️🤍
もっと見る77
0
- 1週間前
雑誌で評価が高くて、お肌に優しそうやからこれにしたんやけど、まあ想像通り洗浄力がある方ではないからえりかはわりと一回に量多くつかっちゃうし、お肌にのせてる時間が長くなるまあそうしたらちゃんとは落ちてくれるからいいんやけどもw洗顔がいるってゆうてるやつやからそのあとの洗顔によるから洗い上がりとかはわからんすぐなくなっちゃうから別に高くないけどコスパは?てかんじだから、なくなったら違うの買う〜〜っ!
もっと見る30
1
- 2017.11.14
ミノンアミノモイスト▹▸モイストミルキィクレンジング(メイク落とし)100g化粧水と乳液をずっと愛用していましたがこの度メイク落としもミノンにすることにしました-̗̀♡̖́-肌にもあうし敏感肌の強い味方です。私は一生ミノン浮気して違うの使ったら見事に肌荒れしましたので.......💦
もっと見る63
0
- 2020.08.12
안녕하세요!今回は私のお気に入りのミノンのミルククレンジングを紹介します!ミルクタイプのクレンジングは洗浄力がイマイチなイメージがあったのですがミノンのやつは以外と洗浄力ありました!いつものアイメイク(Dazzshopのジェムアイシャドー、uzuフローフシのアイライナー、フローフシのマスカラ)はキレイさっぱり落ちました。ウォータープルーフはさすがに落ちにくいです💦あとミルククレンジング特有のしっとり感があるので洗ったあと肌がつっぱらないです。乾燥肌にはありがたいです。1回の使用量は巨峰1個分ぐらい使ってるのでコスパは悪いかも..#クレンジング#乾燥肌
もっと見る35
0
- 2020.03.10
ミノンのミルクタイプクレンジング外泊用に愛用してます💗最近は外泊もかなりかなり減ったので😢お家でもたまに使ってます😢ミルクタイプで優しく落としてくれるので、私は洗顔もこちらで済ませちゃってます。使い心地もしっとりしてて大好きです💗#私のおうち美容
もっと見る52
0
- 2020.04.12
この商品をクリップしてるユーザーの年代ミノン ミノン アミノモイスト モイストミルキィ クレンジング
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ミノン ミノン アミノモイスト モイストミルキィ クレンジング
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × クレンジングクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
NOV | Ⅱ クレンジングクリーム | ”お湯で流した後ぬるぬるしないのに、洗い上がりつっぱらないのに落ちます♡” | クレンジングクリーム |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
メナード | リシアル クレンジングクリーム | クレンジングクリーム |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | ||
ノエビア | エクストラ 薬用クレンジングマッサージクリーム | クレンジングクリーム |
| 16,500円(税込) | 詳細を見る | ||
DHC | クリーム クレンジング | クレンジングクリーム |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | ||
ダヴ | ボタニカルセレクション ビューティーレジリエンス シルキークリームクレンジング | クレンジングクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
ビオレ | こくリッチメイクオフクリーム | ”潤いを守って洗うから、洗い上がりはしっとりモチモチ肌に♡” | クレンジングクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
プレディア | スパ・エ・メール ファンゴ W クレンズ | ”突っ張り感はなく、むしろ水分補給されたようにふっくらしっとり♡毛穴も目立ちにくい!” | クレンジングクリーム |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
ラッシュ | 俳句 | ”ハチミツが配合されているためしっとりとした感触。汚れを取ったり肌を柔らかくしたりと万能すぎる!” | クレンジングクリーム |
| 1,733円(税込) | 詳細を見る | |
ミノン | ミノン アミノモイスト モイストミルキィ クレンジング | ”本当にナチュラルメイクで、お肌が弱い方などには試してみてほしいです。” | クレンジングクリーム |
| 詳細を見る | ||
ロゼット | スゴオフ クレンジングクリーム | ”白いクリームでマッサージしていくととれる感じです! さすがロゼット、潤いも与えて化粧の濃い日もすっきりきれいに落ちました。” | クレンジングクリーム |
| 858円(税込) | 詳細を見る |