
40代・50代の洗顔におすすめの洗顔料ランキングTOP16|優秀プチプラ&デパコスを徹底紹介
年齢を重ねるとお肌のうるおいや、皮脂の分泌量が減少し、乾燥がより目立ちやすくなります。今回は40代~50代の肌におすすめの洗顔料を徹底紹介!プチプラや、デパコスはもちろん、ドラッグストアで購入しやすい洗顔料をランキング形式でお届けします♡

東京八丁堀皮膚科・形成外科平山 真奈、望月 香奈
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
40代、50代は年齢を重ねた肌に合う洗顔料を使おう
40代~50代を迎えても20代や、30代のころと同じ洗顔料を使い続けていませんか?化粧水や、美容液を年齢に合わせて選ぶように、洗顔料も年齢に合わせて選び分けた方が◎!年齢を重ねてもうるおいのある美しい肌を長くキープしたいときは、年齢を重ねた肌の特徴に合わせて洗顔料を選んでみましょう。
40代~50代のお肌の特徴

Photo by HAIR
40代~50代のお肌は10代~30代よりも肌の保水力や、皮脂の分泌量が減少するため、肌が本来もっている保湿機能も低下しています。そのため20代や、30代と同じ洗顔料を使い続けていると、肌の乾燥や、皮膚のキメの荒さが目立ってしまうことも。特に皮脂にはお肌のうるおいを保つのに欠かせない、こんな役割があります。
- 皮脂…汗や表皮脂質が混ざり合い、皮脂膜を作る
- 皮脂膜…肌のうるおいが蒸発しないように保つ
皮脂の分泌量が低下すると、皮脂膜ができにくくなり、スキンケアで保湿していても肌の乾燥を感じてしまう場合も。また皮脂膜は時間が立つと酸化しやすくなるため、定期的に洗い落として皮膚を清潔に保つのも大切!40代~50代のお肌は保湿力の高い洗顔料で、肌のうるおいを守りながら洗うのがポイントです。
監修者
東京八丁堀皮膚科・形成外科平山 真奈、望月 香奈メイクもしっかりする40〜50代の方は、ある程度の洗浄力と保湿のバランスをとるのが大事。 古い角質が溜まると、くすみの原因にもなります。
40代~50代向けの洗顔料の選び方
たくさんある洗顔料の中から、自分のお肌に合う洗顔料を見つけるのはとても大変ですよね。ここでは、40代~50代のお肌に合う洗顔料の選び方のポイントをご紹介していきます。洗顔料を選ぶときにぜひ参考にしてみてください♡
選び方①配合されている成分で選ぶ
40代~50代のお肌は乾燥しやすいため、洗浄力と同じくらい保湿力のある洗顔料を選ぶのも大切。このような成分が配合されているか、成分表を確認してみましょう。
- ヒアルロン酸
- コラーゲン
- アミノ酸
- グリセリン
- シルクエキスなど、天然由来の成分
保湿力に優れている洗顔料は、複数の保湿成分や、整肌成分が配合されていることがあります。洗顔後の乾燥を避けたいときは、配合されている成分にも着目してみるのがおすすめです。
この他にも肌のうるおいを失いにくくし、乾燥から肌を守ってくれるこんな成分も要チェックです。
- セラミド
- ワセリン
- ビーズワックス
お肌のうるおいを保つながらすっきりと汚れを洗い流すために、成分もぜひチェックしてみてください♡
選び方②洗浄力で選ぶ
40代~50代向けの洗顔料を選ぶときは、洗浄力がマイルドな洗顔料を選ぶのもポイント。洗浄力の高い洗顔料は皮脂を洗い流すパワーに優れたものが多いため、皮脂が不足しやすい40代~50代のお肌は、保湿に必要な皮脂まで一緒に洗い流されてしまう可能性もあります。毛穴の汚れや、余分な皮脂が気になるときだけ洗浄力の高い洗顔料を使うなど、使い分けるのがおすすめです。
