#提供、メザイク #lips_当選LIPS様にいただきましたー!嬉しい!日頃は、ノリタイプの二重のりを使ってるんだけど、メザイクはずっと憧れだった!(高い)メザイクを使ってる友人は、言われるまでメイクの二重だって気づかなかったもん。早速使って...
もっと見る49
3
- 2022.05.07
①ORBISのツイングラデーションアイカラーを薄くアイホール全体(目尻側を少し濃く)入れる②二重幅にさらに濃いめに付ける③目のきわに濃いブラウンをそっと入れる。④上からメザイクのフィクスを塗る⑤メザイクでふたえをつくって二重をつくってクリップ...
もっと見る65
4
- 2021.05.27
もうかれこれ2.3年使っています!私にはこれがないとダメです!!私は奥二重から二重にしています。ピンクのものよりもくっきりとした二重が作れるため、よりくっきりした二重を作りたい人にはこちらがオススメです!両端が少しめくれて目立ったりしてしまう...
もっと見る16
2
- 2017.10.21
初投稿〜♪私のような一重にコンプレックスを抱いていて、アイテープやのりで簡単に二重に出来ない人向けの二重術!激重一重の私が、2枚目のような幅広二重になる方法を教えマス!まず初めに、二重の仕上がりが丸目のデカ目で幅広になりたいような人向けの二重...
もっと見る30
0
- 2020.07.06
メザイクのファイバーって今は3種類あるんですが ストロングは名前通りたしかに強くくい込むイメージでファイバーがくるくるとねじれるので結構つけるの難しい。。。 私的にはフリーファイバーはめっちゃ簡単でした🤝 ただくい込み具合はストロングの方がいいのでとかなるととっても悩むと思うので気になる方はトライアルセットで試してみて好きなものを選ぶことをおすすめします💁♀️
もっと見る112
0
- 2021.12.26
目立ちにくいって言うことで買ってみたけどうまく使えない・・・😨慣れれば凄く自然なんだろうけど私には使えませんでした・・・😢コツとかあるんですかね・・・あったら教えて欲しいです😣...
もっと見る28
1
- 2017.09.22
💎メザイクフリーファイバーメルカリで複数種類をまとめて出費されている方がいたのでお試しに購入!後で調べたら公式からもトライアルセットが出てたのでこっちにすれば良かったな😅【感想】▫️青私の肌とは相性が悪いのか、粘着力弱。リピなし。▫️ピンク薄...
もっと見る45
0
- 2022.03.27
メザイクストリングファイバー120本#提供こちらの商品をLIPSさんを通じて提供していただきました!ありがとうございます😊使用感つけるのめっちゃ難しい!!!まぶたに食い込めても、ハサミで切るのが難しい!!毎回、まぶた切れるかもと思いながらハラ...
もっと見る44
1
- 2022.07.15
♥メザイクフリーファイバー(ピンク)120本ストリングファイバー(ブルー)120本私はもともと奥二重でそれが嫌で中学生の頃からアイプチしてました。メザイクは専門学生くらいから使ってますが学生の頃は若いからハリがあって(当然ですが笑)瞼の厚みで...
もっと見る104
2
- 2021.01.14
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤABダブルアイリキッドメザイクわたしが二重になった方法紹介します!!!わたしが初めて買ったアイプチが、eyetalk(のりタイプ)でした。その次が紫のABです。これを使う人はおおいのでは、、、?!でも、ノリでまぶたをく...
もっと見る32
10
- 2019.04.21
高校生から愛用♡メザイクピンクと青があるけど、私は青の方が引っ張る時に切れちゃうアクシデントがないから青を愛用♡正直、綺麗に付けられるようになるまでに1個位無駄にすると思います。でも、慣れれば本当に手放せない!w2枚目が何もしていない目奥二重...
もっと見る21
1
- 2019.03.18
➀メザイクのストリングファイバー良いところ・食い込みやすくい・テープとかノリじゃないからテカらない・アイシャドウを塗れる悪いところ・最後の端を切るのが面倒・端のぴろぴろ出たところの処理が大変(出たところは結局アイトークで貼りました)・着けてい...
もっと見る38
0
- 2020.08.14
【私的二重の作り方👀】こんにちは😙トマトです!今回は私が日中(学校)にして行っている二重の作り方をお伝えします😁学生の皆さんの通っている学校には、「絶対」と言っていいほど『アイプチをしてはいけない』という校則があると思います。別にコンプレック...
もっと見る133
31
- 2020.09.01
初めての投稿💭今回は私が二重を作った方法を紹介します🤗1枚目の写真の通りですが私はすごく重たい一重でした😢そんな私がアイプチを始めたのは中学2年生から。1番最初に使ったアイプチはアイトークの紫色のアイプチでした。これを約2年半続けましたが瞼に...
もっと見る54
2
- 2021.09.19
メザイクstringfiver#ふせ目もキレイ#¥1200(税別)60本入り初めてブルーを使ってみると今まではピンクの方を使っていたのでピンは(0.45mm)でブルーは(0.5mm)なので(0.05mm)しか違いませんがブルーは太く感じます。...
もっと見る34
2
- 2019.07.04
《結論》ピンクが使いやすい。ブルーは結構コツが要ります笑《詳細》浮腫み防止用に購入した分。ピンクが良かったので欲が出てしまったのです。私はまぶたがよくアレルギー反応出たり、皮膚があまり強くはないですがメザイクは比較的まぶたに支障は出にくかった...
もっと見る14
1
- 2018.06.16
片目だけ奥二重で左右非対称の目を対称にしたくて色々試した結果1番自然で慣れれば簡単だったのがこれです!!!クリップカッターを使えばもっと簡単になります!!目をつぶっても引っ張られないし、自然だし全然目立ちません!!!かぶれたりもしないし皮膚が...
もっと見る17
3
- 2017.06.25
全然目立たんし、わかりにくくてオススメ٩(*˙0˙*)۶更にナイトアイボーテとかノリを塗っとけば強度上がる!!でも、個人的にピンクの方が伸びがいい気がする…笑ピンクか青か迷ってる人はピンクの方がいいかも💙💗...
もっと見る28
2
- 2018.01.28
今までノリのアイプチ、アイテープ(両面と片面)を試したけど結局二重作ってるのが分かっちゃうのが嫌で色々買った結果これが1番良かった💕目瞑っても作ってるのがバレないし突っ張った感もない!ちょっと慣れるまで失敗もあったけどリピ決定😘#二重メイク#...
もっと見る24
1
- 2019.02.02
リピートしてる商品。メザイクの中で自分に一番合ってるのは青色だった。 伸縮性があって慣れるまでは使いにくいと思うが慣れたら綺麗に二重がつくれるようになる。 端がとれてくるので他の二重のりと併用すると良い。
もっと見る30
0
- 6ヶ月前
水色が重たい瞼の人におすすめです。赤色が瞼の薄い人にオススメです。キラキラは全部の瞼の人におすすめです。私は重たい瞼でアイプチ歴が長いです😭分からないことがあったらコメントください。...
もっと見る26
4
- 2018.09.30
まず、二重にしたい幅にぬってよく乾かします。 このアイプチは瞼を固めて食い込ませるもの(※ここが瞼重い人におすすめのとこ!薄いと瞼の肉が食い込んでくれない)で二重線を作るのではありません。 次に、プッシャーをつかいながらゆっくり目を開けます。ぱって開けるとヒュン現象が起こるので要注意!! メリットは二重が作りやすく、メイク後にするのでメイクも落ちにくくなるところです! メリットはやり直しができるところです。メイク前にできるので納得いくまで何度でもできます。 デメリットは慣れがいるところ、切った先がクルクルなるところ、今使用していてかゆくなりました。毎日は使えないかもです。
もっと見る230
51
- 2022.01.16
【私が1年間かけてここまで垢抜けた方法】はじめまして。水平線と申します。自分で言うのもあれだけど、私まあまあ垢抜けたと思うんですよ(おい)同じプリ機で撮った訳ではないけど、それでも結構変わったつもりでいます(((なのでその方法をまとめてみまし...
もっと見る96
17
- 2021.09.25
ピンクファイバー↓百均の両面テープ/ばんそうこうタイプのテープと使ってきて、店頭でストリングファイバーを見つけて購入。「昔ピンク使っていたし、商品として進化していそうだからこれも使ってみようかな♪」と軽率に購入しましたが、とても使いづらい!!...
もっと見る24
0
- 2020.11.07
ピンクメザイクでは全くダメで、青の強力な方のメザイクだと並行くっきり二重を作れます。10年くらい使ってようやく線が出来てきましたが、まだくっきり二重にはなってません。#二重メイク#リピートコスメ#私のポーチ...
もっと見る11
0
- 2018.12.14
こんにちは!単細胞生物です🐰💗💭今日は私が感動したアイテープについて話していきたいと思います!ྀི今回私が紹介するのはタイトルにもあるようにメザイクを紹介していきますྀིメザイクといっても色んな種類がありますよね💦テープや、のりタプなど......
もっと見る47
0
- 2020.12.18
絶対にバレないアイプチ!!折込式が最強だと思っていませんか??私もずっとそう思ってきたんです。綿棒でた炊けば自然になるので、バレないと……!でもそんなことはなく、実際はバレバレだったと友達から言われました。そんな私が出会ったのがこれです。瞼が...
もっと見る26
0
- 2023.01.08
ストリングファイバーを評価しました。#はじめての投稿...
もっと見る29
0
- 2021.02.04
毎日必ず使ってます!ピンク色のメザイクより、こちらの方がくっきり二重になります!もう少し量が入っていたら嬉しいなぁ…...
もっと見る20
0
- 2020.01.12
stringfiverに星2個の評価をつけました。...
もっと見る7
0
- 2018.09.03
商品詳細情報メザイク ストリングファイバー120 ディープタイプ
- ブランド名
- メザイク(mezaik)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング
- 容量・参考価格
- 120本入り: 1,650円
- 取扱店舗
- 近くのメザイク取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 120本
- 60本
- 商品説明
- まぶたにくい込んで立体的なふたえを作る極細粘着ファイバー【ディープタイプ】 極収縮の粘着ファイバーがまぶたに深くくい込みクッキリ美しいリアルなふたえを作ります。 3種類あるファイバー材の中で最も縮む力が強く、まぶた普通~重めタイプ向け。 医療用として開発された伸縮性のある極細の粘着ファイバーで目を閉じても引きつれず、アップ画像にも耐えられる自然なふたえは、プールにも入れる超ウォータープルーフで運動時にも安心。
- メーカー名
- アーツブレインズ
- 発売日
- 2020/10/5
- カテゴリ
- 美容グッズ・美容家電 > メイクアップグッズ > 二重まぶた用アイテム
- 成分
- 本体材料:シリコンゴム、合成樹脂、皮膚用アクリル粘着剤
プチプラ × 二重まぶた用グッズランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
DAISO アイテープ(絆創膏タイプ、レギュラー、70枚) | 110円(編集部調べ) |
| 全体的な粘着力も端の粘着力も◎!すごーーく伸びるし、しっかりしてて切れにくい | 詳細を見る | |
アストレア ヴィルゴ アイビューティー フィクサー WP | 1,320円 |
| そんなに引っ張られてる感もないし!つけ心地がいい♡水にも強い!なのにクレンジング ではつるんっと落ちてくれるのでそこも有難い! | 詳細を見る | |
D-UP オリシキ アイリッドスキンフィルム | 1,650円 |
| サラッとした液体で筆も細いのでベタっと付きにくく微調整もしやすいです。 | 詳細を見る | |
Girl's Maker ORIPUCHI | 1,320円 |
| かなり使いやすい!途中で一重に戻る事もなく持続力もあるし安定した二重を作ってくれる♡ | 詳細を見る | |
ルドゥーブル 大人のルドゥーブル | 1,650円 |
| 非接着タイプ、バレないしメイクにも影響しづらくておすすめ❤︎ | 詳細を見る | |
Automatic Beauty ダブルアイリキッド | 924円 |
| 筆も細いのでとっても使いやすいです💓 | 詳細を見る | |
プレビュート ふたえマットコート | 990円 |
| テープやのりを使ってできたふたえまぶたのテカリを無くしてくれる♪ | 詳細を見る | |
アイトーク アイトーク スーパーホールド | 1,100円 |
| 容量が多く、値段も安い!接着力はとても高いです!クレンジングシートでこすれば簡単に落ちます | 詳細を見る | |
アイトーク ハイブリッドフィルム | 1,650円 |
| 非接着タイプなのでバレにくい。筆が細くて塗りやすい | 詳細を見る | |
アイトーク アイトーク クリアジェル | 990円 |
| 透明タイプで目立たず強力な粘着力!プッシャー付きで初心者も簡単に自然な二重に♪ | 詳細を見る |