#EAUDEMUGE#MINON私のスキンケアの紹介です!(誰もきいてない)前回紹介したCOSRXのパッドのあと、オードムーゲの拭き取り化粧水をたっぷりつけてミノンのモイストチャージミルクで蓋をしています!まずはオードムーゲの拭き取り化粧水か...
もっと見る
36
2
- 2019.02.02
GW激務のお肌(これからどうケアするか記録用です)誰か助けて(´;ω;`)ヤバイヤバイヤバイGWに連続で仕事入るとか聞いてない(´;ω;`)昨日10:00何も準備してないなか会社に走って片道130kmを車で空調効かせて、渋滞ストレスMAXで休...
もっと見る
41
1
- 2022.05.04
🕊美白になるスキンケア🕊何投稿かに分けて垢抜けた方法を紹介していこうと思います!今回はスキンケアです👍🏻まとめて見たので是非見てみてください💭💭#ONETHING#ワンシング化粧水#ツボクサエキス#ツボクサ化粧水/CENTELLAASIATI...
もっと見る
39
3
- 2022.02.28
なんと発売から50年以上続くロングセラーブランドなんです😌 ふきとり化粧水♪ 化粧水のようにさらっとみずみずしいテクスチャー! 洗顔後すぐにコットンに含ませて、お肌の汚れを溶かし出すように優しくふきとって使用します🌷 ニキビができやすい部分は、コットンにたっぷり含ませてパックするのがおすすめみたいです😆 私も夏場や生理前はニキビができやすくなるので、ふきとり化粧水でしっかりケアしていきたいな♪
もっと見る
81
1
- 2022.09.18
おはようございます😃さくらです🌸夏場の汗でポツポツが気になる時期の救世主!!オードムーゲ拭き取り用化粧水!!ほんとはライン使いしたほうがいいのかもしれませんが、これだけだと肌が乾いてしまうので一番始めにこれを使い、あとは違うメーカーのもので保...
もっと見る
44
1
- 2019.08.18
シートタイプを良く使っていたのですが肌荒れそうだな…って時の強い味方でした👏🏻❤️ 今回のボトルタイプもコットンに載せて拭くだけ⭕ 仕上がりはサッパリ⭕ 手も出しやすい価格でオススメです💗
もっと見る
67
1
- 2022.09.20
オードムーゲ500ml購入🥰(500ml2,300円くらいで購入)無印の導入化粧液を使ったあと、無印のカットコットンで優しく拭き取る(コットンにこだわりはないけどこのコットン毛羽立たなくて良い感じ👌コスパもいい👌)使用感はさっぱり!清潔にして...
もっと見る
56
1
- 2021.02.12
オードムーゲ ふきとり化粧水35歳になってホルモンの崩れからか急にニキビが大量に、、ふつうの化粧水も染みるようになって藁にもすがる思いでたどり着いたのがオードムーゲ思春期の頃にそういえばニキビ用に使っていたな〜と思い購入朝のふきとり用サラッと...
もっと見る
121
2
- 2ヶ月前
【肌の調子が良くなった洗顔とスキンケアの仕方】最近少し洗顔の仕方とスキンケアの仕方を変えて、肌の調子が前よりも良くなったと感じたので解説していこうと思います👊👊💥▶️以前の洗顔とスキンケア・お風呂の1番最初に洗顔をする(洗顔ネットを使って泡立...
もっと見る
133
74
- 6ヶ月前
肌荒れ(特にニキビ)がひどくて気になっていたので購入。1〜2年前から使っている。使っていなかったときに比べてだいぶましになった。さらさらで拭き取ると気持ちいいから好き。また無くなったら買う。#ひきしめ#ニキビ#ニキビ対策#オードムーゲ薬用ロー...
もっと見る
63
2
- 2024.01.24
🎀私がニキビ肌を克服した方法まとめ🎀画像でするのが難しかった為、文章でまとめました。マシになるまで3ヶ月はかかりました。あくまでも私が治った方法で個人差があるのでご了承ください🙇♀️①低用量ピルこれは個人差がありますが、私が1番治ったのはこ...
もっと見る
70
10
- 5ヶ月前
洗顔後の顔もそんなに綺麗じゃないのよ【オードムーゲ薬用ローションふきとり化粧水】自分的良かったところ🙆♂️・顔にくっついてるホコリとか汚れがちゃんととれる・薬用だから肌に優しい(たぶん)・乾燥しやすい人は、お風呂上がり化粧水つけるまでの繋ぎ...
もっと見る
84
0
- 2021.09.10
オードムーゲは肌に優しく、家族みんなで使えます! ニキビがたくさん出てしまったり、お肌の調子が悪い時やな使うと、すぐ肌荒れがおさまり、本当に頼りになる拭き取り化粧水です✨ 気になる方は、ぜひ使ってみてください!!
もっと見る
63
0
- 2023.02.10
私的ニキビ0肌キープのためのスキンケア朝洗顔後、お風呂上がり編私は数年前まで日々ニキビと格闘してきました。その中でニキビを治す、新しいニキビを作らないために試行錯誤しました。その中で見つけた、今のところ私にベストなスキンケアがこれらです!!ぜ...
もっと見る
42
0
- 2021.04.22
コロナの影響でこの時期でも毎日マスクをするようになって肌荒れするようになりました😷💔💔そこで初めてオードムーゲのふき取り化粧水を使ってみました👏👏私は朝洗顔のあとだけ使っています😃1ヶ月くらい使ってみましたが、吹出物がなくなりました😭😭❤❤あ...
もっと見る
39
0
- 2020.06.20
オードムーゲ薬用ローションふきとり化粧水500ml化粧水コレクションその2オードムーゲ薬用ローションです月一でアゴにでっかいニキビができやすかったので最初は小さいサイズを買ってみて良かったので何回も大きなサイズをリピートしてます👍香りはザ・薬...
もっと見る
131
1
- 5ヶ月前
ニキビ予防ケア第3弾✨️✨️今回は超絶肌が荒れてたときに愛用していたドラッグストアスキンケア製品をご紹介!①オードムーゲ拭き取り化粧水②メラノCC化粧水③メラノCC美容液④メラノCC乳液この4点セットです!!合う合わないはあるかと思いますが、...
もっと見る
60
3
- 4ヶ月前
オードムーゲ薬用ローションふきとり化粧水小林製薬が出してる薬用ローション🧴肌の汚れや余分な皮脂を取り除いて清潔に◎ニキビや肌荒れが起こりにくい健やかな肌へと導いてくれる医薬部外品で・ニキビの原因菌を殺菌しニキビの出来にくい肌に整えてくれる◎・...
もっと見る
60
2
- 4ヶ月前
【使った商品】オードムーゲ・薬用ローションふきとり化粧水・泡洗顔料しっとりタイプ・薬用スキンクリーム【特徴】・洗顔フォーム…泡で出るので泡立てる必要がないので楽です。泡もへたることはないので👍。・ふきとり化粧水…さっぱりします。コットンに染み...
もっと見る
51
1
- 4ヶ月前
私は学生の頃から常にニキビが2個程どこかにできているような肌質でした。それが嫌で色々試しましたがなかなか良くならなくてずーっと悩んでました。で、社会人になって仕事柄より肌を綺麗にしたいし綺麗って思われたい!とすごく思って今まで使ってたアイテム...
もっと見る
43
1
- 5ヶ月前
取り扱いのある薬局が多いのも嬉しいポイントだったりもします笑✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼オードムーゲオードムーゲ薬用ローション ふきとり化粧水500ml¥1,040シルコットシルコットなめらか仕立て✼••┈┈••...
もっと見る
59
2
- 6ヶ月前
ドラストで売ってるニキビ用スキンケアで改善した事がない。今はないけど私の大人ニキビにも息子のニキビにも全く効かず、やっぱり治らない時は皮膚科に行くべきだと思う。#ニキビ#ニキビケア#ふきとり化粧水#拭き取り化粧水#ニキビ予防#肌トラブル#クレ...
もっと見る
56
2
- 6ヶ月前
【肌荒れ時の私流スキンケア方法】需要があるかわかりませんが、肌荒れ時のスキンケア法をご紹介したいと思います!(笑)私はニキビができる肌質ではないのですが、たま〜に頬にぷちっと吹き出物?ができたります😱本当に嫌ですよね…そんな時のスキンケア法で...
