
毛穴ケアにも◎クレンジングジェル人気ランキングTOP26|ダブル洗顔不要タイプやおすすめの使い方も
今回は毛穴が気になるときのメイク落としにもおすすめのクレンジングジェルをご紹介します。ドラッグストアで購入可能なプチプラから、ダブル洗顔不要のデパコスアイテムまでランキング形式でたっぷりお届け!クレンジング選びに悩んでいる人も必見です。
目次
- 毛穴汚れが目立つときにもおすすめ!クレンジングジェルとは
- 毛穴が気になるときのクレンジングジェルの選び方
- 毛穴ケアにも◎!クレンジングジェル人気ランキングTOP13【プチプラ編】
- 第1位|蒟蒻ボールで気になる毛穴汚れもすっきりと!プリュのクレンジングジェル
- 第2位|クレパシーのクレンジングジェルはミネラル豊富なクレイ配合で毛穴ケアにも◎!
- 第3位|3種のヒト型セラミド・ビタミンC誘導体・プラセンタエキスがたっぷり!クレージュのクレンジングジェル
- 第4位|耐久性に優れたメイクもすっきりとオフ!ドラッグストアで購入可能なSalanaruのクレンジングジェル
- 第5位|メトメはデリケートな目の周りの皮膚に着目したクレンジングジェル
- 第6位|無印のクレンジングジェルはお肌とメイクに密着しやすいとろりとしたテクスチャー
- 第7位|品のあるやわらかで甘いソフトピオニーの香りでリラックスさせてくれるダヴのクレンジングジェル
- 第8位|ミスシナジーは1つで5役を兼ねたオールインワンクレンジングジェル
- 第9位|ジェル状オイルで濃いメイクもすっきり!AHA配合のクレンジングリサーチ
- 第10位|ビオレのクレンジングジェルは炭パワーでメイクにしっかりと密着!
- 第11位|牛乳びん風ボトルが可愛い♡とろんとなめらかなラテボタニカルのクレンジングジェル
- 第12位|重曹パワーで古い角質もやわらかく整える毛穴撫子のクレンジングジェル
- 第13位|フルリはお肌を整えるこだわりの『還元水』を配合したクレンジングジェル
- 毛穴ケアに◎!クレンジングジェル人気ランキングTOP7【デパコス編】
- 第1位|もっちりとしたテクスチャーのジェルがメイクによくなじむ!イプサのクレンジングジェル
- 第2位|オイルフリーのさっぱり感がクセになる♡MTメタトロンのクレンジングジェル
- 第3位|みずみずしいテクスチャーでやわらかな肌に整えてくれるポールアンドジョーのクレンジングジェル
- 第4位|ドクターシーラボは肌を引き締めてくれるビタミンCを配合した温感タイプのクレンジングジェル
- 第5位|独自成分『ピテラ(TM)』がクリアな肌へ導くリッチで濃密なジェルが魅力のSK‐II
- 第6位|洗顔としても使える!ダブルクレンジング不要ですっきりと使えるキールズのクレンジングジェル
- 第7位|洗い流すタイミングがわかりやすい!アスタリフトのクレンジングジェル
- 毛穴ケアにも◎!ホットクレンジングジェルおすすめ6選
- メイクが落ちない?クレンジングジェルの適した使い方をチェック
- クレンジングジェルで毛穴が目立たないツルすべ美肌を手に入れよう
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
毛穴汚れが目立つときにもおすすめ!クレンジングジェルとは
クレンジングジェルはメイクや皮膚についた汚れを浮かせて、さっぱりと洗い流してくれるスキンケアアイテム。スクラブやミネラルが豊富なクレイが配合されていたり、肌をじんわり温めて毛穴をゆるませて汚れを洗い落ちやすくしたりと、さまざまなタイプが販売されています。みずみずしいテクスチャーから、こっくりとした濃厚な使い心地まで商品によってテクスチャーが異なるのも魅力です。
クレンジングジェルには水溶性ジェルと油溶性ジェルタイプがある
クレンジングジェルには、大きく分けると水溶性のジェルタイプと、油溶性のジェルタイプの2つに分けられます。こんな風に特徴が異なるので、メイクに合わせて選び分けてみるのがおすすめです。
- 水溶性ジェルタイプ…洗浄力はマイルドで、水溶性の保湿成分の配合量が多め
- 油溶性ジェルタイプ…洗浄力に優れていて、油性の成分が配合されている
どちらも『クレンジングジェル』として混合されがちですが、洗浄力に違いがあるので、メイクの濃さによっては落ちにくく感じてしまう場合があります。
『オイルフリー』と表示のあるものは油分の成分が含まれていないタイプなので、水溶性のジェルクレンジングに分類しやすいです。一方で成分表を見たときに、油性の成分が一番上にある場合は油系のクレンジングの可能性があります。パッケージに表示されている成分や、推奨されている使い方をチェックしながら、どのようなメイクに向いているか確認してみましょう。