監修者
東京八丁堀皮膚科・形成外科平山 真奈、望月 香奈メイクは別に落としてから、洗顔料を使うことで潤いを保ちながら洗顔しましょう。
選び方③自分が使いやすいものを選ぶ
毎日使う洗顔料は、自分が使いやすいものを選ぶことも大切です。特にスキンケアが面倒に感じてしまうときや、朝の忙しいときに手早く洗顔できるものがあると便利ですよね。洗顔にはこのようなさまざまなタイプがあります。
- 泡タイプ…泡のままで洗顔料が出てくるので、時短ケアにおすすめ
- ペースト状のフォームタイプ…少量の水で泡立てやすい
- パウダータイプ…酵素系の成分が配合されていて、毛穴ケア・角質ケアにおすすめ
- 固形タイプ…1回の洗顔で減りにくく、洗浄力が強め
- ジェルタイプ…弱酸性の洗浄力がマイルドなものもある
自分のライフスタイルや、肌悩みに合わせて使いやすい洗顔料のタイプを選んでみましょう。
監修者
東京八丁堀皮膚科・形成外科平山 真奈、望月 香奈洗顔料を泡立てるのが面倒だからとお湯で済まし、タオルでゴシゴシはNG!! 泡で出てくるものは1つお持ちになると、毎日のケアがずっと楽になります。おすすめです。
選び方④エイジングケアや、肌悩みで選ぶ
40代~50代になると毛穴の開きや、黒ずみ、小ジワなどさまざまな肌悩みを複数抱えがちに。洗顔料では40代~50代の肌悩みと相性の良いエイジングケア※に向いているものもたくさん販売されています。配合成分や、洗浄力など年齢肌のお悩みに合わせて作られている洗顔料を選ぶのもおすすめです。(※年齢に合わせたお手入れのこと)
40代・50代におすすめ!優秀な洗顔料ランキングTOP5【プチプラ編】
年齢を重ねると「価格が高い化粧品を使った方がいいのでは」、「プチプラだと物足りなくなりそう」と不安になる人も多いのでは。今度は、プチプラでも優秀な40代~50代におすすめの洗顔料をご紹介します!
TOP1|ホワイトクレイ配合でクリアな美肌へ!濃密泡が作れる洗顔フォーム
SENKA(専科)(センカ)の『パーフェクトホワイトクレイ』は、ホワイトクレイ配合で肌の汚れや、毛穴に詰まった汚れをすっきりと洗い落ちやすくしてくれる洗顔フォーム。濃密で細かい粒子の泡が手早く作れますよ♡加水分解シルク、グリセリン、2種類のヒアルロン酸がお肌のうるおいを守ってなめらかな肌をキープしてくれます。
TOP2|3種類の赤の植物エキスと、2種類のヒアルロン酸でお肌しっとり!ローズが香る洗顔フォーム
ロゼットの『ロゼット洗顔パスタ レッドリンクル』は、3種類の赤の植物エキス『アカツメクサ花エキス』、『ザクロ花エキス』、『ツバキ花エキス』と、『吸着型ヒアルロン酸、『浸透型ヒアルロン酸』の保湿成分をたっぷりと配合した洗顔フォーム。レッドクレイの成分で皮膚の汚れを洗い落とし、ハリのあるうるおい肌へ導きます。フレッシュローズの香りでリラックスタイムに♡
顔をポプポフ💓うずめたくなる気持ちよさ🎶泡も、すぐにへたらずに最後までモコモコな使い心地でしっとりとした洗い上がりがお気に入り✨ 華やかなフレッシュローズの香りがいい匂い🥺💐 洗顔が毎日楽しいです💗
みーみ♡フォロバ
TOP3|炭酸・酵素・クレイのパワーで毛穴汚れをすっきりと!パウダータイプの洗顔料
毛穴に詰まった皮脂汚れや、お肌のザラつきが目立つときにおすすめなのが、ドットバスター(DOT BUSTER)の『酵素洗顔パウダー』。炭酸、酵素、クレイの成分が、肌の汚れを吸着し洗い落ちやすくして、なめらかなツルすべ肌へ導きます。キメ細やかなパウダーに少量の水を加えて泡立れば、もっちり濃密な泡に♡
TOP4|洗顔後のスキンケアの浸透を良くしてくれる!ブースターのような洗顔フォーム
オルビス(ORBIS)の『オルビスユー ウォッシュ』は、洗顔後のスキンケアのなじみ※を良くしてくれる『ハイドロキャッチ成分』を配合した洗顔フォーム。さらにモロッコ溶岩クレイがお肌の汚れをさっぱり洗い流し、クリアな素肌へと導いてくれますよ。乾燥肌さんや、洗顔後のお肌のツッパリ感が気になるときにも◎!(※角質層まで)
TOP5|古い角質によるくすみケアにもおすすめ!ファンケルのエイジングケア洗顔フォーム
ファンケル(FANCL)の『エイジングケア 洗顔クリーム』は、フルーツ酵素エキス配合で古い角質を洗い落ちやすくし、キメの整った美肌へ導く洗顔フォーム。手早く作れるふわふわでもっちりとした泡が、お肌のうるおいを守りながらすっきりと汚れを洗い流してくれます。マイルドな洗い心地のアミノ酸系の洗浄成分を配合♡
40代・50代におすすめ!優秀な洗顔料ランキングTOP5【デパコス編】
デパコスはリッチな気分になりたいときや、先端の美容アイテムを揃えたいときにぴったり♡ここでは40代~50代のお肌におすすめしたい、デパコスの優秀な洗顔料をランキング形式でお届けしていきます。
TOP1|直接お肌になじませて汚れをオフ!部分マスクもできちゃう洗顔フォーム
KANEBO(カネボウ)の『スクラビング マッド ウォッシュ』は、モロッコ溶岩クレイと、崩壊性スクラブを配合したペーストで古い角質と汚れを洗い流してくれる洗顔フォーム。泡立てずにそのままペーストを肌になじませるので、肌の古い角質や、汚れにしっかりとフィット!肌の上で泡立てて洗い流せば、磨いたようなツルすべ肌へ導いてくれますよ♡
TOP2|もっちりジェルが肌の汚れにスルスルなじんで汚れをオフ!ジェル状洗顔料
LUNASOL(ルナソル)の『スムージングジェルウォッシュ』は、泡立てずにそのまま肌になじませて洗い流すジェル状の洗顔料。独自開発の『ポリッシングクレンズ処方』が、クレンジングでは落ちにくい肌の汚れや、古い角質になじんで、スルッとさっぱり洗い落ちやすくしてくれます。保湿成分の水溶性コラーゲン、シソ葉エキス、ハイビスカス花エキスがお肌のうるおいも守りながら汚れをオフ♡
TOP3|天然クレイの成分でお肌をなめらかに!泡立て不要のクリーム状洗顔
b.glenの『クレイウォッシュ』は天然クレイの成分『モンモリロナイト』を配合した泡立て不要の洗顔料。肌になじませやすいやわらかなテクスチャーで、角栓の原因になりやすい余分な皮脂や、古い角質を磁石のように吸着し洗い落ちやすくしてくれます。さらにグリチルリチン酸2K、スクワラン、カモミラエキス、ヒアルロン酸が肌にうるおいを保ちながら、すこやかな美肌へ整えてくれます。
TOP4|ワンプッシュで濃密泡を出せる!肌負担が気になる人におすすめの泡タイプ洗顔料
肌負担を少なくお肌のうるおいを守りながら洗顔したい人におすすめなのが、L'OCCITANE(ロクシタン)の『レーヌブランシュ イルミネイティングクレンジングフォーム』。泡タイプの洗顔料で、ワンプッシュするだけでホイップクリームのような濃密な泡をお肌になじませることが可能♡肌の汚れや、古い角質を洗い流すのはもちろん、お肌にツヤを与えてくれるアルギニンや、肌をなめらかなでクリアな状態に整えてくれる酵素の成分も配合されています。
TOP5|Wヒアルロン酸と、天然由来のアミノ酸を含んだ濃密泡♡しっとりテクスチャーの洗顔料
クレ・ド・ポー ボーテの『ムースネトワイアントA n』は、Wヒアルロン酸と、天然由来のアミノ酸を含んだ泡が肌のうるおいを守りながら肌の汚れを洗い流す洗顔料。肌の保湿に必要なうるおいは残しながら、汚れや余分な皮脂をすっきりと洗い落としてくれます。肌になじませるだけで気持ちいいほど、濃密なしっとりテクスチャー♡
洗った後はちゃんと すっきり・さっぱり感もあるし、 お肌はもちもちしっとりしてて 潤っています❤︎
misssena
40代・50代におすすめ!優秀な洗顔料ランキングTOP3【ドラッグストア編】
すぐにスキンケアを試したいときに便利なのが、ドラッグストアで購入可能なスキンケアアイテム。今度はドラッグストアで人気のある洗顔料の中で、40代~50代のお肌におすすめの優秀なアイテムをご紹介していきます。
TOP1|酵素、ビタミンC、クレイで肌の汚れをすっきりとオフ!チューブ型の酵素洗顔
メラノCCの『メラノCC ディープクリア酵素洗顔』は、酵素の洗浄成分と、ピュアビタミンC、クレイの成分で肌の汚れをすっきりと洗い流すチューブ型の洗顔料。水を極力少なくし保湿成分がたっぷりと配合されているので、水が苦手な酵素のパワーも◎!お肌のうるおいを守りながら、ツルすべのなめらか肌へと導いてくれます。
TOP2|毛穴の汚れ、皮脂詰まりのお手入れにおすすめ♡ファンケルの酸素洗顔
毛穴の汚れ、角栓が気になるときのお手入れにおすすめなのが、ファンケル(FANCL)の『ディープクリア洗顔パウダー』。酵素の成分が毛穴の汚れを洗い落としやすくし、炭と吸着泥が吸着してすっきりと洗い流してくれます。アミノ酸系の洗浄成分がお肌のうるおいを保ち、キメの整った美肌に♡
TOP3|3種類のヒアルロン酸でうるおいを保つ♡メイクオフも可能な泡洗顔
肌ラボの『極潤 ヒアルロン泡洗顔』は、メイクオフも可能でW洗顔が不要な泡タイプの洗顔料。3種類のヒアルロン酸を配合したふわもこの泡が、スルッと肌になじんで汚れや、メイクをすっきりとオフ!肌に塗ってもヘタレにくいので、忙しい朝や疲れた夜のスキンケアにも便利ですよ♡
40代・50代の男性にも◎!おすすめ洗顔料3選【メンズ編】
40代~50代になると男性も女性の肌のように皮脂分泌の量が少なくなり、お肌自体の保湿力が低下しやすいので要注意。40代~50代のメンズ肌におすすめの洗顔料をご紹介していきます。
おすすめ①弾力のある炭酸泡でクリアなツルすべ肌に!泡タイプの洗顔料
DISM(ディズム)の『ディズム クリーミーフォームウォッシュ』は、モコモコの炭酸泡がクリアでなめらかな肌へ導いてくれるフォームタイプの洗顔料。プッシュするだけで簡単に泡状の洗顔料が出てくるので、泡立ての必要もなし!キメ細かい泡が肌の汚れにスルスルなじんで、洗い流してくれますよ。3種類のセラミド、ヒアルロン酸、グリセリン、ビタミンC誘導体、水溶性コラーゲンでお肌もしっとり♡
おすすめ②クレイ×炭のパワーで余分な皮脂もすっきり!もっちり泡が簡単に作れる洗顔フォーム
余分な皮脂や、お肌のベタつきが気になるときにおすすめなのが、ORBIS Mr.の『ミスター ウォッシュ』。クレイ×炭の洗浄成分がお肌の余分な皮脂や、ベタつきをすっきりと洗い流して清潔な肌に導いてくれます。少量のぬるま湯を加えれば、簡単にモコモコの泡が作れるので肌摩擦が気になる人にもおすすめ♡無香料、無着色。
おすすめ③プチプラでコスパも抜群!美容液の成分を40%配合した泡洗顔
メンズビオレの『泡タイプディープモイスト洗顔』は、美容液の成分を40%配合した泡がワンプッシュで出てくる泡タイプの洗顔料。洗っている間もへたりにくいしっとり泡で、シェービングもOK!さらにメントール無配合なので、スーッとした感じが苦手な人にもおすすめです。
40代~50代のお肌に合う洗顔方法のポイント
40代になるとお肌の乾燥以外にも、毛穴の開きや詰まり、たるみ毛穴、黒ずみなど、さまざまな肌悩みを抱えてしまうことも。洗顔料と一緒に、年齢肌に合わせて洗顔方法のポイントを見直してみましょう。
- しっかり泡立てる
- 手早く洗顔料を顔全体に広げてなじませる
- ゴシゴシ擦らない
- ぬるま湯でしっかりと肌を濯ぐ
毛穴汚れや、角栓が気になる部分は、洗顔時に肌をゴシゴシ擦っていませんか?肌を擦ると肌摩擦が増えて、肌荒れを招いてしまうことも。毛穴汚れや、角栓が気になるときは、酵素やクレイを配合したタンパク汚れが落ちやすい洗顔料で、週に1~2回洗顔するのがおすすめです。
また洗顔は時間をかけてゆっくりと行うと、肌に負担がかかってしまう場合もあります。朝・晩の洗顔は、長くても5分程度に留めて手早く汚れを洗い流すのがポイントです。
年齢肌に目立ちやすい『たるみ毛穴』は洗顔方法も要チェック

40代~50代はお肌の乾燥だけでなく、毛穴の皮脂汚れや、たるみ毛穴も目立ちやすくなる年代。でも毛穴に詰まった汚れや、黒ずみ、開いた毛穴を1回の洗顔でキレイにするのはとても難しいもの。年齢を重ねた毛穴ケアのお悩みは、こんな洗顔方法で少しずつお肌をキレイに保っていきましょう。
- 蒸しタオルで毛穴を開いて汚れが落ちやすい状態にする
- 酵素や、スクラブ配合などの洗顔料で洗顔をする
- 美白、もしくは引き締めタイプの化粧水を使う
毛穴に詰まった皮脂汚れや、角栓は、ゴシゴシ擦って洗い落とそうとすると肌に負担がかかってしまいます。タンパク汚れを洗い落としやすくする酵素や、キメ細かいスクラブが配合された洗顔料で少しずつオフしていくのがポイントです。
また毛穴ケア後はお肌を引き締めてキメを整えてくれる化粧水や、黒ずみのもととなるメラニンを抑制してくれる美白タイプの化粧水でお肌の状態を整えることも大切。毎日行うと肌にかかる負担が大きいので、週に1~2回ほど定期的なスキンケアとしてとりいれてみましょう。
監修者
東京八丁堀皮膚科・形成外科平山 真奈、望月 香奈酵素洗顔や細かいスクラブは毛穴が開いてきた40代・50代のたんぱく汚れを落とすのにお役立ちアイテムです。 長くたんぱく汚れを残してしまうと毛穴が大きくなってしまうので、日々の洗顔に取り入れましょう。
年齢に合わせた洗顔料で美肌を長くキープしていこう♡

Photo by HAIR
40代になるとお肌の皮脂分泌や、うるおいを溜め込む力が少なくなるので、10代~30代のころと比べると肌の乾燥が気になる人も多いのでは。年齢を重ねた40代~50代のお肌に合う洗顔料で美肌を長く保ちやすい洗顔を行っていきましょう♡
監修者
東京八丁堀皮膚科・形成外科平山 真奈、望月 香奈洗浄力が弱く、保湿力の高い洗顔料と洗浄力がある程度ありながら保湿してくれる洗顔料の2つからまずはお揃えいただき、うまく切り替えながら洗顔しましょう。 お肌にあった洗顔料・洗顔方法の出会いで、肌は透明感が出て、吹き出物・赤み・ヒリヒリなどのトラブルが起きにくくなります。困ったら美容皮膚科にご相談ください。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SENKA(専科) パーフェクトホワイトクレイ | 616円 |
| 洗顔フォームランキング第9位 | 泡がものすごく濃密で毛穴の汚れをごっそり洗い流してくれてる感じ♡ | 詳細を見る | |
ロゼット ロゼット洗顔パスタ レッドリンクル | 660円 |
| 洗顔フォームランキング第99位 | ほんのりローズ色の洗顔料で洗いあがりも、しっとり♡ | 詳細を見る | |
ドットバスター 酵素洗顔パウダー | 1,540円 |
| 洗顔パウダーランキング第2位 | 毛穴の汚れを除去。毛穴の黒ずみが目立ちにくくなりました!洗い上がりもしっとり! | 詳細を見る | |
オルビス オルビスユー ウォッシュ | 1,700円生産終了 |
| モロッコ溶岩クレイ配合で毛穴汚れや、皮脂などを吸着しワントーン明るい肌に♡ | 詳細を見る | ||
ファンケル エイジングケア 洗顔クリーム | 1,540円 |
| 肌荒れによる肌のくすみケアのために始めた洗顔。お肌の透明感◎ | 詳細を見る | ||
KANEBO スクラビング マッド ウォッシュ | 2,750円 |
| 洗顔料ランキング第1位 | 毛穴汚れをすっきりオフしてクセになる開放感!洗い上がりはすっきりふわふわなめらか肌に☁️ | 詳細を見る | |
LUNASOL スムージングジェルウォッシュ | 3,520円 |
| 洗顔フォームランキング第5位 | 厚みのあるジェルが肌に密着してくれるから 摩擦が気にならないし、肌はツルツルになるし、さっぱりしてて気持ちいい😍 | 詳細を見る | |
b.glen クレイウォッシュ | 4,290円 |
| 洗顔フォームランキング第100位 | 毛穴の黒ずみ、角栓がすっきり!洗い上がりはつっぱり感もなく、ピーリングした後のようにお肌スベスベ | 詳細を見る | |
L'OCCITANE レーヌブランシュ イルミネイティングクレンジングフォーム | 4,950円 |
| 洗顔フォームランキング第55位 | 洗い流すと肌がしっとりもちもちに🎉 その後スキンケアも楽しくなります! | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ ムースネトワイアントA n | 6,600円 |
| 洗顔フォームランキング第29位 | 泡立ちがすごくあり、弾力、クッション性のある泡になりました。洗い上がりはしっとり、そしてなめらか肌へ導いてくれました! | 詳細を見る | |
メラノCC ディープクリア酵素洗顔 | 715円 |
| 洗顔料ランキング第2位 | もちもち泡が生クリームみたいで ほんとに顔に当てた時気持ちが良い🥰洗い上がりがつるるるん✧˖° | 詳細を見る | |
ファンケル ディープクリア洗顔パウダー | 1,980円 |
| 洗顔パウダーランキング第1位 | 想像以上にツルツルすべすべになったので、思わずずっと小鼻を撫でてしまいたくなるほど笑 | 詳細を見る | |
肌ラボ 極潤 ヒアルロン泡洗顔 | 550円 |
| 泡洗顔ランキング第18位 | もちもちふんわりのメレンゲのような泡が出てきます!洗い上がりにピリピリすることもなく、香りも良いです! | 詳細を見る | |
DISM ディズム クリーミーフォームウォッシュ | 1,980円 |
| 泡洗顔ランキング第29位 | 手で触っても、 ヘタリ知らずの弾力の泡がとっても気持ちいいです♡ | 詳細を見る | |
ORBIS Mr. ミスター ウォッシュ | 1,540円 |
| ミスターウォッシュはマジでモチモチ泡になります! クレイと炭を使っているので洗浄力も申し分なし! | 詳細を見る | ||
メンズビオレ 泡タイプディープモイスト洗顔 |
| 詳細を見る |