LIPS月間トレンド賞2025年11月
ドラッグストアで買えるデリケートゾーン石鹸のおすすめ人気ランキング!使うメリットや選び方も解説のサムネイル

ドラッグストアで買えるデリケートゾーン石鹸のおすすめ人気ランキング!使うメリットや選び方も解説

デリケートゾーンを市販のボディソープで洗っていませんか?デリケートゾーンは皮膚が薄く、肌のph値が低いためデリケートゾーン用の石鹸でケアするのがおすすめです。

この記事では、ドラッグストアやドンキなど市販で手に入るプチプラや、デパコス・オーガニックの商品を人気ランキングでご紹介します!デリケートゾーン石鹸の効果やメリット、洗い方のポイントも解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

もみじちゃん
もみじちゃん

目次

もっと見る
藤堂 紗織
監修者

医師(Alohaさおり自由が丘クリニック 院長)藤堂 紗織

日本医科大学卒業後、2019年3月まで善仁会 丸子クリニックにて 院長勤務。その後、なりたい自分になれるクリニック、 また親子3代のホームドクターとして患者様に寄り添う医療を目指し 2019年5月Alohaさおり自由が丘クリニック開業、現在に至る。続きを読む

Alohaさおり自由が丘クリニックのホームページはこちら
この記事内で紹介しているアイテムの選定はライター・編集部判断によるものです

※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

デリケートゾーン石鹸とは?普通の石鹸との違い

ぴぴちゃん22@フォロバ100%のおすすめコスメ by ぴぴちゃん22@フォロバ100%
photo by @pipichan22

デリケートゾーンは、他の部位の皮膚よりも薄くて敏感。酸性・アルカリ性の度合いを表す「pHバランス」が異なり、デリケートゾーンは弱酸性に保たれています。

一般的なボディ用の石鹸は、比較的アルカリ性のものが豊富です。しかし、デリケートゾーンの皮膚にとっては負担になる可能性も。デリケートゾーンの自浄作用と常在菌のバランスを守るためにも、デリケートゾーン用の石鹸を使うことが大切です

なぜデリケートゾーン石鹸が良いの?メリットをチェック

フェミニン泡ウォッシュ/Summer's Eve(サマーズイブ)/デリケートゾーンケア by momo
photo by @momono_014

デリケートゾーン用の石鹸を使うことで、以下のメリットがあります!

  • pHバランスをを守り、弱酸性の皮膚環境を保つ
  • 常在菌のバランスを守り、有害な細菌の繁殖を防ぐ
  • やさしい使い心地で肌を守る
  • 過剰な洗浄を防ぎ、皮膚のバリア機能を守る

デリケートゾーン用の石鹸を長く使い続けることで、デリケートゾーンの肌が健やかな状態に保たれ、かゆみや不快感などの不調を防ぐことにつながります

デリケートゾーンの黒ずみ・ニオイ・かゆみはなぜ起きる?

女性の腹部

デリケートゾーンの皮膚は他の部分と比べても薄く、常にムレやすい環境にあります

  • 頬の皮膚は一般的に0.1~0.2ミリ台といわれる
  • まぶたの皮膚は一般的に0.6ミリ以下で、0.1ミリ台といわれることも
  • デリケートゾーンの皮膚はまぶたに次いで薄い部位といわれる

人間の皮膚のなかで非常にデリケートで薄いといわれる「まぶた」に次いで、デリケートゾーンの皮膚は薄いといわれています。とくに、外陰部の小陰唇周辺などは薄いです。

黒ずみは摩擦による色素沈着と乾燥が主な原因

フェミナチュール 薬用ハーブナノソープ/ヴィーナスラボ/デリケートゾーンケア by arisya08
photo by @aritan9148

肌は摩擦を受けるとメラニンが生成され、色素沈着を起こすことがあります。デリケートゾーンはトイレットペーパーの使用や下着のこすれ、セルフ脱毛など、摩擦による刺激を受けることが多い部位。

また、デリケートゾーンは皮膚が薄いので肌のバリア機能が低下しやすく、摩擦刺激に弱い状態でもあります。摩擦により、肌細胞がこすれてバリア機能が低下すると乾燥しやすくなります。その結果、徐々に黒ずみができてしまうのです。

ニオイの原因はムレによる菌の増殖|病気の可能性も

デリケートゾーンは常に下着に覆われているので通気性が悪く、多湿で温かい環境にあります。そのため、雑菌が繁殖しやすく、ムレやニオイの原因になることも。

ニオイが気になる場合は病気の可能性もあるため、自宅でのセルフケアよりも、婦人科などで受診や検診をすることも検討してみてください。

かゆみの原因は大きく分けて、かぶれ・感染症の2つ

アンドフェム フェムケア泡ソープ/&fem/デリケートゾーンケア by gura@フォロバ100
photo by @gura

デリケートゾーンのかゆみの原因は、大きく分けて「かぶれ」「感染症」の2つといわれています。

「かぶれ」は下着の締め付けやムレ、生理時のナプキンとの摩擦によって起こることが多いです。「感染症」は細菌やウイルス・真菌(カビ)などに感染することで起こります。「カンジダ」という真菌(カビ)はよく知られているでしょう。

通気性を保つ工夫をするなどデリケートゾーンの肌環境を変えても、かゆみの症状が改善しないときには、なるべく早めに病院を受診するのがおすすめです

藤堂 紗織監修者
医師(Alohaさおり自由が丘クリニック 院長)
藤堂 紗織

かゆみだけでなく、ニオイ、おりものの状態もきちんと確認し、いつもと違う場合は婦人科や皮膚科を受診しましょう。

デリケートゾーン石鹸を使わないとどうなる?

アンドフェム フェムケア泡ソープ/&fem/デリケートゾーンケア by akopoko09
photo by @akopoko09

ボディ用の石鹸や洗浄力の高い石鹸は、デリケートゾーンに使うのはおすすめできません。肌状態によってはかゆみや炎症・乾燥などの原因になる可能性があります。特に、香料や合成色素などは敏感肌の人にとって負担になる可能性もあるため、商品を選ぶ際は気をつけましょう。

また、デリケートゾーンを洗いすぎることもNG。洗いすぎることで必要以上に皮脂が奪われ、皮膚バリアが弱まり細菌感染のリスクが高まる場合もあります。デリケートゾーンのケアは、「やさしい力加減で洗う」ことが大切です!必要以上に洗ったり強くこすったりすることがないように、心がけましょうね。

デリケートゾーン石鹸の効果

フェミニンウォッシュ シャワースプラッシュ/PH JAPAN(ピイ・エイチ・ジャパン) /デリケートゾーンケア by ころも
photo by @koromo_natural

デリケートゾーン石鹸は、デリケートゾーンの肌環境をしっかり考慮して作られており、ニオイや雑菌を抑えながらやさしくケアをしてくれます。洗浄力もマイルドなので、陰部のうるおいを保ったまま洗い上げてくれるのが特徴

やさしい使い心地のため肌のバリア機能を守りながら洗い上げ、その結果、摩擦刺激から肌を保護することも可能です。デリケートゾーン石鹸は、摩擦による黒ずみから肌を守るファーストステップのケアとしてもおすすめ!

藤堂 紗織監修者
医師(Alohaさおり自由が丘クリニック 院長)
藤堂 紗織

デリケートゾーン用の石鹸でなければ、本来はお湯で洗い流す程度で十分です。

洗いすぎはトラブルの原因になりやすいです。

デリケートゾーン石鹸の選び方

NODOKA デリケートゾーンソープ/ILLUMINATE/デリケートゾーンケア by もい
photo by @moichanmoi

豊富にあるデリケートゾーン石鹸のなかから自分に合ったものを選ぶために、選び方のコツを押さえておきましょう!

弱酸性でやさしい使い心地のものを選ぶ

MERCURYDUO エレガンスフェミニンウォッシュ/R&/デリケートゾーンケア by 美容ジャンキーちゃん
photo by @biyou_junkei

アミノ酸系の洗浄成分を配合しているものなら、やさしい使い心地のアイテムが多いため、敏感肌さんにもおすすめ。弱酸性の状態を保ちつつ、洗い過ぎによるかゆみも防いでくれますよ!パッケージ裏側の全成分をチェックしてみると、洗浄成分は最初のほうに記載されているのでチェックしてみてください。

アミノ酸系洗浄成分一覧

  • ココイルグルタミン酸Na
  • ココイルメチルアラニンNa
  • ココイルグリシンTEA
  • ラウロイルメチルタウリンNa etc...

洗浄力がマイルドなボディソープについてもっと知りたい人はこちらの記事もチェック!

「ジャムウ」「ミョウバン」配合ならくすみ*&ニオイの元ケアも

ジャムウハーバルソープ/エルシーラブコスメ/デリケートゾーンケア by あこ❀cosme
photo by @ako_p49

肌の洗浄やくすみ*ケアにおすすめなのが、「ジャムウ」という成分。インドネシアで古来から伝わるハーブから抽出した成分で、デリケートゾーン用石鹸に配合されていることが多いんです!また、ニオイの元となる汗や汚れを洗い流すことが期待できる「ミョウバン」配合のアイテムもチェックしてみて。

* 古い角質や汚れ

≪固形・液体・泡≫形状は用途に合わせて

ラビットソープ フレグランス/Rabbit Mate /デリケートゾーンケア by りぃさんのコスメ日記💄
photo by @ri__chan0290

固形タイプのデリケートゾーン石鹸は、泡立てネットなどを使う必要がありますがすっきり洗い上げたい人にぴったり

液体・泡タイプの商品は比較的洗浄力が穏やかなことが多い傾向があります!なかでも泡タイプはサッと時間をかけずに洗うことができるから特におすすめ。

リフレッシュできる香りを選んで

イノセントシフォンソープ アモーローズ /MOIDITE/デリケートゾーンケア by いち
photo by @ichi_6_

デリケートゾーン用石鹸のなかには、香り高いオーガニックの精油成分を使用したアイテムも。お気に入りの香りを選べば、毎日のフェミニンケアも楽しくなりそうですよね!

肌質・悩み別!デリケートゾーン石鹸の選び方のポイント

オーガニックフレグランスインティメイトソープ MAPUTI/MAPUTI/デリケートゾーンケア by まる/フォロバ100
photo by @yurumaru2

肌質やお悩みに合わせたデリケートゾーン石鹸を選ぶためのポイントを紹介します。自分の肌質を見極めるには、普段の肌の状態をチェックすることが大事。「乾燥しやすい」「かゆみが出やすい」などのお悩みがあれば、それに合わせて製品を選んでみてください。

好みの洗い上がり・お悩みに合わせて洗浄成分を選ぼう!自分に合ったデリケートゾーン石鹸の見分け方

ボディソープを選ぶポイントは6つ

自分に合ったデリケートゾーン石鹸を選ぶには、製品の成分表をチェックすることが大切。ポイントとなる成分には、以下のものがあります!

注目成分
  • 乳酸菌:保湿効果・肌荒れ予防
  • ジャムウハーブ:ニオイの元となる汚れを落とす
  • ミョウバン:ニオイの元となる汚れを落とす
  • アミノ酸系洗浄成分:やさしい使い心地
  • ヒアルロン酸・コラーゲン:保湿効果
  • アロエエキス:肌のうるおいを守る

敏感肌は負担になる可能性のある成分に注意

敏感肌の人におすすめなのは、無香料・無添加の製品などやさしい使い心地の石鹸。洗浄力の高い界面活性剤やアルコール・合成香料など、人によっては肌に合わないこともあるため気をつけましょう

気をつけたい成分
  • 洗浄力の高い界面活性剤(ラウリル硫酸ナトリウムなど)
  • アルコール(エタノール)
  • 合成香料・着色料
  • 防腐剤(パラベンなど)

「敏感肌用」「低刺激性」「弱酸性」などの表示があるかどうかもポイントのひとつです。

乾燥肌は保湿成分に注目

乾燥が気になるなら保湿成分をチェック

乾燥肌の人は、保湿成分に注目を!セラミドやヒアルロン酸・グリセリンなどの保湿成分が配合された製品を選んでみましょう

ニオイが気になる人は殺菌・防臭効果のある有効成分に注目

デリケートゾーンのニオイが気になる人は、殺菌・防臭効果のある有効成分を配合した薬用タイプもおすすめ。

また、ニオイの元となる汚れをすっきり洗い流してくれる成分が配合されたものも良いでしょう。ミョウバンやジャムウなどを含む製品がおすすめです

かゆみが気になる人は保湿成分が配合されたものが◎

かゆみが気になる人は乾燥が原因になっている可能性があるため、保湿成分が含まれる製品がおすすめ。ヒアルロン酸をはじめ、アロエベラやシアバターなどが含まれているものも良いでしょう

タイプを見極めよう!デリケートゾーン石鹸の選び方

泡タイプは泡立て不要で時短できる!液体タイプは香りの選択肢やコスパが◎

デリケートゾーン石鹸には、実はいくつもの種類があります!固形・ジェル・泡タイプそれぞれの特徴について押さえておきましょう。

固形石鹸はコスパ◎敏感肌にもおすすめ

薬用東京ラブソープ/東京ラブ/デリケートゾーンケア by りぃとこ🐾フォロバ100
photo by @riitokotoko

固形石鹸は、シンプルな成分構成のものが豊富。コスパが良く、比較的長く使えるという魅力があります。保存料が少ないので、敏感肌の人や自然派素材にこだわる人にもおすすめです。ただし、泡立てる手間がかかるという側面も持っています。

ジェルタイプは保湿成分が豊富!乾燥肌にも◎

アンドフェム フェムケア泡ソープ/&fem/デリケートゾーンケア by chia♥
photo by @chiaa_lips

ジェルタイプは、保湿成分が多く含まれているものが豊富。肌あたりがやさしく、洗い残しが少ないというメリットもあります。乾燥肌の人や、より丁寧にケアをしたい人にもおすすめです。使いすぎると経済的ではないため、商品ごとの1回の使用量目安を確認しましょう。

泡タイプは手軽に使えて便利!時短派にもおすすめ

アンドフェム フェムケア泡ソープ/&fem/デリケートゾーンケア by gura@フォロバ100
photo by @gura

すでに泡立っている状態の泡タイプは、何といっても手軽にケアできることが大きな魅力。時短派の人や初心者さんにもおすすめです。洗浄力が穏やかでやさしい使い心地のものが多いのも特徴です。ただし、割高なものが多いので、比較的コスパが良くないことがデメリットです。

【プチプラ】デリケートゾーン石鹸のおすすめ人気ランキングTOP10

アンドフェム フェムケア泡ソープ/&fem/デリケートゾーンケア by とーこ
photo by @fantastic_lips_z09b

デリケーゾーン石鹸の選び方のコツをつかんだら、さっそくお気に入りのアイテムを選びましょう!まずは、プチプラアイテムのなかから、おすすめのデリケートゾーン石鹸の人気ランキングを紹介します。

≪第1位≫うるおいを残しながらさっぱり洗い上げるピーエイチジャパンのデリケートゾーン石鹼

サッと泡立てることができるリキッドタイプなら、PH JAPAN(ピーエイチジャパン)の『フェミニンウォッシュ』がおすすめ。マツキヨなどのドラッグストアやドンキ・バラエティショップでも購入可能なデリケートゾーン用石鹸です!

ヒアルロン酸・コラーゲン・5種の植物エキス*を配合し、うるおいを与えつつさっぱり洗い上げます。デリケートゾーンを保湿しながら清潔に保ってくれるので、乾燥・ムレなどの対策にもおすすめ!

*カミツレ花エキス・カンゾウ根エキス・マグワ根皮エキス・カワラヨモギ花エキス・オウゴン根エキス

フェミニンウォッシュ シャワースプラッシュ/PH JAPAN(ピイ・エイチ・ジャパン) /デリケートゾーンケア by 🍒amo🍒

緩めのジェルのようなテクスチャー。 泡立ちが良く、ふわっと軽い泡を作れます😊

🍒amo🍒
🍒amo🍒

≪第2位≫マイルドな洗浄成分を使ったサマーズイブのデリケートゾーン石鹼

Summer's Eve(サマーズイブ)の『フェミニン泡ウォッシュ』は、泡タイプのデリケートゾーン用石鹸。肌のことを考えて、マイルドな使い心地なのが魅力です!弱酸性のふんわりした泡なので、肌への余計な摩擦も減らすことができますよ。

さらに、植物由来の保湿成分配合だから、乾燥から肌を守ってくれるんです!ドラッグストアやバラエティショップなど市販で手軽に手に入るのも嬉しいポイント。

フェミニン泡ウォッシュ/Summer's Eve(サマーズイブ)/デリケートゾーンケア by りっちやん.フォロバ100♡

ワンプッシュ片手で簡単に使えます☺︎ さっぱりするからすごく気持ちいい! リピしてます♡

りっちやん.フォロバ100♡
りっちやん.フォロバ100♡

≪第3位≫ニオイの元をケアするコラージュのデリケートゾーン石鹼

ムレによるかゆみが気になる人には、Collage(コラージュ)の『コラージュ フルフル泡石鹸』がおすすめ。抗真菌(抗カビ)の有効成分「ミコナゾール硝酸塩」と殺菌成分を配合し、お肌を清浄・殺菌してくれるんです

ワンプッシュで均一な泡が出てくるから、デリケートゾーンの摩擦負担を軽減したい人にもおすすめ。弱酸性&低刺激処方で敏感肌にも使いやすいのが嬉しいポイントです!ドラッグストアで購入可能。

コラージュフルフル 泡石鹸/コラージュ/デリケートゾーンケア by ゆきあきこ

細かい泡がプッシュすると出てくるので 使いやすいです

ゆきあきこ
ゆきあきこ

≪第4位≫ニオイも黒ずみ汚れ*もケアしたい人に◎スウィートボディのデリケートゾーン石鹼

ニオイの元となる汚れを洗い流すカキタンニン、保湿力が高く肌のバリア機能を守るプラセンタエキスやセラミド、ナイアシンアミドを配合したデリケートゾーン石鹸。洗浄成分はアミノ酸を使用し、肌phはデリケートゾーンと同じ弱酸性設計です。

*古い角質や汚れによる

スウィートボディ デリケートウォッシュ ピュアシャボンの香り/スウィートボディ/デリケートゾーンケア by aoma

ふわっとやさしい泡で、デイリーに使いたいソープです。

aoma
aoma

≪第5位≫ロイヤルジャムウを配合した東京ラブのデリケートゾーン石鹼

Tokyo Love(東京ラブ)の『薬用東京ラブソープ』は、抗菌の有効成分として「イソプロピルメチルフェノール」を配合し、ニオイの元もすっきりと洗い上げてくれるデリケートゾーン用石鹸!カキタンニン・チャエキスも配合し、気になるニオイを洗い流してくれます。

ほかにも、植物由来の有効成分グリチルリチン酸ジカリウムを配合し、肌荒れ・ニキビ予防にも効果的。泡立ちも良く、清潔感のある肌に仕上がるのが特徴です!

薬用東京ラブソープ/東京ラブ/デリケートゾーンケア by ゆっ!

東京ラブソープはデリケートゾーン専用の石鹸の中でも安い方ですし、石鹸も固めで溶けにくい

ゆっ!
ゆっ!

≪第6位≫15種のジャムウハーブを配合!『ヴィーナスラボ』のデリケートゾーン石鹼

ニオイや不快感など多くの女性が抱えるデリケートゾーンの悩みにおすすめなのがVENUS LAB(ヴィーナスラボ)の『フェミナチュール ジャムウクリアナノソープ』。インドネシアで古来から伝わるジャムウ成分を配合し、ニオイの元となる汚れを洗い流してくれます

デリケートゾーンのくすみ*、生理中のムレやかぶれなどを防いで健やかな肌を保ちます。また、大豆イソフラボン・コラーゲン・エラスチンを保湿成分として配合!泡立ちが良くすっきりとした洗い上がりなのも嬉しいポイントです。

* 古い角質や汚れ

フェミナチュール ジャムウクリアナノソープ/ヴィーナスラボ/デリケートゾーンケア by むと
photo by @m_u_t_o

厚みもあり、たっぷり使っていくことが出来ます。 泡立ちも良く、モコモコの泡で心地よく洗っていくことが出来ます。

きょのすけ
きょのすけ

≪第7位≫香りに包まれながらかぶれもケア!ボディプレックスのデリケートゾーン石鹼

ボタニカル成分として、カニナバラ果実エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、カキタンニン、オウゴン根エキス、トウキンセンカ花エキス、茶葉エキスを保湿成分として配合。うるおいをそのままに、デリケートゾーンのお肌を守ってくれます。

肌荒れ防止に甘草由来の「グリチルリチン酸ジカリウム」も配合し、荒れがちなデリケートゾーンの肌を健やかに保ってくれます。程よく香るローズ&ゼラニウムの精油によって、楽しみながらお手入れできるところが魅力。

ホイップケア/BODYPLEX/デリケートゾーンケア by もず
photo by @mozuku_

泡がきめ細かく、軽めの泡になっているので 泡切れもよくしっかり汚れをオフしてくれます。

ひだまり@毎日投稿✨
ひだまり@毎日投稿✨

≪第8位≫弱酸性&低刺激設計でマイルド仕上げ!ロリエのデリケートゾーン石鹼

Laurier(ロリエ)の『デリケート泡ウォッシュ』は、サッと使える泡タイプのデリケートゾーン用石鹸。マイルドな使い心地で弱酸性・低刺激設計だから、敏感肌にも使いやすいのが嬉しいポイント!ニオイの元になる汚れをすっきり洗い流しつつ、さっぱりした肌に導きます。

もっちりした泡が出てくるから、デリケートゾーンの摩擦負担も軽減できることがメリット。ドラッグストアで購入することができるから、リピートしやすいのも◎

デリケート泡ウォッシュ/ロリエ/デリケートゾーンケア by とみてぼし
photo by @10_3_10_star

モフモフ泡が肌にやさしい使用感🫧

💜🩷💙Irohaフォロバ🙋‍♀️
💜🩷💙Irohaフォロバ🙋‍♀️

≪第9位≫肌本来の自浄作用を守る!インティマのデリケートゾーン石鹸

弱酸性のpH値でやさしい使い心地のintima(インティマ)の『インティマウォッシュジェル』。ジェル状のテクスチャーだから伸びが良く、肌に負担をかけにくい使用感が魅力◎

デリケートゾーンのpH値に合わせた弱酸性だから、うるおいを保ちながら汚れを取り除いてくれます。無駄なく使えるポンプ式なのも嬉しいポイント!オンラインのほか、マツキヨなど一部のドラッグストアやバラエティショップでも購入可能です。

インティマ C/インティマ/デリケートゾーンケア by とみてぼし
photo by @10_3_10_star

ジェル状になっていて、とても少量で伸びてくれますヽ(*゚∀゚*)ノ

フォロバ100むすびめ🪢
フォロバ100むすびめ🪢

≪第10位≫体や顔にも使えちゃうLC ラブコスメのデリケートゾーン石鹼

LCラブコスメ(エルシーラブコスメ)の『ジャムウハーバルソープ』。デリケートゾーンだけでなく体や顔にも使える石鹸で、特に古い角質や汚れが気になるところにおすすめなんです

15の成分*が不使用で、肌にやさしい使い心地なのも嬉しいポイント。泡立ちも良いので、すぐにふわもこの泡が作れます!

* アルコール・動物由来原料・タール系色素・シリコーン・合成香料・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤・鉱物油・合成着色料・旧表示指定成分・合成ポリマー・防腐剤・サルフェート・パラベン・DEA

ジャムウハーバルソープ/エルシーラブコスメ/デリケートゾーンケア by CHIE

パーマ油ベースでしっとり 保湿ケアにも♡♡ ネットで泡立ててパックをすると スッキリ〜🌼

CHIE
CHIE

敏感肌さん必見!低刺激設計のおすすめデリケートゾーン石鹸5選

ジャムウハーバルソープ/エルシーラブコスメ/デリケートゾーンケア by ななな
photo by @mushr00m

ここからは、肌にやさしい使い心地のアイテムに注目したい敏感肌さんにも使いやすい低刺激設計のデリケートゾーン石鹸を紹介します!

おすすめ①ふわふわの濃密泡で洗える!Pubicareのデリケートゾーン石鹼

弱酸性で、デリケートゾーンにやさしい使い心地で洗い上げるソープ。香りはキンモクセイ&アプリコットに加え、ジャスミン&ネロリ、ローズ&イランイランの上品な香りもあります。ふんわりとした泡で出てくるのが特徴!摩擦による負担を抑えたい敏感肌の人にもおすすめです。

洗浄成分のほか保湿成分も配合。デリケートゾーンの乾燥やカサつきを防ぎながら、ニオイの原因となる汚れをすっきりと洗い流します。泡切れが良く、洗い上がりがつっぱりにくくしっとりする点も嬉しい魅力。

フェミニン シフォン ソープ キンモクセイ&アプリコット/Pubicare/ボディソープ by ちゆり🦭フォロバ(1日以内)

泡が柔らかく、しっとりした泡で  ワンプッシュでボリュームもあり、 とても使いやすかったです🙇‍♀️

ちゆり🦭フォロバ(1日以内)
ちゆり🦭フォロバ(1日以内)

おすすめ②肌の自浄作用を守り穏やかに洗うSummer's Eveのデリケートゾーン石鹼

デリケートゾーンケアの定番ともいえる、サマーズイブのデリケートゾーン用の石鹸です。『フェミニンウォッシュ シアービューティー』はジェルタイプの石鹸で、phバランスを考慮した弱酸性の設計であることがポイント。

穏やかな洗浄力で、汚れを洗い流してくれます。くすみ*の原因を防ぐ、ナイアシンアミドやグリセリンが保湿成分として配合されているところも嬉しい魅力。

*くすみとは乾燥してキメが乱れた肌印象のこと。

フェミニンウォッシュ シアービューティー/Summer's Eve(サマーズイブ)/デリケートゾーンケア by みーさん¨̮⸝⋆
photo by @anne_tsuhi

ジェルタイプで泡立て不要なので、毎日使いやすい!

たんぽぽ
たんぽぽ

おすすめ③くすみ*・乾燥もケアできる!iroha INTIMATE CAREのデリケートゾーン石鹼

irohaから生まれた、デリケートゾーンの悩みに寄り添う弱酸性のデリケートゾーン用の石鹸です。泡立てる手間がない泡タイプで、きめ細かく弾力のある泡がワンプッシュで出てきます!ベルガモットとビターオレンジを基調とした爽やかな香りも人気の秘密。

注目は、くすみ*・乾燥をケアできる保湿成分が配合されていること!グリセリン・ヒアルロン酸Na・加水分解コラーゲンが保湿成分として配合されており、しっとりとしてやわらかな洗い上がりが魅力です。

*古い角質や汚れ

イロハ インティメートウォッシュ フォームタイプ  ベルガモットとビターオレンジの香り/iroha INTIMATE CARE/デリケートゾーンケア by *⑅︎~ゆゆ~⑅︎*

ポンプタイプで泡で出てくるので毎日のケアがすごく楽になりました!!

*⑅︎~ゆゆ~⑅︎*
*⑅︎~ゆゆ~⑅︎*

おすすめ④夜のバスタイムにも◎Summer's Eveのデリケートゾーン石鹼

ラベンダーの香りに包まれる心地よさから、就寝前に使いたいジェルタイプのデリケートゾーン石鹸です。phバランスに配慮した弱酸性で、やさしい使い心地で洗い上げることができます。

保湿成分のカモミールエキスが肌のうるおいをキープ。乾燥が気になるデリケートゾーンを守りながら洗います。「夜はじっくりケアしたい」という人にもおすすめ。

ラベンダーナイトタイムウォッシュ/Summer's Eve(サマーズイブ)/デリケートゾーンケア by あお@フォロバリムバ

とろっとしたテクスチャーで泡立ちがよく、何よりラベンダーの香り

あお@フォロバリムバ
あお@フォロバリムバ

おすすめ⑤やさしい使い心地が嬉しいpia jourのデリケートゾーン石鹼

デリケートゾーンの肌環境を考えた、やさしい使い心地が嬉しい泡タイプのデリケートゾーン石鹸です。有効成分に、「ミコナゾール硝酸塩」「イソプロピルメチルフェノール」を配合

保湿成分にはシア脂やオリーブ油・ヒアルロン酸を配合しており、必要なうるおいをキープしながら、気になるニオイの原因をすっきりと洗い流します。乾燥によるかゆみやカサつきに悩む乾燥肌さんにこそ試してほしいアイテムです。

ウーマンボディフォーム/pia jour/デリケートゾーンケア by ゆん

泡で出てくるのも楽だし 大容量だからコスパもgood(ノ)゚∀゚(ヾ) 👍  

ゆん
ゆん

【デパコス】デリケートゾーン石鹼のおすすめ人気ランキングTOP3

ホイップケア/BODYPLEX/デリケートゾーンケア by Yoshika
photo by @dancer_yoshika

ここからは、デパコスブランドのなかからおすすめのデリケートゾーン石鹸を紹介します!

≪第1位≫しっとり仕上がるオイルタイプ!ピーチジョンのデリケートゾーン石鹼

オイルで汚れを浮き上がらせてするりと落とす、PEACH JOHN(ピーチジョン)の『デリケートウォッシュオイル』。弱酸性でうるおいを保ちながら、透明感のあるお肌に洗い上げます

デリケートゾーンにオイルを数プッシュ塗り置くだけで汚れが浮き上がるので、こすらずに洗い流せば洗浄完了!摩擦を減らし肌負担を軽減することにもつながります。ウォータリーなテクスチャーも魅力◎

デリケートウォッシュオイル/PEACH JOHN/デリケートゾーンケア by りお【美容好き元会社員】
photo by @rio6688reia

まじで良い香りで良い女になった気分。😆

rira
rira

≪第2位≫ 肌環境を守る弱酸性!Waphytoのデリケートゾーン石鹼

ワンプッシュで簡単に濃密泡が出せる、Waphytoのデリケートゾーン石鹸です。植物成分のマグワ葉エキス・キク花エキス・ツボクサ葉エキスを保湿成分・整肌成分として配合。うるおいとハリのある肌に導きます。

デリケートゾーンの肌環境を守る弱酸性で、肌に負担をかけにくい処方でありながら、ニオイの原因となる汚れをすっきりと洗い流します。泡立てる手間がかからない泡タイプなので、肌を直接こすらず摩擦を抑えて洗えるところも魅力。

インティメイト フォーミングウォッシュ/Waphyto/デリケートゾーンケア by 金色うさぎ

ワンプッシュでちょうどよい量が出てきます。 香りはラベンダーを1番感じます。天然精油の香りなので、不自然に強く香ることもないです。

金色うさぎ
金色うさぎ

≪第3位≫肌にうるおいとツヤを与える!ラビットソープのデリケートゾーン石鹼

ウサギの可愛らしいパッケージが特徴のRabbit soap(ラビットソープ)『ラビットソープ フレグランス』。サッと洗うことが可能な泡タイプで、肌にうるおいとツヤを与える「加水分解ケラチン」「腐植土抽出物」を配合!なめらかな肌に導いてくれます。

また、ローヤルゼリーエキスやプラセンタエキスなどの保湿成分も配合しているから、お肌にうるおいを与えてくれるのも嬉しいポイント!さらに、肌に嬉しい7つのフリー処方*。ボタニカルシャボンの香りがバスタイムを楽しいひとときにしてくれますよ。

* エタノールフリー、鉱物油フリー、パラベンフリー、紫外線吸収剤フリー、サルフェートフリー、シリコーンフリー、着色剤フリー

ラビットソープ フレグランス/Rabbit Mate /デリケートゾーンケア by まきろい

ふわふわっとしたマイルドな泡が出てきます

まきろい
まきろい

【オーガニック】デリケートゾーン石鹸のおすすめ人気ランキングTOP5

アンティーム フェミニン ウォッシュ/アンティーム オーガニック/デリケートゾーンケア by なこ𓍯
photo by @naco75_v

オーガニックアイテムのなかからおすすめのデリケートゾーン石鹸をピックアップしました!オーガニックのアイテムが気になる人は、ぜひ参考にしてくださいね。

≪第1位≫肌が持つ自浄作用を守る!BIOTURMのデリケートゾーン石鹼

オーガニック原料を使用したドイツのスキンケアブランド・Bioturm(ビオトゥルム)のデリケートゾーン石鹸です。クリアでとろっとしたテクスチャーが特徴的なジェルタイプ。泡立ちが良く、保湿感のあるしっとりとした使い心地が魅力です。

ジェルには、てんさい糖由来の乳酸を配合し、肌にうるおいを与えてくれます。デリケートな肌環境を守りたい人や、乾燥やムレによるかゆみが気になる敏感肌さんにもおすすめです。

INTIM WASCH-GEL/BIOTURM/ボディソープ by 🐾KUMAchan🐾
photo by @kumagumasii

心地よい肌感触です

🪻Jmp.𝔼𝕞𝕚𝕞𝕚 333🪻
🪻Jmp.𝔼𝕞𝕚𝕞𝕚 333🪻

≪第2位≫すっきり洗い上げる!アンティームのデリケートゾーン石鹼

INTIME ORGANIC(アンティーム オーガニック)の『アンティーム フェミニン ウォッシュ』は、デリケートゾーンに合わせたアイテム。肌への負担をできるだけ抑えたマイルドな使い心地で、気になるニオイやかゆみの元となる汚れをすっきり洗い流します

トウキ根エキスやドクダミエキスに加え、シャクヤク根エキスとオタネニンジン根エキスを保湿成分として配合。香りなしの商品もあるので、好みに合わせて選んでみてください。

アンティーム フェミニン ウォッシュ/アンティーム オーガニック/デリケートゾーンケア by yuuki♡

香りはレモングラスのハーブのような柑橘系のすっきりした香りがします🌿 私は好きな香りでした😳💓

yuuki♡
yuuki♡

≪第3位≫グリーンクレイを配合!爽快な使用感のアルジタルのデリケートゾーン石鹼

ARGITAL(アルジタル)の『デリケートハイジーンソープ』は、保湿成分をたっぷりと含んだグリーンクレイ配合のデリケートゾーン用石鹼。肌のうるおいをキープしながら、かゆみ・かぶれの原因となる乾燥を予防してくれます!

やさしくマイルドな使い心地で、肌の自浄作用を守りながらニオイの元を洗い流してくれます。ムレやすい肌を清潔にして、すっきりと洗い上げてくれますよ!洗浄後はハーブのほのかな香りがあり、心地よさに包まれます。

デリケートハイジーンソープ/ARGITAL/デリケートゾーンケア by まる/フォロバ100

ARGITALのアイテムは清涼感、スースーとしてスッキリします✨️冬は少し寒いほど💦 お気に入りです!

まる/フォロバ100
まる/フォロバ100

≪第4位≫マイルドな洗い上がり!ワフィトのデリケートゾーン石鹼

Waphyto(ワフィト)の『Intimate Wash インティメイト ウォッシュ』は、やさしい使い心地のデリケートゾーン用石鹼。フェミニティを追求しパルマローザ・ゼラニウム・オレンジ・ラベンダーの天然精油をブレンドした、心地よい香りが魅力です

デリケートゾーン用に嬉しい弱酸性で、洗い過ぎを防ぎながら肌を守ります。たまりやすい脂性の汚れもしっかりと落としてくれますよ。

Intimate Wash インティメイト ウォッシュ/Waphyto/デリケートゾーンケア by look 🤍フォロバ100

私はネットで泡立てて使用しています! 香りは優しいフローラルとか石鹸っぽい香りで 優しくふんわり香る程度なのも嬉しい🤍✨

look 🤍フォロバ100
look 🤍フォロバ100

≪第5位≫ドンキでも購入可能!マプティのデリケートゾーン石鹼

MAPUTI(マプティ)の『オーガニックフレグランスインティメイトソープ』は、フルーティ&フローラルな”マプティの香り”が楽しめるデリケートゾーン用石鹸。保湿成分カニナバラ果実エキス・整肌成分セージ葉エキスはオーガニック認証を受けた天然由来成分で、これらを主体としたリッチな配合が魅力!

弱酸性のアミノ酸系洗浄成分を配合しているから、肌の汚れを落としつつ、肌に必要なうるおいは残しながら洗い上げてくれます。

オーガニックフレグランスインティメイトソープ MAPUTI/MAPUTI/デリケートゾーンケア by あいらんど

洗い心地もソープの香りもすっごく良くてお気に入りです😆🤍

あいらんど
あいらんど

デリケートゾーン石鹸を使った洗い方は?押さえておきたい泡立て方

フェミナチュール 薬用ハーブナノソープ/ヴィーナスラボ/デリケートゾーンケア by 汚ブスのЯico♻︎フォロバ🙆‍♀️
photo by @karasuma

デリケートゾーンをきれいに洗うためには、デリケートゾーン石鹸の基本的な使用手順を守り、正しい泡立て方で使用することが大切です!

準備
  1. 手をよく洗い清潔にする
  2. ぬるま湯でデリケートゾーン全体を濡らしておく

ぬるま湯は、38〜40℃程度が目安。あらかじめ、デリケートゾーン全体を軽く濡らしておきましょう

泡立て方のポイント
  • 固形石鹸の場合:泡立てネットに石鹸をこすり、きめ細かい泡を作る
  • ジェルタイプの場合:手のひらに500円玉大程度を取り、水を少し加えて泡立てる
  • 泡タイプの場合:手のひらにさくらんぼ大程度を取る

泡立ては、「指が見えないほどのきめ細かな泡」を作るのが理想的です。泡の量が多すぎると洗い流しにくく、少なすぎると肌への摩擦が増えてしまうため、作る泡の量にも注意しましょう。

洗浄の方法
  1. 泡を手に取り、デリケートゾーンの外側からやさしくなでるように洗う
  2. デリケートゾーンの皮膚のしわに沿って、指の腹を使ってやさしく洗う
  3. 強くこすらず、泡の力で汚れを浮かせるイメージで洗う
  4. 石鹸が残らないよう、ぬるま湯でしっかりと洗い流す
  5. 清潔なタオルで軽く押さえるように水分を拭き取る

洗浄時の圧力は「卵を割らない程度のやさしさ」を意識することがポイントです。デリケートゾーンの皮膚は非常に薄いので、強くこするのはNG!摩擦を最小限に抑えることが大切です。

デリケートゾーン石鹸は毎日使ってOK?適切な使用頻度とタイミング

薬用デリケートジャムウソープ/ディープスイートラブ/ボディ石鹸 by rinko
photo by @love09smow

「使い心地がやさしいデリケートゾーン石鹸であれば、毎日使ってもOK?」と思う人もいるでしょう。実は、デリケートゾーン石鹸を使用する頻度やタイミングは、肌質や生活習慣によっても異なります

理想的な使用頻度
  • 普通肌の人:1日1回(入浴時)が基本
  • 敏感肌の人:2〜3日に1回程度
  • オイリー肌の人:1日1回(必要に応じて2回まで)
  • 乾燥肌の人:2日に1回程度、または低刺激設計の製品を1日1回

肌質に関わらず、1日に何度も使用したり、洗浄力の高い製品を連日使い続けたりするのは避けたほうが良いでしょう。自分の肌の状態に合わせて調整してみてくださいね。

洗浄におすすめのタイミング
  • 入浴時(体が温まったあとが◎)
  • 運動後(汗をかいたあとは早めに洗浄するのがおすすめ)
  • 生理中(1日1回の洗浄が◎)
  • 性行為後(ニオイや菌の繁殖の原因となる汚れを落とすため)

生理中は、経血により雑菌が増えやすくなるため、1日1回洗浄するのがおすすめです。

藤堂 紗織監修者
医師(Alohaさおり自由が丘クリニック 院長)
藤堂 紗織

生理用品や、おりもの用のパッドはこまめに変えるようにして、清潔に保つようにしてあげてくださいね。

サンセットオアシス クレンジングウォッシュ/Summer's Eve(サマーズイブ)/デリケートゾーンケア by gumi【フォロバします♡】
photo by @gumi_cosmetics
季節による調整方法
  • 夏季・多汗時期:低刺激設計の製品を選ぶ
  • 冬季・乾燥時期:洗浄頻度を減らすか、保湿成分配合の製品を選ぶ

夏は汗をかきやすいため、普通肌や乾燥肌の人が毎日使用したい場合は、低刺激設計のアイテムを選ぶのがおすすめです。逆に、冬場は使用頻度を減らしつつ、保湿成分を重視したアイテムを選びましょう。

使用に気をつけたいタイミング
  • かぶれや炎症などの肌トラブルがあるとき
  • 皮膚が敏感になっているとき(ホルモンバランスの変化や季節の変わり目など)

かぶれや炎症がある場合はできるだけ肌への刺激を避け、症状が落ちつくまで使用を控えましょう。場合によっては医師に相談することも検討してみてください。

自浄作用を持つデリケートゾーンは、過剰に洗浄することでかえってトラブルの原因となります。過剰に洗わないように注意しましょう!

デリケートゾーン石鹸で洗浄後は?正しい保湿ケアのやり方

フェイスタオル/ミーツ/その他 by ピー
photo by @3025703

デリケートゾーンを洗浄したあとは、乾燥させないための保湿ケアを行うことが大切。健やかな肌を維持するためにとても大切な工程です!適切な拭き方や保湿によって、乾燥や肌荒れを未然に防ぐことができます。

洗浄後の正しい拭き方
  1. 清潔なやわらかいタオルを用意する
  2. こすらずに、軽く押さえるように水分を吸収させる
  3. 皮膚のしわに残った水分も丁寧に拭き取る

タオルは、デリケートゾーン用に別のタオルを用意するのもおすすめですよ。タオルは毎日洗濯し、十分に乾燥させたものを使うようにしましょう。

デリケートゾーン洗浄後は、完全に乾かしすぎると乾燥の原因になるため注意!若干の湿り気を残すのが理想的です。自然乾燥させる場合は、通気性の良い下着を着用し密閉状態になるのを避けると◎

乾燥肌さん必見!デリケートゾーン用の保湿ケアアイテムの選び方

BnDアンダーアームクリーム(ボディクリーム)/BnD/デリケートゾーンケア by りいふん🌼
photo by @riieehoonv20

デリケートゾーン用の保湿ケアアイテムを選ぶときのポイントは以下のとおり。

保湿ケアアイテムの選び方のポイント
  • 無香料・無着色のシンプルな成分構成のもの
  • 好みの使用感で選ぶ
  • 保湿成分が配合されているもの

保湿ケアができるアイテムは、オイル・クリーム・ジェルなどさまざまなタイプがあります。好みの使用感からお気に入りアイテムを探すのもおすすめ♪ ホホバオイルやアルガンオイル、セラミドやヒアルロン酸・スクワランなどの保湿成分が配合されているかどうかにも注目してみましょう。

乾燥対策だけではない?デリケートゾーンの保湿ケアで得られる効果

オーガニックフレグランスホワイトクリーム/MAPUTI/デリケートゾーンケア by ふぁに
photo by @fabulous_lips_c78

デリケートゾーンの保湿は、単に乾燥を防ぐためだけではありません。お肌のバリア機能を守ることで、他にも嬉しい効果が期待できます

保湿ケアの効果
  • 摩擦によるダメージの軽減
  • かゆみや不快感の予防
  • 健やかな肌を保つ

特に、季節の変わり目には、意識的に保湿ケアを取り入れるようにしましょう。

デリケートゾーン石鹸とあわせて使いたい保湿ケアアイテムをチェック

アンティーム ローズ ローション/アンティーム オーガニック/ボディローション by ___rikkooo
photo by @___rikkooo

デリケートゾーン石鹸で洗浄したあとは、保湿ケアアイテムを正しく使用することで健やかな肌をキープすることができますよ。保湿ケアアイテムの選び方のコツや使う頻度とあわせて詳しく解説します。

デリケートゾーン用の保湿ケアアイテムの種類と特徴

まずは、保湿ケアにおすすめのアイテムとその特徴を押さえておきましょう!

保湿効果を持続させるなら「保湿クリーム」

BnDアンダーアームクリーム(ボディクリーム)/BnD/デリケートゾーンケア by のらにゃん
photo by @noraneko923

しっとりとした使用感が特徴の保湿クリームは、保湿効果が持続しやすいのが魅力。乾燥が気になるときや、寝る前の使用にもおすすめですよ。ベタつきが気になる場合は、量を調整し少ない量から使用すると良いでしょう。

さっぱりとした使用感を求めるなら「保湿ジェル」

ジェルタイプは、さっぱりとした使用感が特徴。ベタつきを抑えられるため、夏などの暑さが気になる季節にもおすすめですよ。さっぱりとした使用感から、肌が乾燥している場合には保湿力が物足りなく感じる場合があります。

「保湿オイル」は特に乾燥が気になるときに◎

ぴょんこのおすすめコスメ by ぴょんこ
photo by @eringimatutake

保湿オイルは、特に乾燥が気になるときにぴったり!マッサージとともにオイルタイプの保湿アイテムを選ぶのもおすすめですよ。保湿力の高さゆえに、使いすぎるとベタつきが気になることがあるため、使用量には注意を!数滴から使い始めると良いでしょう。

保湿ケアアイテムの選び方は?使用頻度や量についてもチェック

VIO TREATMENT LOTION/iroha INTIMATE CARE/デリケートゾーンケア by me___
photo by @me___712

保湿ケアアイテムを選ぶためのポイントがあります!使い方とセットで覚えておきましょう。

選び方と使い方
  • 肌質に合わせて選ぶ
  • 敏感肌の人は無香料・無着色・アルコールフリーの製品を選ぶと使いやすい
  • 洗浄後10分以内に保湿するのが理想
  • デリケートゾーン用、デリケートゾーンにも使えると明記されている製品を選ぶ

乾燥肌はクリームタイプやオイルタイプ、普通肌やオイリー肌はジェルタイプが◎ 肌が完全に乾く前のほうが保湿成分が角質層まで浸透しやすくなるため、洗浄後から10分以内に保湿ケアを行うようにしましょう

保湿ケアの頻度や量について
  • 基本的には洗浄後毎回行うことが理想
  • 冬場など乾燥が強い季節は、使用量を若干増やす
  • 湿度が高い季節は量を減らす
  • 肌の状態を見て使用量を調整する

保湿ケアアイテムを使う量は、薄く伸ばせる程度の少量から始めるのがおすすめです。肌の状態を観察し、状態に合わせて使用量を調整するようにしましょう。デリケートゾーン用の保湿製品は、pH値や成分が調整されています。一般的なボディクリームをデリケートゾーンに使用するのは避けましょう

デリケートゾーンの保湿ケアにおすすめのアイテムは、こちらの記事からもチェックできます!

黒ずみ・ニオイなどの悩み別対策方法

Magic wash・secret amber/I'MCARE/デリケートゾーンケア by manimani
photo by @manichiko

デリケートゾーンの黒ずみやニオイなどのお悩みを抱える人はきっと多いはず。黒ずみ・ニオイなどのお悩みに合わせて対策できることをまとめてみました!ぜひ参考にしてみてくださいね。

黒ずみへの対策:摩擦・乾燥を避けることが大事

黒ずみは、摩擦による色素沈着や古い角質がたまってしまうことが原因だと考えられます。デリケートゾーンを洗浄するときは、摩擦によるダメージを与えないよう泡でやさしく洗うことを心がけましょう

また、乾燥させないよう、洗浄後には保湿ケアをしっかり行うことも大切です。下着は、綿素材などの通気性の良い素材のものを選ぶと良いでしょう。

ニオイへの対策:過剰な洗浄はNG!殺菌・防臭成分に注目

nasumama3  フォロバ100%頑張り中のおすすめコスメ by nasumama3  フォロバ100%頑張り中
photo by @nasumama3

デリケートゾーンのニオイは、汗や皮脂に含まれる成分が細菌によって分解されることで発生します。デリケートゾーン石鹸は、殺菌・防臭成分の有効成分が配合されているものを選ぶと良いでしょう

ただし、過剰に洗浄するとかえって逆効果になるので注意!デリケートゾーンは、1日1回程度を目安に洗浄するのが良いでしょう。

かゆみへの対策:洗浄後は保湿!乾燥を防いで

かゆみは、乾燥やかぶれなどが原因。無香料・無着色などやさしい使い心地のデリケートゾーン石鹸を使うようにすると良いでしょう。アロエベラやシアバター、ヒアルロン酸などの保湿成分を含む製品を選ぶのもおすすめです。また、洗浄後もしっかりと保湿ケアを行い乾燥を防ぎましょう。

乾燥への対策:保湿成分と保湿アイテムのテクスチャーにもこだわって

イロハ インティメートウォッシュ フォームタイプ よもぎブレンドの香り/iroha INTIMATE CARE/デリケートゾーンケア by 𝕊𝕒𝕜𝕦𝕣𝕒🖤
photo by @twkl_snw

過剰な洗浄やホルモンバランスの変化から、乾燥しやすくなることもあるでしょう。乾燥へのお悩みには、保湿成分を配合したデリケートゾーン石鹸を選ぶことが何よりも近道!セラミドやヒアルロン酸・グリセリンといった保湿成分が配合されている製品を選ぶようにしてみてください。

また、熱すぎるお湯で洗うことは、皮脂を奪うことになりさらに乾燥させてしまう場合があるので注意。ぬるめのお湯で洗うようにしましょう。洗浄後はすぐに保湿ケアを行うことも大切なステップのひとつ。デリケートゾーン用の保湿クリームやオイルを選ぶのもおすすめです。

藤堂 紗織監修者
医師(Alohaさおり自由が丘クリニック 院長)
藤堂 紗織

肌に合わない場合もあるので、デリケートゾーンにいきなり使うのではなく、腹部などで試してみてからご使用くださいね。

症状が長引くときは医師に相談を

デリケートゾーンの不快感や特定の症状が長引くことがあれば、皮膚科や婦人科の専門医への相談を検討してみてください。

医師への相談目安
  • 特定の症状が一定期間以上続く場合
  • かゆみや痛みが強く、日常生活に支障がある場合
  • 明らかな発疹や異常な分泌物がある場合
  • デリケートゾーンの皮膚の色や質感に急激な変化がある場合

専門家が伝授!デリケートゾーンを健やかに保つ方法

𝐥𝐢𝐬𝐚.𝟏𝟔𝟓𝟔 美容ライターのおすすめコスメ by 𝐥𝐢𝐬𝐚.𝟏𝟔𝟓𝟔 美容ライター
photo by @lisa1656

デリケートゾーンを健やかに保つために、生活のなかで工夫できることはたくさんあります!デリケートゾーンの洗浄や保湿以外にもできることをピックアップしてみました。参考にしてみてくださいね。

下着選びは素材やフィット感にこだわって

デリケートゾーンに最も触れる機会の多い下着は、素材やフィット感にこだわって選んでみましょう。おすすめの素材は、綿や麻などの通気性の良い天然素材。きつすぎずゆるすぎない、適度なフィット感のものを選ぶのがおすすめです。汗をかいたら早めに着替え、毎日清潔なものを着用しましょう!

お風呂ではデリケートゾーンは最後に洗って

モンスターバブル スッキリFREE /バブ/炭酸系入浴剤 by Shino
photo by @olive_shino

デリケートゾーンのために、入浴の仕方でも気をつけられることがあります!デリケートゾーンの肌のことを思えば、お湯の温度は38〜40℃程度のぬるめのお湯がベター。

体を洗うときは体の上部から下部の順番で洗い、デリケートゾーンは最後に洗うのがおすすめです。デリケートゾーンは強くこすらず、やさしく洗うようにしましょう!

水分はたっぷり摂って!食事では過剰な糖分摂取にも注意を

日田天領水/日田天領水/ミネラルウォーター by Panamama【フォロバ】
photo by @panaya811

毎日の食事や水分の摂り方でも工夫できることはありますよ。十分に水分を摂るようにしましょう!普段の食事では、「プロバイオティクス」と「ビタミン」に注目!善玉菌をサポートしてくれるプロバイオティクスは、ヨーグルトや発酵食品から摂取することができます

ビタミンはビタミンA・C・Eを意識して摂るのがおすすめ。過剰な糖分摂取にも注意!摂取する糖分の量は控えめにしましょうね

年代別!デリケートゾーンのケアで特に気をつけたい注意点をチェック

ぴぴちゃん22@フォロバ100%のおすすめコスメ by ぴぴちゃん22@フォロバ100%
photo by @pipichan22

デリケートゾーンのケアは、年代別に重点的に行いたいケアの方法や注意点が異なります!自分に合ったケアで、デリケートゾーンを守りましょう。

10代:基本の洗浄を習慣化させると◎

ホルモンバランスが不安定な10代は、汗や皮脂の分泌が活発なとき。デリケートゾーンの基本的な洗浄を習慣づけるのがおすすめです。汗をたくさんかくことがあっても、デリケートゾーンを過剰に洗浄するのは避けるようにしましょう。強い香りの製品や洗浄力の高すぎる製品に気をつけることもポイントです。

20〜30代:生理前後には丁寧な洗浄を!ストレス管理にも注意

薬用マイルドケアウォッシュ/DELIWHITE/デリケートゾーンケア by haru
photo by @haruharu_lips

活動量の多い20〜30代は、生理周期やストレスの影響を受けやすいとき。生理前後には、丁寧な洗浄を心がけましょう。ストレスを溜め込まないよう、ストレス管理にも気を配ってくださいね

40〜50代:乾燥させない丁寧な保湿ケアを心がけて

更年期に向けてエストロゲンが減少しやすくなる40〜50代。デリケートゾーンが乾燥しやすくなる40〜50代は、保湿を重視したケアを心がけましょう。デリケートゾーンの乾燥を防ぐため、過剰に洗浄するのはNG!保湿成分を豊富に含んだ製品を選ぶこともおすすめですよ。

mineまいんのおすすめコスメ by mineまいん
photo by @mine_cosme

デリケートゾーンを健やかに保つためには、日頃から小さな習慣の積み重ねがカギになります!デリケートゾーンに気になる異変がないかどうか、自分でもできるセルフチェックを覚えておきましょう。

定期的なセルフチェック方法
  • 色調:急激な変化や異常な赤み・黒ずみがないか
  • 腫れ:異常な腫れや膨らみがないか
  • 分泌物:通常と異なる分泌物がないか
  • 痛み:触れたときの痛みや違和感
  • かゆみ:長く続くようなかゆみがないか
  • ニオイ:通常と異なるニオイがないか

あわせて、異常を感じたときの一時的な対処法も紹介します。

軽いかゆみ・赤みを感じた際の一時的な対処法
  • やさしい使い心地の製品に切り替える
  • 洗浄頻度を減らす
  • 通気性の良い下着を着用する

強いかゆみや痛み・異常な分泌物があるときは、デリケートゾーンの洗浄は最小限にとどめましょう。なるべく早めに、皮膚科・婦人科を受診するようにしてくださいね。

ゴシゴシ洗うのはNG!デリケートゾーンを洗うときのポイント

「ドラッグストアで買えるデリケートゾーン石鹸のおすすめ人気ランキング!使うメリットや選び方も解説」の画像(#877988)
  • 洗うのは外性器のみ!膣内までは洗わないで
  • 洗う順番は前からうしろに
  • 手で泡を撫でるようにして洗う
  • ゴシゴシ洗いはNG

膣内には『デーデルライン桿菌(かんきん)』という善玉菌が常に住んでいて、弱酸性に保たれている状態。膣内まで洗ってしまうと、自浄作用が弱まって悪玉菌が増えることでニオイ・かゆみの原因に

また、ナイロンのボディタオルや爪でゴシゴシ洗うのも厳禁。皮膚が薄く傷ができやすいデリケートゾーンは、手指でやさしく洗うのがおすすめです

デリケートゾーン用石鹸できれいに洗い上げる♡気になるケアができるグッズもチェック!

MERCURYDUO エレガンスフェミニンウォッシュ/R&/デリケートゾーンケア by うー
photo by @woog8v

気になるデリケートゾーンのかゆみやくすみ*。デリケートゾーン用の石鹸で摩擦を軽減しながらやさしく洗うことで、健やかな肌を保てるはず!あなたも今日から取り入れてみてくださいね。

デリケートゾーンのケアにおすすめのアイテムをランキングにまとめました!アイテムの選び方やケアの方法とあわせてチェックしてみてくださいね。

* 古い角質や汚れ

この記事で紹介した商品

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
フェミニンウォッシュ シャワースプラッシュ / PH JAPAN(ピイ・エイチ・ジャパン) LIPSベストコスメ2021年間 生理用品

PH JAPAN(ピイ・エイチ・ジャパン)

フェミニンウォッシュ シャワースプラッシュ

1,016円(編集部調べ)〜
  • 評価 : VeryGood4.31
  • クチコミ数:166件
  • 保存数:2390件
パーツボディケアランキング第98位

刺激の少ないデリケートゾーン用♡少量でよく泡立つのでコスパも◎

詳細を見る
フェミニン泡ウォッシュ / Summer's Eve(サマーズイブ)

Summer's Eve(サマーズイブ)