毛穴が気になるときのクレンジングジェルの選び方
クレンジングジェルといっても、たくさんのメーカーからさまざまなアイテムが販売されています。1つに絞るのが大変なときに知っておきたい、毛穴が気になるときにおすすめのクレンジングジェルの選び方をご紹介します。
選び方①メイクの濃さでジェルの種類を選ぶ
ウォータープルーフ加工のファンデーションや、UVカット指数が高く耐久性に優れている化粧下地を使用した場合は、洗浄力に優れたクレンジングジェルがおすすめです。毛穴に詰まりやすいメイクを浮かせて、お湯で洗い流しやすくしてくれます。
軽い日焼け止めとフェイスパウダーなどのナチュラルメイクの場合は、洗浄力がそれほど高くなく、肌負担になりにくいクレンジングジェルを選んでみましょう。洗浄力が高いと保湿に必要な皮脂まで一緒に洗い流しやすくなるので、メイクに合わせてクレンジングも選び分けるのがポイントです。
選び方②使用する場所やシーンに合わせて選ぶ

洗面台ではなく、お風呂場でクレンジングしている人もいるのではないでしょうか。濡れた手でも使えるクレンジングジェルを選ぶと、湿気のこもりやすいお風呂場でも水分で洗浄力が薄まることなく、すっきりとメイクオフができます。
一般的にクレンジングは乾いた手で肌に使用するため、洗面台でメイクを落とす場合でも手洗い後にいちいち手を拭くのが面倒なときは、濡れた手でも気軽に使えるクレンジングジェルがあると便利♡
選び方③まつエクを使用中の場合はまつエクOKのタイプを
クレンジングの種類によってはまつエクの接着剤(グルー)との相性が悪く、メイクオフ後にとれやすくなってしまうことがあります。まつエクをしているときは、パッケージの表示に『まつエクOK』と書いてあるものや、油分を含まない『オイルフリー』タイプのクレンジングジェルがおすすめです。
選び方④時短したいときはダブル洗顔不要のタイプでさっぱりと
「疲れて帰宅した後のクレンジングは時間をかけずに済ませたい」と悩んでいる人も少なくありません。ダブル洗顔不要のクレンジングジェルなら、メイクオフ後の洗顔も兼ねたお手入れができるので、洗い流すスキンケアの工程を減らすことができます。洗顔の手間が省けることで皮膚にかかる摩擦が減るので、肌への負担を減らしたいときにもおすすめのタイプです。
選び方⑤温感タイプは毛穴汚れをしっかりお手入れしたいときにも◎
近年人気を集めているのが、皮膚になじませると人肌ほどの温かさになり、毛穴をゆるめてメイク汚れを洗い流しやすくしてくれる『温感クレンジング』。クレンジングジェルには温感クレンジングが多く、プチプラ・デパコス問わずにさまざまなブランドから販売されています。毛穴の悪目立ちや皮脂詰まりにお悩みの場合には、メイクまですっきりと洗い流してくれる温感クレンジングを使うのも1つです。
毛穴ケアにも◎!クレンジングジェル人気ランキングTOP13【プチプラ編】
ドラッグストアやネット通販で購入しやすいプチプラ価格だと、メイクや毛穴などの肌悩みに合わせて異なるタイプを揃えやすいです。今度は実際に販売されているクレンジングジェルの中で、LIPSで人気の高いクレンジングジェルをランキング形式でご紹介!好みのテクスチャーや、洗浄力をチェックしてみてくださいね。
第1位|蒟蒻ボールで気になる毛穴汚れもすっきりと!プリュのクレンジングジェル
プリュ(PLuS)の『アミノモイスチュアクレンジングジェル』は、植物由来100%のやわらかな『蒟蒻ボール』が毛穴に詰まりやすいメイクまですっきりとオフしてくれるクレンジングジェル。8種類のアミノ酸・セラミド・ホホバ種子オイル・スクワランがお肌にうるおいを与えてくれますよ。ミネラルオイルフリーなので、濡れた手でもまつエクをしたままでも使えるのも魅力的です。ダブル洗顔不要なタイプ。
マッサージしているとプルプルが スルスルっとしたテクスチャーに変わり メイクに馴染み、素早く浮き上がる印象 洗い流しもぬるつき残らず すっきり洗い流せるのが良いです
https://lipscosme.com/posts/3434039
第2位|クレパシーのクレンジングジェルはミネラル豊富なクレイ配合で毛穴ケアにも◎!
CLAYPATHY(クレパシー)の『ディープ クレンジングジェル』は、地中海産のクレイとマンナンスクラブでメイクも毛穴汚れもすっきりとオフしてくれるクレンジングジェル。メイクオフはもちろん、6種のボタニカルハーブと4種のオーガニックエッセンスが肌を引き締めてくれますよ。ゆるめのやわらかいジェルなのでメイクにするんとなじませやすいです。レモンピール・ミントの爽快感のある香りで、さっぱりとメイクオフしたい夏場にもおすすめ♡まつエク・濡れた手でもOK!