もっと見る
170
52
- 2018.04.05
一時ニキビ(肌荒れ)が酷くて悩んでいた時期に購入して効果があった為それ以来ずっと愛用 肌荒れに悩んでいる方はぜひ!! オードムーゲ 薬用ローション ふきふきとり化粧水 500ml / ¥1,040
もっと見る
56
1
- 2025.02.27
肌の余分な汚れ、皮脂を取り除き、清潔にする 殺菌成分がニキビの原因菌を殺菌し、ニキビのできにくい肌に整える さっぱり水みたいなテクスチャーでべたつかない 朝の洗顔代わりに使える できたニキビにコットンパックすると早く治る
もっと見る
129
1
- 2024.11.23
私は敏感肌兼脂性肌というかなり厄介な肌質なんです。おでこや鼻、顎はベタつきニキビができやすい。一方目や頬はかさかさ。 そんな私が肌が揺らいでいる時でも「これだけは使える!!」と愛用しているのがこのオードムーゲ 薬用ローションふきとり化粧水! ニキビや肌荒れ対策の商品で、使用感かなりさっぱりしているので乾燥肌の方は少し乾燥しやすいかもしれません!
もっと見る
84
9
- 2024.10.01
こんにちは🌼最近#ニキビがやばい!と、何度か記事にも書きましたが、未だ完治しておりません(´;ω;`)夏になってからひどくて、汗のせいとかもあるかもしれませんが、そんな中でわたしが試してきたことを少しずつ紹介したいと思いまして!今日は#オード...
もっと見る
73
4
- 2019.09.28
顔がさっぱりして適度な潤いを与えてくれて、そのあとにつける化粧水や化粧下地のノリがよくなって肌コンディションが整いまくります。 拭き取ると結構ほこりなどが取れていて顔汚れてるなーってわかります笑 蓄積した汚れや皮脂も取り除いてくれます。 しかも抗炎症作用のある成分で肌荒れやニキビを防ぐ効果がある素晴らしいふき取り化粧水です。 エタノールが含まれているのですが、クリニークのふき取り化粧水と比べてみてもむせる事もないし、逆にさっぱり感としてはちょうどいいです。 匂いがちょっと独特の薬っぽい匂いですが慣れちゃいました。 ふき取り化粧水は最近色々出てきてますが、私はこれからもこちらを使い続けると思います✨
もっと見る
128
2
- 2021.09.21
♡♡mimitv様の親友コスメシート♡♡2022年上半期の親友コスメ💕スキンケア部門は去年とあんまし変わってない😇(成長してないw)上半期も可愛いコスメに沢山出会えて幸せ₍ᐢ.̫.ᐢ₎♡♡そして推しへの愛がだだ漏れ🙃ゆるちてくれ(◉ω◉)(い...
もっと見る
62
4
- 2022.07.02
ニキビ!!って見ただけで嫌な気持ちになりませんか!?私は顎によく出来るのですが、年齢と共にニキビ跡がなかなか治らない😭💦特に生理前は出る😔で、たどり着いたのがこちら!#オードムーゲふきとり化粧水肌の余分な汚れ・皮脂を取り除き、清潔にします。抗...
もっと見る
48
4
- 2019.09.11
これが最近の私のニキビ対策。毎日パック始めました!今はネイチャーリパブリックのグリーンダーママイルドシカデイリーシートマスクを使用してます!たっぷり入ってて、お肌にも優しい!合わせてオードムーゲのふきとり化粧水を使用しています!夜の洗顔後、オ...
もっと見る
72
3
- 2021.09.29
オードムーゲ 刺激は強いけど、ニキビ予防や角質ケアを目的としてしっかり効果を感じたい人向け! クリアピールセラム 化粧水じゃなくてふきとり美容液! 角栓を取り除く効果が期待できる高濃度トレハロース配合 ルクエふきとり化粧水 正直保湿力はそこまでない! ただ、次に使う化粧水や美容液の馴染みがマジで良くなる イプサザタイムRアクア 保湿化粧水なんだけど、ふきとりとして使うのが個人的なおすすめの使い方。 保湿もできる上に、程よく角質ケアもできちゃう! 無印良品クリアケア薬用ふきとりローション 最近リニューアルしたふきとり化粧水。 ニキビや肌荒れを防ぐ有効成分配合でしっかりニキビ予防!
もっと見る
121
25
- 2024.06.01
昨日に引き続きニキビが少しでも良くなった私のスキンケアをご紹介します🛁❤︎因みに洗顔料は牛乳石鹸を使用しています🥛-----------------✄-----------------私が使っているのはあのニキビに効くといわれてるオード...
もっと見る
42
1
- 2020.04.22
オードムーゲ薬用ローションふきとり化粧水🌱ニキビ肌の定番オードムーゲシリーズから今回はふきとり化粧水を使ってみました。永遠の顎ニキビに悩まされている私ですが、このふきとり化粧水を使っている間はほとんど新しいニキビができませんでした。160ml...
