
毛穴に効く洗顔料を知りたい!おすすめ洗顔料と毛穴の悩みを解消する効果的な洗顔方法
毛穴の黒ずみや詰まり、開き毛穴はいつだって悩みの種。頑固な毛穴に苦労している方も多いのではないでしょうか。今回は毛穴ケアに効果的なおすすめ洗顔料や洗顔方法を徹底解説!毛穴レスな肌を目指しましょう。
目次
毛穴ケアができる洗顔料の種類
酵素洗顔料は頑固な黒ずみ毛穴のケアに
酵素洗顔は、酵素がタンパク質である毛穴の角栓を溶かして除去する作用があります。黒ずみ毛穴にもっとも即効性が高い半面、肌そのものもタンパク質でできているため、皮膚まで除去するので使い方に注意が必要です。
酵素洗顔料で乾燥が気になる方は、普段使用している洗顔料に混ぜて使うこともできます。
クレイ洗顔料は毛穴汚れを吸着してオフ!
クレイ洗顔は洗浄力と汚れの吸着力が強い天然の泥や粘土、火山灰を使用した洗顔料です。毛穴の汚れ、古い角質、メイク残りを洗い流す効果があります。酵素より穏やかに毛穴汚れを取り除いてくれてくれるので、効果は劣るものの乾燥肌やニキビ肌でも使えます。また、クレイに含まれたミネラルやビタミンの効果でクリアな肌に洗い上げてくれます。肌質問わず使用ができます。泡立ちがいいものが多く、開き毛穴さんにも高い効果を発揮します。
ピーリング洗顔・重曹洗顔料は毛穴の詰まりや古い角質ケアに
重曹・ピーリング洗顔は余分な皮脂汚れを洗い流す作用に優れているため、脂性肌や皮脂が原因のニキビ肌さんにおすすめです。毛穴汚れや古い角質を皮脂とともに洗い流します。ピーリング成分はフルーツ酸が使用されています。
スクラブ洗顔料は毛穴の詰まりや黒ずみ予防に!くすみ改善にも効果的
スクラブ洗顔は、毛穴や肌のカサつきの原因である古い角質をスクラブで取り除き、なめらかな肌に仕上げてくれます。毛穴に詰まった角栓にはマイルドに働くため、既にある頑固な黒ずみ毛穴には効果を実感するまで時間がかかります。ですが、古い角質を除去する効果が高いのでくすみを改善し、なめらかな肌に洗い上げてくれるので、肌質問わず使用ができて黒ずみ毛穴の予防にもぴったりです。また、古い角質をしっかり落とせるので化粧ノリUPにも効果を発揮します。
炭酸泡洗顔料は毛穴汚れを掃除!引き締め効果も期待できる
泡に含まれた炭酸が毛穴の中の汚れを浮かせ、古い角質や皮脂を絡めとって落とします。さらに炭酸の効果で引き締めや血行促進もできるため、洗いあがりもしっとり肌をキープできます。既存の黒ずみ毛穴にはマイルドに作用します。肌質を選ばず、開き毛穴の改善を期待でき、黒ずみ毛穴の予防にも効果的です。
モッチリした濃密な泡で出てくるので、泡立てる手間を省いてササっと洗顔ができます。
洗顔ブラシを取り入れて毛穴対策をする方法も
洗顔ブラシは肌を傷めそうな印象ですが、正しく使えば毛穴の黒ずみや詰まりをしっかりケアすることができます。ですが注意してほしいことは、酵素洗顔のように刺激が強い洗顔料といっしょに使うことはNG。肌を傷めて肌荒れをしてしまうからです。洗顔ブラシを使うときは、毛穴洗浄に特化した洗顔料ではなく、ノーマルな汚れを落とすだけの洗顔料といっしょに使いましょう。
Tゾーンの毛穴対策として使用することもおすすめですが、肌が弱い人や皮膚が薄い方は注意をしましょう。また、使用頻度は週に2回ほどがベストです。
洗顔料は毛穴の悩みに合わせて選ぼう
毛穴の種類別に選ぶ
黒ずみ毛穴の原因は毛穴に詰まっ古い角質が角栓となり、酸化して黒ずんでしまった状態です。黒ずみ毛穴が気になるイチゴ鼻さんは、皮脂吸着効果の高いクレイや酵素成分入りの洗顔料、重曹・ピーリング系の洗顔料で角栓を穏やかに溶かして除去する洗顔料を選びましょう。
開き毛穴は皮脂の過剰分泌により毛穴が開いている状態です。洗顔だけではなく、化粧水や乳液でのケアも重要です。洗顔で出来る対策は、炭酸泡洗顔やスクラブ洗顔で穏やかに毛穴を洗浄し、古い角質を溜め込まないようにしましょう。
敏感肌は低刺激タイプかマイルドな洗顔料を選んで
毛穴ケアに効果的な洗顔料は洗浄力が強くなるので、敏感肌は注意が必要です。アルコールやパラベンなど乾燥しやすい成分が配合されていな低刺激タイプや毎日使える洗顔料を選ぶようにしましょう。毎日使える洗顔料だとしても、敏感肌さんは週に1~2回の使用に留めましょう。
酵素洗顔料おすすめ5選
おすすめ酵素洗顔料①『オバジ』ビタミンCと酵素の力で毛穴の黒ずみ、角栓のザラつきもつるん
ビタミンCが肌を整え、毛穴の黒ずみを落としたい大人女子におすすめの酵素洗顔。
鼻や唇下、眉間の角質や黒ずみが気になり購入……買ってよかったです!! 1発使ってもなかなか綺麗に取れましたが、続けていくうちにどんどん綺麗になる! 肌がなめらかになり化粧ノリup
https://lipscosme.com/posts/2100357
おすすめ酵素洗顔料②『ファンケル』炭と泥で毛穴の角栓を吸着!敏感肌でも使える低刺激
酵素で毛穴の角栓や古い角質汚れを溶かし、炭と泥が汚れに吸着して洗い流します。肌に必要なアミノ酸がうるおいを守り、ヒアルロン酸がうるおいを保つため、洗いあがりも突っ張りにくい処方。防腐剤・石油系界面活性剤・香料・色素・紫外線吸収剤不使用。
これは私はリピしていますが、顔のゴワツキや毛穴詰まりが気になった時に使っています。 すごく顔がスッキリします。 お肌がリセットされたようにツルツルになるので、お肌がフラットになるし、化粧ノリも良くなる感じがします。 ごっそりと毛穴を大掃除してくれるのにツッパリ感がないところが気に入っています。
https://lipscosme.com/posts/1512759
おすすめ酵素洗顔料③『桃潤肌』肌に負担の少ない酵素で毛穴を洗浄。引き締め成分でキュッとなめらか肌に
肌に負担の少ない酵素で毛穴を洗浄、引き締め成分ハマメリスエキスがキュッと引き締め、保湿成分桃葉エキス・ローズヒップ・ビタミンC誘導体が肌をなめらかに保ちます。濃密泡で毛穴ケアパックとしての使用もおすすめ。
使ったあとしっとり♥️ 黒ずみや毛穴もスッキリ‼️ 乾燥に関してはホンマに保湿されて良かった。
https://lipscosme.com/posts/525144
おすすめ酵素洗顔料④『雪肌精』穏やかに毛穴の角栓つまりをケア。毎日使えるところも嬉しい◎
3種の和漢植物由来の保湿成分とアミノ酸系洗浄成分にうるおい効果の高いスクワランを配合した酵素洗顔料。週2~3回の使用が目安ですが、角栓が気になるTゾーンには毎日使えるところも魅力的。乾燥肌さんにおすすめ。コンビニで購入できます。
肌にのせてみると、炭酸パックしているみたい! Tゾーン、小鼻の回り、気になるところを念入りに洗ってみました👃✨ 洗い上がりはさっぱりしていてその後のお手入れもしやすくなって、肌がツルツルになった!!(気がする)😳✨
https://lipscosme.com/posts/1123143
おすすめ酵素洗顔料⑤『みんなでみらいを』米ぬか酵素で肌負担を軽減!無添加が嬉しい
ビタミン豊富な米ぬかと小麦ぬかの酵素で、毛穴や古い角質汚れをさっぱり洗い上げます。無添加で肌に優しく毛穴ケアをしたい方におすすめ。これ1本で洗顔とクレンジングができ、クレンジングなのに泡立てて使うこともできます。ウォータープルーフのメイクでも簡単にオフも嬉しいポイント◎
ヌルヌルとした粘り気が出てきます。クゥー! さらにくるくるやってると確かに泡が…。 私はメイクの上からは使ってないんですが、本当に毛穴綺麗になりますね😳 肌ツルツルっともなる。
https://lipscosme.com/posts/2129637
クレイ洗顔料おすすめ5選
おすすめクレイ洗顔料①『カバーマーク』しっかり洗浄、しっとり保湿!毛穴レスを目指せる洗顔料
モロッコ溶岩クレイ(ガスール)が配合された濃密泡で毛穴の汚れを吸着し、肌に負担を与えずすっきりと洗い上げます。美容成分が洗顔後の肌もしっとり。毛穴をうるおいで満たし、毛穴の目立たない肌作りをサポートします。
何回リピートしたか数えきれないほどリピートしてます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 少量で泡立ちが良くその泡がとても気持ちよく洗い上がりはしつとりしているのに汚れはとってくれる。毛穴も綺麗になるし肌色も上がります。
https://lipscosme.com/posts/1261762
おすすめクレイ洗顔料②『どろあわわ』3種のクレイで毛穴の汚れをしっかり吸着!美容成分がツヤ肌に整える
汚れ吸着効果とミネラル豊富な3種のクレイが毛穴や古い角質を除去。米麹エキスと米ぬか発酵エキスがこわばった肌をほぐし、コラーゲン・黒砂糖エキス・国産真珠液など5種の美容成分がうるおいのある透明肌に導きます。
乾燥肌でほほの毛穴開きが気になっていたところ、評判がよかったので購入。 そして1番心配だったのは、クレイ入りだから乾燥しないかってことだったけど、それどころか洗いあがりはしっとり♡つっぱり感は感じられません。 ツヤのあるしっとり肌になって感動しました(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)
https://lipscosme.com/posts/1434229
顔に乗せると気持ちいい! 泡に顔を突っ込む感じですよ しっかりした泡なので、無くならないです これはいい泡!って感じの濃密泡です 汚れもとれて毛穴スッキリ!
https://lipscosme.com/posts/1419354
おすすめクレイ洗顔料③『クレージュ』クレイで毛穴の汚れを落とし、お酢で引き締める!敏感肌に嬉しい低刺激◎
天然クレイで汚れをしっかり洗浄し、皮脂の可能分泌をおさえてシミやそばかすの予防にも効果的なお酢を配合した洗顔料。もこもこ泡が毛穴の汚れも優しく洗い流し、肌を引き締めてなめらかに。
合成着色料フリー、鉱物油フリー、シリコンフリー、アルコールフリー、紫外線吸収剤フリー、パラベンフリー。パッチテスト済み
ぬるま湯ですすぎ残しのないよう泡を落とすと かなりきゅっとした洗い上がり◎ 小鼻の黒ずみに効果あるかな〜と期待した通り、 なんだか毛穴が綺麗になってる気も?? 使い続けて経過観察したいと思います🙋🏻♀️💓
https://lipscosme.com/posts/1822241
まだ使って3日目ですが、 ずっと気になっていた小鼻まわりの毛穴汚れが全部ではないですが綺麗になってきました😋🙌 毛穴にお悩みの方はぜひチェックしてみて下さい✍ ドラッグストアなどで売ってます👛
https://lipscosme.com/posts/2107315
おすすめクレイ洗顔料④『洗顔専科』ホワイトクレイ配合の弾力泡が毛穴の汚れを絡め取ってツルスベ肌に
マイルドな使い心地のホワイトクレイなので乾燥肌さんやニキビ肌さんにもおすすめ。天然由来シルクエッセンス・Wヒアルロン酸を配合し、洗いあがりも突っ張りません。弾力泡がキメ細かいすっきり素肌に洗い上げます。
私は鼻の黒ずみがコンプレックスでした😭 色々試しても中々消えず、これまでに黒ずみが消える商品を沢山試して来ました💦 その中で最も良かったのがこの商品なんです😭✨ 泡はものすごく濃密で毛穴の汚れをごっそり洗い流してくれてる感じがします✨ しかも!!洗顔後にしっかり引き締まっているのがこの商品の一番のポイント😳!! キメが細かくなりたい!!って方にもオススメの商品です💕💕
https://lipscosme.com/posts/1329980
おすすめクレイ洗顔料⑤『ビーグレン』保水力の高いクレイが肌を傷めず毛穴まですっきり洗い流す
どの肌質にもおすすめの洗顔料。マイナスイオンを含んだクレイが肌を整えながら、毛穴のザラ付き汚れを落とします。ヒアルロン酸・スクワランなどのうるおい成分・肌荒れを抑えるカモミラエキスを配合しているので肌が敏感になっている時期も肌の健康を守ります。
洗い上がりはつっぱり感もなく、ピーリングした後のようにお肌スベスベ! 2.3日使うと小鼻の黒ずみが綺麗になってきた?(疑惑) さらに使い続けると黒ずみとはサヨウナラ(確信)のはずです。 さらには小鼻きれいだねとスキンケアを聞かれたり、褒められることも少なくないです。
https://lipscosme.com/posts/1182047
泡立たない洗顔否定派だったのですが、洗い上がりの肌を触って大あり!と寝返りました。 ツルツルすべすべ。そしてつっぱらないです!!ずっと触っていたい肌❤ もしかしたら、乾燥肌の方は保湿多めにした方がいいかもしれません。 角栓とか角質がスッキリするし、毛穴も使ううちに目立たなくなってきてて手放せなくなりました。。
https://lipscosme.com/posts/1160458
重曹・ピーリング洗顔料おすすめ5選
おすすめ重曹ピーリング洗顔料①『毛穴撫子』イチゴ鼻の皮脂や汚れを重曹で溶かして、開き毛穴を保湿する
頑固な毛穴の黒ずみや角質を重曹が溶かし、濃密泡でさっぱり洗浄。モモエキスが洗いあがりの乾燥を防いでくれます。プチプラだから首やデコルテなど角質が溜まりやすいパーツの毛穴汚れもすっきり洗えます◎
泡に弾力があり、洗う時に手のひらが顔につくのを防げます まさに 泡で洗っている という感じです🧖♀️💭 洗い上がりはもっちり!毛穴の汚れが取れていると実感できます つっぱり感もなくアトピー性皮膚炎の私でも大丈夫でした☺️👌 長年悩んでいたいちご鼻も今はだいぶキレイに 毛穴にお悩みをお持ちの方はぜひお試しください☺️💕💕
https://lipscosme.com/posts/437847
私は超乾燥肌&アトピーもちでいろんな洗顔料を試してきましたがどれも洗顔後肌がつっぱる… そして姉に教えてもらった毛穴撫子を使ってみたら、、 肌がつっぱらない!!! 全く乾燥しないわけじゃないけどつっぱる感覚はありませんでした
https://lipscosme.com/posts/1323563
毛穴撫子の重曹石鹸は脂性肌さんやボディ専用におすすめ♡
おすすめ重曹ピーリング洗顔料②『エテュセ』クレイと重曹のダブル効果で毛穴すっきり!脂性肌におすすめ

プチプラettusais(エテュセ)フェイスウォッシュ(ジェルムース)
- クリップ数:
- 2040件
- カテゴリ:
- 洗顔フォーム
- 参考価格:
- 1,650円(税込)
商品選択
- 165g1,650円獲得予定ポイント:5%
ジェル状が泡に変わる不思議な洗顔料。クレイと重曹が混じったジェルが毛穴の中の汚れと皮脂を固めて吸着。泡に変化して洗浄する毛穴の洗浄に特化して作られた洗顔料です。皮脂もさっぱり洗いあげます。
まず注目すべきは簡単に泡立つことです! 手のひらでクルクルするだけでジェルがモコモコ泡に大変身🙄🙄道具は要りません! 濃密な泡が肌に密着するのでしっかり毛穴のお掃除ができる気がします🤔私がこの密度の泡を作ろうと思ったら5分ぐらいかかる気がする…😅 洗い終わると毛穴スッキリ〜!そして肌の乾燥、ツッパリもなかったです🤗 ※乾いた顔にも使えると注意書きがありますが、濡れた顔に使う方が泡が長持ちします。 夜に週2回ぐらいのペースで使用中です🥰🥰🥰
https://lipscosme.com/posts/1240946
おすすめ重曹ピーリング洗顔料③『サンソリット』スキンピールバーAHAはピーリング効果で毛穴の角質オフ
人気のスキンピールバーシリーズの中でも毛穴の角質除去におすすめなのがAHAタイプ。毛穴のざらつき、肌の汚れをグリコール酸が優しくピーリングし、クリアな肌へ。ニキビ予防にもおすすめ。
30代になってからとにかく毛穴の広がりと角栓を掃除したくてお試しで小さいの購入しました。 ピーリング石鹸だからぴりぴりするかな?って最初不安だったけど、全然そんなことはなく、明るさと透明感が出ました。肌質の違いやこのみはあるけど、皮脂が出やすく、角栓気になる人にはいいかもです。
https://lipscosme.com/posts/1150287
おすすめ重曹ピーリング洗顔料④『クレンジングリサーチ』ピーリングとクレイのダブル効果で毛穴の詰まりへ効果的にアプローチ
AHAが毛穴と肌の角質を取り除き、クレイがしっかり抱え込んで洗い流す洗顔料。ダブルの効果でフラットな毛穴の透明感溢れるツヤ肌に仕上げます。ローズハチミツ、セラミドが化粧水の角層への浸透を高める効果も。
クレンジング効果もある洗顔料なので、しっかり汚れを落とせてサッパリするんですが、顔を洗った後のツッパリ感が全くなく お水で流した後の肌が、モチッ!ふわっ!化粧ののりも良し。 私は かなりの地黒なんですが、使用前に比べて顔に透明感が出たように感じます。
https://lipscosme.com/posts/555673
洗い上がりもしっとりするのに、 試しにメイク落としをせずに洗顔してみたら綺麗にメイクも落ちてました😳😳←ズボラ。 くすみ、毛穴づまり、ゴワつきもすっきりオフできますし 古い角質をやさしく取り除き、スキンケアのなじみやすい肌に整えていただけます✩︎⡱
https://lipscosme.com/posts/109789
おすすめ重曹ピーリング洗顔料⑤『アネラ』敏感肌も使いやすい!毛穴もニキビもケアする
刺激が少なく肌に優しいピーリング成分「グリコール酸」で穏やかに角質を取り除いてくれます。プラセンタエキス、トレハロースが配合されているので、すすいだ後も突っ張りません。毛穴ケアをしっかりしたい方は、泡パックもおすすめです◎エデト酸塩、防腐剤、着色料、合成香料無添加。
私はまるまる1つ使い終わる頃ですが、古い角質が落ちてくすみがちだった肌が透明感を取り戻したように思えます(私はニキビが多い方ではありません) 週に1~2回でもOKですし、毎日使ってもOK🙆 泡パックもおすすめです✨✨
https://lipscosme.com/posts/2295513
おすすめは、泡パック。泡立てるとすぐにもこもこ泡になるので、全顔〜首にかけて30秒放置して洗い流すとすっきり!! 久しぶりに使って、すごーく良かったので、さらに追加注文しました。1個2500円とお値打ちだし、しばらくこちらでニキビケア予定。
https://lipscosme.com/posts/2846849
スクラブ洗顔料おすすめ5選
おすすめスクラブ洗顔料①『ルナメアAC』黒ずみ毛穴をケアしてニキビ・引き締め・透明肌を叶える救世主
毛穴よりも小さく、柔らかい結晶スクラブが毛穴のつまりを絡めとって、クレイが吸着して洗い流します。アーチチョーク葉エキスが引き締め、皮脂の過剰分泌を抑え、透明感のある肌に。
値段的にそこそこの値段で安いわけじゃないと思っていたのですが、ちょっとの量で泡立ってくれるので意外にコスパいいと思います✨ たまに肌がカラカラになるくらい水分もっていかれる洗顔料があるのですが、それはなかったです 毛穴ケアやニキビケアをしつつ、そんなに乾燥しない洗顔料と思います✨
https://lipscosme.com/posts/1537589
おすすめスクラブ洗顔料②『サボン』弾力のあるスクラブで毛穴の角質を掃除!ミントが引き締めて柔らか肌に
ジェル状のスクラブが毛穴の汚れや古い角質を穏やかに除去。肌バランス良く保つ植物エキスを配合し、ミントが引き締め、皮脂を抑えます。
洗い始めてから直ぐに、いつもの洗顔と違う すべすべ滑らか スースーする感じが夏にピッタリだし香りもミントやレモングラスの爽やかないい香り 細かい水色のスクラブが細かい汚れも取ってくれている感じがします 頑固な頑固な鼻の黒ずみや、顎のザラつきがなくなりました 毎日使えるスクラブっていうのがまたいいですよね😂
https://lipscosme.com/posts/1334471
汚れが落ちて肌が明るくなりました💫 更に、スクラブが入っているのでお肌もツルツルになりました!😳💓 洗顔後の化粧水や美容液も馴染みよくて、いいことばっかり! 毛穴汚れも気にならなくなりました。
https://lipscosme.com/posts/1293782
おすすめスクラブ洗顔料③『ウテナ』の炭スクラブは肌を傷めずに毛穴ケアをしたい方に
クルミのスクラブでざらつき毛穴も肌も加担オフ。炭の力でしっかり汚れを吸着して落とします。使い続けるたびに毛穴の黒ずみをケアできるので、面倒な角栓ケアや毛穴パックで肌を傷めたくない方におすすめ。炭には皮脂除去効果もあるので、皮脂が気になる脂性肌さんや思春期ニキビ肌さんにも。
この方すごいんです。いちごだったお鼻がきれいになくなって。。やばぁいあげぇ⤴︎ ⤴︎⤴︎ ⤴︎ みんなにおすすめしたい商品ですʚ◡̈⃝ɞ ☺︎いいところ☺︎ ・黒ずみを洗い流せる ここが1番のいいところだと思います☺︎ ・コスパよき 3~400円程度なのにあまり減らないです!!
https://lipscosme.com/posts/1670447
これを毎日使い始めてから1週間くらい経ちました。 普通に良き。前までね、イチゴ鼻とか頬の毛穴とかが目立ちまくってたし、メイクしても隠れなかったんです。でもね、使い始めてから毛穴が綺麗になってきたんですよ!
https://lipscosme.com/posts/498862
おすすめスクラブ洗顔料④『クレンジングリサーチ』のスクラブ洗顔はAHAとのW効果で毛穴とニキビを同時にケア
皮脂汚れや頑固な角質、毛穴の黒ずみをスクラブ粒子とフルーツ酸がしっかり落とします。余分な皮脂を除去するので、ニキビのできにくい肌に。
もう何本リピしたか分からない… 洗い上がりのさっぱりツルツル感に病みつきになって以来ずっと愛用しています💕 特に鼻の角栓って1日経つと成長(?)して鼻がザラザラになったりするんですけど、こちらを使用するとツルツルになります❣️
https://lipscosme.com/posts/1289350
毛穴のザラツキが気になるときは泡立てずに ペーストのまま肌にのせて、 優しくくるくるとマッサージするとスクラブ配合のためザラツキが気にならなくなります!! 今までは洗顔とは別にスクラブの入ったものを購入して使用していましたが、 こちらはこれ1本で洗顔としても、マッサージとしても使用出来るので重宝しています💗
https://lipscosme.com/posts/1507611
おすすめスクラブ洗顔料⑤『ピュアビビ』スクラブとクレイが開き毛穴をフラットにして透明肌へ洗い上げる
フランス産の海塩とレッドクレイを使ったミネラル豊富なスクラブ洗顔料です。これ1本で洗顔とパック、スクラブケアができる優れもの。泡立てて洗顔をして1分放置してパックに、泡立てず広げてパックに。肌を傷めずにスクラブができて、余分な角質を除去。クレイと海塩のミネラルが毛穴をケアします。
合成着色料不使用・合成香料不使用・ノンシリコン・鉱物油不使用・ノンパラベン
洗い流すと…本当にツルツルなお肌😶 特に嬉しいのが頬の毛穴が、ほとんど目立たない程😉 レッドクレイパックをすると、少しお肌に透明感が出たように思いました💖 毛穴汚れもしっかりと落としてくれるので この後のスキンケアの馴染みも良くなりました😊
https://lipscosme.com/posts/1446498
私は基本洗顔として使用していますが、 スペシャルケアとして気になる小鼻など部分的にパックをしています。 . ザラつきがつるんとしてお肌がなめらかになるので スキンケアの入りがよくなりますし、化粧ノリも良くなるのでお気に入りです♡
https://lipscosme.com/posts/1417339
炭酸泡洗顔料おすすめ5選
おすすめ炭酸泡洗顔料①『コスメデコルテ』炭酸と酵素で毛穴汚れをクリアに!頑固な黒ずみにも◎
酵素パウダーに炭酸が混じり、泡立てることで炭酸が発生する洗顔料です。酵素が角栓を分解して、炭酸泡が毛穴に入り込み汚れをかき出します。洗浄後の突っ張りもなく、明るい肌に洗い上げます。
肌が弱いので酵素洗顔は敬遠していたのですが、どうしてもザラつきやゴワつきが気になる日があるので、成分を調べてとても肌に優しそうだった此方を購入しました。 初めて使用した時の感動が忘れられません!😭 お肌のザラつきやゴワつき、毛穴の汚れがすべて落ちたのではないかと思うほどスッキリ綺麗になりました。 なのに洗顔後お肌がつっぱることも全くありません。 この効果で3000円程なのでとてもコスパが良いと思います☺️✨ 今のところ肌トラブル等も一切ございません。
https://lipscosme.com/posts/201954
炭酸×酵素の力で 驚くほどつるすべ。 心配していた取り去りすぎてつっぱる。 なんてこともないからどんな肌質でも使えると思います。
https://lipscosme.com/posts/73774
おすすめ炭酸泡洗顔料②『ビフェスタ』毛穴汚れも角質もしっかり洗浄、だけどしっとり肌に
炭酸が含有された泡で出てくる洗顔料なので、毛穴の目立ちが気になる部分使いとしても入念にケアできます。開き毛穴の皮脂もヒアルロン酸とコラーゲンが含まれた炭酸が優しく除去し、毛穴ケア。モイストタイプはマイルドに毛穴ケアができます。プチプラなので試しやすい1本。
最初は期待ハズレだったかな、と思いながら使用してましたが、洗顔方法を変えてから劇的に良さを実感しました✨ 小鼻周りの毛穴汚れが落ちるようになりました!! フェイスライン(髪の生え際から➡️こめかみ➡️顎)を中心にくるくると優しく洗うようにしました。 ❣️小鼻周りの毛穴から、角栓や古い詰まりものが落ちるようになりました🙌
https://lipscosme.com/posts/446513
泡切れもふつーに良いので、時間のない朝もストレスなく洗顔できて、おすすめ!💓 しかも! 今まで気になっていた鼻の黒ずみや角栓が取れて、鼻が綺麗になったような…! 泡がシュワシュワなので奥まで洗い流してくれるのか、私は鼻の毛穴は綺麗に!😆 これに気づいてからは、朝意外にも黒ずみや角栓が気になる時に夜の洗顔としても使っています。
https://lipscosme.com/posts/478479
毛穴ケア洗顔おすすめ炭酸泡③『無添加生活』毛穴汚れが気になる敏感肌にもおすすめ
クレンジングも配合されているので、これ1本でメイク汚れも落とせます。崩れにくい濃密泡なのでマッサージをしながら洗顔、顔にのせて泡パックをして汚れを浮かせる洗顔もできます。香料・着色料・鉱物油・パラベン・アルコールフリーなので敏感肌やニキビ肌さんにもお使いいただけます。
肌悩みの中で1番気になっていた毛穴汚れがあれって??🙊 洗い上がりはつっぱる感じもなく、明るくなったような気がします😊💓 ナチュラルメイクならこれ一本でいけるとのこと!!すごい👌 1000円ちょっとで購入できるので、ぜひ試してみてほしい...♡
https://lipscosme.com/posts/1797063
サッパリしますが、肌が突っ張らず、乾燥肌ですが、これから温かくなるので、特にちょうど良い洗顔フォームだと感じました。 クレンジング成分配合なので、ナチュラルメイクなら落とせるところも助かります(*^^*) 炭酸マッサージも出来て、泡をくるくる肌の上でマッサージすると、じんわり温まります。 キメ細やかな濃厚炭酸泡で毛穴汚れを落としてくれる洗顔なのに、高くないのが良いです(*^_^*)
https://lipscosme.com/posts/1851891
おすすめ炭酸泡洗顔料④『デュオ』低刺激で美容成分豊富!年齢肌の毛穴もなめらかに仕上げる
ホイップのようなキメ細かい泡を顔にのせると、炭酸が毛穴の中から汚れを浮かしながら、美容成分を馴染ませます。美肌に欠かせない成分アミノ酸・ヒト型セラミド・コラーゲン・ヒアルロン酸・ビタミンCなど数多くの美容成分が汚れが取れた毛穴に馴染み、洗顔後もしっとり。乾燥しやすい年齢肌さんにおすすめ。
旧表示指定成分・鉱物油・石油系合成界面活性剤・合成香料・合成着色料・アルコールフリーでアレルギーテスト済。
毛穴よりも小さいマイクロ泡なので寝ている間の 毛穴の汚れや余分な皮脂をやさしく落としてくれて 洗い上がりはつっぱりません。肌触りも良い。 泡がほんのーり温かくてマッサージも◎
https://lipscosme.com/posts/1234142
おすすめ炭酸泡洗顔料⑤『プリモディーネ』毛穴汚れと大人ニキビを同時にケア。引き締める成分配合
毛穴や肌の古い角質を炭酸と美容オイルで穏やかに除去。ヒト型セラミドやコラーゲンなどの美容成分に加え、引き締めてフラットな透明肌を作る美容成分をたっぷり配合し、洗顔後の乾燥を防ぎます。無着色・無香料・無鉱物油・パラベンフリー。
洗い流してる時からしっとりを実感♡ 乾燥肌の私には嬉しすぎな商品💕 洗い終わりのしっとり肌が♡虜になりました♡ 高濃度炭酸が毛穴の汚れをキャッチして、肌のごわつきやザラつきもオフしてくれるので化粧のノリもアップしました♡
https://lipscosme.com/posts/1573683
軽くクルクルってして、 よく洗い流すだけでしっとり肌❤️ 毛穴の黒ずみ 毛穴の開き 炭酸のピリピリ感 そんな悩みから解放〜ヽ(*^^*)ノ とっても時短になってお気に入りです♪♪
https://lipscosme.com/posts/1232584
洗顔ブラシおすすめ3選
おすすめ洗顔ブラシ①『コジット』洗顔でもクレンジングでも毛穴ケアができる2in1!
ピンクのシリコンヘッドはクレンジング用、白のブラシは洗顔用と1本でクレンジングと洗顔の効果を高めるサポートをします。ごわついた肌や毛穴のザラつきが気になる肌をツルツルに仕上げてくれます。
ピンクの方でクレンジングオイルを馴染ませてシリコンブラシでクルクルと 表面でメイクを落とします♫ その後に洗顔料を泡立てて白い方のブラシに付けて顔の中心から外側に向かってクルクル優しくなでるように洗顔します♫
https://lipscosme.com/posts/1917142
ブラシのシリコン側で顔を洗って皮脂のつまりやザラザラ感を取り除き、 その後に極細毛のブラシで肌を撫でるようにくるくるしながら 洗うと驚くほどつるつる肌になります!
https://lipscosme.com/posts/1197753
おすすめ洗顔ブラシ②『ツルリ』の洗顔ブラシは5ミクロンの超極細繊維だから毛穴汚れの掃除にぴったり
ふんわりやわらかな肌ざわりのシルキーソフト100%でできた肌触りの良い洗顔ブラシです。5ミクロンの超極細だから毛穴の中の汚れをかき出して洗浄。
モコモコ泡を作ることもでき、クリアな素肌キープ対策にもおすすめ。
毛がとてもしっかりしていて、密集度が高いです🐴 毛も長いので、なめらかに使いやすい!
https://lipscosme.com/posts/1527600
鼻がつるっっっっっっっっっつるになる魔法のアイテム 全員騙されたと思って使ってみてほしい。 いつもの洗顔料にプラスするだけ! 鼻のザラつき永遠にさようなら👋🏼
https://lipscosme.com/posts/2040445
おすすめ洗顔ブラシ③『コスメ堂』筆で有名な熊野筆。可愛いハート形が小鼻のくぼみも洗浄する
山羊毛とナイロン毛をミックスして作られた熊野筆の洗顔ブラシ。ハート形の先端が鼻の付け根など、細かい部分も洗いやすいと評判です。
皮脂が多く毛穴の黒ずみができやすい脂性肌さんにおすすめです。お風呂で毛穴を開かせた後に使うと効果的。
全然チクチクしないし、ふわふわしてて洗顔が気持ちいい☺️🌸 このハート型のおかげで鼻や頬の凹凸にフィットしてくれる🥰 泡立ちもよく、毛穴の汚れもスッキリ!
https://lipscosme.com/posts/1146040
筆は押し当てすぎるとチクチクするから、泡だけ転がすようなイメージで洗顔してる。 それで、十分汚れ落ちるから!
https://lipscosme.com/posts/1313977
【洗顔のポイント】効果的な毛穴ケアを
毛穴ケア洗顔のポイント①洗顔時は力強くゴシゴシしない
毛穴ケアができる洗顔は洗浄力が強い特徴があります。特に毛穴の黒ずみや詰まりは、キレイに落としたいあまりに力を入れて指でこすりがちになります。ですが、これは皮膚を剥がして肌を傷めるので、絶対にやめましょう。頑固な根が深い角栓は、回数をこなして上から徐々に取り除いていきましょう。
毛穴ケア洗顔のポイント②洗顔のやり過ぎは毛穴の黒ずみを悪化させる
ニキビや黒ずみが気になるとつい何度も洗顔したくなってしまいますが、やり過ぎは肌の乾燥を進行させてしまいます。肌の潤いが不足すると潤いを取り戻そうと皮脂腺が活発に活動してしまい、余分な皮脂の分泌につながります。その結果、ターンオーバーが乱れてしまい毛穴が開いて角質が溜まり、黒ずみが悪化してしまう悪循環に陥ります。朝は水クレンジングに変えたり、マイルドな洗顔料を使ったりなど工夫をして、洗顔は1日2回に留めましょう。
毛穴ケア洗顔のポイント③顔を3ゾーンに分けて洗顔する
毛穴ケアに効果的な洗顔にするためのポイントは、洗い上がりの顔の皮脂量が均等になるように洗うことです!顔の中にはべたつきやすく汚れが多い部分と、乾燥しがちで皮脂量の少ない部分があるので洗い方に差をつけましょう。
最初にテカリや毛穴の黒ずみが気になる鼻・口周りをたっぷりの泡でしっかり洗います。次におでこ・Tゾーンを優しく洗い、最後に乾燥しがちな目元・頬をサッと洗います。こうすることで洗い終わった後の顔の皮脂量が均一になり、洗い過ぎからくる乾燥を防ぎつつ、毛穴ケアはしっかりとできます♡
もちろん洗い終わったら化粧水での保湿はしっかりとしてくださいね。
毛穴ケア洗顔のポイント④洗顔前に顔を温めて毛穴を開く
顔を温めて毛穴を開かせることで、更にしっかり洗顔料は効果を発揮します。ですが、注意したいのは温めすぎると水分油分を取り過ぎたり皮膚が剥がれてしまうこと。特に酵素洗顔をお風呂で使うときは、単体で使うよりも他の洗顔料に混ぜてよく泡立て、泡で抑えながら洗いましょう。
クレンジング剤も含めて、毛穴ケア洗顔はお風呂上りに、洗面台で使用すると肌ダメージを軽減できます。洗顔のみだと、スチームタオルで顔をじんわり温めて使用するのがおすすめ。
毛穴洗顔の後は乾燥しやすいので入念に保湿を
毛穴ケアができる洗顔料は洗浄力が強いため、乾燥しやすくなります。乾燥肌は乾燥が進行し、脂性肌は乾燥により皮脂に過剰分泌が起きます。保湿ケアに手を抜くと、毛穴トラブルは悪化するばかり。フェイスパックを利用してしっかりと保湿をしましょう。
肌の引き締めには収れん化粧水もおすすめです。
今回紹介した正しい洗顔方法と効果的な洗顔料で、毛穴のお悩みはかなり改善されると思います♡今肌トラブルでお悩みの方にも、これからスキンケアを始める方にも参考になれば嬉しいです!
洗顔から始めるスキンケアで憧れのたまご肌に近づいてみませんか?♡
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
オバジ | オバジC 酵素洗顔パウダー | ”ビタミンC×酵素!毛穴の黒ずみ、角栓、ザラつきに、洗った瞬間つるり肌。” | 洗顔パウダー |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
ファンケル | ディープクリア洗顔パウダー | ”酵素・炭・吸着泥によって、毛穴の汚れ、黒ずみ、角栓を除去してくれる商品😊” | 洗顔パウダー |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
アスティ コスメフリーク | 桃潤肌 酵素洗顔パウダー | ”洗い上がりはスッキリ✨ ザラつきなどが気になった時に使っています!” | 洗顔パウダー |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
雪肌粋 | 酵素洗顔パウダー | ”毛穴の黒ずみ・詰まり・ザラつきを 取り除いてくれます。洗い上がりはスッキリとつっぱらずに不思議な感覚☺️” | 洗顔パウダー |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
みんなでみらいを | 100%無添加 米ぬか酵素洗顔クレンジング | ”洗い上がりがとにかくしっとりツルツル!!しっかり綺麗になります” | 洗顔パウダー |
| 2,343円(税込) | 詳細を見る | |
COVERMARK | ミネラルウォッシュ | ”肌のトーンアップも期待大&余分な油分を落としきらないので肌に優しい!” | 洗顔フォーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
健康コーポレーション | どろあわわ | ”泡洗顔でしっかり脂を落としてくれる!うるおい成分は残してくれます♡” | 洗顔フォーム |
| 詳細を見る | ||
CLAYGE | クリアウォッシュ | ”洗い上がりはさっぱりしっとり。泡立ちもよく、もっちり系の弾力泡ができます!” | 洗顔フォーム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
SENKA(専科) | パーフェクトホワイトクレイ | ”泡がものすごく濃密で毛穴の汚れをごっそり洗い流してくれてる感じ♡” | 洗顔フォーム |
| 616円(税込) | 詳細を見る | |
b.glen | クレイウォッシュ | ”毛穴の黒ずみ、角栓がすっきり!洗い上がりはつっぱり感もなく、ピーリングした後のようにお肌スベスベ” | 洗顔フォーム |
| 4,290円(税込) | 詳細を見る | |
毛穴撫子 | 桃まるかじり重曹泡洗顔 | ”肌をすべすべに整える植物由来のWエキスをギュッと詰め込んだもっちり濃密泡で洗えば、水もしたたるぴちぴちお肌に!” | 洗顔フォーム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
毛穴撫子 | 重曹つるつる石鹸 | ”いつも通り石鹸で体を洗うだけで、 肌はすべすべ !角質落とせる ♡” | ボディ石鹸 |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
ettusais | フェイスウォッシュ(ジェルムース) | ”つっぱらずにしっとり、でも汚れはスッキリ。ジェルが毛穴の汚れをしっかりかき出してくれる” | 洗顔フォーム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
サンソリット | スキンピールバー AHA | ”ほんとにびっくりするくらい肌がきれいになりました!” | 洗顔石鹸 |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
クレンジングリサーチ | ウォッシュクレンジング r | ”洗い上がりつるつる♡滑らかなテクスチャーできめ細やかな泡ができます!” | 洗顔フォーム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
日本生物製剤 | アネラ/マナソープMD10 | 洗顔石鹸 |
| 詳細を見る | |||
ルナメアAC | ファイバーフォーム | ”ほんのちょびっとで濃密なモコモコ泡。ニキビが出来にくい◎” | 洗顔フォーム |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
SABON | フェイスポリッシャー リフレッシング(ミント) | ”洗い上がり、全体的にお肌がすべすべになったので愛用確定😚お肌の調子が良く、化粧のりもUP!” | スクラブ・ゴマージュ |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
エブリッシュ | 炭スクラブ洗顔 | ”約500円というお値段、、炭洗顔気になってる方、いちご鼻気になってる方は試して見る価値アリです!” | 洗顔フォーム |
| 528円(税込) | 詳細を見る | |
クレンジングリサーチ | ウォッシュクレンジング N | ”メイク落とし+洗顔+角質ケアがこれ1本♡フルーツ酸配合で不要な角質を除去!” | 洗顔フォーム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
株式会社イヴ | ピュアヴィヴィクレイ&ソルトクレンジングフォーム | ”天然のミネラルが含まれた泥と塩でお肌を洗い上げ、 うるおい美肌へ導きます♪” | 洗顔フォーム |
| 詳細を見る | ||
DECORTÉ | フィトチューン クリア パウダーウォッシュ | ”酵素や炭酸の力でお肌をきれいに!肌に乗せるとしゅわしゅわした感じがあります。” | 洗顔パウダー |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
ビフェスタ | 泡洗顔 モイスト | ”洗顔をしていると泡がパチパチして心地よいです💞肌がもちもちに仕上がります。” | 泡洗顔 |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
マックス | 無添加生活 無添加炭酸泡洗顔フォーム | ”泡ももっちり濃密で、自分では作れないような泡🙌” | 泡洗顔 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
DUO | デュオ ザ ブライトフォーム | ”毛穴汚れやくすみを落としながらうるおいを補うことで、インナードライをケアしてくれます!” | 洗顔フォーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
プリモディーネ | なごみ炭酸スパウォッシュ | ”ごわつきやザラつきがなくなった気がしました!” | 泡洗顔 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
コジット | 透明肌 ダブル洗顔ブラシ | ”肌のゴワつきが気になる方にも オススメ!ホントにお肌がツルツルになります” | その他スキンケアグッズ |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
ツルリ | 全顔つるり筆 マイルド | ”筆は柔らかくてチクチクせず、くるくると撫でるように洗うだけで顔がツルツルに!” | その他スキンケアグッズ |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
コスメ堂 | 熊野筆洗顔ブラシ | ”とてもキメの細かい泡が立ち、 洗ったあとのさっぱり感。 肌のくすみが消え明るくなったのには驚きました✨” | その他スキンケアグッズ |
| 詳細を見る |