フェミニン泡ウォッシュ

1,474円〜
  • 評価 : VeryGood4.28
  • クチコミ数:77件
  • 保存数:871件
デリケートゾーンケアランキング第141位

ふわっとした泡で、柔らかい触り心地です🎶

詳細を見る
コラージュフルフル 泡石鹸 / コラージュ

コラージュ

コラージュフルフル 泡石鹸

2,530円〜
  • 評価 : VeryGood4.33
  • クチコミ数:304件
  • 保存数:3254件
ボディケアランキング第117位

泡で出てくるタイプで、とてもふわふわのきめ細かい泡で使いやすいです

詳細を見る
スウィートボディ デリケートウォッシュ ピュアシャボンの香り / スウィートボディ

スウィートボディ

スウィートボディ デリケートウォッシュ ピュアシャボンの香り

990円〜
  • 評価 : VeryGood4.32
  • クチコミ数:96件
  • 保存数:502件
パーツボディケアランキング第87位

普通に使いやすいデリケートゾーンケアアイテム ふわもこ泡だからケアが楽ちん

詳細を見る
薬用東京ラブソープ / 東京ラブ

東京ラブ

薬用東京ラブソープ

1,628円〜
  • 評価 : VeryGood4.09
  • クチコミ数:18件
  • 保存数:294件
デリケートゾーンケアランキング第194位

突っ張らず絶妙に保湿されていてつるっつるになります♡

詳細を見る
フェミナチュール ジャムウクリアナノソープ / ヴィーナスラボ

ヴィーナスラボ

フェミナチュール ジャムウクリアナノソープ

1,540円〜
  • 評価 : VeryGood4.04
  • クチコミ数:52件
  • 保存数:352件
デリケートゾーンケアランキング第88位

このソープを使うと嫌な匂いもなくなり、保湿され、サラサラスベスベになるんです◎

詳細を見る
ホイップケア / BODYPLEX

BODYPLEX

ホイップケア

1,320円〜
  • 評価 : VeryGood3.94
  • クチコミ数:51件
  • 保存数:273件
デリケートゾーンケアランキング第35位

刺激もないので、優しく洗い流すことができる☺️

詳細を見る
デリケート泡ウォッシュ / ロリエ

ロリエ

デリケート泡ウォッシュ

716円(編集部調べ)〜
  • 評価 : VeryGood4.13
  • クチコミ数:185件
  • 保存数:1497件
ボディケアランキング第166位

弾力があって、もちもち気持ちよく洗えるよ〜♪

詳細を見る
インティマ C / インティマ

インティマ

インティマ C

  • 評価 : VeryGood3.88
  • クチコミ数:13件
  • 保存数:21件
デリケートゾーンケアランキング第181位

ジェル状になっていて、とても少量で伸びてくれます

詳細を見る
ジャムウハーバルソープ / エルシーラブコスメ

エルシーラブコスメ

ジャムウハーバルソープ

2,085円〜
  • 評価 : VeryGood3.78
  • クチコミ数:79件
  • 保存数:2537件
デリケートゾーンケアランキング第147位

黒ずみや臭いの元を泡パックでスッキリ洗う自然派石鹸でデリケートゾーン・乳首・わき・ひじ・ひざなど、全身にも♡

詳細を見る
フェミニン シフォン ソープ キンモクセイ&アプリコット / Pubicare

Pubicare

フェミニン シフォン ソープ キンモクセイ&アプリコット

  • 評価 : VeryGood4.05
  • クチコミ数:6件
  • 保存数:3件
ボディソープランキング第189位詳細を見る
フェミニンウォッシュ シアービューティー / Summer's Eve(サマーズイブ)

Summer's Eve(サマーズイブ)

フェミニンウォッシュ シアービューティー

1,188円〜
  • 評価 : VeryGood3.87
  • クチコミ数:455件
  • 保存数:1884件
ボディケアランキング第88位

泡切れも良く、洗い上がりもさっぱりで これからデリケートゾーンケアを始める方にも 使いやすいと思います

詳細を見る
イロハ インティメートウォッシュ フォームタイプ  ベルガモットとビターオレンジの香り / iroha INTIMATE CARE

iroha INTIMATE CARE

イロハ インティメートウォッシュ フォームタイプ ベルガモットとビターオレンジの香り

1,650円〜〜
  • 評価 : VeryGood3.98
  • クチコミ数:260件
  • 保存数:1247件
ボディケアランキング第57位

きめ細やかな泡で擦らずやさしいのにしっかりと汚れを包み込んで洗えます♪

詳細を見る
ラベンダーナイトタイムウォッシュ / Summer's Eve(サマーズイブ)

Summer's Eve(サマーズイブ)

ラベンダーナイトタイムウォッシュ

1,782円〜
  • 評価 : VeryGood4.2
  • クチコミ数:153件
  • 保存数:720件
パーツボディケアランキング第97位

香水のような大人っぽい濃厚な香り♡

詳細を見る
ウーマンボディフォーム / pia jour

pia jour

ウーマンボディフォーム

  • 評価 : VeryGood4.26
  • クチコミ数:59件
  • 保存数:468件
パーツボディケアランキング第116位

濃密な泡で優しく洗えます。 洗い流しもスムーズ。

詳細を見る
デリケートウォッシュオイル / PEACH JOHN

PEACH JOHN

デリケートウォッシュオイル

3,850円〜
  • 評価 : VeryGood4.2
  • クチコミ数:27件
  • 保存数:645件
パーツボディケアランキング第173位

洗い上がりはオイルなのに普通の石鹸を使った時よりもスッキリ感じられて、うるおいは守られてしっとりしていると思いました!

詳細を見る
インティメイト フォーミングウォッシュ / Waphyto

Waphyto

インティメイト フォーミングウォッシュ

2,750円〜
  • 評価 : VeryGood4.17
  • クチコミ数:68件
  • 保存数:23件
デリケートゾーンケアランキング第163位

プッシュするだけでふわっふわの柔らか濃密泡が出てくるのが便利♪

詳細を見る
ラビットソープ フレグランス / Rabbit Mate LIPSベストコスメ2020年間 下半期新人 小カテゴリ インバスケア

Rabbit Mate

ラビットソープ フレグランス

2,178円〜
  • 評価 : VeryGood4.17
  • クチコミ数:64件
  • 保存数:587件
デリケートゾーンケアランキング第32位

フローラルな香りの中にさわやかさが溢れてバスタイムが癒されます🤗🌷

詳細を見る
INTIM WASCH-GEL / BIOTURM

BIOTURM

INTIM WASCH-GEL

  • 評価 : VeryGood3.82
  • クチコミ数:2件
  • 保存数:0件
詳細を見る
アンティーム フェミニン ウォッシュ / アンティーム オーガニック

アンティーム オーガニック

アンティーム フェミニン ウォッシュ

2,200円〜
  • 評価 : VeryGood4.0
  • クチコミ数:63件
  • 保存数:354件
パーツボディケアランキング第125位

お肌に必要なものはちゃんと残して、気になるニオイやムレをすっきりとさせてくれます♡

詳細を見る
デリケートハイジーンソープ / ARGITALLIPSベストコスメ2021年間 生理用品

ARGITAL

デリケートハイジーンソープ

3,300円〜
  • 評価 : VeryGood4.49
  • クチコミ数:192件
  • 保存数:1121件
パーツボディケアランキング第70位

慣れてくるとこの清涼感と爽快なハーブの香りが相まってデリケートゾーンがさっぱりきれいになった感じがして気持ちいい♡

詳細を見る
Intimate Wash インティメイト ウォッシュ / Waphyto

Waphyto

Intimate Wash インティメイト ウォッシュ

2,970円〜
  • 評価 : VeryGood4.13
  • クチコミ数:60件
  • 保存数:446件
デリケートゾーンケアランキング第152位

ポンプ式で使いやすく泡立ちも◎ 無香料です!

詳細を見る
オーガニックフレグランスインティメイトソープ MAPUTI / MAPUTILIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 デリケートゾーンケア

MAPUTI

オーガニックフレグランスインティメイトソープ MAPUTI

1,980円〜
  • 評価 : VeryGood4.59
  • クチコミ数:1303件
  • 保存数:2350件
ボディケアランキング第38位

泡立ちもまずまず良くて、ふんわりと甘い香りがします✨好印象でした❤️

詳細を見る

ピックアップ記事

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年11月19日(Wed)
LIPSに商品登録したい方はこちら

TrendTags
この記事で使われたタグ

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています