\さらっとしつつ、しっとり!/じんわり保湿!8点ワンライン処方のドモホルンリンクル。保護乳液は7番目に使う商品で、角層をしっかり護る、スキンケアのほぼ仕上げの商品です。先日ご紹介したクリームの次に使います!ワンプッシュでいいから簡単!高保湿化粧水くらいの、かなりゆるゆるで水分多めな手触りです。しかも量は多くなくて、ベタつかない。いい感じのテクスチャ。漢方発想とはいえ、イメージした漢方らしい香りはしません。漢方系の香りがあまり得意でない私には、ちょうど良い!ゆるいテクスチャだからか、角質層までの浸透を感じられると同時に、ツヤツヤしすぎず、ほどよいもっちり感のあるお肌になれます。さらにサラッと仕上がるのは、シルクパウダーのお陰か。「ベールをつくるように1、2、3と数えながらまんべんなくやさしく押さえ込む」という手法が、CMなどで見て丁寧なスキンケアの雰囲気で憧れていた「ドモホルンリンクル」らしさ!シンプルながらも、自分のお肌を大切に労わる気持ちになれます。キャップがゴムっぽい素材になっていて、毎回開け閉めしやすくて変に力が必要ないところがいいな~と思うのは、クリームと同じ。またこちらもクリーム同様に厚紙のスリーブケースがついていて、私はこのケースに入れて保管しています。使用する際にポイントを確認しながら使えて便利!更に保護乳液は薄手のガーゼのようなハンカチサイズの布に包まれ、スリーブケースに入っていました!調べみたら、どうやら「残糸タオル」と呼ばれるものだそう。愛媛県のタオルブランド「今治タオル」の工場で棄てられていた残り糸を再使用されていて、配送時の保護と環境への配慮を同時に叶えています!ガラス容器製品はこの残糸タオルに包まれるそうな。スマホやタブレットの画面をふき取っても繊維が残りにくい素材だから、何かと使いやすい!しかも商品到着時には特段の説明もなく、ひっそりとこうした取り組みをしている、というところもカッコイイ。さすがドモホルンリンクル!他にも、リーフレットなどが封筒で届く際に、住所面以外のカバーに使われている用紙がメモ用紙として活用できるよう、ミシン目&罫線入りになっていたり。そういう細かな配慮、アフターケアの丁寧さや、送付物のちょっとした気遣いに、さすが長年愛されているロングセラーの人気ブランドだなと感じる点が多々あります!「無料お試しセット」があり、フルライン(なんと8点とも!)を朝晩3日間使ってじっくりお肌に合うかどうかを確かめられるのがとても良いなと思います。敏感肌でお肌に合うかどうか心配な方、解決したい肌悩みに向けて変化の兆しが感じられるかどうかを確かめてみたい方は、ぜひお試しをオススメ♪しかも初めてに限定されず、以前試していてもOK。なんて太っ腹!※使用感については個人差があります(ここに載せきれなかった写真・動画はブログやインスタ、@eccoroco5に投稿しています!商品特長や使い方のポイントまとめも♪)
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!ドモホルンリンクル 保護乳液
73
2
- 2021.06.11
ドモホルンリンクルの乳液 刺激少ないし思ったよりベトつかないで、潤います でもどんな内容なのかわかってなかったので色々調べてみました「角層の保護が目的」とのことですが、ただの保湿ではなくて「肌悩みの加速」を止めて「肌の自己回復力」を元気づけるとのこと◆ ANL(アンジオポエチン様たんぱく質)本来は肌がダメージを受けても、損傷部分を分解させようとして、回復する働きを助けてくれるたんぱく質なのですが、肌老化してくると増えすぎてしまい、過剰になると増えると炎症のような状態になってしまうつまり肌老化を加速してしまうたんぱく質。◆ HSP(ヒート・ショック・プロテイン)これは若々しさを保つたんぱく質。傷んだ細胞を修復する力があり、肌をダメージから守るのも、回復されるのもこれ。若いうちには体内でどんどんつくれるけど、加齢とともに減ってしまう自己回復力が減ってしまうと、血流も悪くなるし、そうなると肌に栄養届かなくなるし、さらに新陳代謝も悪くなって肌にマイナスが積み重なってさらに回復がしにくくなる・・・というまさに負のスパイラルなので「増えすぎたANLを減らし」「減っていくHSPを増やす」ことで美肌をよみがえらせようということみたい。製造年月日が書いてあったり、商品が丁寧に布で包まれてて傷つかないようになってたり、大人の化粧品ってこういう感じなのねと感動してる#提供#再春館製薬所 #ドモホルンリンクル
もっと見る69
3
- 2021.06.03
おすすめの使い方・HowToを紹介!ドモホルンリンクル 保護乳液
コラーゲンのパイオニアのドモホルンリンクル基本中の基本の4点のうちの1点「保護乳液」をお試しさせていただきました。こちらの乳液はお肌の表面をベールで引き締め、ダメージから守ってくれる働きをがあります。ドモホルンリンクルはお客様ファーストで、使い方の説明がしっかりされているのがポイントが高いです!QRコードで動画も見ることができるので、正しいスキンケア方法をすぐに誰でも実践することができます。1プッシュ500円玉ほどの量を使用しますが、ボトルの形状も押しやすく、ポンプ式なので衛生的にも良いですね。実際に使ってみると、ベタつきがないのに肌が柔らかく感じ、ぷるっと弾む感覚がわかります。こちらの保護乳液を含むスキンケアセットが無料で試せます。本当におすすめなのでぜひチェックしてみてくださいね
もっと見る68
0
- 2021.04.02
ドモホルンリンクルのハーフサイズについて語ります⑦#ドモホルンリンクル 保護乳液 50mL30日分 100mL70日分5500円(税込)商品説明として…年齢肌の悩みを深める「ANL」や、若々しい息吹にあふれた「HSP(ヒートショックプロテイン)」に働きかけ、年齢肌へ多角的にアプローチ。減少するセラミドや皮脂のバランスを整え、外部刺激から肌を護りながら、うるおい続ける肌へ。皮脂吸着パウダーが余分な皮脂を吸着し、化粧くずれしにくい肌へと整えます。基本4点のお手当ての4番目、クリーム20の次にお使いいただきます。これまでのお手当てで与えた成分をうるおいのベールでしっかり閉じ込め、肌の水分蒸散量を抑えます。24時間、みずみずしくハリのある肌を保ちます。使い続けると、肌表面のなめらかさがはっきりと違ってきます。★シルクパウダー肌に優しいシルクが持つ、皮脂を吸着する働きに着目。微粒子化して配合することにより、余分な皮脂だけを吸着するとともに、保護乳液のベールを強化します。(配合目的:皮脂吸着)★複合発酵エキス※数種の原料を1つにまとめ抽出したエキスには、単体で抽出したものを混ぜ合わせた以上の偉力が出現することがあります。品質管理が極めて難しい複合発酵エキスが、これまでにない植物の可能性を拓きます。※アスペルギルス/(シライチアグロスべノリ果実/トチュウ葉/ハトムギ種子)発酵液 (配合目的:肌をすこやかに保つ)商品内容はこんな感じ。〜保護乳液の使用方法〜①お手入れの最後に使用します。②手のひらに1Push分出します。③両手をすり合わせてお顔全体に馴染ませます。こちらの保護乳液はいつも使ってるようなとろみがあるタイプでなく、トロシャバっとしている化粧水のようなテクスチャー。実際に使ってみると、オイルのような質感で結構重い。冬場の寒い時期に使用や夜のみお手入れに使用したいですね。しっかり保湿やお手入れした美容液などがラッピングされるような感じ。ベタつく感じあるので、半プッシュでも良さそう。朝の乳液には少し重い気もしますので、そこらへんはいつもの乳液でもよさそうですね(っ.❛ᴗ❛.)っ昨日の夜から今日の朝にかけてひと通り使ってみましたが、乾燥肌な私にはあっているように思えました。重いテクスチャーのアイテムもあるのでその辺は、気候や肌の状態に合わせて、使い分けたり、取り入れたり、朝夜使い分けたい。夜はフルライン、朝は保湿液、美活肌エキス、いつもの乳液などなど。あとはフェイスマスク使っているので、保湿液を化粧水のように使ってからフェイスマスクするなど工夫して使ってみたいと思います。ここまで連続して投稿してしまいました╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)閲覧いただきありがとうございました(*˘︶˘*).。*♡
もっと見る83
3
- 2021.03.10
人気のクチコミドモホルンリンクル 保護乳液
ドモホルンリンクル保護乳液をお試しさせて頂きました!まず中身を出して気付いたんだけど、あれ?タオルが巻いてある…ナンデ?!て思うよね。ガラス容器は「残糸タオル」で包んでお客様のもとへお届けしてくれるんです!この残糸タオルは、愛媛県のタオルブランド「今治タオル」の工場で棄てられていた残り糸を再使用してるんだって!少ない資源を守る工夫をされてるんですね素晴らしいですさてコラーゲンケアのパイオニアとして1974年のブランド誕生から年齢肌一筋に磨き上げ続けてきた「ドモホルンリンクル」。満を持して5年ぶりに「基本4点」が新しくなったそうです。お手入れの総仕上げの役割を果たす「保護乳液」のポイント紹介ポイント①漢方発想スキンケア漢方の製薬会社発「ドモホルンリンクル」の根幹にあるのは、そもそも肌悩みが出る前に本来の肌状態を根本的に整えて全体を底上げし、「できた悩みに対処するだけでなく、最初からつくらせないような年齢や季節に揺らぎにくい肌」を理想とする、そんな自分自身の力を活かす漢方の理念!ドモホルンリンクルが提唱する人生100年時代における「100年キレイ」を実現するためのカギ、"肌資産"を育み、豊かな状態へポイント②化粧崩れしにくい肌に肌に優しいシルクが持つ、皮脂を吸着する働きに着目して、これまでよりもさらに進化して、微粒子化し配合されたシルクパウダー※。余計な皮脂だけを吸着し、化粧崩れしにくいお肌へと整えます。※配合目的:皮脂吸着ポイント③生まれてくる肌をすこやかに整え、肌本来のバリア機能を守る】「お手当て」したお肌に必要な成分・水分を「閉じ込め、護り抜き、維持する」ことに特化した保護乳液。肌状態の最適化に加え、年齢を重ねた肌本来の働きをサポートし、外部からのダメージを防ぎます。しなやかなお肌に導き、昨今特に求められる、マスク着脱時のスレなどのダメージにも負けない肌へ。ポイント④年齢肌のメカニズムを解明。様々な悩みに、かつてないアプローチを人の体を構成するタンパク質のなかには、人をいきいき元気にする「HSP」と悩みを深めてしまう「ANL」が存在することを発見。つまり、ANLを防いで、HSPを活かすことができれば、年齢を重ねることで増える悩みにピリオドを打つことができるということ。肌にも同じことがいえると考えられます。新生ドモホルンリンクルはそんな考え方に基づいています。ポイント⑤”ナチュラル”や"オーガニック"とも違う、植物の活かし方】漢方は「人も自然の一部」という考えに基づいて自然の生命から人の力になるものを探り当て、自然治癒へと導く「自己回復力」を信じ、経験に即した東洋医学。そのため、ドモホルンリンクルの“厳選”植物原料は着眼点が独特です。使ってみて、最後の蓋になるわけだからこっくり感、クリームみたいに重たい感じかなと思いきや、まず手に取ると軽くとろみがある乳白色で軽いかんじでした。匂いがとても良い香りで癒されます。肌につけるとグングン入って浸透力がよかったです。頬の乾燥が気になってたんですが、良くなってる気がするー!実際、ドモホルンリンクルてセレブやマダムが使うんじゃない?お高そうと、思ってたけど、一回の量が少ないし、これで2ヶ月以上も使えるから逆にお得だと思います(´^ё^`)実際に体験できる「無料お試しセット」があるので、朝晩3日間じっくりお肌に合うかどうかを確かめられるサンプルがあるので是非この機会にサンプルからお試し下さい(◡̈)/♥︎※個人差有#スキンケアルーティーン#おうち美容紹介
もっと見る68
2
- 2021.05.28
ドモホルンリンクルの保護乳液を使用しました😊コラーゲンケアのパイオニアとして1974年のブランド誕生から年齢肌一筋に磨き上げてきたドモホルンリンクルです。満を持して5年ぶりに基本4点が新しくなり、その中でも、お手入れの総仕上げの役割を果たす保護乳液をご紹介します😉お手当したお肌に、必要な成分、水分をとじ込め、譲り抜き、維持することに特化した乳液になっております✨ポンプ式なので使いやすいです。手に出すとサラサラとしており肌にしっかりと馴染んでくれます。肌がしっとりとしてくれて、こちらを使うと化粧ノリも良くなったように感じます。スキンケアの最後に使用するので、保湿がしっかりとしてくれるので、翌朝までしっとり感が続いてくれます。年齢肌に負けない肌つくりをドモホルンリンクルでしていきたいと思います😆
もっと見る104
2
- 2021.06.02
人をイキイキと元気にする「HSP」や悩みを深めてしまう「ANL」に働きかけて、年齢肌に多方面からアプローチ。水分をしっかりと閉じ込め、護りながら維持することに特化した乳液。年齢と共に減少してしまうセラミドや皮脂のバランスを整えて、肌表面にうるおいのベールをかけることで肌本来の働きをサポートし、外部刺激を徹底ガード。マスク着脱時の擦れなどのダメージにも負けないしなやかな肌へと導きます。さらに、肌に優しいシルクが持つ皮脂を吸着する働きに着目し、微粒子化したシルクパウダーを配合。余計な皮脂だけを吸着し、化粧崩れしにくい肌へと整えます。テクスチャーはとろとろしていますが、乳液とは思えないほどさっぱり。化粧水のような感覚でさらりと使えるのに、肌自体はもっちりとしていて不思議な感覚に…! これならべたつきが気になる夏本番でも、心地よく保湿ケアができそうだと感じました。しかも、本体がポンプ式なのも◎。毎回一定量が出せるのはもちろん、子どもがいるので手早くサッと保湿ケアができるのも嬉しいです。いつの間にか年齢も30歳を超えて、ケアを怠ると肌に現れやすくなってきたと感じているので、ドモホルンリンクルで自分の肌としっかり向きあって年齢に負けない肌を育んでいきたいです。#目指せ透明感
もっと見る68
1
- 2021.06.01
丁寧にハンカチに包まれているドモホルンリンクルのスキンケア✨今治のタオル工場で出た余り布を集めて織ったタオルだそうです☺️ビンのボトルで高級感があります。乳液より少しさらっとしたみずみずしいテクスチャです。肌ににすっと馴染んでべたつく感じもなく使用感はとっても良かったです。化粧水を閉じ込めてしっかりと保湿しれくれてお肌に浸透していく感じがします。翌日もお肌はもっちりとして乾燥肌の私にも大満足の乳液です。
もっと見る64
1
- 2021.05.31
初めてのドモホルンリンクル!!保護乳液を使ってみたのでご紹介^^100ml入っていて朝晩使って約70日分です!お肌の表面をベールで引き締め、ダメージから護り抜いてくれる素敵な保護乳液。保護乳液の3つの魅力↓1、年齢肌のメカニズムを解釈。HSP(若々しい息吹にあふれた物質)、ANL(年齢肌の悩みを深める物質)に着目!2、なじみ良い爽やかな肌ざわり。べたつきのないサラッとした仕上がり!3、バリアに守られて、お肌の水分や成分を逃さない、ダメージに強いお肌になる!テクスチャーはサラッとしていていざ塗ってみるとすごくもっちりします!!私的には期待以上でした。保湿力が優れている!!そして香りはすごく癒されるいい匂いです。使用感や効果は個人差があると思うので最初は無料お試しセットで体験するのが1番やと思いますーପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ#おうち美容紹介#スキンケアルーティーン#ドモホルンリンクル#保護乳液#基礎化粧品
もっと見る63
1
- 2021.05.18
前ご紹介したドモホルンリンクルの保湿液、クリーム20に続き今回はの保護乳液のご紹介です!この保護乳液は、スキンケアで整えたお肌に必要な成分・水分を「閉じ込め、護り抜き、維持する」ことに特化した商品です。 使用順番としては洗顔後、保湿液→クリーム20→保護乳液です。思っていたよりゆるめのテクスチャーでした。広がりが良く、ネーミングの通り、お肌を薄いヴェールで包み込むように保護してくれます。マスクで擦れて荒れたお肌などにも優しく使えるんじゃないかな🎶さらに嬉しい事に、シルクパウダーが配合されているので余分な皮脂を吸着してくれて塗った後はサラッと化粧崩れを起こしにくい肌にしてくれました!※感想については個人差有※画像の転載や盗用禁止!#ドモホルンリンクル#再春館製薬所#保護乳液#自己回復力#漢方#東洋医学
もっと見る164
1
- 2021.04.20
𓆸𓆸𓆸◎ドモホルンリンクル保護乳液◎日本で最初に、化粧品にコラーゲンを配合して以来コラーゲンケアのパイオニアとして1974年のブランド誕生から年齢肌一筋に磨き上げ続けてきた「ドモホルンリンクル」「お手当て」したお肌に、必要な成分・水分をとじ込め、護り抜き、維持することに特化した乳液なんです😊お肌を整え、乾燥しやすい年齢肌で不足しがちなバリア成分を補い、必要な成分をお肌にとどめてくれるのだそう!シンプルですっきりとしたデザインのドモホルンリンクル。とってもかわいいハンカチに包まれて届くのも、ドモホルンリンクルならではの細やかな心遣い😁保護乳液はプッシュタイプのボトルになっています。基本4点の最後に使う保護乳液は、お肌に優しいシルクが持つ、皮脂を吸着する働きに着目して、これまでよりもさらに進化して、微粒子化し配合されたシルクパウダーが余計な皮脂だけを吸着し、化粧崩れしにくいお肌へと整えてくれる、仕上げの1点☝瑞々しい乳液でスキンケアを閉じこめてくれます♡お肌へのなじみも良く、さらっと仕上がるのが嬉しいところ😆全体に広げるととツヤっとしてもっちりとした質感で年齢肌にはありがたい使用感✨年々乾燥やくすみ、シミシワなど気になる部分が現れてくる年齢肌。その悩みに寄り添ってくれる大好きなドモホルンリンクルのスキンケアです💕ドモホルンリンクルは3日間の無料お試しセットがあるので、是非一度その良さを実感してみて下さい。※個人差があります✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#ドモホルンリンクル#保護乳液#美肌#美肌ケア#年齢肌#年齢肌対策#大人スキンケア#美肌になりたい#美容好きな人と繋がりたい𖧷
もっと見る131
1
- 2021.04.12
ドモホルンリンクルの保護乳液を使ってみました。100ml入っていて、朝晩使って約70日分です。5500円スキンケアなので個人差があると思いますが、40代で今は乾燥に傾きがちな40代の私のお肌にはいい感じ。もっちり感があります。ドモホルンリンクルのイメージは漢方の匂いがしそうだとか思っていましたが全然そんなことはありません。心地よくお手入れできます。漢方発想のイメージが強いドモホルンリンクルですがコラーゲンのパイオニアとして1974年に誕生しているのだそうです。去年、2020年の12月1日に基本の4点が新しくなりました。保護乳液はお手入れの総仕上げです。お肌の表面を潤いのベールで引き締めて、乾燥させないようにして外からのダメージから守ってくれます。潤い封じ込め作戦ですね。白いサラサラ状の乳液ですが、お肌につけると保湿力は高め。初めて使った時は驚きました。お肌を守ってくれる感じがします。
もっと見る78
2
- 2021.04.28
ドモホルンリンクルは、昔は私には関係ないと思っていましたが、使ってみたら心地よく、年齢を重ねるにつれてしっかりケアをしたい私にぴったりのコスメになっています。今回は、基本セット4番目の保護乳液を使ってみました。ボトルは乳液に珍しいプッシュタイプ。ほどよい量が出て便利です。のびがよくて、顔全体に十分広げられました。減少するセラミドや皮脂バランスを整えて、外部刺激から肌を護りながら、うるおい続ける肌へ導いてくれます。皮脂吸着パウダーが余分な皮脂を吸着して、化粧くずれしにくい肌へ整えてくれます。保護というなのとおり、うるおいを逃がさない感じがして、とても気に入っています
もっと見る56
2
- 2021.05.02
【使い方】お手入れステップは化粧水→美容液→クリーム20の次に使います。それまでのスキンケアの保湿をしっかりと閉じ込める。1プッシュ(500円玉大)を手のひらで少しあたため、肌に乗せてからすみずみまでなじませます。1プッシュで結構な量。とろみはありますが、わりとシャバシャバしてるので、ぎとつきません。ぺぺっと伸ばすのではなく、ゆっくりと手のひらで押し込むように時間をかけてなじませます。他の製品同様、香りはあります。香料ではなく、天然の原料の香りだと思いますが、割と強めの植物の香り。好き嫌いはありそう。私も別に好きな香りではないですが、すぐ慣れました。この製品だけでなく、ドモホルンリンクルすべてにいえることですが、めんどくさがりにはオススメしません。ゆっくり手間をかけてお手入れしてこそ良さが出ます。オールインワンでぺぺっとがいい!って方には合わないと思います。※使用感には個人差があります。
もっと見る86
3
- 2021.04.14
※個人差有乳液って重いとかベタつきやすい印象がありませんか?微粒子化したシルクパウダー配合、皮脂を吸着して化粧崩れしにくい肌へ整えてくれるお手入れの総仕上げアイテム「ドモホルンリンクル保護乳液」を使ってみました。【2020年12月1日(火)】発売*内容量…100ml(朝晩約70日分)*価格…5,500円(税込)保護乳液がハンカチ(?)で丁寧に包まれています。商品に対する愛情・優しさが感じられます。基本4点(保湿液・美活肌エキス・クリーム20・保護乳液)お手当ての4番目、クリーム20の次に使います。準備3点(化粧落としジェル・洗顔石鹸・泡の集中パック)を含めると7番目に使うアイテムなのでボトルの裏に「7」と記載されています。アイテムがたくさんあると使う順番がわからなくなることがあるので親切設計ですね。ドモホルンリンクルの"厳選”植物原料複合発酵エキス配合。コラーゲンのパイオニアであり漢方の製薬会社発ドモホルンリンクルは漢方発想スキンケアなんだそう。1回の使用料の目安はワンプッシュ。手を傾けるとスーッと流れるくらいみずみずしいテクスチャー。潤いとツヤを与えてもっちりとした手触りに。肌表面はサラッとした仕上がり、皮脂を吸着してくれるシルクパウダー配合で化粧崩れを防いでくれるのが嬉しい。朝に乳液ってちょっと抵抗があったのですがこれから暑くなってきたりマスク生活で化粧崩れが気になるので、むしろ朝忘れず使いたいアイテムになりました。自分の肌で試してみないと分からない、という方のために「無料お試しセット」があるので朝晩じっくり肌に合うかどうか確かめることができますよ。ぜひ申し込んでみてくださいね。#ドモホルンリンクル#ドモホルンリンクル保護乳液#保護乳液#皮脂吸着#化粧崩れ防止乳液#ドモホルンリンクル試してみた#PR
もっと見る72
1
- 2021.04.12
5年ぶりに大リニューアルしたドモホルンリンクル。CMや美容雑誌などで目にする機会が多く、とっても気になったので保湿液、クリーム20、保護乳液と使っています。ドモホルンリンクルの製品は、一つ一つ密封パウチに入って送られてきます。衛生的で良いですよね!さらに商品は、割れないようにハンカチのようなもので包まれています。再利用できるようにと考えられていて、環境にも配慮した取り組みが感じられてとても好感を持てます!お手当の順番でいうと7番目。クリーム20の後に使います。お肌の余分な皮脂を吸着するシルクパウダー。皮脂膜バリアを補強したりお肌の乾燥を防ぐウチワサボテン。皮脂成分を与え肌の乾燥を防ぐムルムルバター。肌を健やかにたもつピンピネラエキスなどが配合されています。マスクによるこすれダメージにも負けないバリア機能もサポートしてくれるんですって!ドモホルンリンクルの乳液ってこってりととしたテクスチャーを想像していたのですが・・これがとってもみずみずしくてサラッとしたテクスチャーで驚きました!1回の使用量は、500円玉大。美活肌エキス、クリーム20でしっかり栄養分を与えてその上からサラッと蓋をするようなそんなイメージの保護乳液です。準備3点+基本4点+日中ケア1点の計8点。しっかり使うと乾燥してごわついたお肌でさえも柔らかく解きほぐしてあのCMのような極上の吸いつき肌に近づけてくれます。ドモホルンリンクルって年齢肌化粧品というだけあって、私のような複合悩みを持つ肌こそこの違いがわかります!!ドモホルンリンクルは、単品で使うというより、ライン使い推しの基礎化粧品ですね。
もっと見る62
3
- 2021.04.04
40代のお肌に、頼りになるのがドモホルンリンクルのスキンケアCMでおなじみのドモホルンリンクルですが、40代になってはじめて使っています肌悩みが多重になるお年ごろ(笑)そんな、悩みの多いお肌にもやさしく寄り添ってくれます最近使いはじめたのが ドモホルンリンクル保護乳液しっかりした瓶のボトルが、カラフルなタオルに包まれて届きますスキンケアの時間がちょっと特別な時間になる感じ洗顔後のお肌に、保湿液→美活肌エキス→クリーム20→保護乳液スキンケアの一番最後に使います朝晩使って約70日分お肌表面をベールのようにひきしめ、ダメージから護ってくれます微粒子化し配合されたシルクパウダー※が、余計な皮脂だけを吸着し、化粧崩れしにくいお肌へと整えてくれます※配合目的:皮脂吸着とろみ少なめの広がりやすい乳液両手に広げたら、お顔全体に広げます内側はふっくらもちもちですが、表面がサラッとした仕上がりが心地よい外敵刺激からも護ってくれるので、マスク生活ではマスクのスレなどからも護ってくれそうで、これはいい!!使い心地や自分のお肌に合うのかなぁ…と不安な方にもオススメなのが「無料お試しセット」朝晩3日間じっくり使えるので、自身のお肌に合うかどうかを確かめられて安心です※使用感には個人差が有ります
もっと見る54
1
- 2021.04.23
毎回注文してすぐ届くし、フォローのメッセージもありがたいです。可愛いガーゼで包まれていて、大切に梱包されているのが伝わります。プッシュ式なので衛生的ですし使いやすいです。とろっとしたテクスチャーでお肌にするすると伸びていき、すーっと浸透していきます。つけた後すぐなのに、お肌はかなりしっとりもっちり。そしてお肌がやわらかくなったように感じます。保湿液でもかなりのしっとり感ですが、ライン使いすることでさらにもっちり艶々なお肌に仕上がるように感じました。しっかり、水分を『閉じ込め、護り抜き、維持する』ことに特化しているそうです。ドモホルンリンクルを使うようになってから、この冬の乾燥からも耐えられましたし、春になって季節の変わり目でゆらぎがちだったお肌も調子がいいです。漢方発想でつくられたドモホルンリンクルはお肌を根本的に元気にしてくれるような気がします。3日間、無料お試しセット是非体験してみてほしいです!※個人差有
もっと見る66
1
- 2021.04.13
🎼.•*¨*•.¸¸🎶年齢肌の悩みを深めるANL・若々しい息吹にあふれたHSP(ヒートショックプロテイン)に働きかけて年齢肌へと多角的にアプローチしてくれる『ドモホルンリンクル保護乳液』🎼.•*¨*•.¸¸🎶☘️保護乳液100ml5,500円(税込)年々減少してしまうセラミドや皮脂のバランスを整えて、外的刺激からお肌を守りながら、うるおいを保ってくれる保護乳液🍎皮脂を吸着してくれる微粒子化されたシルクパウダーが、余分な皮脂だけを吸着して保護乳液のベールを強化してくれます✨プッシュタイプの乳液は、ほんのりとろみのあるテクスチャーで、お肌にのせるとサラッとした印象です🍎伸ばしてなじませるとサラッとしてるのに、お肌がしっとりとして保湿力の高さを感じる仕上がり✨これからの季節は皮脂・汗の分泌が活発になり、埃や花粉などがお肌に付着しやすく、外的刺激が増えてくるので保護乳液のうるおいバリアでケアして、お肌を保護したいと思います🍎皮脂吸着パウダーが、余分な皮脂を吸着してくれるのでメイク前に使うと、化粧崩れが軽減されお肌を整えてくれるので嬉しいです✨実際にお試しできる、無料お試しセットで朝晩3日間じっくりお肌に合うかどうかを確かめられるので是非試してみて下さい🍎※個人差有#ドモホルンリンクル#ドモホルンリンクル保護乳液#保護乳液#乳液#基礎化粧品#基礎化粧#再春館製薬#美容#美容垢#ママ美容#美容好きな人と繋がりたい#美活#アンチエイジング#置き画#置き画くら部#beauty#beautyまとめ#cosme#コスメ#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ垢#スキンケア#skincare#スキンケア好き#新作コスメ#大人女子#スキンケア好きな人と繋がりたい#スキンケア好きさんと繋がりたい
もっと見る56
1
- 2021.03.28
1974年のブランド誕生から年齢肌一筋に磨き上げ続けてきた「ドモホルンリンクル」この度、5年ぶりのリニューアル基本4点が新しくなりました前回は保湿液を使いましたが今回は基本4点の中で最後に使う保護乳液を使ってみました❗手のひらに1プッシュ(500円玉大)こちらが1回分になります朝晩約70日分たっぷりつかえますよボトルはプッシュ式で使いやすいです保護乳液はさらっとしているのに、肌になじませるともっちりしますこの保護乳液、基本4点のお手当ての4番目になります先にクリームを使い、保護乳液はクリームの次になりますこれまでのお手当てで与えた成分をうるおいのベールでしっかり閉じ込め、肌の水分蒸散量を抑えます。24時間、みずみずしくハリのある肌を保ちます保護乳液のこだわりの成分としてシルクパウダーがあります肌に優しいシルクが持つ、皮脂を吸着する働きに着目。微粒子化して配合することにより、余分な皮脂だけを吸着するとともに、保護乳液のベールを強化します。本来なら乳液は、しっとりまったりだと思いますがドモホルンリンクルには4点の基本に理由がありそれぞれが肌によい働きをするのでさらっとした乳液であり基本の、最後に、お手当てとなります
もっと見る47
1
- 2021.03.27
ややとろみのある、どちらかというとシャバシャバ感すら感じる液状。でも仕上がりはしっとり。ドモホルンリンクルならではの「お手当て」したお肌に必要な成分・水分を「閉じ込め、護り抜き、維持する」ことに特化されていて肌状態の最適化に加え、年齢を重ねた肌本来の働きをサポートし、外部からのダメージを防いでくれます。昨今特に求められる、マスク着脱時のスレなどのダメージにも負けない肌へ導いてくれるそうです。
もっと見る60
1
- 2021.04.09
成分をぎゅぎゅーと奥まで押し込めて潤いをそこに留めてくれるような感覚があります。潤いで満たされるからか、お肌がつやっと見えるのです。手触りというか、肌触りも良い塩梅のトロみがあります。柔らかいので、使っていて気持ちが良いです。乳液の中になんとシルクパウダーが配合されているのだそう。このシルクパウダーは皮脂を吸着してくれます。
もっと見る48
1
- 2021.03.27
乳液の割にさっぱりしていて、とても使いやすかったです。これからの暑い季節にピッタリのアイテムだと思いました。さっぱりしていると書きましたが、もちろん保湿力がないわけではありません。これをつけた翌日は、いつもより肌がモチモチ。柔らかくなったような気がします。香りもオーガニック系で、癒されます。乳液だけじゃ物足りない人は、手持ちのクリームや乳液の重ね付けがオススメです。ドモホルンリンクルって、年齢を重ねた人が使うイメージだけど、若い人が使ってもOK!むしろ若いうちからケアをしておいた方がいいと思います。
もっと見る57
0
- 2021.06.11
ドモホルンリンクルの保湿液(化粧水)を使ってからというもの、すっかりブランドのファンに!いやー、お世辞抜きでドモはめっちゃ良いです!!大好きです!ドモホルンリンクルのスキンケアは、保湿液(化粧水)→美活肌エキス→クリーム20→保護乳液の順で使います。クリームの後に乳液を使うって、ちょっと変わっていますよね。この保護乳液は、お肌に必要な成分や水分を閉じ込めて護り抜き、維持することに特化したアイテムで、年齢を重ねた肌の働きをサポートしつつ、肌本来のバリア機能を整え、外部からのダメージも防いでくれます。特に今は、マスクを着用しているのでマスクのスレや蒸れなども感じがちですよね。そういった外的ダメージからも守ってくれるって、嬉しい。特筆すべき成分は、2つ!1つ目は、シルクパウダー。肌に優しいシルクパウダーは、余分な皮脂を吸着して保護乳液のヴェールを強化!2つ目は、複合発酵エキス。数種類の原料を1つにまとめて抽出した複合発酵エキスにはお肌を健やかに保つための成分がたっぷり含まれています。なめらかな美容乳液で、お肌をしっとりと包み込んでくれる印象を受けました。保湿力はかなりありますね。というか、保湿液(化粧水)でも充分うるおうのですが、そのあとにこの保護乳液を重ねると・・・・・言うことなし!化粧水と乳液だけでは物足りないので、クリームやオイルは必須と思っていたのですが、その考えは間違っていたのかと、思い知らされるほどの使用感です。もっちりとして、このもっちり感が翌朝までしっかりと続いていて素晴らしいと思います。#ドモホルンリンクル#保護乳液#提供
もっと見る87
0
- 2021.04.24
乳液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
肌ラボ | 白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液 | ”モチモチ😊 でも、ベタベタしないので使いやすく◎詰め替えがあるのも便利!!” | 乳液 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
ナチュリエ | ハトムギ浸透乳液(ナチュリエ スキンコンディショニングミルク) | ”この内容量でこのお値段!ちゃんともっちり潤うのにベタつかない!しっかりと潤いを閉じ込めてくれます!” | 乳液 |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | イドラクラリティ コンディショニング トリートメント ソフナー | ”しっとりするけど軽やかでみずみずしく肌の透明感溢れる使用感です💖” | 乳液 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
メラノCC | しみ対策 美白乳液 | ”塗ったあとは少しぺたっとするような仕上がりで、 保湿されて肌がモチっとする感じがある🙌🏻” | 乳液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
SK-II | スキンパワー エアリー | ”すごく使いやすです(*^^*) つけた肌はベタつきがなく、しっとり、水分を含んだようなふっくらとした肌に!” | 乳液 |
| 13,200円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ミノン | ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク | ”肌に必要なアミノ酸がたっぷり!きちんとうるおいを与えたい、優しさだけでは物足りないという方にも” | 乳液 |
| 2,200円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 白潤 薬用美白乳液 | ”ベタベタしない ◎ちょうどよく潤う◎使い心地がとっても良くて、リピートしたい乳液です🥰” | 乳液 |
| 814円(税込) | 詳細を見る | |
ノエビア | ノエビア99プラス ミルクローション(リッチ) | ”伸びがよくワンプッシュで顔全体に使える!翌朝は肌が柔らかく、ふっくらもっちり◎” | 乳液 |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | カプチュール トータル ドリームスキン ケア&パーフェクト | ”つるんとした綺麗なお肌に♡この乳液1つで 均一な肌色◎つや◎毛穴補正◎ 多機能でとても使いやすい!” | 乳液 |
| 10,890円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | エクシア ラディアンスリニュー エクストラリッチミルク | ”潤いつつ肌を柔らかくしてくれる感じがする!” | 乳液 |
| 13,200円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代ドモホルンリンクル 保護乳液
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ドモホルンリンクル 保護乳液
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