オンリーミネラルのスキンケアライン、オンリーミネラルNude。敏感肌のためのビタミンCスキンケアから、今回は洗顔ソープを使ってみました♡🌿onlymineralsNudeporeclaysoapオンリーミネラルNudeポアクレイソープ多彩なミネラルを含むクレイ(ベントナイト)配合。毛穴汚れや古い角質を吸着。肌を整えるビタミンC誘導体やヨモギエキスも配合されているよ♪ぬらした手で転がすだけで泡立ちがよく、もっちりとした弾力泡ができあがります♡私は毛穴汚れが気になるから、クレイ配合の洗顔が大好き♪中でもこれは泡立ちもよく、天然成分99%配合なのも嬉しい!スッキリと汚れを洗い流せるのに、カサつきが気にならない洗い上がりもお気に入り☺️🧡つっぱり感とかないんですよね〜浴室に置いておいても溶けたりもしないし、清潔感のある見た目も好きなので、リピートしたいと思います♡#onlyminerals#onlymineralsnude#オンリーミネラル#オンリーミネラルヌード#ポアクレイソープ#poreclaysoap#クレイ洗顔#弾力泡#洗顔石鹸#毛穴汚れ#毛穴ケア
もっと見るナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R )|ナチュリエを使った口コミ 「黒ずみ毛穴を一掃✨ 1ヶ月でツルツルに! ..」
このクチコミで使われた商品
ナチュリエナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R )
- 購入品
- 参考価格:748円(税込)
KlairsFreshly Juiced Vitamin Drop
- 購入品
FEMMUEローズウォーター スリーピングマスク
- 購入品
- 参考価格:4,620円(税込)
Klairs ミッドナイト ブルー カーミング クリーム
- 購入品
Klairsジェントル ブラック ディープ クレンジング オイル
- 購入品
KlairsFreshly Juiced VitaminE Mask
- 購入品
CLAYGEピンククレイパック
- 購入品
- 参考価格:1,540円(税込)
ONLY MINERALSNude ポアクレイソープ
- 購入品
- 参考価格:2,300円(税込)
ONLY MINERALSオンリーミネラル Nude 10days トライアル
- 購入品
おすすめアイテムKlairs×美容液
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Klairs | Freshly Juiced Vitamin Drop | ”オイルのようなテクスチャーですが、肌に馴染ませていくうちにサラサラになり、肌がしっとり☺︎きめ細かい肌に!” | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
Klairs | リッチ モイスト スージング セラム | ”とろみのあるテクスチャー。リッチモイストというだけあって保湿感はしっかり◎” | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
Klairs | Midnight Blue Youth Activating Drop | ”肌への馴染みは驚くほど早くて直後は肌がもちっとする感じが♪” | 美容液 |
| 詳細を見る |
おすすめアイテムFEMMUE×フェイスクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
FEMMUE | ローズウォーター スリーピングマスク | ”ジェル状でベタつかないし、翌朝もしっとり! もう香りが最高で癒される🥰” | フェイスクリーム |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
FEMMUE | ルミエール ヴァイタルクリーム | ”不安定に傾きがちな肌もやさしく包み込み、しっとりと保護します♪” | フェイスクリーム |
| 8,910円(税込) | 詳細を見る | |
FEMMUE | アイディアルクリーム リッチ | ”むっちりとした濃厚なテクスチャー。もっちり感がやみつきになりました❤️” | フェイスクリーム |
| 生産終了 | 詳細を見る |
おすすめアイテムKlairs×フェイスクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Klairs | Freshly Juiced VitaminE Mask | ”プルプルのテクスチャーの真冬の救世主です!香りもよく気持ちよく使えました♪” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
Klairs | ミッドナイト ブルー カーミング クリーム | ”植物成分のグアイアズレンの色の綺麗な青色のクリーム。敏感な肌が感じる多様な刺激をケア” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
Klairs | リッチモイストスージングクリーム | ”季節に関係なく毎日使える保湿クリーム。お肌の油分と水分のバランスをとってくれます!” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
e@gumi_gumi_gumiコメントありがとうございます😊 わたしも最近まで知らなかったです! ハトムギはいろいろな効果があるっぽいのでもしかしたら美白もあるかもです😳 フォローありがとうございます🎵 一緒にがんばりましょー!
Aya私も少し色白くなったかも? 透明感が増すよね? 首にもつけてたら、首のシワが消えたの!
e@gumi_gumi_gumi言われてみたらそうかもです! 他にも美白系のケアはしているのでそれのおかげかと思ってました😂 そうなんですね😳 首まではやってなかったのでわたしもやってみようと思います❣️
Aya毎日続けてたら、2年位で消えましたよ? 若いと多分もっと早いはず!
Ayaハトムギ化粧水は、新陳代謝にもいいみたいで私はおしりふきとか、ウェットティッシュをコットンの代わりにしているのだけど。 これがすごくおすすめでいいです(*^^*) コットンより毛羽立たないし。 1枚でいけるから経済的。 試してみてね! DAISOのでも行けるから。 私はウェットティッシュの蓋もDAISOの買って、今度これを入れるポーチみたいなのを作りたいな👛
るり参考になりましたありがとうございます!
e@supreme_lips_cikxこちらこそコメントありがとうございます😊
化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IOPE | バイオコンディショニングエッセンス | ”これを使うことによって、その後のスキンケアの入りがより良くなります!” | ブースター・導入液 |
| 3,570円(税込) | 詳細を見る | |
ダルバ | ホワイトトリュフ ファーストスプレーセラム | ”保湿・弾力・ツヤを与えてくれるミスト❤︎すごく綺麗な水光肌に見えます♡” | ミスト状化粧水 |
| 2,990円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
SK-II | フェイシャル トリートメント エッセンス | ”贅沢化粧水♡しっとり、もっちりしたお肌だけどサラサラな仕上がり” | 化粧水 |
| 11,990円(税込) | 詳細を見る | |
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
キュレル | ディープモイスチャースプレー | ”とろみのあるテクスチャーで 肌がとってもしっとり。スプレーを逆さにしても使えるため シューっと手軽に保湿できる◎” | ミスト状化粧水 |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | フローラドリップ | ”テクスチャーは少しとろみのある感じで、ほとんど美容液!ハリやツヤ、潤いを与えてくれる。” | 化粧水 |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
numbuzin | 3番 うるツヤ発酵トナー | ”ツヤ肌は化粧水では作れないと思ってたけど 化粧水の段階でもう艶々♪” | 化粧水 |
| 2,090円(税込) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 | ”重ね付けしてもベタつかないからかなり使いやすい♡” | 化粧水 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク | 薬用クリアローション | ”クレンジングや洗顔だけでは落としきれない古い角質を除去してくれる。 保湿・ひきしめ・美白効果も♡” | 化粧水 |
| オープン価格 | 詳細を見る |
美容液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ | リポソーム アドバンスト リペアセラム | ”かたくなったしまった肌を柔らかくほぐしてくれるようなイメージでした!” | 美容液 |
| 8,250円(税込) | 詳細を見る | |
LABODIA | LABODIA Kセラム | ”とろーっとした液なのに使ってみるとスーッと肌に馴染んで、もっちりハリのある肌に♪” | 美容液 |
| 36,000円(税込) | 詳細を見る | |
魔女工場 | ガラクナイアシン2.0エッセンス | ”美容液だけどサラサラしていてすぐ肌に馴染む! 後のスキンケアに響かないし、ベタつかなくて良い♪” | 美容液 |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
innisfree | レチノール シカ リペア セラム | ”毎日使える優しい使い心地❣️伸ばすとサラサラ〜 お肌がつるんっ” | 美容液 |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
COSRX | RXザ・ビタミンC23セラム | ”少量のオイル配合で、サラッとしつつもテカらずに潤います💛” | 美容液 |
| 2,480円(税込) | 詳細を見る | |
Torriden | ダイブイン セラム | ”肌に載せた途端すぐ入っていくので 乾燥のこの季節には、もってこい♡” | 美容液 |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
primera | ユースラディアンスビタチノールセラム | ”朝も夜も使えます!!肌も、もちもちツヤツヤ!” | 美容液 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
Kiehl's | DS RTN リニューイング セラム | ”伸びが良く、ベタつかない!肌への刺激感に配慮してくれるのが使いやすいポイント!” | 美容液 |
| 11,330円(税込) | 詳細を見る | |
コスデバハ | AZセラム | ”伸びが良く、お肌も潤います! 低価格でコスパも良い!” | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
Anua | 桃70%ナイアシンセラム | ”肌にスーッと肌に入っていく感じがします。 潤ってもちもち肌に✨しっかり保湿感あります。” | 美容液 |
| 2,579円(税込) | 詳細を見る |
トライアルキットランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SK-II | ニューライフ トライアル キット | トライアルキット |
| 11,990円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
Jullants | スペシャルトライアルセット | ”美容液も化粧水も肌馴染みも良くしっとりするので気に入っています♪” | トライアルキット |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
MAPUTI | MAPUTI トライアルセット | トライアルキット |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | ||
LUQUE(ルクエ) | LUQUE first conc set | トライアルキット |
| 詳細を見る | |||
エトヴォス | スターターキット(マット) | ”厚塗り感がなくて軽い付け心地が気に入っています♡石鹸で落とせる◎” | トライアルキット |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る | |
オルビス | オルビスユー トライアルセット | トライアルキット |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | ||
IHADA | スキンケアセット(とてもしっとり) | ”高精製ワセリン配合でしっかりお肌を保護!毎日使える低刺激設計で敏感肌さんでも◎” | トライアルキット |
| 935円(税込) | 詳細を見る | |
MISSHA | ビタシープラス トライアルキット【日本処方】 | トライアルキット |
| 715円(税込) | 詳細を見る | ||
ミノン | ミノン アミノモイスト 敏感肌・乾燥肌ライン トライアルセット | ”肌に馴染みも良く、ベタつきも少なく、良い感じです😃” | トライアルキット |
| 詳細を見る | ||
キュレル | 潤浸保湿 ミニセット III とてもしっとり | ”旅行に行く時も便利なミニサイズ。敏感肌・ 乾燥肌の方にはすごく良いと思います!” | トライアルキット |
| 詳細を見る |
フェイスクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
BIO HEAL BOH | プロバイオダーム リフティング クリーム | ”リッチな使用感。伸びが良く使いやすいです😊スキンケアの最後に蓋をしてくれている感覚。” | フェイスクリーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ クリーム イン デイ | ”なじませた時に内側からツヤ感が出ているような仕上がりがとっても良かったです!” | フェイスクリーム |
| 8,800円(税込) | 詳細を見る | |
VT | CICA クリーム | ”みずみずしくて軽いのに 保湿膜を何層にも重ねているので 仕上がりはベタつかずしっとりとしています😌💕” | フェイスクリーム |
| 2,730円(税込) | 詳細を見る | |
AESTURA | アトバリア365クリーム | ”クリーム級の保湿力なのに、さわやかな使用感がすばらしい!!!柔らかくしっかりとしたお肌に” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
SAM'U | PH センシティブクリーム | ”スパチュラ付きで衛生的にも◎肌が柔らかくなって気持ちいい!” | フェイスクリーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
LANEIGE | ウォーターバンク クリーム (乾燥肌用) | ”スッと馴染むのにべたつかず、お肌が水みたいにぷるぷるになります。” | フェイスクリーム |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | エイジングケア 薬用リンクルケアクリームマスク | ”シワ改善クリームと言うだけあって、テクスチャーはかなり重めでしっっっとりもっっっちりします‼️” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
キュレル | 潤浸保湿フェイスクリーム | ”セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡” | フェイスクリーム |
| 2,530円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Kiehl's | クリーム UFC | ”ジュワーっととろけるような軽いテクスチャーで、ベタベタせず、しっとりがキープ!” | フェイスクリーム |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
HANYUL(ハンユル) | ヨモギ水分鎮静クリーム | ”肌がひんやりして水分をとじこめてるようなパックをした後の肌みたいに♪” | フェイスクリーム |
| 4,070円(税込) | 詳細を見る |
洗い流すパック・マスクランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
THE BODY SHOP | EDW バウンシィ スリーピングマスク | ”いつもより肌が柔らかく、首元までしっとりしており、保湿効果を感じられ満足できました✨” | 洗い流すパック・マスク |
| 5,830円(税込) | 詳細を見る | |
pdc | ワフードメイド 酒粕パック | ”モッチモチになるのが気に入っています❤️垂れにくいから、お風呂美容にぴったり” | 洗い流すパック・マスク |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
VT | CICA カプセルマスク | ”洗い流すと、お肌が柔らかくなって、つるんとしてる♪” | 洗い流すパック・マスク |
| 2,979円(税込) | 詳細を見る | |
ラッシュ | ビューティ スリープ | ”目で見てドキドキして、香りで癒されて、 肌がなめらかになって、、、とにかくよかった🥰” | 洗い流すパック・マスク |
| 2,100円(税込) | 詳細を見る | |
sitrana | シカリペア ナイトスリーピングマスク | 洗い流すパック・マスク |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | ||
ビフェスタ | クレイパック | ”乾燥を感じない程度にスッキリ、 むしろ“しっとり感”も感じるかも♡” | 洗い流すパック・マスク |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
I'm from | フェイスマスク(H) | ”びっくりするほどハチミツでめちゃめちゃ洗い上がりがしっとりで、想像以上の使い心地!” | 洗い流すパック・マスク |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
innisfree | スーパーヴォルカニック ポアクレイマスク 2X | ”毛穴汚れや肌の角質を取り除いてくれます🍀肌が突っ張る事もなく乾燥も気になりません!ツルツルに!” | 洗い流すパック・マスク |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
MIRANAL | ナチュラルパック | 洗い流すパック・マスク |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | ||
SKINFOOD | ブラックシュガー パーフェクト エッセンシャル スクラブ2X | ”美容液生まれの黒糖スクラブ!これだけで本当にお肌がもっちりツルツルに♡” | 洗い流すパック・マスク |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る |
洗顔石鹸ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
サンソリット | スキンピールバー ハイドロキノール | ”ピーリング効果◎ 化粧水が染み込みやすくて 柔らかい肌になりました” | 洗顔石鹸 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
カウブランド | 赤箱 (しっとり) | ”柔らかい泡で洗ってみると しっとり♡👆🏻 洗い流すとスッキリ!” | 洗顔石鹸 |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
サンソリット | スキンピールバー ティートゥリー | ”ピーリング石鹸として毎日の洗顔だけでなく色んな使い方ができる。洗顔後は顔がツルツルに!!” | 洗顔石鹸 |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
NOV | A アクネソープ | ”低刺激性、お肌にやさしく洗い上がりスッキリ!手ごろにニキビケア♡” | 洗顔石鹸 |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | クレンジング マリンケイクe | ”ぎっしり入ってキラキラと輝くパールパウダー配合。肌を磨きながら洗い上げてくれる” | 洗顔石鹸 |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
HACCI | はちみつ洗顔石鹸 | ”泡が驚くほど濃密でヘタリ知らず!さっぱりとした洗い上がりが大好きです” | 洗顔石鹸 |
| 5,280円(税込) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | ホネケーキ(ルビーレッド) | ”さっぱりした洗い上がりの洗顔石鹸🧼 脂性肌さんや、 ベタつきの気になる方にオススメ✨” | 洗顔石鹸 |
| 440円(税込) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ シナクティフ | シナクティフサボン | ”洗い上がりはさっぱり透明感! 何より香りに癒される……” | 洗顔石鹸 |
| 詳細を見る | ||
SuiSavon | ボタニカルハンドメイド石鹸 | ”ゆらぎ肌、ストレス、体調で荒れちゃう方にはピッタリな成分の石鹸🧼です♪” | 洗顔石鹸 |
| 詳細を見る | ||
エトヴォス | セラミドスキンケア クリアソープバー | ”セラミド配合の透明石鹸。つっぱり感も軽減され肌に優しい洗い上がりになります。” | 洗顔石鹸 |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る |
オイルクレンジングランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
shu uemura | アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル | ”ダブル洗顔不要!頬の毛穴の黒ずみが見事に落ちます。ゴワゴワしていたお肌がなめらかに♪” | オイルクレンジング |
| 4,600円(税込) | 詳細を見る | |
ファンケル | マイルドクレンジング オイル | ”擦らずにつるんと落ちるので肌への負担が少ない!洗浄力はしっかりしているのに突っ張ることもない!” | オイルクレンジング |
| 1,870円(税込) | 詳細を見る | |
One-day's you | ディープクレンジングオイル | ”ダブル洗顔不要でメイク落としだけじゃなく肌ケアまで出来ちゃう♡洗い上がりもしっとりスッキリ!” | オイルクレンジング |
| 詳細を見る | ||
魔女工場 | ピュア クレンジング オイル | ”美容大国韓国で大人気のクレンジングオイル。サラサラしてるし洗い上がりもベタベタしない!” | オイルクレンジング |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る | |
numbuzin | 1番 さっぱりすっきりクレンジングオイル | ”サラッとしてるのに乳化もはやくてスルスルメイクが落ちる!肌のざらつきも落ちる! ” | オイルクレンジング |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
CLAYGE | クレンジングオイル | ”洗い上りはなめらか! 毛穴やくすみ(古い角質の蓄積による)にアプローチすることで透明感のある肌に導いてくれます…✨” | オイルクレンジング |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
アテニア | スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ | ”落ちにくいメイクもじゅわっと瞬時に浮き上がらせてくれる。洗いあがりもつっぱり感が気にならず、しっとり♡” | オイルクレンジング |
| 1,870円(税込) | 詳細を見る | |
shu uemura | フレッシュ クリア サクラ クレンジング オイル | ”W洗顔不要、ピンクのボトルが凄く可愛い!奥ゆかしさのある素敵な香り♡” | オイルクレンジング |
| 8,800円(税込) | 詳細を見る | |
ソフティモ | クリアプロ 酵素クレンジングオイル | ”酵素の効果なのか肌のザラつきも少なくなった気が♪” | オイルクレンジング |
| 1,870円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
shu uemura | A/O+ P.M.クリア ユース ラディアント クレンジング オイル | ”肌に付着した大気の汚れも優しくオフ。ダブル洗顔不要!癒しの香り♡” | オイルクレンジング |
| 4,070円(税込) | 詳細を見る |
eさんの人気クチコミ
足痩せ🦵✨しんどい運動ゼロ🙆♀️ズボラでも3日坊主でも食べるの大好きでも大丈夫🥳__________________________________________今回は商品紹介ではなく方法紹介です!わたしは筋肉がつきにくく、水を溜めやすい(むくみやすい)ぷにぷに肌のタイプです💧筋トレなどは何回チャレンジしても3日坊主😕食べることが幸せなので食事制限はしたくない!!そんなわがままズボラなわたしが全体で-6キロ、特に足が細くなったね!と言われた生活を紹介します😊まず、わたしはダイエットをしません。え?と思いますよね笑これからダイエットをするぞ!とか毎日これをやるぞ!とか1ヶ月で何キロ落とすぞ!みたいな風に意気込むと、計画を立てただけでやった気になって3日坊主になります🤣そこで!日常生活のなかに、習慣として無理なくやれることを思いついたようにやる、いつのまにか痩せてる、というのがわたしのダイエット方法です(あれ、ダイエットって言っちゃってるな、、笑)__________________________________________☆歩くまず、なによりも歩く。わたしがストンと体重が落ちたのは、大学に入ってアルバイトを始めてからです。お店の中を5時間くらいクルクルあるき回ったり、レジに突っ立ってたり、荷物を運んだり、、、そういった動きによって痩せたのでは!?と考えています😌このご時世ですし、公共交通機関には極力乗りたくないので、歩ける範囲(わたしは1時間くらい余裕で歩きます笑)を時間があるときだけでも歩くようにしたら1週間で体脂肪率が3%落ちました😳これはびっくり。試してみてね。毎日じゃなくてもいいし、長々とじゃなくてもいいです。一駅分歩いてみるとか、階段を使ってみるとか、ちょっと遠くにティッシュを置いとくとか、その程度のいつもより多めに動く意識をしてみることから始めましょう✨☆マッサージこれはお風呂の中、体を洗うときにしています。マッサージタイムを取るのは面倒だし続きません😞そこで、体を洗うときにボディーソープを体全体に伸ばして、マッサージクリームの代わりに使います。〈やり方〉①椅子に座って、右足を左足のももの上にのせます。②左手で指の間を洗い、左手の指と右足の指が絡むように(恋人繋ぎみたいに)ぎゅっとします。③右足に添えた右手の親指で足の裏(土踏まずあたり)をグイッグイッと何度か押します。④あとは足をおろして、両手で足首から太ももに向かってむにむに握ったりつまんだり拳でリンパを流したりしつつ洗います。⑤膝の裏や足の付け根をグッと押すとリンパの溜まり場(?)が流れるのでおすすめです!⑥膝の上の肉が腹立たしいので、拳でオラオラオラと下から上に流します。⑦反対も同様にやります。ちなみにこのままくびれマッサージとおっぱいマッサージも続けてやりつつ体を洗っています。体洗うときぜったいやるんだから面倒とかならないはず、、!でもわたしは面倒に思ってちゃんとやらないときもあります🤓☆コロコロママがY字型のコロコロをくれたので、お風呂上がりにボディークリームを塗ったあと足首から太ももまでコロコロします。最初は痛!!💢ってなりますが、ある程度続けてるとスルスルコロコロできるようになります。わたしはお尻と太ももの境目のセルライトがやばいので、カッサとコロコロが一緒になったやつでそこはやります。これももらいものだからどこで売ってるかわかりません💦それっぽいもの載せときますね!☆ストレッチorヨガお風呂上がりにいつもストレッチをしています。いつもはうそです、気が向いたらしてます笑最近は朝ヨガもしてます🧘♀️目覚めが良くなっておすすめ🌞長座体前屈みたいなやつとか、足を広げてぐーっと倒れるやつとか、鳩のポーズが大好きでよくやります。これも最初はキツいけど、慣れるとだんだん当たり前にできるようになります😳朝ヨガはB-lifeっていうYouTubeのチャンネルを参考にしています🍃朝ヨガでお気に入りなのは、チャイルドポーズとダウンドッグ。寝そうになる😪☆着圧ソックスいろんなところのやつを使ってきて、いまはスリムウォークを使ってます。お風呂上がりから寝るまでの間つけて、寝るときは脱いで寝ます。なんとなく締め付けられてると眠れないです🌝本当はつけたまま寝れるものだと思いますので、それはお好みでどうぞ!寝るまでのスマホタイムなんかは着圧ソックスはいたまま、足を上にあげておいたりしてます。自力で真っ直ぐ伸ばしておくのは疲れるので、ソファの背もたれに足をおいて、楽しつつ血の廻りをいい感じにしてます。__________________________________________脚のためにやってるのは以上ですが、一応変わった食生活なども書いておきます。☆夜の炭水化物を減らすこれは、夜しっかり食べるとお風呂に入るのが面倒になっちゃうなと思って、白米の代わりに豆腐を食べるようにしたことがきっかけです。いまでは豆腐、お肉、お魚、納豆などのタンパク質重視の夜ご飯にして、炭水化物(白米、麺、パン、いもなど)を食べないようにしています。とはいっても、外食のときはしっかりしっかり食べますし、今日は白米食べたいなぁという日は白米食べてます。これに伴って、朝おなかが空くので、朝はしっっっかり炭水化物(白米)を食べます🍙前はパン派だったんですけど、いまは米派になりました。それもよかったんかな??でもパンは大好き💕モンティクリストが大好き🍞(関係ない)あ、終わっちゃった。それくらいだわ。ちなみにだけど、わたしはひとり暮らしで、白米をドーンと炊いて小分けにして冷凍しているので、一食110グラムくらいです🍚あまりに日常生活で当たり前にやってしまってることばかりなので、抜けているものがあるかもしれないです😥またなにか思い出したら追記しますね!追記関係あるかわかりませんが、毎日湯船に浸かっています!前は意識していませんでしたが、いまでは夏でも冬でも関係なく毎日湯船に浸かっています🛁血行が良くなるので、マッサージなどの効果が高まると思います☺️※わたしは湯船→マッサージ(洗う)にしています⚠︎写真は4年近く前のものといまのものです!すぐに見える変化は難しいですが確実に感じられるものがあります!がんばろうね!#足痩せマッサージ#ダイエット#美容ローラー#コロコロ#スリムウォーク#カッサ#お風呂ですること#お風呂_ダイエット#マッサージ#ストレッチ#ズボラ #足_痩せ#美脚マッサージ#美脚#ダイエット_食事#足_むくみ
もっと見る4769
2886
- 2021.01.29
5分でプリケツ🍑夏に向けてヒップアップしませんか?👙🏖________________________________________2週間でかなり効果を感じたヒップアップ方法を紹介します!全くキツくないし、スマホを触りながらでもできるので、めんどくさがり屋なわたしでもほぼ毎日続けることができました😃__________________________________________⚠︎ここからは2枚目以降の写真や動画を参考にしてください①うつ伏せに寝転がって、片足ずつ上げ下げする20回ずつくらいを目安に両足ともやってください🦵このとき、腰をそらせてあげるのではなく、お尻に力を入れて持ち上げる感じです🥸お尻の穴をギュッとしめるみたいな感じで、お尻を硬くしますお尻の太ももの間あたりに力が入る感じがすると思います!②両足を同時に上げ下げする①の体勢のまま、両足とも同時に上げ下げしますこれは写真いれてないんですけど、ほぼ①と同じなので省略してます😌これも20回くらい③四つん這いになって、片足ずつ天井に向かって蹴り上げる腕は肩から真っ直ぐおろし、足も直角に曲げてつきますこのときも、お尻に力を入れて持ち上げられるだけ持ち上げます写真では腰がそってしまっていますが、みなさんはそらないように気をつけてください😣これも片足20回ずつ④仰向けになって、自転車漕ぎ運動🚲右足が伸びてまがって左もまがって伸びて、これで1とし、30回します⑤足パカ運動真っ直ぐ天井に向かって足をあげ、開けるだけ開きますそこからクロスさせるようにして足を閉じますこれは20回!調子乗ったら30回やります笑ポイントは反動をつけずに、太ももの内側の筋肉を意識して行うこと🚨あとは、足をしっかり上にあげることで腹筋にも力が入って鍛えられます💪⑥足の裏を合わせた状態でお尻を上げ下げこれもお尻をギュッとしめて行います下げるときに床につかないようにしてくださいね😉これを20回終わり!!全体的に言えることですが、力を入れるからと言って呼吸を止めないように気をつけてください⚠️あとは筋肉痛になったりしないように、ストレッチもしています😊前ももを伸ばしたり、もも裏を伸ばしたり…これをほぼ毎日2週間ほど続けて、初めの写真くらいヒップアップしました🍑ワクチン接種や生理などで、毎日全部できなかったときもありました🥲それでもこれだけ効果があったので、みなさんも無理なく行ってください❣️筋肉痛にならないから効いてないんじゃないかと思われる方もいるかもしれませんが、そんなことはないので信じて続けてみてください☺️#ヒップアップ#ダイエット#筋トレ#足_痩せ#腹筋割る#くびれ#美尻#お尻痩せ#脚長#脚を長く#垢抜ける
もっと見る3867
3763
- 2021.07.13
黒ずみ毛穴を一掃✨1ヶ月でツルツルに!毛穴に効いたスキンケア⸜❤︎⸝__________________________________________☆KlairsGentleBlackDeepCleansingOilまずはクレンジング!なによりも落とすことが大切なので、クレンジングはとても重要ですこれは毛穴ケアに特化したクレンジングなので、週に2〜3回を目安に使いました😌たっぷりめにとって気になる鼻周りを中心にくるくると馴染ませていき、水で乳化させたら、付属のパフで拭き取って、たっぷりのお水で流したら完了👍(詳しくは過去の投稿を見ていただけるとわかりやすいと思います)よりしっかり汚れを落としたいときは、これを使う前に濡らしてレンチンしたホットタオルで毛穴を開かせてからクレンジングしていました毛穴ケアにはオイルクレンジングがいいですが、洗浄力が強すぎてつっぱりやすいものも多いです😔この商品はそんなこともなく、乾燥敏感肌でも使いやすいのでおすすめです🙆♀️☆ONLYMINERALSNudeポアクレイソープクレアスのクレンジングはダブル洗顔はしてもしなくてもいいよ、というものなのでしなくてもいいですでもせっかくオイルで角栓や黒ずみを浮かせたので、わたしはしっかり洗顔もしていました!こちらはクレイ(ベントナイト)が配合されていて、毛穴の汚れを吸着してくれる機能をもつソープです🧼泡立ちがとてもよく、もちもちふわふわの泡で優しく洗うことができます☺️顔全体に泡をのせて、少しくるくる馴染ませたらちょっと放置(汚れを吸着してくれ〜という気持ちで😂)それからたっぷりの水で流します洗い上がりはキュッとスッキリする感じですが、つっぱったり乾燥したりすることもないのでとっても気に入っています💓ただ、オンリーミネラルから出ているだけあって、お値段が張るためリピは考え中です…☆CLAYGEピンククレイパック洗顔まで終わったら、一度水気を拭き取ります柔らかいタオルかティッシュ、キッチンペーパーなどをそっと押し当てるようにして拭きます(ゴシゴシ🙅♀️)そうしたら、こちらのクレイパックを毛穴が気になるところに塗り広げますわたしは鼻からほっぺ、あごにいつも塗っていますクレイパックなのにピンクでかわいいです💕少し厚めに塗るのがおすすめかなり優しいクレイパックなので、カピカピしてきたりピリピリしたりせず、敏感肌のわたしでも問題なく使い続けています😆5分〜10分くらい放置してから水で流しますこれを使うと本当に黒ずみがいなくなって感動します😭✨これもクレンジングと合わせて週に2回〜3回の使用で十分です👌☆ナチュリエハトムギ化粧水ここまででしっかり毛穴汚れを落とせたと思うので、ここから保湿&引き締めですわたしは毎日朝晩、スキンケアの最初にハトムギ化粧水でコットンパックをしています💧ハトムギ化粧水は肌を引き締める効果がありますコットンにたっぷり含ませて、5枚くらいにコットンを剥がしてパックします両頬、鼻、おでこ、あご、で5枚使っていますプチプラですぐにできてかなり効果が高いのでめちゃくちゃおすすめです!!このあとは好きなようにスキンケアしてもらって構いませんが、一応わたしがしているものをのせておきます(この中からその時々、肌の調子によって使い分けています)☆KlairsFreshlyJuicedVitaminDrop☆KlairsFreshlyJuicedVitaminEMask☆オンリーミネラルNude10daysトライアル☆FEMMUEローズウォータースリーピングマスク☆KlairsMidnightBlueCalmingCream毛穴ケアにおすすめなのは、ビタミンc系美容液です!クレアスに関しては何度か投稿しているので、過去の投稿も合わせてみていただけるとうれしいです🥰#毛穴ケア#毛穴#黒ずみ毛穴#黒ずみ毛穴#マスク荒れ#クレイマスク#クレンジング#角栓_洗顔#洗顔_毛穴#コットンパック#ハトムギ化粧水#ビタミンc#ツルツル肌#タマゴ肌#1ヶ月#スペシャルケア#クレアス#klairs#オンリーミネラル#ナチュリエ#クレージュ#やっぱナチュリエなんだよな#スキンケアルーティン#スキンケア
もっと見る3651
1517
- 2021.08.09
ふわふわもちもち💕ついつい触りたくなっちゃう!?😳ボディケア紹介🛁__________________________________________乾燥敏感肌のわたしがもちもちふわふわしっとりボディになったボディケアを紹介します!〜入浴剤〜☆ビオレ うるおいバスミルクこちらは肌に優しく、保湿感のあるミルクタイプの入浴剤です🍼お湯に混ぜると乳白色になります。香りはふんわり優しめで、ローズとパウダリー(ベビーパウダー)の2種類があります。キャップが計量カップがわりになっていて便利✨これを入れるのと入れないのとはでは上がったあとの保湿されている感じが全然ちがう!😳値段はお手頃ですが、15回分とかなのでめちゃくちゃコスパいいって感じではないです。ドラッグストアなどで簡単に手に入るところが🙆♀️☆ココナッツオイルこちらはiherbで購入した、液体タイプのココナッツオイルです🥥最初はお風呂上がりの保湿として購入しましたが、いまは入浴剤として使っています。湯船に大さじ1杯程度のオイルを垂らして入浴します♨︎上がってから塗るよりも簡単に体全体を保湿できるのでとってもラクです😆うるおいバスミルクよりもっとしっとりする感じがあり、わたしはこちらのほうがすきです⸜❤︎⸝ただ、オイルなのでぬるぬるしている点だけ注意してください⚠️上がってからはぬるつきは感じず、しっとりしますが、お風呂の中では少しぬるぬるするので、苦手な方はミルクタイプの入浴剤がいいと思います!使う量は少なくていいので、かなり長く持ちます!iherbで¥1,342(現時点)なので、コスパはすごくいいと思います💫〜ボディスクラブ〜☆サボン ボディスクラブ バニラココナッツこちらは有名ですね!ソルト&オイルのスクラブで、しっかり角質オフしてしっとり仕上がりになります。これを使った日は肌がすべすべでついつい触ってしまいます😝ソルトタイプなので、つぶがしっかりしていて、あまり強くこすると少し痛いですし、傷にしみるので注意です🚨優しく体温であたためるようにしながら体全体に塗布します。わたしは甘いバニラとココナッツの香りが大好きで、幸せな気持ちになりますが、かなり強めの香りでお風呂上がりも持続するので、強い香りが苦手な方にはおすすめしません💦たくさん香りの種類があるので、ぜひ一度店頭で確かめてから買うことをおすすめします❣️言わずと知れたSABONですから、お値段もまあまあしますので、コスパは△ジャータイプで、オイルとソルトを混ぜて使うのですが、混ぜる時にこぼしちゃうし、ちょっと使いづらい笑高級感あるのはいいのですが、もう少し使いやすい入れ物になってくれたらいいなぁと思います😢☆ダイアン ボディスクラブ ハニーオランジュの香りこちらはシュガースクラブです!ホイップ状のクリームにつぶが細かいシュガーとあんずの種が入っていて、とても肌に優しいスクラブです。ソルトタイプだと肌に刺激が強いなぁと感じる方や、敏感肌でスクラブはちょっとこわいなという方におすすめです❣️(わたしもスクラブにビビり散らかして初めて買うのはこれにしました笑)サボンはしっかり角質オフしてすべすべ肌にしてくれる感じで、こちらは優しく角質オフしながらもっちり肌にしてくれる感じです。このスクラブを初めて使った時の、え!?めちゃくちゃもっちり肌になのだが!?という衝撃はいまでも忘れられません😂香りは甘めでお菓子っぽい感じ🧁こちらも香りが持続します♡値段はお手頃でドラッグストアなどに売っています。ただ1回に使う量が多いので、コスパは△ですね。チューブタイプなのは使いやすい!!スクラブにしては珍しいですしね😌サボンもダイアンも週に1〜2回ほどの使用がいいと思います♪〜インバスケア〜☆ビオレ うるおいミルクこちらはさきほどの入浴剤と同じシリーズのインバスミルクです。ぜーんぶ終わってから、体を拭く前に体全体に塗って、タオルでそのまま体を拭くと保湿されるよっていうやつです。顔のスキンケアなどを優先してしまうので、お風呂上がりのボディケアってついつい後回しにしちゃいますよね💦そんなときでも、これを塗っておけばある程度は保湿が持続してくれるので、アウトバスケアまでのつなぎとして使っています🧴びちょびちょの体に塗ってもあんまり効果ない気がするので、わたしは軽く手で水を払ってから、もしくはタオルで拭いてから塗っています。ポンプ式なのでラクでいいです♪体全体で3〜4プッシュくらいかな?かなり伸びがいいので、コスパも悪くないと思います!ただ、ドラッグストアでは冬場しか置かないところもあるので注意です🚨(そういうところは冬から春の代わりめに半額などで売られるので狙い目ですよ!笑)〜アウトバスケア〜☆ニベア プレミアムボディミルク リペアこちらはニベアのボディミルクシリーズの中でもかなり保湿力が高いものです。すねがすぐひび割れてくるので、わたしはこれを使っています😣乾燥が気になる足から塗って、腕やお腹、背中、お尻までぜーーーんぶ塗ります。ここでマッサージとかしちゃっても👍こちらもドラッグストアでお手頃価格で購入できますよ☺️__________________________________________長かったですけど、おわりです!読んでくださってありがとうございます💓スクラブについては、2種類も使う必要ないと思うので、肌質やお財布と相談して好きなものを使ってください!(わたしはどっちもお気に入りすぎて決めれません、、、🥺)ちなみにボディソープはビオレのあの1番一般的なやつを使っています🧼肌に優しくないとピリピリしちゃうので💦同じ理由で、体は全部手洗いしています!(スポンジやボディタオル、ブラシなどは使っていません)紹介したものは全て敏感肌さんでも使えるような優しい成分のものになっていますが、合う合わないは個人差がありますので、少しでも肌に異常を感じたらすぐに使用を中止してくださいね!#ボディケア#ボディミルク#ボディスクラブ#もちもち肌#スベスベ肌#ビオレ#sabon(サボン)#ソルトスクラブ#シュガースクラブ#保湿#入浴剤#ココナッツオイル#ニベアボディクリーム#ダイアン#インバス#アウトバス#お風呂ですること#お風呂上がり#自分磨き#彼氏ウケ#自分ウケ#スペシャルケア#デイリーケア
もっと見る190
95
- 2021.02.09
夏本番🌞ビタミンC系美容液どれを選ぶ??__________________________________________大好きなビタミンC系美容液5種類を比較✨美白やキメにおすすめなのは…?☆KlairsFreshlyJuicedVitaminDrop☆ビューティゲートまるまる美容液ビタミンC誘導体☆ネイチャーリパブリックビタペアC集中美容液スペシャルセット☆FEMMUEルミエールヴァイタルC☆numbuzin3番すべすべキメケアセラムリピしたいのは圧倒的FEMMUEだけど、コスパを考えるとナンバーズインかクレアスかなぁ〜というところ🤔まだこれだ!というものには出会えてない気がするのでビタミンC系美容液探しの旅は続きます…🥲使い切ってないのもあるのでまたレビューしますね☺️みなさんのおすすめ美白ケアもよかったらコメントで教えてください🎵#美白ケア#紫外線ケア#ビタミンc#美容液#ナンバーズイン#ファミュ#femmue#クレアス#ネイリパ#スキンケア#毛穴ケア#さよならコンプレックス#日焼け対策#美肌_ケア
もっと見る137
25
- 2022.07.29
目指せぷるぷるふわふわ肌💓スリーピングマスクにもなるおすすめ水分補給クリーム💧__________________________________________☆KlairsFreshlyJuicedVitaminEMaskこちらは抗酸化作用が期待できるビタミンEが配合されたクリームアンチエイジング効果などが期待できます✨杏仁豆腐クリームとも呼ばれているこちらのクリームプルプルとした不思議な感触です😳手に取っただけだと固まっていてポロポロするので、手で温めるように伸ばしてから顔に塗るのが🙆♀️ビタミンEはビタミンCと一緒にとると相互作用で効果が最大になるらしいので、ビタミンC系の美容液などを使っている方におすすめです❣️刺激などは特に感じませんでした!少し胡椒?みたいなにおいがするなぁと思います笑(個人の感想です)気になるほどではないですけどねQoo10公式で、90ml2700円でした!少量で伸びがいいのでコスパはいいと思います😉☆FEMMUEローズウォータースリーピングマスクこちらはスペシャルケアとして使っているクリームですこれを塗った次の日は本当に肌がぷるっぷるになります😍メイクノリもいつもよりいい🎵普段使いようのクリームにしてもいいですが、少しお値段が張るので大事な日の前の日や乾燥が気になるときに使うのがおすすめ💫たっぷりめにとって塗り広げることでより効果を実感しやすくなりますよ⸜❤︎⸝オーガニックぽい香りと薄ピンクの見た目でとっても癒されるところも👍紫外線を浴びた肌のケアや季節の変わり目のゆらぎ肌ケアにもおすすめ😌先ほどのビタミンEマスクと違って、こちらはとろとろとしたゆるめのテクスチャーですわたしは刺激などは感じませんでしたが、中には生理前などに使うとピリピリすると言った声もあるようなので注意してくださいね⚠︎FEMMUE公式サイトで50g4620円でした!__________________________________________〈まとめ〉FreshlyJuicedVitaminEMask・ビタミンC系美容液を使っている方におすすめ!・アンチエイジングが気になる方におすすめ!・プルプルとした不思議な感触が気持ちいい・コスパ🙆♀️ローズウォータースリーピングマスク・スペシャルケアとして取り入れたい方におすすめ!・香りや見た目で癒されたい方におすすめ!・乾燥が特に気になる方におすすめ!どちらもとってもおすすめのクリームなので、ぜひ毎日のスキンケアに取り入れてみてくださいね☺️#klairs#クレアス#ビタミンe#水分クリーム#スリーピングマスク#femmue#ファミュ#ローズウォーター#ローズウォータースリーピングマスク#乾燥肌#ゆらぎ肌#クリーム#スキンケア#紫外線ケア#保湿クリーム#保湿#アウトバスルーティン
もっと見る130
5
- 2021.09.11
Ayaハトムギ化粧水が毛穴の収れんに効果があるとは(⊙ө⊙) 色も心做しか白くなったような気がするし。 頑張ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧私も。 参考になりました! フォローさせてください‼️