毛穴悩みにおすすめの商品20選|洗顔・化粧水・パック・クリームのサムネイル

毛穴悩みにおすすめの商品20選|洗顔・化粧水・パック・クリーム

肌の悩みの1つである毛穴汚れ。今回は毛穴の汚れをケアできる方法を毛穴の種類別にご紹介します。毛穴ケアに効果的なおすすめのクレンジング・洗顔料から化粧水などのスキンケア商品も必見です。

nimushi
nimushi

目次

【悩み別】あなたはどの毛穴タイプ?

スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ/アテニア/オイルクレンジング by いももち🍓毛穴
photo by @imomo

詰まり毛穴|ぽつぽつと目立つタイプ

詰まり毛穴は、メイク汚れや古い角質と皮脂が毛穴に詰まってできる「角栓」です。鼻やアゴにできやすく、白いポツポツが詰まっていたり、毛穴から出てきていることもあります。角栓ができる原因は、汚れや角質が洗顔で落としきれず肌に溜まることです。対策としては、ディープクレンジングを週に1~2回行うことが重要です。クレンジング後のケアは、肌質によって変わります。

ケア方法は、オイルやバームクレンジングでまずは角栓をオフします。その後、乾燥肌さんは保湿を十分に行い、脂性肌や混合肌は収れん化粧水で皮脂を抑えて保湿をしましょう。酵素洗顔料も効果が高いのでおすすめです◎

また、ホホバオイルやベビーオイルで毛穴ケアをする方法もあります。気になる方はチェックしてくださいね!

開き毛穴|乾燥して開いて見えるタイプ

乾燥肌の開き毛穴は、圧倒的なうるおい不足です。肌には水分7:油分3の割合でうるおいが必要なのですが、ほとんどの方が水分・油分の両方が不足しています。うるおいが足りないことで枯れるように毛穴の周りが凹んでしまいます。このくぼみが影とな、り毛穴が目立った状態が乾燥肌の開き毛穴です。

また、うるおいが不足することで肌が自ら保湿しようとして皮脂が分泌されることも、乾燥肌の開き毛穴の原因になります。

ケア方法は、十分な保湿に尽きます。角層からふっくらとなめらかな毛穴を作ることを目標に、日々のケアを行いましょう。フェイスパックや美容オイルをスキンケアに取り入れてくださいね。

開き毛穴|過剰な皮脂によって開いて見えるタイプ

脂性肌の開き毛穴は、皮脂が過剰に分泌されることが原因です。皮脂は毛穴の奥にある皮脂腺から分泌されますが、脂性肌は皮脂腺が発達し皮脂の出口が大きくなった結果、毛穴が丸く開いていきます。

ケア方法は皮脂の過剰分泌を抑えることです。洗顔後は収れん化粧水で皮脂を抑え、メイク中は皮脂を抑える化粧下地を使いましょう。また、皮脂分泌抑制効果として唯一認められた成分であるライスパワーNo.6が配合された化粧水や美容液をスキンケアに取り入れましょう。

皮脂が過剰分泌してしまうと、さまざまな肌トラブルの要因となってしまうようです。

皮脂分泌が多い場合には、ニキビが出来やすくなり、毛穴に古くなった皮脂が詰まったままになると毛穴が開いた状態になります。

http://shibuya-skin.com/dermatology/aburashou/

黒ずみ毛穴|詰まり毛穴が悪化したタイプ

黒ずみ毛穴とは、詰まり毛穴と同じ角栓が毛穴に詰まり、酸化して黒ずんだ状態です。ケア方法は、詰まり毛穴と同様にクレンジングで角栓を除去し、洗顔後のケアも詰まり毛穴と同じで肌質で変えましょう。

黒ずみ毛穴にも酵素洗顔料は効果的で、ホホバオイルやベビーオイルで毛穴ケアをしてもOKです◎スキンケアには収れん効果を持つビタミンCを使った化粧品を使うと、さらに効果的です。

たるみ毛穴|ハリ不足で毛穴が縦に伸びるタイプ

毛穴が縦に伸びており、肌を持ち上げると毛穴が小さくなるように見える場合、その毛穴は加齢によるもの。ハリを失い、顔の筋力が重力によって下がってしまうことで、目立ちやすくなります。

ケア方法は、ハリを出してくれるような、ビタミンC・コラーゲン・レチノールなどが配合された、スキンケアを使うようにしましょう。もちろん、保湿も重要です。また、表情筋が衰えることもたるみ毛穴の原因になるので、顔の筋肉を衰えさせないためのトレーニングも一緒に行うのがおすすめです。

表情筋のトレーニングは毛穴の改善以外にもハリやたるみの改善にも繋がるようです。

・口角のトレーニング   片方の口角を上にあげ、あげた方と同じ方の目を閉じます。   片方の口と目を中心に寄せる感覚で、5秒キープしましょう。  ・口元のトレーニング   あ、い、う、え、お、と順番に思いきり大きく口を動かして発音していきましょう。   理想としては、最後のわ行まで行うと良いです。

https://kita20-seikotsuin.com/archives/578/

毛穴汚れのケアで毛穴が目立たない肌にするクレンジング方法

シカプロテクト クレンジングバーム/sitrana/クレンジングバーム by 𝐥𝐢𝐬𝐚.𝟏𝟔𝟓𝟔 美肌研究中
photo by @lisa1656

スキンケアのなかでも最も重要と言われているのが、実はこのクレンジングの工程。いくら高級なスキンケア用品を使っていたとしても、化粧や汚れなどが洗い流せていなければ、スキンケアも十分に効果を発揮できません。

クレンジングでは、「乳化」をしっかりさせることがなによりも重要です。乳化は水と油が混ざり合わさった状況のこと。透明なオイルが白っぽく濁った状態が、メイクがしっかり馴染んだサインです。

  1. クレンジングを肌にのせる
  2. 円を描くようにしながら、顔全体に優しく馴染ませる
  3. 小鼻・頬など、毛穴が気になるところは重点的に馴染ませる
  4. お湯を少し肌に馴染ませ、乳化をさせる
  5. ぬるま湯で洗い流す

洗顔で毛穴汚れを落として滑らかな肌にする方法

ディープクリア洗顔パウダー/ファンケル/洗顔パウダー by chan_aya♡[コスメ投稿ある方フォロバ]
photo by @chan_aya1202

毛穴汚れをケアする洗顔料は、汚れ・角質・角栓などをしっかり洗い流せる、吸着力が高い洗顔料を使用するようにしましょう。また、黒ずみの原因にもなる毛穴奥の汚れを洗い流すために、泡立ちのよさも重要です。

  1. 適量の洗顔料を手に取り、お湯と馴染ませる
  2. 必要があれば泡立てネットを使い、洗顔料を泡立てる
  3. 泡を顔に馴染ませる
  4. くるくると円を描くようにしながら顔全体に馴染ませる
  5. Tゾーンは指でゴシゴシ洗っても良いけど、頬は泡の弾力で洗う
  6. ぬるま湯で洗い流す

洗顔をするときに、ゴシゴシと肌をこするようにするのはNG。摩擦が肌の負担になり、様々な肌トラブルを引き起こす原因になる可能性があります。Tゾーンは軽いゴシゴシ洗いはOKですが、酵素洗顔料は皮膚を剥がしてしまうので、ゴシゴシ洗いはNGです。

また、洗浄力の高すぎる洗顔料も、肌の乾燥を引き起こす可能性があるので注意しましょう。洗顔後に肌のツッパリを感じる場合は、洗浄力が高すぎる可能性があるので、ご自身が使っている商品を見直してみてくださいね。

毛穴汚れをオフ!なめらか肌に導くクレンジング・洗顔料5選

ここからは毛穴汚れをオフしてくれるスキンケア商品をご紹介します!まずは、クレンジング・洗顔料。

ドラッグストアで買えるプチプラ王道がパワーアップ!

泥と同様に、汚れの吸着力の高さで知られているのが炭。そんな炭を使用した酵素洗顔が、ファンケルのディープクリア洗顔パウダーです。

酵素洗顔というと泡立ちが悪い商品も多いものですが、こちらはネットを使えば簡単にふわふわの泡が作成可能。添加物を使用していないのも嬉しいところですね。

肌のざらつきが気になる方、Tゾーンの皮脂分泌、黒ずみ・角栓が気になる方はぜひ。

毛穴汚れをクリアにし、洗顔後もしっとり

毛穴に詰まった汚れや古い角質を珊瑚草のオイルがうるおいを守りながら除去します。頑固な毛穴の黒ずみをケアしたいけれど、乾燥肌でオイル系クレンジングを諦めていた方にもおすすめしたい1本です。

角質や毛穴汚れだけでなく、年齢を重ねることでできる黄ぐすみが気になるときも、パッと明るいツヤ肌へ導いてくれるところも高評価の理由。価格もお手頃なところも嬉しいですね♡

泥の吸着力で毛穴の汚れ・皮脂もさっぱり

洗顔における、角質・汚れの吸着力で有名な成分といえば、泥。そんな泥の吸着力を活かした洗顔料がどろあわわです。

この商品は、米麴エキス・米ぬか発酵エキスが肌を柔らかくしてくれるので、より汚れをさっぱり洗い流すことができますよ。

なんとしっかり泡立てたときの泡は、上に500円玉をのせても落ちないほどの、クッション性を持っているそう!洗顔のときに、ついつい顔を擦ってしまいがちという方にもおすすめです。

毛穴の頑固な汚れ・黒ずみに!

毛穴にお悩みの方におすすめの洗顔といえば、酵素ですよね!ルシェリの酵素洗顔パウダーは、タンパク質分解酵素を配合しており、頑固な汚れ・黒ずみが気になる方には特におすすめ

さらにうるおいコラーゲン成分まで配合されており、洗顔を通してハリ・ツヤのある肌へ導くサポートまでしてくれるんですよ。心がふんわり柔らかくなるような、フレッシュフローラルの香りも◎

肌を整えながら毛穴もつるん

今では毛穴ケアの定番アイテムとなっているクレンジングバームに、話題のシカ成分が配合されたタイプが登場。こちらはクレンジングバームの第一人者ともいわれる「DUO」がプロデュースしているとあって、毛穴ケアにも力を入れています。

季節の変わり目や現代女性ならではの肌悩みに寄り添い、クレンジングをしながら肌を潤します。石油系界面活性剤、鉱物油など6つの添加物フリーで低刺激処方です。

なお、引き締め・毛穴ケアにおすすめのクレンジング・洗顔料は、他にも数多く販売されています。下記記事ではよりたくさんの商品を紹介しているので、気になる方は、下記もぜひチェックしてくださいね♡

肌を引き締めて毛穴ケアする化粧水5選

続いては、毛穴ケアにおすすめの化粧水を紹介します!クレンジングや洗顔で開いた毛穴にしっかりアプローチしていきましょう!

人気商品がリニューアル!とろみで保湿しつつ毛穴の汚れをリセット

人気商品、ベネフィークのリセットクリアがリニューアルを経てパワーアップ!うるおい効果も持ち合わせている拭き取り化粧水で、乾燥しにくいと大人女子からも高い支持を得ています!

ややトロミがあるテクスチャーで、拭き取った後はさっぱりとした爽快感に加え、しっとりスベスベな手触りの肌に整えてくれます。まさに、肌がリセットしてスッキリします。

メッシュ面が付いている同シリーズのコットンを使うことで、よりワンランク上の毛穴ケアができるのでぜひセット使いがおすすめです。

肌を整えすべすべ肌に!うるおい成分配合のロングセラー商品

人気デパコスブランド、アルビオンの人気化粧水!ハトムギエキス配合で肌をケアしてくれます。肌あれや乾燥を防ぎ、肌をひきしめ。

110mlから販売されているので、肌に合うか心配な方もお試しすることができるのは嬉しいですね!さっぱりとしつつうるおいケアも欠かせないという方におすすめです。

手が届きやすいデパコスアイテム!デパコス皮脂でベタつく肌をキュッと整える

イプサのクリアアップローションも、ネイチャーコンク同様の、拭き取り用の角質ケアローションです。

皮脂溶解ソフトボール技術が内蔵されており、過剰な皮脂により重なった不要な角質まで柔らかく拭き取ってくれるので、ニキビ肌に悩んでいる方にもおすすめ!イプサ自体はデパコスブランドですが、こちらは3,500円程度で購入できるので、「デパコスを使ってみたかったけど、なかなか手が出せなかった」という方にも◎

プチプラでゲット!ニキビのトラブルにも注目の大ヒット商品

オードムーゲの拭き取り化粧水は、ニキビや肌荒れの予防に口コミでも高評価!コットンに含ませて優しく拭き取ると、毛穴に詰まった汚れをケアしてくれます。

プチプラでなおかつドラッグストアなどで気軽に手に入るので、毎日のお手入れにも惜しみなく使えるのも嬉しいですね!

初心者に!ドラッグストアで買えるプチプラ毛穴ケア

ネイチャーコンクの薬用クリアローションは、拭き取り用の化粧水。拭き取り化粧水は、古い角質を拭き取ることで毛穴詰まりなどを起きにくくしてくれる効果が期待できます。

天然由来の保湿成分が配合されているのも魅力的。プチプラ価格かつ毎日使用できるので、「毛穴ケアはなにから始めたらいいんだろう?」と悩む方は、こちらから試してみてはいかがでしょうか?

肌を引き締めて毛穴ケアする美容液5選

続いては、毛穴ケアができる美容液の紹介です!普段のスキンケアを変えずにプラスオンできるのが嬉しいですね。

毛穴汚れはもちろん顔全体の肌を整える

毛穴系コスメで根強い人気を誇るラボラボからピーリングセラムが登場しました。化粧水の後に塗るだけで、気になる毛穴をフラットに整えてくれます。毛穴の詰まり・黒ずみが気になる方におすすめです!

肌の悩みにアプローチしてくれます。商品名に「ピーリング」とあるものの、肌を削るようなピーリング機能はないので、敏感肌の方にも◎

キールズの人気アイテム!肌引き締めの代表的存在

キールズのビタミンCたっぷりの美容液は肌を引き締めるだけでなく、うるおいも与えくれ、その効果の高さはLIPSでも話題です。

保湿成分の高濃度ピュアビタミンCに加え、ビタミンC誘導体も配合されており、毛穴から乾燥くすみ、ハリまで肌の悩みを予防してくれます。まさに複数の悩みを掛け持ちしている方にぴったり!

肌質問わず使えますが、皮膚が薄い敏感肌の人は店頭で一度試してみるのもいいかも。

ロート製薬の実力派コスメ!脂性肌の毛穴ケアに注目したい人気商品

ドラックストアでも購入できる本格スキンケア、オバジの美容液。リッチにビタミンCを配合しており、毛穴の黒ずみケアにおすすめです!グレープフルーツの香りも人気が高く、毎日のスキンケアが楽しくなりそうです。

鼻や頬の毛穴の黒ずみなどポイントスキンケアとしても優秀です。12mlと26mlとサイズが2種類あるので、まずはお試ししたいという方は12mlを使うのをおすすめします。

毛穴特化の美容液!皮脂分泌から悩みにアプローチ

ドクターケイの美容液は、毛穴ケアに特化して生まれた美容液。皮脂分泌のメカニズムに着目して選ばれた植物エキスが、皮脂分泌のサイクルを整えてくれるそうですよ。

また、ビタミンC誘導体・オリゴノールなどを配合することで、肌のハリケアも同時に完了!なお、こちらの美容液は洗顔後すぐに使うタイプなので、使用の際には間違えないように注意してください。

皮脂を抑える成分配合!毛穴の開きやテカリにアプローチ

毛穴の開きが気になる方注目の、クリアセラムNo.6!ライスパワーNo6.という皮脂分泌を抑制する有効成分が配合されているのでテカリ肌による毛穴の開きにおすすめです!

大人ニキビに悩んでいる方も、普段のスキンケアにプラスオンしてあげることでニキビの予防にも期待できますよ◎

肌を引き締めて毛穴ケアできるクリーム・パック5選

最後は、毛穴ケアにおすすめのクリームとパックをご紹介します!どの商品も市販で気軽に手に入るので、ぜひ気になるものがあればお試ししてみてくださいね!

大ヒット商品がパワーアップ!洗い流すパック

毛穴の黒ずみにアプローチしてくれるとSNSでも人気のLUSHのパワーマスク SP。スクラブ入りながらも、肌への刺激が少なく余分な皮脂や古い角質を落としてくれます。濃厚な質感でもっちりとした肌に仕上げてくれるので、週に1、2回のスペシャルケアにうってつけ。

長時間メイクをした日の夜のケアにもおすすめです。

毛穴撫子シリーズからクリームが登場!伸びの良さも高評価

毛穴ケアアイテムをお探しの方ならお馴染みの、毛穴撫子シリーズからクリームが登場!パックで一躍話題になったこのシリーズですが、クリームもなかなかの高評価!100%国産米由来成分のライスセラムを配合し、もっちりとうるおい肌へ導いてくれます。

化粧水や美容液で肌を引き締めたあとは、保湿クリームでしっかりと乾燥毛穴をケアしましょう!少量で伸びが良いので、コスパ面でも嬉しいポイントです。

SNSでも話題!韓国発クレイマスク

毛穴汚れのケアにおすすめしたいのが、イニスフリーのクレイマスク。ミネラル豊富なチェジュ島の火山噴出物を採用しており、火山灰で毛穴の奥の汚れをケアしてくれます。手強い毛穴の化粧つまりの集中ケアにもおすすめ!大切な予定の前日のスペシャルケアとしても持っておいて損はありません◎

イニスフリーの店舗ではお試しサイズも販売しているので、まずは使い心地を確かめたいという方は店舗に足を運んでみてくださいね!

炭酸マイクロバブルで毛穴ケア!人気の韓国ブランドのパック

人気の韓国パック、MEDIHEALから炭酸パックが登場!毛穴ケアと言えば炭酸パックという方も多いのではないでしょうか?10分程度置いて洗い流すタイプのパックで、毛穴の黒ずみや角栓にアプローチしてくれます。炭酸が気持ちよく、暑い日のケアにもおすすめ。

オイリー肌の開き毛穴に!皮脂分泌抑制成分を配合

アクポレスのクリームは、有効成分ライスパワーNo.6が過剰な皮脂分泌を抑制してくれるので、オイリー肌の方にもおすすめ!収れん効果のある天然成分が配合されているので、毛穴の開きが気になる方にも相性が良いですよ。

ジェルタイプならではのみずみずしい使用感でベタつかず、肌への馴染みがいいのも魅力的な1品です。

生活習慣も注意!毛穴ケアで注意したい食事・生活

毛穴悩みにおすすめの商品20選|洗顔・化粧水・パック・クリームの画像

毛穴ケアにはスキンケアだけではなく、生活習慣にも意識を向けるのが大切です。ストレス・喫煙・紫外線は、肌の新陳代謝を乱し、毛穴を目立ちやすくする引き金となってしまいます。紫外線を浴びた日は、オイリー肌の人も保湿ケアをしっかりと行いましょう。

牛肉をはじめとした脂が多い食品は、皮脂分泌をより活発にしてしまうことから、食べ過ぎは控えるのがベター。おすすめの食事は鶏肉やご飯にお味噌汁、お魚など昔ながらの日本食で、健康にも肌にもとっても優しいんです。1日の食生活もバランスを取れるよう見直してみてくださいね。

不規則な生活やストレスをためてしまうような生活を控え、睡眠・バランスの取れた食事・適度な睡眠をとり、肌に負担のかかりにくい生活を心掛けましょう。

肌を引き締めたいなら化粧下地も意識して!

毛穴カバーUV/ラボラボ/化粧下地 by ご わ ち ゃ ん
photo by @gowa_lips

毛穴は何度かケアを重ねる事で効果を発揮しますが、どんなにスキンケアを頑張っても、日中の乾燥や皮脂で毛穴が元に戻ってしまうことも。それではせっかくのケアも台無しですよね。ですので、日中は自分に合った化粧下地で、毛穴と肌を守りましょう。

乾燥肌はうるおい効果の高い化粧下地、オイリー肌は皮脂吸着パウダー配合の商品を選べば、肌のテカリを抑えるのにも繋がります。紫外線防止機能つきの化粧下地を選べば、UVケアも同時にできます!

なお、毛穴カバーにおすすめの化粧下地は下記で紹介しているので、ぜひチェックしてみてください◎

生活習慣からスキンケアまで。肌を引き締めて毛穴の目立たないすっぴんに

どろあわわ/健康コーポレーション/洗顔フォーム by サクソラ
photo by @bloom_77_e

今回は毛穴ケアにおすすめのスキンケアと方法を紹介しました。

毛穴自体は体の機能として必要なものなので、なくなることはありませんが、ケアの方法を工夫することで目立ちにくくはできるので、毛穴の目立ちが気になる方は、今回紹介した方法を参考に、ケアを行ってみてください。

この記事で紹介した商品

商品画像ブランド商品名特徴カテゴリ評価参考価格商品リンク
ディープクリア洗顔パウダー / ファンケル

ファンケル

ディープクリア洗顔パウダー

”酵素・炭・吸着泥によって、毛穴の汚れ、黒ずみ、角栓を除去してくれる商品😊”

洗顔パウダー

  • 評価 : VeryGood4.24
  • クチコミ数:1881件
  • クリップ数:32738件
1,980円(税込)
詳細を見る
スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ / アテニア

アテニア

スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ

”落ちにくいメイクもじゅわっと瞬時に浮き上がらせてくれる。洗いあがりもつっぱり感が気にならず、しっとり♡”

オイルクレンジング

  • 評価 : VeryGood4.38
  • クチコミ数:1801件
  • クリップ数:11916件
1,870円(税込)
詳細を見る
どろあわわ / 健康コーポレーション

健康コーポレーション

どろあわわ

”泡洗顔でしっかり脂を落としてくれる!うるおい成分は残してくれます♡”

洗顔フォーム

  • 評価 : VeryGood4.05
  • クチコミ数:168件
  • クリップ数:1230件
詳細を見る
酵素洗顔パウダー / ルシェリ

ルシェリ

酵素洗顔パウダー

”古い角質をやさしく分解。くすみやザラつきの原因をすっきり取り除いてくれます♡”

洗顔パウダー

  • 評価 : Good3.91
  • クチコミ数:47件
  • クリップ数:975件
1,540円(税込/編集部調べ)
詳細を見る
シカプロテクト クレンジングバーム / sitrana

sitrana

シカプロテクト クレンジングバーム

”なんとも言えないナチュラルリラックスできる爽やかな香りに、包まれながらクレンジング♪”

クレンジングバーム

  • 評価 : Good3.97
  • クチコミ数:101件
  • クリップ数:269件
3,960円(税込)
詳細を見る
 薬用スキンコンディショナーエッセンシャル N / ALBION

ALBION

薬用スキンコンディショナーエッセンシャル N

”しっかりなじませるともちもちな肌へ。 スっーとひんやりして気持ち良い!”

化粧水

  • 評価 : Good3.99
  • クチコミ数:308件
  • クリップ数:948件
3,850円(税込)
詳細を見る
クリアアップローション 1 / IPSA

IPSA

クリアアップローション 1

”朝までもっちもちで肌のくすみが取れた感じがしてよかったです ☁️”

化粧水

  • 評価 : VeryGood4.09
  • クチコミ数:35件
  • クリップ数:278件
3,850円(税込)
詳細を見る
コントロールエッセンス / ドクターケイ

ドクターケイ

コントロールエッセンス

”皮脂分泌のメカニズムに着目。皮脂による毛穴の目立ちを防ぎます。大人の肌にこそ、欠かせないお手入れ。”

美容液

  • 評価 : VeryGood4.09
  • クチコミ数:48件
  • クリップ数:319件
8,250円(税込)
詳細を見る
クリアセラムNo.6 / RAIZ

RAIZ

クリアセラムNo.6

”アトピーでも何の問題もなく使用可能でした!肌荒れすることなく使えて満足満足😌”

美容液

  • 評価 : Good3.84
  • クチコミ数:80件
  • クリップ数:131件
1,100円(税込)
詳細を見る
パワーマスク SP / ラッシュ

ラッシュ

パワーマスク SP

”洗い流すとさっぱりな感じで、でも肌はしっかり潤っていてもちもち♡ ”

スクラブ・ゴマージュ

  • 評価 : VeryGood4.31
  • クチコミ数:1076件
  • クリップ数:35050件
1,600円(税込)
詳細を見る
お米のクリーム / 毛穴撫子

毛穴撫子

お米のクリーム

”なめらかなクリームで塗り心地がいい!潤いを閉じ込めてくれてお肌がもちもち♡”

フェイスクリーム

  • 評価 : VeryGood4.02
  • クチコミ数:137件
  • クリップ数:3811件
1,650円(税込)
詳細を見る
スーパーヴォルカニック ポアクレイマスク 2X / innisfree

innisfree

スーパーヴォルカニック ポアクレイマスク 2X

”毛穴汚れや肌の角質を取り除いてくれます🍀肌が突っ張る事もなく乾燥も気になりません!ツルツルに!”

洗い流すパック・マスク

  • 評価 : Good3.89
  • クチコミ数:1232件
  • クリップ数:14890件
1,760円(税込)
詳細を見る
炭酸バブルシート / MEDIHEAL

MEDIHEAL

炭酸バブルシート

”キュッと引き締まったお肌を実感♡かなりの炭酸感がありパチパチします!”

シートマスク・パック

  • 評価 : Good3.5
  • クチコミ数:113件
  • クリップ数:652件
詳細を見る
アクポレス ポアミルクジェリー / ライスフォース

ライスフォース

アクポレス ポアミルクジェリー

”大人の毛穴に悩む方へ 日本ではじめて皮脂分泌を抑制するスキンケアが誕生!!️”

美容液

  • 評価 : Good3.81
  • クチコミ数:41件
  • クリップ数:106件
6,600円(税込)
詳細を見る

記事をシェアして友達に教えてみよう!

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2023年06月03日(Sat)
LIPSに商品登録したい方はこちら

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、クリップするには会員登録が必要です

※webで商品をクリップするには会員登録が必要です

※webでバリエーションをクリップするには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています