ふきとりケアで肌の余分な汚れや皮脂を取ってくれるスキンケア♡ 肌を清潔に保ち、うるおいを与えるふきとり化粧水🧜♀️ 抗炎症成分配合で、肌あれを防いでくれる! 敏感肌の私でも荒れにくかったからかなりおすすめ!
もっと見る180
3
- 2023.10.14
みずみずしいテクスチャーで コットンにひたひたに含ませて やさしくすべらせて ふきとると スッキリして気持ち良い🤍 ニキビのできやすい部分に ローションをたっぷり含んだ コットンでパックすると お肌が落ち着いてしっとり🤍 有効成分*²が入っているのが頼れる
もっと見る79
0
- 2024.02.20
ニキビを無くしてツルスベ肌😍✨・・・オードムーゲ薬用ローション160ml1,067円(税込)クリアターンごめんね素肌キニナル7枚入660円(税込)肌美精CHOI薬用クリアジェリーショット1,021円(税込)おすすめのニキビ対策をご紹介します...
もっと見る103
6
- 2024.01.02
洗顔後にコットンでふくだけで余分な皮脂や汚れを取り除いてくれます💪 サラサラの水みたいなテクスチャー。ザ・薬用!という香りがします。ふきとった後は適度なしっとり感も感じられます😙☺️ 肌荒れ頻度が減り、肌のごわつき感が改善されたように感じます!!!
もっと見る99
0
- 2024.02.14
⚠️2枚目の画像は肌荒れまくりの為見たくない人は閉じて下さい🙏💦加工の肌から荒れに荒れまくった肌スキンケア頑張ってる途中の肌の順番です😂全てリピート商品になります🥺🍀使った商品だけ紹介します♡⃛メイク落とし洗顔オードムーゲカネボウ拭き取りを拭...
もっと見る46
1
- 2023.11.08
オードムーゲ拭き取り化粧水15ml\発売されてからなんと60年!/愛されている商品🩵以前使用したことがあり、好印象です😳繰り返すニキビや肌荒れを予防したながら皮脂を取り除き清潔な肌へ導いてくれます!その他雪やけ・ほてり予防・ひび・あせも・日焼...
もっと見る111
4
- 2024.02.14
洗顔後、コットンにローションを含ませ、優しく肌をふきとります ニキビができやすいところは、コットンパックしても◎ この後、保湿用の化粧水を使います 肌に蓄積した汚れや皮脂をふきとり、清潔にして、うるおいをプラスすることでニキビ予防するとのこと 日焼けでほてってる時にもいいそうです パシャパシャと、みずみずしく優しい使い心地 ピリピリひりひりしないから 肌疲れしてても気持ちよく使えます
もっと見る119
0
- 2024.01.30
成分はイソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸ニカリウム 抗炎症成分が肌あれを防ぎます♪ 保湿成分が肌にたっぷりうるおいを与えます♪ ニキビの原因菌を殺菌し、ニキビのできにくい肌に整えます♪ 効果・効能: 肌あれ、あれ性、あせも、しもやけ、ひび、あかぎれ、ニキビを防ぐ。 カミソリ🪒まけを防ぐ。 日焼け🧴雪焼け後のほてりを防ぐ。 肌をひきしめる。 肌を清潔にする、肌を整える、皮ふをすこやかに保つ、皮ふにうるおいを与える。 殺菌成分配合 抗炎症成分配合
もっと見る74
3
- 2023.10.01
・ニキビの原因菌🦠を殺菌し、ニキビのできにくい肌に整えます♪ ・抗炎症成分が肌あれを防ぎます♪ ・肌に汚れ・皮脂を取り除き、清潔にします♪ ・アレルギーテスト済み(全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません) ・ノンコメドジェニックテスト済み(全ての方にコメド(ニキビのもと)ができないというわけではありません) 肌あれ、あれ性、あせも・ひび・ニキビを防ぐ。日焼け・雪やけ後のほてりを防ぐ。肌をひきしめる。肌を清浄にする。肌を整える。皮ふをすこやかに保つ。皮ふにうるおいを与える。 有効成分イソプロピルメチルフェノール、ブリチルリチン酸ニカリウム その他の成分エタノール、グリセリン、プロピレングリコール、マクロゴール4000 、香科、精製水 ニキビ・肌あれ予防殺菌成分配合抗炎症成分配合 内容量160mL
もっと見る75
3
- 2023.10.01
オードムーゲのふきとり化粧水使い始めてから肌が日に日に綺麗になっていくのを実感して本当にうれしい…🥺 シルコットのふきとりコットンとの組み合わせがかなり良い!! 2024年出会えてよかったスキンケア堂々の第1位です👑
もっと見る49
2
- 2024.12.26
ニキビの原因菌を殺菌し、ニキビのできにくい肌に整える 抗炎症成分が肌あれを防ぎます。 蓄積した汚れや皮脂を取り除いて清潔にし、うるおいを与えることでニキビや肌あれが起こりにくい 健やかな肌に導きます。 イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸二カリウムを配合した薬用化粧水 ノンコメドジェニックテスト済み ワンタッチキャップ式で使いやすい。 手にスウォッチしますとシャバシャバ系でサラッとしたテクスチャー。 エタノールっぽい香りがやや気になりました。 コットンにたっぷり染み込ませて洗顔後に撫でるように丁寧にふき取るだけ。 さっぱりとした使用感。コットンパックとしても使えますが保湿力がない…。 スキンケア前に使うふき取り化粧水。その後はいつも通りのスキンケアで しっかり保湿を。 ちょっと刺激が強いので肌の調子を見ながら朝使用してます。 エタノール入りなので敏感肌・乾燥肌よりは脂性肌向きかな。
もっと見る56
1
- 2023.10.10
日焼けしたときとか肌荒れに。コットンひたひたにして拭き取る。汚れも取れるし、ひんやり気持ちいい🌱意外とふきとると汚れついてるものでびびる#ニキビ#ニキビケア#ふきとり化粧水#拭き取り化粧水#肌荒れ#ニキビスキンケア#美肌ケア#敏感肌#ニキビ予...
もっと見る106
5
- 2ヶ月前
くり返すニキビ・肌あれ予防に! 肌荒れ時にお守り的存在です! ストレスや生理前などの ホルモンバランスの乱れ 乾燥などでくり返し起こる ニキビや肌あれ ニキビの原因菌を殺菌し ニキビのできにくい肌に整えます 肌の余分な汚れ・皮脂を取り除き 清潔にします 肌あれ。あれ性 あせも・ひび・にきびを防ぐ 日やけ・雪やけ後のほてりを防ぐ 洗顔後の素肌にご使用ください ニキビや吹き出物が できやすい部分には コットンにたっぷり含ませて パックします ふきとり化粧水
もっと見る137
4
- 2024.02.02
即効性こそ無かったものの、使い切る頃にはニキビが少なくなったので効果はあると思います。 肌が清潔になる感じがしてよかったです。 ちょっとした疑問なのですが、ふきとり化粧水って摩擦によるダメージはどうなんでしょうか?やるのとやらないのってどちらがいいのでしょう??
もっと見る43
1
- 2023.10.23
ニキビだけじゃない!色んな効能、効果があるオードムーゲ!リピートしまくり商品です。オードムーゲオードムーゲ薬用ローションふきとり化粧水160ml¥1,040ん?値上がりした?だとしても!!買います٩(ᐛ)و個人的には結構ニキビに効果あると思っ...
もっと見る67
2
- 1ヶ月前
コスメを沢山試す事はしていませんが、今年出会ったスキンケアで良かったものを紹介しています。#ベストコスメ#ベストコスメ2023#ベストスキンケア...
もっと見る56
1
- 2023.12.30
殺菌成分、抗炎症成分配合の頼りになるオードムーゲ. クレンジング、洗顔後の落としきれなかった汚れや、朝起きた後の寝ている間の汚れ?など拭き取る事で肌を綺麗にしてくれている実感をその場で感じれるのが好き! そして使用感はすごくサッパリなので、鎮静してくれている感じと肌をリセットしてくれている感じがとても気持ちいいです☆
もっと見る58
4
- 2023.09.13
保湿力バリ高い 肌のキメ細かくなる めっちゃスースーする。悪化もなければ変化もなし。 安定な良さを求める人にはいいと思う。 保湿力重視の人は物足りないと思う。 朝使うと割とサラサラが続く スースーする感じがあるので冬は寒い 使用感、特に特徴なし
もっと見る55
8
- 2024.02.01
こんにちはちゃもです🐱今回は、ニキビに効果的な化粧水のご紹介🫧肌荒れがなかなか治らない人、必見です👀💡プチプラもたくさん紹介してるので、学生さんにもおすすめ🙆♀️是非チェックしてね✔︎このアカウントでは可愛くなりたい現役大学生の、おすすめコ...
もっと見る62
34
- 2023.06.29
ニキビの強い味方! いや、ニキビだけではない!肌荒れやあせもにも良し!トータルで、肌を整えてくれるふきとり化粧水! 見やすくなってありがたい😊 ロングセラー商品ってだけでも安心して使えますよね♪ これからもリピートします!!
もっと見る58
2
- 2024.09.28
大人になってからの不摂生でニキビが止まらず治ったらできる。治ったらできる。の繰り返し。 使い切ったタイミングで全て一度使用を辞めていますがやっぱり使ってたときのほうが肌が落ち着いてたな〜と感じたので再度使い始めたアイテムです✧ どれを使ってもイマイチ効果を感じられないいつかのわたしのような方に届けばいいなと思い、今回まとめてみました♩ 化粧水や乳液より効いたような感覚✧ やっぱり内側のケアも大切だなと感じたアイテム✧ それでもニキビが出来てしまったときは
もっと見る81
27
- 2023.05.01
スキンケアの1番最初に コットンに含ませて優しく拭き取ります。 夏は特に毛穴が開きやすく、ザラつきなどが気になるのリピしています! ニキビができやすい人、脂性肌寄りの人には特におすすめです。
もっと見る74
1
- 2024.08.27
拭き取りタイプの化粧水自体初めてだったのですが、想像以上のスッキリ感を感じました😳✨ コットンをひたひたにして目のキワや小鼻の横までしっかり拭き取ることができ</b、拭き終わった後のお肌はいつもより少し柔らかくなっているような…✨ ただ、アルコール感が強いので、敏感肌の方やアルコールが苦手な方は注意した方が良さそうです⚠️
もっと見る68
6
- 2024.09.30
生理中にかなり肌が荒れるんです。荒れるだけでなく肌がかなり敏感になり、普段使っている化粧品を使っても肌がひりついて赤くなって何も使いない! そんな時に出会ったのがこのオードムーゲ 薬用ローション!youtubeで肌に優しいと紹介されていたことをきっかけに購入しました。 なんとそんなひどい状態の肌に使っても肌に染みずに優しく使えたんです。
もっと見る75
5
- 2024.09.22
@winnio私は長年ニキビで沢山悩んできましたその中で学生さんが手を出しやすいプチプラスキンケアをご紹介♡ニキビでお困りの学生さんのママさんたちの参考にもなると嬉しいですblogやハイライトにurlを載せておくので、気になった方はチェックし...
もっと見る35
9
- 2023.06.24
すこし見た目は懐かしめデザインからの香りも独特なんだけど✋🏻💭 むかしローションは使ったことあったけどふき取りタイプがあるなんて😼 サラサラの液でふき取りだからさっぱりとした使い心地💚 皮脂やニキビができやすいところにちょうどいい😉 エタノールが入ってるから敏感な肌の人には刺激になっちゃうかも💬 人によっては乾燥が気になるってことも🤔 皮脂なんかべたつきを取りたい時なんか良いと思う💡
もっと見る71
3
- 2023.06.16
なんと発売から60年以上! 殺菌成分がニキビの原因菌を殺菌し、ニキビのできにくい肌に整えてくれるんだそう。 抗炎症成分が肌あれを防いでくれます。 こちらはふきとりによる洗浄効果、有効成分による殺菌成分&抗炎症成分効果、保湿成分による水分チャージ効果といった効果があるお化粧水なんだそう。 キャップは片手でもワンタッチで開閉できるタイプ。完全に外れてしまわないタイプなので、落としてしまうこともなく使い勝手が良いです。 香りはどこか懐かしさを感じるような香りを感じます。 朝のメイクの前に使うとさっぱりとして良い感じ!手早く使うことが出来てすっきりとした使い心地です。
もっと見る91
3
- 2023.06.09
こちらは、肌の余分な汚れや皮脂を取り除いて清潔に保ち、潤いを与える殺菌成分入りの拭きとり化粧水。 拭きとりによる洗浄効果、有効成分による殺菌成分&抗炎症成分効果、保湿成分による水分チャージ効果の合わせ技でニキビのできにくい肌に整えてくれます。 使い方は、コットンにたっぷりローションを含ませ、肌の上をすーっとすべらせながら拭き取ります。 肌に余分な刺激を与えないためにも多めにローションをつけることと、力を入れずにコットンを動かすのがポイント。 あごやデコルテも丁寧に拭きとるとすっきりとして気持ちがいい使い心地です。 普段のスキンケアのほか、にきび予防・肌荒れ予防・あせも予防・メイク汚れや角質除去・髭剃りあと・介護にもおすすめだそう。
もっと見る43
2
- 2023.07.02
さっと行えるふきとりケアでニキビ予防が期待できるのだそう。 サラッとみずみずしさを感じるテクスチャー。ほのかにさわやかな香りもします◎ 個人的に、ベタベタしないライトな使用感がお気に入り。なので私はじっくりコットンパックをすることも♪ 肌の上をスーッと滑らせながらふきとる心地よい使用感がオススメPOINTです。
もっと見る97
2
- 2023.06.23
スキンケアの一番最初にコットンに含ませて優しく拭き取ります。 ニキビや肌荒れしている場所は擦らずにトントンとタップするように塗布して使っています。 夏は特に毛穴が開きやすく、ザラつきなどが気になるのでこれがないと不安なくらいリピしています! 汚れを残したままスキンケアに入らないようにするためにまず一番先に使うのがこれです⭐️ ニキビができやすい人、脂性肌寄りの人には特におすすめです♪ 男性の髭剃り後のケアにもおすすめみたいです!
もっと見る62
2
- 2024.07.25
日焼け止めとコンシーラーとお粉でベースメイク! 漆黒マスカラとラメ入りアイシャドウで追加メイク! あまり濃いメイクじゃないのに、めちゃあざと可愛くなれます! 私はこのメイクをしてから、周りにアイドルみたい!とか肌綺麗!と、さらに言われるようになりました!🥰✨ 引き算メイクが本当に可愛いです! このように、お肌に負担をかけないメイクを日々すると、化粧ノリは格段に良くなります☺️
もっと見る52
2
- 2023.06.18
使い始めてから本当にニキビが出来にくくなり🤭 以前投稿したshiroのハーブケアウォーターと 併用しています!! LISSAGEのコットンは 1枚だと多いので、毎回半分に割いて使っています✨ こちらもオススメで大好きな商品!! コットンの肌触りがゴワゴワするのが気になり こちらのコットンに落ち着きました👍🏻´
もっと見る64
3
- 2024.07.03
お肌を清潔に保ち、うるおいを与えるふきとり化粧水。 抗炎症成分が配合されていて、肌あれを防いでくれるのだそう♡ オートムーゲシリーズは、蓄積した汚れや皮脂を取り除いて清潔にし、うるおいを与えることでニキビや肌あれが起こりにくい健やかなお肌に導いてくれるんですって♪ 季節の変わり目や体力が落ちている時などはお肌も揺らぎがち…。気になる肌あれに使っていきたいお気に入りのローションです𖧷
もっと見る56
2
- 2023.06.14
ふきとりケアで、肌の余分な汚れや皮脂を取り除き肌を清潔に保ち、うるおいを与えるふきとり化粧水。 殺菌成分がニキビの原因菌を殺菌し、ニキビのできにくい肌に整え、抗炎症成分が肌あれを防いでくれるそう! さらりとしたみずみずしいテクスチャーのローションで、肌の上をすーっとすべらせながらふきとる感覚が、とても気持ち良くてスッキリします^ ^ ニキビができやすい部分には、コットンにたっぷり含ませてパックすると◎! 化粧水と同じように手でなじませても使えるのも嬉しい^ ^ 大容量の500mLもあるのでお好みで。
もっと見る49
3
- 2023.06.09
くり返すニキビや肌あれは、肌表面や毛穴の中に隠れた残り菌・残り汚れが原因かもしれないそう。 オードムーゲ 薬用ローション<ふきとり化粧水>は、殺菌成分がニキビの原因菌を殺菌し、ニキビのできにくい肌に整えて、抗炎症成分が肌あれを防いでくれるのだとか。 ■ふきとりによる洗浄効果 ■有効成分による殺菌成分&抗炎症成分効果 ■保湿成分による水分チャージ効果といった、お肌に3つの効果もたらしてくれるそうなので、くり返すニキビ・肌あれ予防によさそうですよね。 片手でも開閉が楽な、ワンタッチ式のキャップです。 コットンにたっぷりローションを含ませて使用します。 透明のローションは、水のようにさらさらとしています。 私は、洗顔の後のファーストステップとして取り入れています。 すーっとコットンでふきとると、みずみずしく、さっぱりとした使い心地です。 メイク汚れや角質除去にもおすすめとのことなので、魅力的に感じています。
もっと見る48
3
- 2023.06.12
私が使い切るものは基本使用感が良かったものばかり! 好みは人それぞれだけど、色々使うような人間が最後まで使い切るものだから癖は強くないんだなぁってくらいに参考にしてみてください👍🩷
もっと見る96
1
- 2023.12.31
殺菌成分がニキビの原因菌を殺菌し、ニキビのできにくい肌に整えます。 抗炎症成分が肌あれを防ぎます。 殺菌成分入りのオードムーゲ 薬用ローション<ふきとり化粧水>は毛穴の根元まで浸透。 殺菌し、ニキビを防ぎます。 ふきとりによる洗浄効果・有効成分による殺菌成分&抗炎症成分効果・保湿成分による水分チャージ効果があるそう。 シャバシャバのローションです。 洗顔後のお肌にコットンにたっぷりローションを含ませて、肌の上をすべらせるようにふき取ります。 首やデコルテなど私は顔のふきとりのついでにふき取っています。 コットンが茶色くなるので、汚れが残っているのだなと感じます。 洗顔後のふきとりとしても、肌荒れ予防として炎症予防したり、あせもが気になる肌や、パートナーのひげそり後にも介護にも使えるローション。 マイルドな使用感で私は使い続けたいと感じています。 すっきりとして気持ちが良いです。 ふきとりローションをお探しの方に是非試してみて欲しいです。
もっと見る43
1
- 2023.06.14
発売から60年以上の薬用ふきとり化粧水 殺菌成分がニキビの原因菌を殺菌 ニキビのできにくい肌に整える ジャバジャバテクスチャの化粧水は、コットンにひたひたに出して拭き取るのがおすすめ☝️ 少しハトムギのような香りもしますが、クセが強いわけでもないので、そこまで嫌な匂いではありません。 しっとりした使い心地なので、大人にも良し👍 昔から定評のある化粧水なので、肌トラブルに悩んでいる人には、一度試す価値はあると思います🌿
もっと見る56
3
- 2023.06.12
さっぱりしているテクスチャー。ニキビや肌荒れ予防によいみたいです✨ エタノールが入っているのですが、ピリピリ感は私は感じなくて使いやすかったです💕 汚れを取ってくれる感じがします。
もっと見る85
5
- 2024.07.17
くり返すニキビや肌あれを防いでくれるという特徴があるふきとり化粧水だよ。 さっぱりとしたベタつきにくい使い心地が嬉しいテクスチャー。 使い続けることで肌荒れが気になりにくくなることに期待します。
もっと見る52
1
- 2023.06.15
無色透明でみずみずしいしゃばっとしたテクスチャー たぷたぷっと使いたくなる気持ちよさ 薬品の揮発系の香りがしっかり。ちょっとレトロ感がある石けんを連想するようなフローラル系の香りもあります。 ふきとり化粧水なんだけど、導入化粧水の感覚でいつものスキンケアに+。伸びの良いテクチャーで次のステップの邪魔をしない感じが好きです。
もっと見る46
2
- 2023.06.13
リピート買いしているんですが、洗顔したら後にこれは良い⭕️と思いました👍🏻👍🏻 ニキビの原因菌🦠を殺菌して、ニキビのできにくい肌に整えます!! 抗炎症成分が肌あれを防ぎます!! 肌あれ、あれ性、あせも・ひび・ニキビを防ぐ!!日焼け・雪やけ後のほてりを防ぐ!!肌をひきしめる、肌を清潔にする、肌を整える、皮ふをすこやかに保つ、皮ふにうるおいをあたえてくれる! オードムードさんは、シリーズで色々とありますが、女性ならではのストレスや生理などのホルモンバランスの乱れ、乾燥などでくり返し起こるニキビや肌あれなどの蓄積した汚れや皮脂を取り除いて清潔にして、うるおいも与えてくれますね♪♪ とっても使いやすいサイズですね👍🏻
もっと見る93
4
- 2023.05.13
化粧水は角質を柔らかくするだけのものだと皮膚科医の先生に聞いてからこちらをリピしています。トレチノイン治療中も唯一染みなかった化粧水です。サラサラの液体なのでベタつくこともなくかなり使いやすいです。たまに拭き取り用に使いますアルコール臭がけっ...
もっと見る61
1
- 2024.08.07
これは、発売から60年以上経つ薬用ふきとり化粧水。 殺菌成分がニキビの原因菌を殺菌し、ニキビのできにくい肌に整えます。 抗炎症成分が肌あれを防ぎます。 サラッとしたテクスチャー、ふきとりによる洗浄効果、 有効成分による殺菌成分&抗炎症成分効果、 保湿成分による水分チャージ効果があるのですって。 メイク汚れや角栓除去にもオススメとか。 これからの季節はあせも予防にも良さそうです。
もっと見る38
1
- 2023.06.10
さっぱりとした、使い心地。💁 ふきとりで余分な皮脂・汚れを取り去る事が出来るので、メイク残りも落とせます❗ 優しく肌の汚れが取れるし、肌あれが起こりにくい健やかな肌に導いてくれるのが良いですね❗
もっと見る34
2
- 2023.06.10
コットンにローションをヒタヒタにつけ、肌の上でスーッと滑らすように拭き取ります。 水のようなテクスチャです。 コットンにつけるのに、ワンタッチなキャップがとても使いやすいです。 たっぷりつけて撫でるようにすると、刺激を感じにくかったです。 スーッとする感じがあります。 さっぱりしました。 スーッとする清涼感が心地よかったです。 使い切ってから、良かったなと実感しました。 現状維持できていたなと思います。 使わなくなってから、肌が敏感に感じます。 立て続けに使い切りが続いたので、この化粧水だけではないかもですが、リピート検討中です。
もっと見る62
1
- 2023.05.17
殺菌・抗炎症成分配合の薬用ローションで、学生の頃はニキビ予防に、いまは肌あれ予防に使いたくなるアイテム 洗顔後のお肌に、洗顔でも落としきれなかった汚れを、ふきとるように使う薬用ローションです ニキビや吹き出ものが気になるところには、オードムーゲを染み込ませたコットンでコットンパックもよさそうですよ ふきとったあとは、いつものスキンケアで化粧水、乳液、クリーム、美容液などでお肌を整えます これからの季節は、汗をかいたり、日焼けをしたり、ふきとり化粧水が活躍するときですね!
もっと見る18
2
- 2023.06.12
ロングセラーの愛される、ふきとり化粧水です。 くり返すニキビ、肌荒れ予防におすすめのふきとり化粧水。 オードムーゲは、使い心地もサッパリしているのでお風呂上がりのスキンケアの時だけではなく 学校から帰ってきたタイミングとか 朝洗顔した後のタイミングとかで 使ってもらっています。 スッキリする感じがハマります〜
もっと見る13
3
- 2023.06.12
抗炎症成分が配合された拭き取り化粧水で、ニキビのできにくい肌に導いてくれるとのこと😳. 使用感としては刺激等が全くない使い心地で、拭き取ったコットンに何か汚れがついていたりというようなことはないです✨️. 洗顔後に使う商品なので、使用目的としては皮脂が出やすい箇所を中心に洗顔で流しきれていない汚れをとるという感じになるかなと思います☺️.
もっと見る145
1
- 2024.06.07
スッとした使い心地。刺激というほどではないですが、スッとした使い心地が効いてるなーって感じがするので好きです。 肌荒れが鎮静される感じ。あくまで、私の体感ですが、あーこのままニキビになりそうだなぁ😢と感じる炎症が使うと落ち着く感じがあります。マスクの中とかどうしても荒れやすい。 肌当たり。結構多めに取ってもコットンの肌当たりが残る感じです。擦っている感じがダイレクト。
もっと見る82
3
- 2023.05.08
商品詳細情報オードムーゲ オードムーゲ 薬用ローション(ふきとり化粧水)
- ブランド名
- オードムーゲ(EAUDE MUGE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング化粧水 10代 第70位化粧水 20代 第70位化粧水 30代 第70位化粧水 40代以上 第70位拭き取り化粧水 10代 第4位拭き取り化粧水 20代 第4位拭き取り化粧水 30代 第4位拭き取り化粧水 40代以上 第4位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 160ml: 1,040円
- 500ml: 2,770円
- バリエーション
- 160ml
- 500ml
- 商品説明
- 【医薬部外品】
- メーカー名
- 小林製薬
- 発売日
- 2013/2/20
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 拭き取り化粧水
- 成分
- <160ml> 有効成分 イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸二カリウム その他の成分 エタノール、グリセリン、プロピレングリコール、マクロゴール4000、香料、精製水 <500ml> 有効成分 イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸ニカリウム その他の成分 エタノール、グリセリン、プロピレングリコール、マクロゴール4000、香料、精製水
プチプラ × 拭き取り化粧水ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ネイチャーコンク ネイチャーコンク 薬用クリアローション | 990円 |
| スキンケアキットランキング第40位 | サラッとした拭き取り化粧水は朝、メイク前などにもピッタリ!使用感&価格が丁度よくてリピ𖤐 | 詳細を見る | |
無印良品 薬用クリアケアふき取りローション | 1,690円 |
| しゃばしゃばっとした、 水のようなテクスチャーで、 コットンにふくませやすく、 さらっと気持ちいいんです | 詳細を見る | ||
オードムーゲ オードムーゲ 薬用ローション(ふきとり化粧水) | 1,040円 |
| 化粧水ランキング第70位 | ふきとりケアで肌の余分な汚れや皮脂を取ってくれるスキンケア♡ | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク ネイチャーコンク 薬用 クリアローションとてもしっとり | 990円 |
| 化粧水ランキング第120位 | とろっとしていて保湿もします!という感じです😂 | 詳細を見る | |
無印良品 拭き取り化粧水 | 390円 |
| 化粧水ランキング第133位 | 使用後、肌がつっぱることもないし、 むしろ水分が入ってもっちりするし、 朝忙しい時はこれを朝の洗顔がわり としても使っています! | 詳細を見る | |
ちふれ ふきとり化粧水 | 605円〜 |
| コットンには毛穴の汚れや余分な油分がしっかりと付いていますが、肌はしっとりと潤っています。 | 詳細を見る | ||
ズボラボ 朝用ふき取り化粧水シート | 935円 |
| 拭き取り化粧水ランキング第10位 | 拭くだけで洗顔、保湿、角質ケアができるアイテム!コスパもいい♡ | 詳細を見る | |
オードムーゲ 薬用ふきとり美容シート | 330円 |
| ニキビの原因になる汚れを落として毛穴も綺麗に♡天然コットン100%のシート♡ | 詳細を見る | ||
無印良品 クリアケア拭き取り化粧水 | 1,490円 |
| スースーとした使用感で、お肌が突っ張らなくてオイリーな肌をもさっぱりにしてくれる◎ | 詳細を見る | ||
セリア ふくだけ10秒!角質つるんピーリングケア |
| メイク前に、朝洗顔の代わりに、 時短ケアに使えるみたい。 | 詳細を見る |