グルコマンナンと言う蒟蒻芋などに入っている天然スクラブなので、柔らかく、痛くないスクラブ👍 むしろ、スクラブ入ってますか?くらいクレイ成分に微細に溶けこんでいるタイプなので、滑らかなジェルの感触のままメイクを落とせます💓
momoringo_5
第3位|3種のヒト型セラミド・ビタミンC誘導体・プラセンタエキスがたっぷり!クレージュのクレンジングジェル
クレンジング後の肌のツッパリ感が気になる人におすすめなのが、CLAYGE(クレージュ)の『クリアクレンジング』。保湿成分の3種のヒト型セラミド・ビタミンC誘導体・プラセンタエキスが肌にうるおいを与えながら、天然のクレイとお酢のパワーでメイクを浮かせて洗い流してくれます。ダブル洗顔なし、まつエクしたままでも使えますよ。お酢のツーンとした臭いが苦手な人でも使いやすいリラックスハーブの爽やかな香り♡
クレイとお酢配合で毛穴汚れを落としてくれるジェル状で使いやすいポンプタイプ💕 どちらかと言うとサラッと系のジェルタイプでお肌に負担をあまりかけないで落としてくれる感じでした❣️
あみあみ
第4位|耐久性に優れたメイクもすっきりとオフ!ドラッグストアで購入可能なSalanaruのクレンジングジェル
Salanaru(サラナル)の『Salanaru ピュアクレンジングジェル クリア』は、肌になじませるとオイル状になり耐久性の高いメイクもすっきりとオフしてくれるクレンジングジェル。厚みのあるジェルが毛穴にも目立ちやすいメイクをしっかりととらえてくれて、乳化した後はクレンジングミルクのようにさっぱりと洗い流せます。ドラッグストアや、バラエティショップで購入可能な手軽さも魅力♡パラベン・鉱物油・合成香料・アルコール不使用の無添加処方。
すすぎも、ヌルつきがしばらく残ることもなく、スッキリ。 いつもより時短でメイクオフできる感じがしています。
deco art crystal
第5位|メトメはデリケートな目の周りの皮膚に着目したクレンジングジェル
メトメの『メトメ ケアクレンジングジェル』は、皮膚がやわらかく薄い目の周りのクレンジングに着目したクレンジングジェル。コンタクトレンズメーカーのメニコンから販売されています。保湿成分が約95%も配合されているやわらかいジェルで、肌のうるおいを守りながらさっぱりとメイクオフができますよ。まつエク・濡れた手でも使えるダブル洗顔不要なタイプなので、疲れた夜のクレンジングにもぴったり!無添加処方。
・濡れた手でも使用可能 クレンジングバームなどクレンジング系は基本乾いた手で行うものが多いので、濡れた手でも使用できるのはデカいと思います! ・洗い上がりの感じが良い さっぱりしていて、私は好みの洗い上がりでした!
みく
第6位|無印のクレンジングジェルはお肌とメイクに密着しやすいとろりとしたテクスチャー
無印良品(MUJI)の『マイルドジェルクレンジング』は、毛穴落ちしたメイクにもしっかりと密着してくれるとろみのあるテクスチャーのクレンジングジェル。保湿成分としてリピジュア®、ヒアルロン酸Na、アンズ果汁、桃の葉エキスを配合。お試しやお泊り先に持ち運びやすい30mL、デイリー使いにおすすめの100mL、大容量タイプの200mLとお好みで内容量を選べるのもポイントです。無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・アルコールフリーの無添加処方。
冬場はちょっとさっぱりしすぎかもですが スッキリ感が気持ち良く、あっという間に使い切りました! * グレープフルーツの香りが良いです。 クレンジングしながら癒されてます♪ メイクのなじみも個人的には良いなと思ってます。
はる(羽留)
第7位|品のあるやわらかで甘いソフトピオニーの香りでリラックスさせてくれるダヴのクレンジングジェル
ダヴ(Dove)の『ボタニカルセレクション ナチュラルラディアンス ジェルクレンジング』は、ふんわりと甘くやわらかいソフトピオニーの香りが魅力的なクレンジングジェル。なめらかなジェルがメイクだけでなく、古い角質も浮かせてすっきりと洗い流しやすくしてくれます。4種類のボタニカルオイルと米ヌカエキスを配合していて、お肌のキメも整えてくれますよ♡合成着色料フリー・パラベンフリーの無添加処方。
突っ張らない、ちゃんと落ちる、目に入らない、変な匂いじゃない、ポンプ式だから毎日同じ量を出せる! つけまののりだけは時間かかるけどそれ以外はスルスルっと溶けるように落ちるので本当に好き。自分自身化粧は濃いほうだと思うので、化粧濃くしたいけどオイルクレンジング合わないって人にもオススメできる。
なな
第8位|ミスシナジーは1つで5役を兼ねたオールインワンクレンジングジェル
Ms.SYNERGY(ミスシナジー)の『ホワイト毛穴クレンジングジェル』は、1つでメイク落としだけでなく、洗顔・角質ケア・泡パック・毛穴ケアの5役を叶えてくれるオールインワンタイプのクレンジングジェル。3種類のビタミンC誘導体と、3種類の酵素・リンゴ酸・乳酸が肌を引き締めて毛穴の目立ちにくいクリアな美肌へ導きます。肌になじませると泡状になり、メイクや汚れをすっきりと浮かせてくれますよ♡丸く可愛いボトルデザインも魅力。
オフしやすい軽いメイクの日はめちゃくちゃ良いクレンジグだと思います(灬ºωº灬) 毛穴クレンジグとだけあって流すとなかなかスッキリ♪でもつっぱりにくい!
☆ふくすけ☆
第9位|ジェル状オイルで濃いメイクもすっきり!AHA配合のクレンジングリサーチ
クレンジングリサーチ(Cleansing research)の『リニュー ブライトクリア オイルジェルクレンジング』は、ジェル状のオイルとやわらかなマンナンスクラブが濃いメイクもすっきりと浮かせてくれるクレンジングジェル。古い角質や毛穴汚れが気になるときのお手入れにも◎!とろっとしたなめらかなテクスチャーで肌になじませやすく、すすぐ前の乳化も手軽にしやすいのが魅力です。ダブル洗顔不要タイプ。
コンニャク粒がプチプチしてて最初はビックリしたけど(笑) クレンジング&洗顔なので、スッキリ落とせます。
Nch!❥
第10位|ビオレのクレンジングジェルは炭パワーでメイクにしっかりと密着!
ビオレ(Biore)の『ビオレ おうちdeエステ メイク落とし マッサージブラックジェル』は、炭が配合された真っ黒なジェルが肌にしっかりと密着し、ツルすべな素肌へと整えてくれるクレンジングジェル。洗浄力に優れていて、耐久性のあるウォータープルーフ加工のマスカラのメイクオフにも◎!みずみずしいやわらかなジェルなので、するんと手早く肌になじませることができます。手が濡れていても使えて、ダブル洗顔要らずな点も魅力的。
とろけるようにメイクが落ちてつるつるの洗い上がり 毛穴に入り込んだメイクまでしっかり落としてくれる すっきり落ちるのにつっぱらずしっとり♡ 毛穴が開きやすいお風呂場で使うのがおすすめ!
うにゃ@フォロバ
第11位|牛乳びん風ボトルが可愛い♡とろんとなめらかなラテボタニカルのクレンジングジェル
LATTE BOTANICAL(ラテボタニカル)の『クレンズジェル』は、牛乳びん風のボトルが可愛いクレンジングジェル。とろんとしたなめらかでみずみずしいテクスチャーのジェルには、マンナンスクラブも含まれていて、メイク落としと毛穴ケアの両立を叶えてくれます。『オイルinジェル』タイプなので、肌になじませると油分が濃いメイクも浮かせて洗い落ちやすくしてくれます。180mL入りの他に、300mL入りの大容量タイプも♡
落としすぎることもなくちゃんと余計なものは落ちてすっきり! 香りも柑橘系で爽やかないい香りでリフレッシュできます🌱 公式では洗浄力高めって書いてるけどそこまででもない。 むしろ弱めでそこが好き。
ふうか🐓
第12位|重曹パワーで古い角質もやわらかく整える毛穴撫子のクレンジングジェル
お肌のゴワつきや、毛穴のザラつきが気になる人におすすめなのが、毛穴撫子(ケアナナデシコ)の『重曹クレンジングジェル』。ジェルに含まれる重曹パワーでメイクオフだけでなく、古い角質をやわらげたり、毛穴に詰まりやすい汚れを浮かせたりしてツルすべの肌に整えてくれますよ。濡れた手でも使えるのでお風呂場でリラックスしながらお手入れするのもおすすめです。無色素・無鉱物油・ノンパラベン・ノンアルコールの無添加処方。
重曹が古い角質をやわらかくしてお肌をふわっとさせてくれるみたいなので期待大。 毛穴の悩みにも効果的な重曹クレンジングなので、毛穴ケアとしてもおすすめです! 濡れた手で使えるのも楽なところ。
muu_cosme
第13位|フルリはお肌を整えるこだわりの『還元水』を配合したクレンジングジェル
Fleuri(フルリ)の『クリアゲルクレンズ』は、メイクを浮かび上がらせるパワーに優れた『還元水』をベースにしたクレンジングジェル。お肌をやわらかく整えながら、すっきりとメイクオフしてくれます。さらに整肌成分のアーチチョーク葉エキス・APPS・α-アルブチン・ユズセラミドが肌を引き締めて、毛穴の目立たないなめらかな美肌へ導きます。みずみずしいテクスチャーなので、軽い力で手早くメイクオフできますよ。
みずみずしいテクスチャーで、洗い上がりもすっきり‼️ 洗いごこちが気持ちよかったー♡ ベタベタぬるぬるもしないし👍
❤️HJ🩵
毛穴ケアに◎!クレンジングジェル人気ランキングTOP7【デパコス編】
今度は、デパコスで人気のクレンジングジェルをご紹介します。高級感あふれるデパコスはプレゼントにもおすすめですよ。ぜひチェックしてみてください。
第1位|もっちりとしたテクスチャーのジェルがメイクによくなじむ!イプサのクレンジングジェル
IPSA(イプサ)の『クレンジング ジェル EX』は、肉厚のもっちりとしたテクスチャーのジェルがメイクと肌のキメまでしっかりとなじみ、汚れまで浮かせて洗い流してくれるクレンジングジェル。肌になじませるとすべらかなテクスチャーのオイル状になり、するするとメイクを浮かせてくれます。保湿力にも優れているので、皮膚のツッパリ感が気になるときにもおすすめです。
冬はさっぱり感よりしっとりもっちり感が ほしいので ちょうどよかったです(◜ᴗ◝ )
🍙白米🍙
第2位|オイルフリーのさっぱり感がクセになる♡MTメタトロンのクレンジングジェル
MTメタトロンの『MT クレンジング・ジェル』は、油分を含まずみずみずしいテクスチャーで、さっぱりとメイクに洗い流せるクレンジングジェル。マイルドな洗浄力とダブル洗顔不要なのが魅力です。ナチュラルメイクをさっぱりと洗い流して、肌負担を軽減させたいときにも向いていますよ。化粧品特有の匂いが目立たないので、香料が苦手な人にも◎。
ジェルって水分が多い感じでサラッとしてる物が多いけど、これは写真でも伝わるくらい濃厚もっちり︎︎☁️ このもっちり感がクッションとなって洗顔時の肌への摩擦を軽減させてくれる😍 普通のジェルより馴染ませるのに時間はかかるけど、少しだから許容範囲🙆♀️
♡ 𝐒𝐀𝐘𝐎̤̮ ♡
第3位|みずみずしいテクスチャーでやわらかな肌に整えてくれるポールアンドジョーのクレンジングジェル
PAUL & JOE BEAUTE(ポールアンドジョーボーテ)の『クレンジング ジェル』は、イタリア産のオリーブ油や、パセリエキス・セージ油を配合したやわらかな肌に整えてくれるクレンジングジェル。ベタつきにくく、さっぱりとメイクを洗い流してすこやかな肌へ導きます。肌になじませた後、コットンやティッシュで拭き取ることも可能です。爽快感のある香りで、気分をリフレッシュさせてくれますよ。
でもこのジェルクレンジングを使って以来、これしか使えなくなってます☺️! このクレンジングは洗い上がりがとてもさっぱりしていて、朝起きた時に感じる肌の脂っぽさ、顔を洗った後のつっぱった感じが一切なくなりました!
Asa:)
第4位|ドクターシーラボは肌を引き締めてくれるビタミンCを配合した温感タイプのクレンジングジェル
ドクターシーラボの『VC100ホットピールクレンジングゲルEX』は、肌になじませるとおだやかな温感で毛穴をゆるませて、メイクや汚れをさっぱりと洗い流してくれるクレンジングジェル。『角質ケア成分』が配合されていて、古い角質も浮かせて洗い落ちやすくしてくれますよ。ビタミンCの他にも、保湿力に優れた3 種のヒアルロン酸や 3 種のコラーゲン、リピジュア®が配合されているので、お肌のカサつきが気になる人にもおすすめ♡ダブル洗顔不要、無添加処方。
馴染ませているとほんのり温かくなってきて オレンジ精油の香りと共に至福の時間𓂃 𓈒𓏸 私はそこまで温感が強く感じませんでしたが、 人によっては結構あったかく感じたりするようなので 個人差があるかな?と思います◎
riri𖦊ັフォロバ𓇬
第5位|独自成分『ピテラ(TM)』がクリアな肌へ導くリッチで濃密なジェルが魅力のSK‐II
SK-II(エスケーツー)の『フェイシャル トリートメント クレンジング ジェル』は、もっちりとした濃厚なテクスチャーでメイクをしっかりと浮かせて、クリアな素肌へ導くクレンジングジェル。独自成分の『ピテラ(TM)』が肌にうるおいを与えて、キメの整った美肌へ整えてくれますよ。肌になじませるとオイル状に変わり、耐久性に優れたメイクも浮かばせて洗い流しやすくします。エイジングケア※が気になる人にもおすすめです。
始めは固めのテクスチャーのジェルです。 メイク、お肌と馴染むとオイル状に変化しスルスルと気持ちよくメイクを落とせます。
ゆ
第6位|洗顔としても使える!ダブルクレンジング不要ですっきりと使えるキールズのクレンジングジェル
Kiehl's(キールズ)の『キールズ ディープクレンジング ジェル CL』は、肌になじませてから水とよくなじませると泡立ち、メイクや皮膚の汚れをキレイにしてくれるクレンジングジェル。メイク落としだけでなく、洗顔料としても◎!お肌を整えるカレンデュラや、保湿力に優れたグリセリンが配合されているので、皮膚の乾燥が気になるときにもおすすめのクレンジングです。ダブルクレンジング要らずで濡れた手でも使えるため、浴室でゆったりとメイク落とししたいときにもぴったり♡
洗い上がりはさっぱりするのにお肌はしっとり潤う👍💓 肌コンディションも非常に安定していきます♡ ジェルがかなり濃密なので 摩擦も軽減しながらしっかりクレンジングできます。 使用量が少量で済むし、一度で二役なのは有難い❤️
kana
第7位|洗い流すタイミングがわかりやすい!アスタリフトのクレンジングジェル
クレンジングジェルをいつ洗い流したらいいのかわからない人におすすめなのが、アスタリフト(ASTALIFT)の『クレンジングジェル』。つけたてはこくのあるこってりとしたテクスチャーですが、肌になじませるとなめらかにやわらかくなるので、洗い流すタイミングが掴みやすいですよ。アスタキサンチン・リコピンが肌にうるおいとハリを与えて、皮膚のキメを整えてくれます。メイク落としでもエイジングケア※対策をとりいれたい人におすすめ♡
まずクレンジングジェルですが、ジェルだけど全然重たい感じはなく、軽めです!
くまっちんぐ
ジェルタイプなので メイクも落としやすいです😉👍✨ あと、洗い上がりも さっぱりでした☺️💕
然夏⭐フォロバ💯😉
毛穴ケアにも◎!ホットクレンジングジェルおすすめ6選
クレンジングジェルの温感タイプも人気があります。LIPSユーザーの中でも人気の高いホットクレンジングを6つご紹介します。
おすすめ①ダブル洗顔不要で手軽に『つや玉肌』に!エリクシールのホットクレンジングジェル
エリクシール(ELIXIR)の『エリクシール アドバンスド クリアホットクレンジングジェル AD』は、ダブル洗顔不要でつやのある美肌へ整えてくれるホットクレンジングジェル。肌にのせたときに人肌ぐらいにほどよい温感が肌をやわらかくし、毛穴に残りやすいメイクや古い角質もすっきりとさせてくれます。ハーバルグリーンアロマの香りでリラックスした気分に♡
感触もトロっとしたジェルが、 なめらかに伸び広がるのでクレンジングがしやすい‼︎ 肌がポカポカする感覚と、 ハーバルグリーンアロマの香りが心地よくて リラックスしながらメイクオフができます😘💓
ayataro-【Lipsパートナー💓】
おすすめ②まつエク中もOK!濡れた手でも使いやすいべジスキンのホットクレンジングジェル
まつエク中でもホットクレンジングを使ってみたい人におすすめなのが、ベジスキンの『ホットクレンジングジェル』。じんわりと温かいなめらかなテクスチャーで、肌をやわらかくしメイクをさっぱりとオフしてくれます。12種類の野菜と果実エキス、3種類のビタミンが肌を引き締めて毛穴の目立たないすべらかな肌に♡ダブル洗顔不要で忙しいときの時短ケアにもおすすめです。
とっても好きなのが濡れた手でも使えること🤍 お風呂の中でクレンジングする派なのでこれはうれしい✨ ダブル洗顔不要なところもめんどくさがりの私にぴったり🤣❤️
のん
おすすめ③毛穴よりも小さなシュガーオイルを配合!すっきりと洗うマナラのホットクレンジングジェル
マナラ(MANARA)の『ホットクレンジングゲル マッサージプラス』は、極小ゲルに毛穴よりも小さな極小のシュガーオイルを配合した、ほんのりと温かいテクスチャーのホットクレンジングジェル。メイクや肌の汚れを浮かせてすっきりと洗い流してくれます。さらにお肌にうるおいとハリを与えてくれるセラミド・ヒアルロン酸・加水分解コラーゲンや、肌をやわらかく整えるプエラリアミリフィカ根エキス・パパインを配合。メイク落としと洗顔・毛穴ケアも兼ねたお手入れができますよ。
夏場は、エアコンで冷え切った顔に使うことで、血行もよくなり、すごく心地よさは変わりません。
✨ゆう✨
おすすめ④ベネフィークのホットクレンジングはこっくりとしたジェルで肌を包みこむようにメイクオフ♡
BENEFIQUE(ベネフィーク)の『ホットクレンジング』は、こわばりがちな肌をじんわりと温かいテクスチャーでゆるませて肌を包みこむようにメイクオフしてくれるホットクレンジングジェル。こっくりとした重めのジェルなので、メイクにしっかりと密着してクリアな素肌に導いてくれます。爽やかで気分をリラックスした気持ちにさせてくれるハーバル・フローラルの香り♡
最後は余計な皮脂まで取り去ってしまわないようにぬるま湯で洗い流すようにしています。 仕事で疲れたときこそ、このホットクレンジングでリラックスしてます♡
ハナちゃん
おすすめ⑤『ダブルアプローチ処方』で素早くメイクになじんでくれるDHCのホットクレンジングジェル
DHC(ディーエイチシー)の『ホットクレンジングジェルEX』は、油分と水分のどちらの汚れにも素早くなじむ『ダブルアプローチ処方』を採用したホットクレンジングジェル。やわらかくみずみずしいテクスチャーの黄色のジェルが肌にするんとなじみ、肌をやわらかくメイクオフしやすい状態に整えてくれますよ。ダブル洗顔不要で夜のクレンジングが面倒なときにもぴったりです。合成香料、合成着色料不使用、鉱物油フリー、石油系界面活性剤フリーの無添加処方。
手に出した時はこってり重めのジェル。 肌にピタッと密着する感じです。 なじませると、肌が温かくなってリラックスできます。 マッサージをするように、くるくるなじませると毛穴汚れもすっきり!
mil
おすすめ⑥メンズの毛穴ケアにも◎!クレンジング・洗顔・導入美容液を叶えてくれるTrue Nature
True Nature(トゥルーネイチャー)の『シンデレラタイム ブースターセラム ナノクレンジングゲル ホット&ピール』は、メイクオフと洗顔・導入美容液の3役を兼ねたホットクレンジングジェル。古い角質や毛穴汚れもメイクと一緒に浮かせて、洗い落ちやすくしてくれます。まつエクにもOKで、7種類の保湿成分も配合。肌の乾燥と毛穴の両方が気になるメンズのメイクオフにもおすすめです。
じんわり温まるジェルが一通りのメイクは 簡単に取り去ることは確認済。 驚くべきは水・皮脂にも強いリムーバー必須の アイライナーもそこそこ落ちていること。
りお【美容好き元会社員】
クレンジングジェルをもっと詳しく知りたい人は、こちらのランキング記事も一緒にチェックしてみてください。
メイクが落ちない?クレンジングジェルの適した使い方をチェック
「クレンジングジェルを使ってもメイクオフですっきりできない」とお悩みの人もいます。クレンジングに適した使用量や、洗い流し方・使い方のコツを押さえて、毛穴にメイク汚れが詰まらないようにお肌を清潔に保っていきましょう。
色の濃いポイントメイクは皮膚に色素が残りやすいので、ポイントメイクに適したリムーバーで予め拭き取っておくのがおすすめです。目の周りや唇は皮膚が薄く、シワが寄りやすい部分なので、ゴシゴシと強く擦ると肌刺激になってしまうことも。
コットンにたっぷりとリムーバーを含ませて、肌に密着させてから一方方向にスーッと拭き取るのがポイント。細かいシワにメイクが残ってしまったときは、綿棒にリムーバーをつけてシワをなぞるように軽い力で拭き取りましょう。
オイル入りのジェルは乳化させてからすすぐのが大切
油溶性ジェルタイプのクレンジングは、肌になじませた後ですぐにクレンジングをすすぐと、成分が皮膚に残ってしまいベタつく場合があります。クレンジングオイルのように『乳化』をしてから、ぬるま湯ですすぐとさっぱりと洗い流しやすくなりますよ。
乳化とは少量の水を皮膚のクレンジングと混ざり合わせてすすぎやすくすることで、上手に乳化を終えるとクレンジングが乳白色のサラッとした状態になります。すすぐ前にひと手間ですが、毛穴に詰まりやすいメイクや汚れがすっきりとするので惜しまず行うのが大切です♡
毛穴が気になるからといってゴシゴシと皮膚を擦らない
毛穴に目立つファンデーションをしっかり落としたいからといって、クレンジングジェルをつけてゴシゴシ擦っていませんか。クレンジングには洗浄成分が含まれているので、ゴシゴシと強い力で皮膚を擦ると肌に大きく負担となり、肌荒れやニキビの原因となることも。
毛穴汚れが気になるときは洗浄力に優れたクレンジングや、温感クレンジング・細かいスクラブが配合されたタイプなどで軽い力を意識しながら、メイクとよくなじませて洗い流すようにしましょう。
ダブル洗顔不要のクレンジングジェルでも週に1~2回洗顔をするのがおすすめ
ダブル洗顔のいらないクレンジングジェルでも、週に1~2回はクレンジング後に洗顔をして肌に残った汚れをすっきりと洗い流すのがおすすめです。洗顔不要なクレンジングでも長期間毎日使い続けていると、皮膚の上に少しずつ皮脂や、汚れが溜まっていきます。定期的に角質ケアも兼ねた洗顔料で毛穴に溜まりやすい皮脂や、汚れをすっきりと洗い流していきましょう。
ただダブル洗顔のいらないクレンジングは洗浄力に優れたタイプが多いので、洗顔は多くても週に2回程度のスペシャルケアとして行うのがポイントです。
クレンジングジェルで毛穴が目立たないツルすべ美肌を手に入れよう
化粧下地やファンデーションの毛穴落ちが目立つと、しっかりメイクオフできるのか気になる人にも多いのでは。クレンジングジェルはメイク落としだけでなく、毛穴ケアを兼ねたお手入れができるものがたくさん販売されています。今回ご紹介したクレンジングジェルは毛穴が気にある人にもおすすめのものばかりなので、参考にしながら自分と相性の良いクレンジングジェルを見つけてみてください♡(※年齢に応じた肌のお手入れのこと)
ジェル以外のクレンジングも気になる人は、こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
プリュ アミノモイスチュアクレンジングジェル | 1,390円 |
| クレンジングジェルランキング第51位 | 植物性100%ソフトマンナンスクラブが、毛穴の奥のメイクや汚れを優しく掻き出してくれます♡ | 詳細を見る | |
CLAYPATHY ディープ クレンジングジェル | 495円 |
| クレンジングジェルランキング第64位 | 洗い上がりがつっぱることもなく、毛穴の奥まで綺麗に落ちてるのが実感♪ | 詳細を見る | |
CLAYGE クリアクレンジング | 1,540円 |
| クレンジングジェルランキング第3位 | 毛穴に詰まった汚れにはクレイ成分でアプローチ!お酢の力で表面に積み重なる汚れも洗い上げてくれる | 詳細を見る | |
Salanaru(サラナル) Salanaru ピュアクレンジングジェル クリア | 1,980円 |
| クレンジングジェルランキング第17位 | こすらず、すぐに落ちてぬるつきなし!こんなにすばやくすっきり落ちるのは初めて😲 | 詳細を見る | |
メトメ メトメ ケアクレンジングジェル | 1,980円 |
| クレンジングジェルランキング第87位 | 目にも肌にも優しいクレンジングジェルは、マツエクOK!濡れた手OK!W洗顔不要! | 詳細を見る | |
無印良品 マイルドジェルクレンジング | 290円 |
| クレンジングジェルランキング第2位 | オイルより洗い上がりがさっぱりで、オイルと同じくらいよく落ちてダブル洗顔不要!!しかも安い! | 詳細を見る | |
ダヴ ボタニカルセレクション ナチュラルラディアンス ジェルクレンジング | オープン価格 |
| ふわ〜っと甘い香りがして、とってもいい香りです😊 メイク落ちもよく、しっかり落ちて、乾燥せず使いやすいです! | 詳細を見る | ||
Ms.SYNERGY ホワイト毛穴クレンジングジェル |
| 詳細を見る | ||||
クレンジングリサーチ リニュー ブライトクリア オイルジェルクレンジング | 1,320円 |
| ワントーン肌色がアップして、本当にスベスベのエステしたようなお肌でなめらかに整う感じがすごい❣️ | 詳細を見る | ||
ビオレ ビオレ おうちdeエステ メイク落とし マッサージブラックジェル | 1,078円(編集部調べ) |
| クレンジングジェルランキング第14位 | 洗い心地もスッキリしつつも肌がしっとりするような使い心地♪ | 詳細を見る | |
LATTE BOTANICAL クレンズジェル | 1,100円 |
| クレンジングジェルランキング第35位 | 洗い上がりがしっとりモチモチで、つっぱらない!濡れた手で使えるので、お風呂でも使える♪ | 詳細を見る | |
毛穴撫子 重曹クレンジングジェル | 1,320円 |
| クレンジングジェルランキング第68位 | 使いながら同時に毛穴汚れや角栓もスッキリ✨ | 詳細を見る | |
Fleuri(フルリ) クリアゲルクレンズ | 3,850円 |
| クレンジングジェルランキング第33位 | メイクと一緒に毛穴汚れもケアできるクレンジング!オールシーズン ザラつきがちな小鼻もツルツルに! | 詳細を見る | |
IPSA クレンジング ジェル EX | 3,300円 |
| クレンジングジェルランキング第10位 | トロッとした白濁色のジェルがオイルのように変化。メイクはしっかり落ちるのに乾燥しなくてなめらかモチモチ肌に! | 詳細を見る | |
MTメタトロン MT クレンジング・ジェル | 5,500円 |
| クレンジングジェルランキング第6位 | 肌を優しくいたわりつつ、汚れだけを落とすので、洗浄後もきちんと肌のうるおいを保ちます。 | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE クレンジング ジェル | 3,850円 |
| クレンジングジェルランキング第38位 | 上品なシトラス系の香りに癒されます♡洗い流し後もさっぱりしていてとても気持ちいい | 詳細を見る | |
ドクターシーラボ VC100ホットピールクレンジングゲルEX | 3,036円 |
| クレンジングジェルランキング第79位 | ゲル状なので、肌に負担があまりかからないのは嬉しい♡ | 詳細を見る | |
SK-II フェイシャル トリートメント クレンジング ジェル | 6,380円(編集部調べ) |
| メイク落ちも綺麗だし、洗い流した時のヌルヌル感が無いからいい感じ♪ | 詳細を見る | ||
Kiehl's キールズ ディープクレンジング ジェル CL | 1,320円 |
| クレンジングジェルランキング第21位 | 本当にアロマな香りと、 ダブルクレンジングなしで、 マッサージ効果もあるのですごく気に入りました! | 詳細を見る | |
アスタリフト クレンジングジェル | 2,860円 |
| クレンジングジェルランキング第80位 | かなりよく落ちるクレンジングジェルで、使い終わりはもっちりしっとりでした!! | 詳細を見る | |
エリクシール エリクシール アドバンスド クリアホットクレンジングジェル AD | 1,980円(編集部調べ) |
| クレンジングジェルランキング第9位 | ぽかぽかしてとっても気持ちがよくてずっと洗っていたいような気分♡ | 詳細を見る | |
ベジスキン ホットクレンジングジェル |
| クレンジングジェルランキング第61位 | 気になる毛穴汚れもやさしくオフして、健康的な透明感のある お肌に導いてくれます(๑•ω•๑)♡ | 詳細を見る | ||
マナラ ホットクレンジングゲル マッサージプラス | 4,180円 |
| クレンジングジェルランキング第8位 | 温かいので馴染みがよく、熱すぎないので一年中良さそう💓 | 詳細を見る | |
BENEFIQUE ホットクレンジング | 4,400円(編集部調べ) |
| クレンジングジェルランキング第24位 | じわっと暖かい感触でしっとり洗い上げるジェル状のメイク落とし😘 | 詳細を見る | |
DHC ホットクレンジングジェルEX | 1,650円 |
| 肌にクルクルとなじませると、じわ〜っとあたたかくなり、マッサージ後はお肌がツルツルに✨ | 詳細を見る | ||
True Nature シンデレラタイム ブースターセラム ナノクレンジングゲル ホット&ピール | 2,068円 |
| 詳細を見る |