ALL800円以下!/好きな泡質で選ぶプチプラ洗顔4選泡好きが選ぶ!泡ベストコスメ2020昨年出会ったお気に入りの泡洗顔たちを泡質別で紹介します💁🏻♀️✨〜ふわっとしたら柔らかい泡が好きな方〜🧼肌ラボ極潤ヒアルロン泡洗顔🧼やや空気を多く含む泡で柔らかく肌触りがとっても優しい✨保湿力も高く、今の時期にもおすすめです🙆🏻♀️詰め替え用もあるのでコスパも良し〜クリーミーで滑らかな泡が好きな方〜🧼Doveボタニカルセレクションビューティーレジリエンス泡洗顔料🧼泡もちは良くないですがとことん滑らかでまろやかそしてこの中で1番香りがいい!ザクロとピオニーの香りに洗ってる間中癒されます🌸〜もちっとしながらも滑らかな泡が好きな方〜🧼NIVEAクリームケア洗顔料とてもしっとり🧼弾力感も柔らかさも丁度いい自分で泡立てたことに驚くくらいきめ細かくて持ちいい泡です✨✨保湿力とコスパもピカイチ🤟🏼〜とにかく弾力泡が好きな方〜🧼Bifesta炭酸泡洗顔モイスト🧼こんなにもっちんもっちんな泡は他に見たことがない!!😳絶対感動します!!!手を顔に触れず洗うことができるので摩擦レス👏🏼👏🏼私はその日の気分や肌の調子に合わせて使い分けています👌🏼特にNIVEAとBifestaはとてもおすすめなので是非使ってみてください😆🙌🏼❤️※すべて参考価格です⚠️#泡ベスコス2020#泡洗顔#泡コスメ#泡#洗顔#プチプラ#プチプラスキンケア#スキンケア#スキンケアマニア#スキンケア用品#スキンケア好きさんと繋がりたい#スキンケア紹介#コスメ#コスメオタク#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ垢さんと繋がりたい#美容垢さんと繋がりたい
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックビフェスタ 泡洗顔 モイスト
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!ビフェスタ 泡洗顔 モイスト
68
6
- 3ヶ月前
#私のベストコスメ2020#スキンケア編クレンジング…無印良品マイルドジェルクレンジング中サイズリピりました!ファンケルと悩んだんだけど、やっぱりこっちの方が使い勝手とコスパはいい!←ずぼら正直ファンケルの良さを感じたのは最初だけでそれ以降なんか慣れてしまった…最初は毛穴の黒ずみに効くかな⁈と感じていたけどよくわからなくなってきた〜〜マイルドジェルクレンジングはまずコスパ面で勝ってるし、チューブタイプだからぶちゅって出しやすい、あと液ダレしない、ジェルだからオイルよりさらに擦らずにやさしく落とせる気がするから総合面でベスコス入り!洗顔…ビフェスタ泡洗顔モイストこれはもうリピりました!振るだけでめちゃくちゃ濃密な泡が出てきて毎回洗顔が楽しいし、使い心地最高!もちろん優しく洗えて洗い終わりもスッキリ爽快感がある!大好き!コスパもそこまで悪くないかと◎化粧水…ナチュリエハトムギ化粧水(ナチュリエスキンコンディショナーh)これはもう王道だよね…今使ってるハトムギ化粧水はナチュリエのじゃなくて、マツキヨオリジナルのやつなんだけどそっちはなんか肌がもちもちする、前から使ってるけど全然無くならん…そっちの良さもあって悩んだんだけどやっぱナチュリエの使用感の方が好きだったかも、、じゃぶじゃぶ使ってもサッパリした使い心地で適度に保湿される。乳液…無印良品 クリアケア乳液乳液は普段あんま使ってなかったんだけど、結構保湿重要だよ!っていう記事を見て買ってみたやつ。油性肌向けだから、保湿されるのにベタベタしなくて最高。柑橘系のいい香り。無印良品ってサイズが大中小あるからお試しで買いやすくていいよね。コスパもまあまあいいし。なくなったらリピかな〜以上、ご参考までに^_^
もっと見る32
2
- 6ヶ月前
おすすめの使い方・HowToを紹介!ビフェスタ 泡洗顔 モイスト
お風呂での洗顔を紹介します(*゚▽゚*)最近はビフェスタの泡洗顔モイストを使っています。もっちりしっとり洗い上がるので、気に入っています(*゚▽゚*)その前は、どろあわわを泡立てネットで泡立てて、スヌーピーの洗顔ブラシで洗っていました((((っ・ω・)っどろあわわはさっぱり洗い上がるけど潤いも残っている感じなので、とても気に入っていたのですが、ちょっとお高いのでリピートは検討中です_( _´ω`)_スヌーピーの洗顔ブラシは毛穴まで洗える感じがして、ふわふわとした触り心地が気に入っているのですが、私の使い方が悪いのかビフェスタの洗顔だと泡が潰れてしまうので最近は使ってないです(><)→追記です!ビフェスタの洗顔に、「よく振って使う」と書いてあるのにさっき気づきましたorzよりふんわりとした泡になり、スヌーピーの洗顔ブラシとも相性バッチリでした_( _´ω`)_
もっと見る70
3
- 2017.11.21
やだ、、、これ、、、やばくね?!😍毛穴の汚れで悩んでる方必見‼️‼️ちなみに私は旦那さんに最近肌綺麗じゃね?っとすっぴん時に言われました✌️褒め慣れてないのでスットボケたけど内心ヒャッホーウ🥳でした🤣笑笑LIPSでも有名で読んでて本当かよ‼️って正直、半信半疑でした😅まぁ試しに小さいサイズ買って色々やってみるか💡と思って、このサイズでも800円代したんだけどもぅさ、、、神だよね🤣コレ本当に本気で凄いわ❣️と思ったので色々試した方法そしてその結果を紹介したいと思い興奮状態ですがお許しください🤣まず、今回はフェイス‼️‼️‼️の中でも毛穴ケア‼️‼️1番驚いたのが毛穴ケア❣️だったので😉私の我流の使い方ですがもっとこうしたら良いよってあったらぜひ教えて下さいね💕〜ホホバオイルケアその1〜⭐️毛穴ケア⭐️毎日のケアは⭕️朝の洗顔まえにホホバオイルで顔全体クルクルした後洗顔するとgood❣️夜ケアした色々なケア剤朝には多少なりとも酸化したりしてるので、ホホバオイルで毛穴の汚れを浮かしてから洗顔すると化粧ノリめちゃくちゃいいです😙💕訂正💡ホホバオイルってオイルなので、オイル焼けするのが嫌なので、一日中外に出るとかそういった時は朝の洗顔前のホホバオイルをやらない‼️と言いましたがホホバオイルは抗酸化作用が優れているので、オイル焼けしないとの事です💖少なからずとも、日焼け止め効果があるそうです😍コメントにて教えて頂きました✨ありがとうございました❣️本当日々勉強ですね😎ホホバオイル、最強じゃん❣️❣️そして特別な日の前夜や時間がある時にやるホホバオイル毛穴ケアを紹介します👇💕①まずメイク落としまーす😊✔️私の使ってるクレンジングはフルリクリアゲルクレンズ✨これは頂き物で今使ってるものです😙オイルクレンジングはあまり良くないと聞くので私はクリームかジェルを選んで使います❣️✔️フルリクリアゲルクレンズはマスカラはあまり落ちないです😭アイメイクだけ拭き取りクレンジングしてからこれを使用するようにしてます😅ファンデーションとかはスルっとあまりクルクルしなくても浮き上がってくるのでズボラな自分には合っているとは思いますが他の物でも良いのかな?と思ってます😅ジェルやクリームでおススメ今探し中です❣️②水分をタオルoffしてすぐにスプレーに入れた化粧水をパパ〜と顔に振りかけます👍✔️スプレーはDAISOの108円のものです✨✔️化粧水はハトムギ化粧水です。安いし、バシャバシャ気兼ねなく使えますよね🤣この時サラッとした化粧水を選ぶのがコツ👆③ホホバオイルを手に3滴ほどだし、手のひら全体に伸ばして、顔に薄ーく手のひら全体を使って伸ばします☺️✔️なぜこれをするかと言うと、今からの工程をするのに、クレンジング後の肌がカピカピにならないようにです👆乾燥は色々なお肌トラブルにも繋がるからね😉これをして、とりあえず保湿しておくって感じです✨……………………………………お風呂タイム🛁🌸ご質問頂いたので❣️👆ここまでやってお風呂入って出てからこの続きをやったり髪の毛・身体を洗った後湯船に浸かりながら洗顔までの工程をゆっくりやります☺️湯船の蒸気で毛穴も開くしより効果がありそうなので湯船でのケアが1番好きです👍……………………………………④綿棒にホホバオイルを浸し、毛穴の気になるところを優しく・尚且つゆーっくりクルクルしていきます☺️✔️湯船で出来ない場合は蒸しタオルしてからもオススメです👍✔️この工程が1番重要で、時間ある時やデートの前夜や次の日気合い入れたい日には念入りにやると、次の日のメイクした時びっくりなんです😙❣️✔️私は小鼻の毛穴・顎の毛穴・口周りの角栓・Tゾーンの毛穴がすごく気になるので、この4箇所を念入りにやってます❣️⚠️絶対に擦ってはダメ🙅♀️優〜しくね👆✔️綿棒にクレンジングで落とし切れなかった汚れ・角栓・ホコリが取れているのがびっくりするほど分かります❣️クレンジングじゃこんなに落とせてないんだなぁって凄い思いました😭✔️目の周りも以外とシャドウやマスカラの落とし切れてない汚れが残っているので取れます❣️⑤綿棒でスポットケアが終わったら指に何滴かホホバオイルをだし指の腹・手のひらなどで綿棒でケアしたところもまたクルクル・優しくマッサージしていきます☺️✔️このマッサージする時もう既にびっくりするのが毛穴のあの嫌なザラザラ感が全くない❣️トゥルントゥルンなんです❣️✔️ホホバオイルは足して・足してマッサージするのが良いです👆カスカスな状態でのマッサージは摩擦でお肌トラブルに繋がりますので❣️⑥ティッシュで顔全体を覆い表面のホホバオイルをoff‼️優しく、優〜しくoffです😙✔️化粧直しの時にあぶらとり紙で油分をoffする感覚と同じです👆でも、私は化粧直しの時あぶらとり紙は絶対使いません🤣ティッシュでoffが1番ですよ❣️あぶらとり紙は必要以上に油分を取ってしまうので乾燥肌さんは乾燥の元に👆脂性肌さんはより油分がでます👆これは美容師の時とエステ行ってたころに学びました😄⑦ここまでやったら洗顔をします☺️✔️いつも使っている洗顔で⭕️✔️きめ細かい泡での洗顔がよりgood🙆♀️✔️私はこのケアをする時はビフェスタ泡洗顔モイストを使用👆炭酸泡で人気ですよね👍無香料・無着色・アルコールフリー・パラベンフリーです✨コラーゲン(保湿)・吸着性ヒアルロン酸(保湿)そしてムースみたいにきめ細かな泡がそのまま出て来るのでズボラな私には有難い商品です💕と、プチプラなのに良いとこだらけでリピ買いしてます❣️↑この泡を顔全体に優しく広げ、2〜3分置きおでこ(中央下から上へ。順に外側へ進む)→頬(顔の中心から外側へ。頬の上→中→下の順で)→鼻(小鼻→中央。鼻筋の順に)→口(中央から外側へ向かって)→顎(中央から外側へ)→フェイスライン(右手で左側のフェイスラインを顎から耳下まで。右側も同様)→最後に目の周り(目頭→まぶた→目尻→目の下を1周。この繰り返し)※毛穴が気になる箇所は念入りに👆※【泡で洗う‼️】を凄く意識して下さい❣️手と肌が接触しないように、手と肌の間に泡❣️その泡でクルクルクルクルです👆一通りおわったらぬるま湯で口💋〜フェイスラインを最低10回頬・目の周りを最低10回おでこを最低10回鼻👃を最低10回すすぎます。(必ずぬるま湯‼️熱過ぎはダメ🙅♀️)最後に冷水で顔全体に最低15回すすぎます。(この最後の冷水は開いた毛穴を引き締めます👆)✔️普段はトルマリンソープ(これはもうかれこれ14年愛用してます💕またコレはコレで紹介します😙ニキビ肌さんに本気と書いてマジでオススメしたい固形石鹸型の洗顔なんです❣️)⑧洗顔のすすぎが終わり、水分をタオルoff👍✔️この時タオルで擦ってはダメ🙅♀️摩擦でお肌トラブルに繋がります😭なので、タオルでポンポンと優しく拭き取ってくださいね😙⑨タオルoff後すぐさま導入化粧水をスプレーでバシャバシャ→手のひらでタッピングし浸透させる→そのあとすぐさま化粧水を浸透させる✔️この時コットンより手のひら全体を使う方が良いです😙⑩いつものスキンケアをして終了❣️私は✔️化粧水以前紹介したNorganic✔️目の周りに、プラセホワイター薬用美白アイクリーム✔️乳液こちらも以前紹介したNorganic✔️まつ毛美容液✔️リップなどなどしてまーす🌸⚠️角質・角栓が取れなかった分は無理に取らないで下さい‼️抜いたり・ゴッソリ鼻パックは🙅♀️‼️毛穴も広がり、そこからニキビやら肌トラブルに繋がります‼️取れ切れない汚れは根気よく続けていければなと思います😎ふぅ〜💨こんなにやるの⁉️めんどくさっ😵って思いますよね。。。けど、それだけの効果が私は見えているのでめげずにやってます🤣年を重ねるとともに肌のターンも遅くなるし若い頃とは全然違ってきちゃうのでやれる事は片っ端からやろう!精神でやってます🤣ほんともっと若い頃からちゃんとやってればなってめちゃくちゃ思います😭いまの若い子は女子力高いし・美容に詳しいし・プチプラでいいもの沢山出てるので羨ましい💖おばさん、とてもとても勉強になります🙇♀️💕全部やって鏡見て下さい❣️お肌モチモチ💕毛穴トゥルントゥルン💕毛穴の汚れが本当目立たなく綺麗になっているのが一目瞭然でわかります💕1回やっただけでも違いがわかります☺️なので、これを続けたら毛穴の悩み解消するんじゃないか⁉️って信じて、週に2.3回やってます❣️本当にトゥルントゥルンになりますよ❣️高い物買うより、これで地道に頑張ってれば綺麗になります❣️そう信じてやってます🤣実際3回目くらいから、えっ本当黒ずみどこいった⁉️くらいになりました☺️そして、肌もモチモチでトーンアップします👍毛穴?角栓?なにそれ?って感じになります👍個人差はあると思いますが継続は力なりと言いますのでこれで毛穴メンテナンス私自身も頑張るし、頑張ってみて下さい😎ホホバオイルに会えて良かった😭❣️もっと時短して出来る方法が見つかればとも思ってます😭❣️凄く長文になりましたがとてもオススメですので試してください💖最後まで読んで頂き本当にありがとうございました🙇♀️💕何か質問やおススメなどありましたらコメントまってます❣️❣️#ホホバオイル#毛穴ケア#黒ずみ#クレンジング#洗顔#スキンケア#ハトムギ化粧水
もっと見る34931
24713
- 2019.06.03
人気のクチコミビフェスタ 泡洗顔 モイスト
取り急ぎとにかくなんでも良いから肌に優しそうな洗顔が欲しくてドラッグストアに駆け込んで買ったのがこちら、ビフェスタの泡洗顔モイスト。正直なんかこういうスプレータイプのものはコスパ悪そうなイメージがあって、よっぽどのことがない限り手を出そうという気が起きなかったけれど、とにかく今は刺激が少なく肌に優しそうな洗顔料が欲しかった。それというのも、変えたばかりの洗顔料がピリピリしておかしいな?と、首を傾げながら使っている間にとうとう赤い吹き出物が出てしまったのだ。(結果的に吹き出物が出来たのは洗顔料のせいではなかった)もうだめだー!という気持ちと共にドラッグストアに駆け込んだ。一応ピリピリしつつも出来るだけ泡立てたり、洗顔料を顔につけてる時間を減らしたり、工夫して使っている間にもやはり変えた方が良いのではという気持ちもあったので、念のため優しそうな洗顔料を調べてはいた。しかしチューブタイプの洗顔料は、(またピリピリしたらどうしよう?)という不安がよぎってなかなか購入に踏み切れないでいた。それでも吹き出物が出来たのでやはりこのまま続けていては良くないと、新たに購入する事を決意。事前に調べていた洗顔料を手に取るも不安が拭いきれず、そんな時に目についたのが泡で出るタイプの洗顔料。泡=肌に優しいという単純な思考からビフェスタを手に取ってレジへ。泡洗顔を使うのは初めてではなかったけれど、スプレータイプは初めて。ポンプ式の泡はお手軽ではあったけどきめが荒く、これなら泡立てネットを使った泡の方がきめ細かく作れて汚れが落ちそうだと思っていたのであまり泡洗顔に興味がなかったけど、ビフェスタはスプレーの力なのか炭酸ガスの力なのかとてもきめ細かくマシュマロの様なムチムチした弾力のあるずっと触っていたいほどの泡が出てきて、人類には作れない泡だと悟った。説明書きによく振ってから倒さずにスプレーしてくださいと書いてあり、しっかり振るほど弾力のある泡ができて、軽めに振ると比較的クリーミー感のある感じになります。個人的にはめちゃくちゃよく振ってマシュマロ泡のシュワシュワ感を楽しみたい。どれだけ振れば自分好みの泡になるかの加減がまだいまいち掴めていないせいもあるけど、弾力のある泡にしたくて結構振り続けているので逆に手間なのでは?という気もしなくもない。無香料と書いてありますが、泡を顔につけた時にほんのりミカンの様な柑橘系の様な匂いがします。多分炭酸ガスか何かの匂いかな。自分は気にならないけど気になる人は気になるかもしれません。洗った感じはすっきりしているけど、お肌しっとり。洗い立ての肌が普段よりもきめ細かく感じられました。ビフェスタの泡洗顔には何種類かありますが、自分が選んだモイストタイプにはヒルアロン酸とコラーゲンが配合されているので余計にしっとり感が高く感じられるのかな。唯一気になるのはコスパの面で、どのぐらい使えるかですが、他のスプレー系泡洗顔に比べたらやっぱり安い方なのかなーと思います。缶だから残量が分かりづらいです。使おうと思った時に無くなった!となったら悲しい……。あと泡が出てくるのが楽しくて押しすぎがちなのも気をつけたい……。今のところなくなってもまた買いたい一品です。
もっと見る68
4
- 2ヶ月前
*使い切りスキンケア(洗顔料)* 《ビフェスタ 泡洗顔 モイスト》①入手方法ドラッグストアでドット柄のヘアバンドとセット販売していて、それを目当てに購入しました(画像3枚目)でも、かなり小さめ(ゴムきつめ)で私の頭には合いませんでした…②内容量(パッケージ記載)180g③特記【泡】スプレータイプの泡洗顔の中でも、かなりしっかりした泡(弾力がありもちもち)で出ます手のひらを下に向けても落ちないところが◎【香り】パッケージには無香料と記載されていますが、ガスの臭いが強めな印象です。スプレータイプだと避けられないかもしれませんね…【気になる点】①月一程度で肌が敏感になるタイミングで使うと、ちょっとピリピリします。それ以外の時には、ピリピリしませんでした🙆②使い切りに近づいてくるとガスが弱まるのか、泡がヘタってきます。注意事項に記載されている通り、スプレー頭部をなるべく上にして使っていましたが、最後の方は泡が緩めになりますこれもスプレータイプの弱点かもしれませんね…③これも缶タイプを選んでいる以上、避けられないことではありますが、処分に少し手間がかかります。ガス抜きをし、缶とプラスチックを分別し、破棄する必要があるので、少し面倒くさいと思う方も多いのでは?🤔【リピ有無】以上のことから私はこちらの商品はリピ無しの予定です🙅画像にはないのですが、かなり前に使って使用感を忘れてしまったブライトタイプの方が肌に合っていたような気がするので、買うとしたらもう一度そちらを選ぶと思います🎶気になる点を3つほど挙げましたが、スプレータイプの泡で出る洗顔料としては、かなりリーズナブルですし、泡の密度も文句無しなので、使ったことがない方は、是非一度お試ししてみることをおすすめします😊肌に合えばラッキーだと思いますよ~👏💕※使用感などは個人の感想です🙇購入する際に少しでも参考になれば幸いです🙇
もっと見る42
1
- 2019.09.06
ビフェスタ炭酸泡洗顔【しっとり保湿】冬場や乾燥の酷い時期は此方のピンクの炭酸泡洗顔を使用しています!青いのと違いサッパリと言うより洗い上がりはしっとりもっちりです(*´ω`*)使用前にカシャカシャと上下に軽く降ってから使用してます(*´ω`*)値段も700円前後(うろ覚え)とお手頃ですし、冬場はリピしまくってます(*˙ω˙*)وグッ!数分前にupしたakaranのクッションジェルクレンジングの後にコレで洗顔すると肌を触るのが癖になっています!旦那にもほっぺ触ってー!としつこい程かまちょしてますwww青もピンクも強過ぎない程良い良い香りでお気に入りです!感想が気になる方は是非使ってみて下さい(*˙ω˙*)وグッ!#炭酸泡洗顔#洗顔フォーム#Bifesta#ビフェスタ
もっと見る36
2
- 2019.02.21
『ビフェスタ炭酸泡洗顔』ふわふわ♡のすごく可愛いターバンが付いていたので購入しました⭐普段は[ブライトアップ]を使用しているのですが[モイスト]に付いていたターバンの方がピンク系🤔に見えたので、今回はこっちにしました(笑缶の容器で振って使うタイプの泡で出てくる洗顔料♪[モイスト][ブライトアップ][オイルクリア]の三種類のバリエーションがあって、プッシュするとムースのような泡が出てきます(๑•ω•๑)❗️三種類ともほのかにオレンジの香りがします💕私は基本的に朝はぬるま湯洗顔なのですがベタつきが気になる時の、朝用洗顔料として使用しています♪ムース系の泡でありがちな、泡切れの悪さもなくどこでも手に入れやすい所がお気に入りです❣️それでは皆さまが素敵な聖夜でありますように❄️MerryChristmas🎄最後まで読んでくださって、ありがとうございました♪ご質問、ご要望などございましたら、お気軽にコメントください🌸#ビフェスタ#炭酸泡洗顔#炭酸#朝用#洗顔
もっと見る63
3
- 2017.12.24
“Bifesta泡洗顔モイスト”本体価格650円私が出会ってよかったってほんとに思った洗顔料です。プチプラなのにもっちりとした泡が顔全体を覆い尽くす感じがすごく好きなポイントです!!どうしてもこのモチモチ泡を伝えたくて動画にしましたが伝わったかな😅両手を合わせたときにできるツノがもちもち泡のなによりの証拠です!泡で洗うので肌に負担をかけないのはもちろん、炭酸泡なのでしっかり汚れを落としてくれます。洗顔をしていると泡がパチパチして心地よいです💞洗い上がりはつっぱりもなく肌がもちもちに仕上がります。コラーゲンとヒアルロン酸の2つの保湿成分が配合されてるみたいです!ドラックストアに売っているので普段使いにぴったり!是非使って欲しいです😭✨#ビフェスタ#洗顔#泡洗顔#炭酸#プチプラ#モイスト
もっと見る33
2
- 2017.08.22
#使い切り#洗顔今日の使い切り③w★ビフェスタ泡洗顔モイスト<洗顔料>180g★ツルハで500~600円くらいこの洗顔料は初めて使ってみたものです!!朝ってゆっくり泡立てて洗顔する時間無いからいいな〜と思って使ってみたものの…洗い心地と使いやすさはとってもよかったのですが、、あっという間に無くなってしまいました(ºωº)普通に1回1プッシュで十分な量だけど、朝しか使わないのに3週間くらいで使い切ってしまったw値段が安いからコスパ悪いわけではないけど、何個も買わないといけないのがちょっと大変かも(ºωº)それと、泡で出てくるタイプに多いのが缶だから捨てるのがちょいと面倒(ºωº)次はポンプタイプで詰め替えできる泡洗顔を使う予定です✨
もっと見る163
1
- 2ヶ月前
🤍🖤🤍プチプラドラッグ泡洗顔🤍🖤🤍泡立てなくて良いから楽ちん〜💙💚.これ本当に650円!?ってなるくらい泡がもっちりしていてしっかり保湿してくれる💕.何より泡だからお顔に摩擦を与えなくて済むから安心❤️❤️❤️.摩擦は日焼けと同じくらい顔にダメージを与えるのでしっかりとケアを☝️🥸.2枚目も見てね♪.#ビフェスタ#泡洗顔モイスト#炭酸泡洗顔#洗顔#泡洗顔#保湿#プチプラ#ドラッグストア#ドラコス#ドラッグストア_買うべき
もっと見る82
2
- 1週間前
夏場。混合肌の私が盛んに使うもの。→#石鹸この時期くらいから8月まで。急に石鹸贔屓になる。#無添加石鹸本舗#旅する石鹸シリーズ一番初めに、友人からもらってはまって。買い足した。画像ははちみつ。※キャラメルと同じ大きさ、色なのでポツンと1つ置いてあると間違えて口に入れそう…種類が複数あってやぎミルクラベンダー神戸の酒さくらこめぬか毎日石鹸キューブを選ぶ楽しみ。100均の泡立て容器でガチャガチャ泡立てて体を洗う。あんまり汗だくになった日には洗顔もこっちに。(クレンジングはバニラコ、朝洗顔はビフェスタ、冬場は混合肌でも流石に油分なくなるな…)1つが小さいから、ソープディッシュでどろどろ、惨劇!なんてこともなく、気分で変更。ちょっとこっちがコスパが…の時は普通サイズの釜焚き石鹸、コールド石鹸も勿論あるから気に入ったものを購入。ロクシタンとか、LUSHとかSABONとか石鹸沢山あるんだけど、なんか、最終此を使う。名前の通り、旅のお供にも。#旅する石鹸#無添加石鹸本舗#洗顔
もっと見る61
4
- 2020.06.16
\#使い切りスキンケア⋆*/大好き過ぎて三本目を使いりました💜泡で出てくるから忙しい朝に大活躍!私は朝用の洗顔として使用しています色々なタイプのものを使いましたがこちらのモイストタイプが一番乾燥せず刺激なく使えて好き(⸝⸝⍢⸝⸝)モコモコの柔らかい泡にほのかに香る優しい香りが癒し❁⃘*700円くらいで購入出来てしまうのも嬉しいポイントです✨きっとまたリピートするであろうアイテム#洗顔#スキンケア#基礎化粧品#ビフェスタ#炭酸洗顔#リピートコスメ#プチプラコスメ#
もっと見る220
2
- 2020.01.09
☆ビフェスタ 泡洗顔モイスト 180ml 値段:¥660(税込)今回は最近使用しているお気に入りをご紹介したいと思います!薬局で手軽に購入ができるこちらのビフェスタの泡洗顔ですが、最初に使用した時に出てきた泡に感動したのを覚えています!この洗顔の特徴はホイップクリームのようなきれいな泡が出てくるのです!肌を一切こすることがなく、お値段もお手頃なので大量に使用しても罪悪感がないのも魅力的です♥洗い上がりはごっそり落ちている感じもなく、程よく潤いを残してくれますよ♪肌の調子も季節の変わり目ですが、特にトラブルなく、むしろ調子が良くなっているので今後も朝晩で使用し続けてみたいと思います♪以上紹介でした♪*****************最後までご覧いただきありがとうございます♪次回もお楽しみに~♥
もっと見る90
0
- 2週間前
ビフェスタ泡洗顔モイスト使い終わった\\└('ω')」////ちょうど1ヶ月分ぐらいでした!1日1回、夜の洗顔はこれ!ピンポン玉1個分ぐらい出してました。わたしは結構な敏感肌で洗顔などのスキンケア類は博打です🤔🤔🤔チューブタイプの洗顔は泡立てるのがめんどくさい&ヘタクソなので泡かジェルで合うものを探す日々。。。さらにモコモコの炭酸泡洗顔が好きというワガママフェイス\\└('ω')」////←?このビフェスタ泡洗顔モイストは結論から申し上げますととっても良かったです!!!!!ピリピリする感じも全くなく、モコモコの泡!洗い上がりもつっぱり感なし!最初はモコモコの泡だけど、ちょっとへたるのが早いかなぁ🤔お風呂であったまって最後に洗顔してます。流す時は冷た過ぎない水で!洗い流した後はお湯にして顔に掛からないように全身にシャワーを浴びてからお風呂出ます🛁*。これはお安いしリピですね💁♂️他の同じような泡洗顔をパパっとレビューしますと、SKINFOODのブラックシュガーの炭酸泡洗顔が今まででいちばん良かった!限定になってしまってなかなか手に入らなくなったのと、3000円ぐらいするので疎遠に、、、キュレルの泡洗顔は論外:(((´◦ω◦`))):敏感肌用じゃないんかい、、、ピリピリ感がすごいぞ☆エリクシールの増える泡洗顔は毛穴重視の人におすすめ!敏感肌や乾燥肌だと強く洗われてる感じがしてちょっとこわい:(((´◦ω◦`))):
もっと見る45
7
- 2019.02.07
⭐️購入理由⭐️朝の洗顔用に泡ででてくる洗顔料をと思って購入しました。朝は時間との勝負なので、泡だて不要の洗顔料は助かりますね❤️こちらの洗顔料は何種類かあって、とりあえず保湿系のものを購入しました。そろそろ使い切りますのでレビューします。⭐️使用感⭐️ピンポン球くらいの大きさを手に出します。そして鼻→顎→額→頬の順で洗顔していきます。30秒くらいで洗い流します。泡の出るので朝の時間のない時にぴったりです✨ただ、炭酸泡のせいかすぐに泡がなくなっていく?ヘタってしまう?ので30秒くらいで流さないと肌への摩擦が気になります…💦あと、洗い上がりですが結構乾燥感があってすぐに次のスキンケアしないと❗️って感じがします…しっとり感とかは私は感じなかったな…💦⭐️感想⭐️もしリピートするなら他の色で再チャレンジかな〜と思います。しっとり感がもっと欲しい…。#洗顔料#保湿#泡洗顔#時短#最近のスキンケア
もっと見る44
2
- 2019.03.02
雑誌に載っていて気になって買ってみました🌷--------------------------------✍︎◎ビフェスタ炭酸泡洗顔 しっとり保湿タイプおすすめ度★★★★★⇦個人的に最高でした--------------------------------✍︎本当はコントロールタイプが欲しかったのですが、売り切れていたので、保湿タイプを使ってみました👏🏻保湿というだけあって、洗い上がりがとてもしっとりします💮泡立てるのが面倒なので、泡で出てくるところもよかったです☀️敏感肌ですが肌荒れもなく、心なしかニキビも落ち着いた気がします✨今はずっとマスク着用で、どうしても肌荒れが気になりますが、しっとり泡で洗えるのでお肌に良い気がします👌🏻これからリピ確定です😉読んでくれた方ありがとうございます✨#プチプラ#洗顔科#ビフェスタ
もっと見る59
0
- 2020.09.12
✔ビフェスタ泡洗顔モイスト泡洗顔のブライトアップが良かったので保湿タイプの泡洗顔モイストをリピートしました💗しかも今だけの容量アップサイズにしました。20%増量はありがたい💕最後までへたらない泡で使いきれるのでとても気に入ってます。刺激もなくとても使いやすい✨乾燥はなかったので保湿効果もありそうです👍🏻#ビフェスタ#洗顔#泡洗顔#モイスト#保湿
もっと見る110
0
- 2020.08.31
ビフェスタ泡洗顔〈モイスト〉💄この商品はドンキで598円で購入しました。リピート2回目です😆よくふってから出すと自分では作れないくらいのきめ細かい泡が肌を包んでくれます。何といっても洗い流した後の肌のしっとり感には驚きます‼️この商品を使ってからクレンジングの後や朝の洗顔をするのが楽しみになるくらいに気に入りました☺️✨減りは早いですがこの値段ならこれからもリピートしようと思います❤️#ビフェスタ#泡洗顔#モイスト#保湿#しっとり#きめ細かい#プチプラ
もっと見る203
7
- 2018.02.28
初めて投稿します!ずっと気になってて、手持ちの洗顔料がなくなったのをきっかけに購入してみました!泡洗顔で気になるポイントの1つに泡のきめ細やかさがあります。私も洗顔料で重視してるのが泡のきめ細やかさですでも、この洗顔料ではそんな不安は一発で消えますよ👍他にも、・洗顔後の乾燥・泡切れのよさなどがありますが、人それぞれ洗顔料に求めるポイントが違うかと思います。ポンプからいざ出してみると、泡のきめ細やかさにびっくり✨顔に乗せてみると、弾力があって優しく洗顔できます。洗い流す時も泡切れがいいので時間をかけずに落とせますし、乾燥することもありませんでした。今のところ朝のみ使ってますが、夜用にまた1本購入予定です😊
もっと見る46
1
- 2018.09.17
ブルベ、乾燥肌です。👩💼いろんな洗顔を試しても結局こちらに戻ってきちゃう…お気に入りです。めっちゃくちゃ振らないで泡を出すとすぐへたっちゃうのでそこだけ注意。でも普通の洗顔を泡立てる面倒くささに比べたら全然良いです。笑ニキビに悩んでいた時はこちらのシリーズのアクネケア用を使ってましたが、ちょっと泡がへたりやすくわたしには肌が突っ張る感じがしました。写真にある保湿寄りのこちらは洗い上がりがしっとりしてます。なので乾燥肌の方にはこちらが良いと思います。👍出す量にもよりますがわたしは朝晩使用で、1ヶ月くらいで使いきります。手の出しやすい金額なのでコスパもいいです。💞
もっと見る39
2
- 2018.09.12
ビフェスタ泡洗顔モイストビフェスタ泡洗顔のブライトアップがとてもよかったので、モイストも購入してみました😊ワンプッシュでもちもちで弾力のある泡が出てくるので、時短になります🙆🏻♀️香りもいいです☺️モイストタイプはしっとりタイプの洗顔料なので、洗顔後も乾燥しにくいです✨ブライトアップと比べると、こちらのモイストは洗顔をしている時に泡がすぐなくなってしまうような感じがしました💦泡洗顔はお気に入りですが、モイストタイプはリピはないかなと考えています😣#ビフェスタ#泡洗顔#モイスト#洗顔#洗顔料#LIPS賞
もっと見る143
0
- 2020.02.29
ビフェスタ泡洗顔モイスト☆ムースみたいな泡洗顔缶を振ってから使うタイプになります匂いはほのかなグレープフルーツのような香りで、洗い上がりには消えてます。泡自体は結構濃密で、モチモチですね朝は時短になるのでとても助かります。わたしはモイストを購入しましたが、つっぱり感もなくしっとりで使い心地がよいです。乾燥敏感肌なわたしにはピッタリ◎4種類あります。自身の肌に合ったものを選べますドンキで498円でした。#プチプラ#洗顔#洗顔フォーム#ビフェスタ
もっと見る38
3
- 2018.08.11
こんにちはシャカシャカ振ってノズルを押すだけでこんなに立派な泡が!しかもプチプラなのに泡がへたらないかつ炭酸泡もう、すごく楽チンにくすみ抜けできるんです保湿成分はコラーゲンとヒアルロン酸もったりした泡で肌を擦らず泡で押し洗い石井美保さん流で泡切れも良くて、ビックリです私はすごく朝の洗顔が苦手だったので嬉しかったです有名ですから試した方も沢山いそうですね
もっと見る47
0
- 2020.06.20
この商品をクリップしてるユーザーの年代ビフェスタ 泡洗顔 モイスト
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ビフェスタ 泡洗顔 モイスト
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 洗顔フォームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ ブラックパール | ”美容成分も配合してるから洗い上がりつっぱり感を感じず、メイクのノリも良くなった気が!♡” | 洗顔フォーム |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
専科 | パーフェクトホワイトクレイ | ”泡がものすごく濃密で毛穴の汚れをごっそり洗い流してくれてる感じ♡” | 洗顔フォーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
専科 | パーフェクトホイップn | ”凄くモッチリした泡!「うるおい導入技術」を新たに採用してより肌にうるおいを与えてくれる❤” | 洗顔フォーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
専科 | パーフェクトホイップu | ”洗い上がりもすっきりしっとり♡でもヌルヌルする感じはないし、使いやすーーい!” | 洗顔フォーム |
| 詳細を見る | ||
d プログラム | エッセンスイン クレンジングフォーム | ”泡はキメ細かいですが濃密でふんわり!肌にも安心でコスパもイイ” | 洗顔フォーム |
| 2,090円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア クリームケア洗顔料 とてもしっとり | ”泡はヘタれることなく濃密!洗い上がりもつっぱることなく、ほのかに香りもあり、コスパ優秀♡” | 洗顔フォーム |
| 467円(税込) | 詳細を見る | |
ビフェスタ | 泡洗顔 モイスト | ”炭酸泡なのでしっかり汚れを落としてくれる。コラーゲンとヒアルロン酸の2つの保湿成分配合!” | 洗顔フォーム |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
DHC | ブライトニング ホイップ ウォッシュ | ”炭酸ガスのもちもち泡洗顔です。こすらなくてもすごくスッキリします!” | 洗顔フォーム |
| 1,716円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ アクネクリア | ”Wクレイが優しくなめらかな泡でお肌を包み込んで、すっきり古い角質を落としてくれます♡” | 洗顔フォーム |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | スキンケア洗顔料 薬用アクネケア | ”肌が突っ張らないのにしっかり皮脂汚れを落としてくれる!すべすべサラサラの肌に” | 洗顔フォーム |
| オープン価格 | 詳細を見る |