今Twitterで話題のやつ使ってみた編ーニキビにも粉ふきにも効く画期的なローション!!!ーこんにちは✋妹子です。今の季節風が強く気温も低いため、乾燥や粉ふき、ニキビに悩まされていませんか???そこで!今回はドラッグストアでたまたま見つけた、ヒルセリンローションと言うものを紹介していきます☺~どのような効果が期待できるのか~・肌荒れ。荒れ性。あせも、しもやけ、ひび、あかぎれ、ニキビを防ぐ・肌を整える。皮膚を健やかに保つ。・皮膚に潤いを与える。・皮膚を保護する。皮膚の乾燥をふせぐ。~有効成分~ヘパリン類似物質→ブタの気管から抽出された成分を原料とし、肌に潤いを与えるだけでなく角質層内の荒れを整えて乾燥を防ぐ効果がある。グリチルリチン酸ジカリウム→甘草の根や茎から抽出される成分。非常に高い殺菌作用と抗炎症作用がある。高い抗炎症作用により、ニキビ治療や皮膚科でも使われてる。~使い心地について~乳液と似たテクスチャー。つけた感じとてもしっとり!!!なのにそこまでべたつかない👏ニベアをつけるよりも少しベタベタ感は少ない。しかもしっとり感はニベアといい勝負!最高かよ…。私の場合はヒルセリンローションを塗ったあとに、特に乾燥がひどいところだけに上からニベアを塗ります。この組み合わせつおい…。~お値段~私がココカラファインで買ったときは¥1,598でした。~種類~私が買ったのは広範囲に塗り広げられるポンプボトルタイプの物です。もう一つ種類があり、そちらはピンポイントに塗り重ねられるクリームタイプの物です。おまけ~Twitterで話題になったわけ~このヒルセリンローションというものはヒルロイドに似ているからです。皮虐科で処方される医療用保湿剤「ヒルドイド」は皮膚科で処方してもらうしか手に入れることができないのですがこのヒルセリンローションを使えば同じような効果が期待できます!!!親戚のオバチャンの話によるとヒルロイドを使ったら毛穴が小さくなったとか…。この記事を読んで気になった方は是非使ってみてください🐥参照・育毛剤の成分深層研究
もっと見るニベアクリーム|ニベアを使った口コミ 「前も投稿したけどめっちゃめちゃいいから再投..」
27
2
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテムニベア×ボディクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ニベア | ニベアクリーム | ”魅力はなんといっても高い保湿力とそのコストパフォーマンス!青缶の贅沢使いで乾燥知らずのお肌に” | ボディクリーム |
| 671円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベアソフト スキンケアクリーム | ”サラッと使えてみずみずしく潤う「白ニベア」。べたつかないから、春夏の保湿にぴったり!” | ボディクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ニベア | マシュマロケアボディムース ヒーリングシトラス | ”泡で出てくるタイプのボディケアです。 美容オイル・ヒアルロン酸配合なのでお肌をしっとりさせてくれます。” | ボディクリーム |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
乳液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ浸透乳液(ナチュリエ スキンコンディショニングミルク) | ”ベタつかず、もちもち肌に! サラサラしている割に、内側からしっかり保湿してくれる感じがしました!” | 乳液 |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
ミノン | ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク | ”肌に必要なアミノ酸がたっぷり!きちんとうるおいを与えたい、優しさだけでは物足りないという方にも” | 乳液 |
| 2,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Dior | カプチュール トータル ドリームスキン ケア&パーフェクト | ”つるんとした綺麗なお肌に♡色ムラ、毛穴カバーも優秀!乳液1つで多機能◎” | 乳液 |
| 10,450円(税込) | 詳細を見る | |
Curel | 潤浸保湿 乳液 | ”サラッとテクスチャーなのにしっかり潤う!乾燥・敏感肌で肌荒れが気になっている方オススメです♥️” | 乳液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
SK-II | スキンパワー エアリー | ”高級感があるパッケージで香りが良くて、肌なじみがよくベタつきなし!伸びもよいので、少量でOK♡” | 乳液 |
| 12,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ALBION | アンフィネス ダーマ パンプ ミルク | ”速攻ふっくらして潤って、後から使う化粧水の入りも良くなる♡ならないスキンケアアイテム!” | 乳液 |
| 7,000円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ | ”しっとりするし敏感肌でもヒリヒリしたりせずに使える。値段も安くコスパが良い!” | 乳液 |
| 250円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ | ”高保湿タイプ。税込で780円で200ml入っているのでとってもお安いです!” | 乳液 |
| 350円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | エクサージュホワイト ホワイトライズ ミルク | ”保湿効果が高く、美白も保湿もできるありがたい乳液。肌に乗せる度にしあわせな気持ちに♡” | 乳液 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | エクサージュ モイスト アドバンス ミルク II | ”先行乳液タイプ!乾燥する時期ももっちりの肌触わりで保湿されている感じがしてとても嬉しい” | 乳液 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る |
ボディクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ニベア | ニベアクリーム | ”魅力はなんといっても高い保湿力とそのコストパフォーマンス!青缶の贅沢使いで乾燥知らずのお肌に” | ボディクリーム |
| 671円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
laura mercier | ホイップトボディクリーム | ”ホイップしたような軽くスムースなクリームが肌にうるおいを与えてくれる♡” | ボディクリーム |
| 5,500円(税抜) | 詳細を見る | |
SABON | リペアボディクリーム | ”お風呂上がりにサッと塗るだけで 朝まで保湿がしっかりと続く✨ ” | ボディクリーム |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ちふれ | ボラージ クリーム | ”少量で伸びるし浸透が良く、ボラージオイル配合で皮膚細胞の生まれ変わりをサポートしてくれる♡” | ボディクリーム |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
健栄製薬 | ベビーワセリン | ”薬用成分がなく、無香料、無着色、パラベンフリー!皮膚が乾燥しないように壁を作る♪” | ボディクリーム |
| 347円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | ボディ フィット | ”むくみ、セルライトの対策ができる伸びの良い柔らかいクリーム。むくんだ足もスッキリ♪” | ボディクリーム |
| 8,000円(税抜) | 詳細を見る | |
Curel | クリーム | ”柔らかめなクリームなので肌になじみやすい!赤ちゃんのデリケートな肌にも使える肌思いな商品♡” | ボディクリーム |
| 1,500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
VT Cosmetics | シカスムーザー | ”お疲れの肌に、水分を補給して イキイキと蘇らせるマルチスージングジェル✨” | ボディクリーム |
| 詳細を見る | ||
ニベア | ニベアソフト スキンケアクリーム | ”サラッと使えてみずみずしく潤う「白ニベア」。べたつかないから、春夏の保湿にぴったり!” | ボディクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
セタフィル | モイスチャライジング クリーム | ”24時間潤う乾燥知らずのクリーム!ベタつき感もないし、ぷるんぷるんって感じの潤い仕上がりに” | ボディクリーム |
| 2,650円(税抜) | 詳細を見る |
妹子さんの人気クチコミ
「美顔水」使いこなせてる???編こんにちは!初投稿失礼します。妹子です!今回は美顔水について語っていきます!(長文です。読むのが面倒な人は🐥のついてるところ付近を読めば大体内容が分かります。)~そもそもなぜ美顔水がニキビに効くのか~美顔水には「サリチル酸」というニキビを改善に有効に働く成分が配合されています。🐥サリチル酸にはニキビの原因となるアクネ菌の増殖を防ぐのと、余分な角質を除去してくれる効果があります!…しか~し!🐥実はこの「サリチル酸」が逆効果になってしまうことがあるんです。サリチル酸は肌に対しての刺激がとても強いため、肌荒れやニキビを悪化させてしまうこともあるのです!また、ピーリング効果があるので肌の潤いを守っている角質も一緒にはがされて乾燥を起こす可能性があります!ですので特に、大人ニキビの方にはおすすめできません🐥!!なぜなら、大人ニキビというのは乾燥が原因できてしまうからです。また「サリチル酸」だけでなく美顔水に含まれるアルコール成分「ゲラニオール変性アルコール」も肌を乾燥させてしまいます。あのつけたときのスゥ~とした爽快感とても気持ちいいですよね?でもその時に大切な肌の水分も蒸発してしまっているのです😨実は妹子は自分が大人ニキビだということを知らずにただ評判がいいからと使ってしまっていました😅そのため乾燥がひどくなり肌がつっぱるだけでニキビには効果ありませんでした…。でも逆に!🐥思春期ニキビは成長ホルモンの増加の影響で過剰に分泌された皮脂が毛穴に詰まってしまうことが原因なので効果があります!🐥なので実際に思春期にきびの姉子には効果がありました!!!~油断は禁物~効果が出てきたからといって油断は禁物です。美顔水を使ったあとにはしっかり保湿を行う。🐥これがとても大切です。また美顔水のパッケージにもあるようにコットンに適量を含ませ、軽くおさえるように使うことも忘れずに。🐥(一度パックのように長時間肌につけていたことがあるのですが、肌が真っ赤になり大変なことになりました😰)次回は美顔水をつけたあとやメイク前にするのおすすめ保湿法を語ろうと思います!お楽しみに!!!!(フォロー待ってます💠)#はじめての投稿
もっと見る79
14
- 2019.01.27
ShineRichオールインワンティント〈限定色〉15スパークルフィグ色がとてもかわいくて一目惚れして買いました♡限定色ということもありその日のうちに購入!ティントなのに乾燥しないですし、グロス機能も入ってるので唇がぷるっぷるっにみえます。しかも!パール入りなので増してぷるっとみえます⭐(3枚目見て)パール入りと言ってもとても細かいので上品に光ります。細かいパールなのでもしかしたら気づいてくれる人は少ないかもしれませんがパール入りでキラキラ光るコスメって身につけてるだけでテンションが上がりますよね~😍あまり発色は強くありませんがナチュラルなのにつやつやして上品ゴージャス!お気に入りです。ぜひチェックだけでもしてみてください。
もっと見る46
0
- 2020.01.15
〈商品名〉セザンヌ皮脂テカリ防止下地保湿タイプ〈特徴〉色味➡オレンジベージュSPF28・PA+++保湿タイプ!!!〈メリット〉ピンクは持ってないので分かりませんが青よりは固めでこってりつて感じのテクスチャー青の下地はすぐに伸ばさないとカスが出てきてしまいますが、保湿タイプの方はそういったこともないし、伸びが良い!(しっかりスキンケアを行い、しばらく経ってから塗るとカスでないらしい…本当かしら)皮脂のテカリ防止具合は青と同じくらい機能してくれる塗った後肌しっとり!ちゃんと保湿されてる感じする青より化粧崩れしにくい気がする…今までは崩れると鼻の横に化粧が溜まって白っぽくなってたけど崩れて鼻の横に溜まってもこっちの方が目立ちにくいのかな??※私の場合は若干肌のトーンが上がる〈デメリット〉※色白の人だと肌のトーンが下がる(ブルーは誰でも自然に肌のトーンアップ◎)思ったよりかはカバー力はない青やピンクの下地より値段が高いちなみに700(税抜き)円です
もっと見る46
0
- 2020.01.02
〈写真〉2枚目➡左は重ね塗り、右は1度塗り。フラッシュあり。3枚目➡2枚目のフラッシュなし。4枚目➡強めにティッシュでこすってみた。フラッシュなし。〈商品名〉マキアージュドラマティックルージュEXPK440〈使用感〉するすると塗れるけど密着度は高く、1度塗りでもかなり高発色。腕に塗ると透け感があるようにもみえるが唇に塗ると絵の具べた塗りみたいな感じがする(伝わるかな?)つや感は綺麗。色落ちは結構する。ちふれのリップやチップでつけるタイプのリップと比べると太いので細かいとこまでは塗りにくい。
もっと見る44
0
- 2020.02.29
文章を組み立てるのが苦手なので箇条書きで失礼します。・テクスチャーはプリマビスタと同じ・皮脂によるてかりや崩れを防止してくれる感じもプリマビスタと同じ・ただプリマビスタより乾燥しにくい・薄付きで良い・パールが入ってるらしいけどつや肌にはならならい・しっかり日焼け止め効果がある(SPF50+PA++++)・オールシーズン用で嬉しい・カバー力はほぼなし
もっと見る43
0
- 2ヶ月前
〈商品名〉MAJOLICAMAJORCAピュア・ピュア・キッス13番〈メリット〉・小さいからどこにでも入れられる・斜めカットされてるのと細めだから塗りやすい・見た目より透け感のある発色・するする塗れる・しっかり発色〈デメリット〉・2、5㌘で800円(これは安いのか?)・色落ちしやすいってことはないけどしないとは言えない
もっと見る43
0
- 2020.01.26
このクチコミのコメント