もっと見る
71
1
- 2021.03.11
ネット口コミを"悪い評価順"でチェック✅ 良い口コミではなくて悪い口コミチェックしましょう! 自分の肌質を理解することは大切です!!一番はデパコスを買う際などに美容部員さんに相談してみるのが一番ですがハードル高い方はネットで調べて自分の肌悩み特徴などから調べてみてください! お試しサイズがあるものはお試しサイズ購入 ドラッグストアなどで買えない場合はメルカリなどもおすすめ!
もっと見る
63
3
- 2024.10.15
コットンパックは10分以上置いてしまうと逆に乾燥の原因になってしまいます! なので10分以内に取って、手のひらで優しく顔を抑え、すぐに乳液、クリームで蓋をしてあげましょう! 良い化粧水を使っていればいるほど、コットンパックは出来るだけ長く!!と思ってしまいますよね。
もっと見る
82
5
- 2024.10.03
ふきとり化粧水を使ってみました🧴 コットンを使って拭きとると、さっぱり✨ 暖かくなる季節にぴったりで、ニキビや肌荒れ予防にいいなと思いました◎ 男性にもおすすめです✩︎⡱
もっと見る
124
1
- 2023.03.09
(お目汚しスミマセン)顎ニキビ撲滅元年大学進学から顎ニキビに悩まされてはや10年...特に最近はしこりニキビが出来ては膿出しして色素沈着の繰り返し。。。まずは新規を撲滅したい。まだ結果出せてないですが、自分メモとして定期的に記録しようと思いま...
もっと見る
35
4
- 2021.01.02
オードムーゲ薬用ローションを試してみました。こちらは、ふきとり化粧水です。160ml・1,067円/500ml・2,860円ふきとりケアで、肌の余分な汚れや皮脂を取り除きます。肌を清潔に保ち、うるおいを与えるふきとり化粧水です。抗炎症成分配合...
もっと見る
46
2
- 2023.03.12
🌿オードムーゲ薬用ローションニキビケアの王道!!薬用のふきとり化粧水です。最近生理周期でできるニキビがひどくなったので洗顔後に毎日使用しています!洗顔後で落としきれていない汚れや角質が取れる気がして本当に気持ち良い💓さっぱりとした使い心地で誰...
もっと見る
70
2
- 2022.06.27
リピート3本目の小林製薬のオードムーゲ薬用ローション(ふきとり化粧水)500mL🧴✨一時期ニキビで肌荒れが酷かった時に母から勧められてオードムーゲを知り、「繰り返すニキビ•肌荒れ予防を考えたシリーズ」で「蓄積した汚れや皮脂を取り除いて清潔にし...
もっと見る
55
1
- 2020.03.01
ストレスや生理前などのホルモンバランスの乱れ、乾燥などでくり返し起こるニキビや肌あれ。 [オードムーゲ]シリーズは、蓄積した汚れや皮脂を取り除いて清潔にし、うるおいを与えることでニキビや肌あれが起こりにくい健やかな肌に導きます。 可もなく不可もなくって感じです。使ってないよりは効果があるかな?っと思って一応毎日使ってます。
もっと見る
127
3
- 2024.09.23
オードムーゲの拭き取り化粧水✨気に入って何度かリピートしています🤍サラサラのテクスチャー。コットンに含ませて優しく拭き取ります。肌がスーッとひんやりする感覚で気持ちが良い☺️ニキビが出来そうだなーと感じたら早めに使うようにしています🌿#プチプ...
もっと見る
64
1
- 2021.07.31
こんばんは♪初投稿失礼します(*´∀`)今日は私がニキビを無くした方法をご紹介します!!と言ってもまだ使って1ヶ月なので完全に治ったわけではありませんが…1ヶ月で良くなってるのが分かります!!まいまみーにも良くなったねと言って貰えた(´艸`)...
もっと見る
17
2
- 2018.12.27
拭き取り化粧水2本使い切り正直レビューオードムーゲ薬用ローションふきとり化粧水500ml正直言って微妙😅最初のニキビが出てきた時は少しニキビ減ったかな?という感じだったけれど、使い続けていてもニキビが出てきた。人によって効果は違うと思いますが...
もっと見る
47
2
- 2022.05.04
オードムーゲは合わなかった 謎にスースーする 赤みが出るところは沁みて痛い 無印のは一世代前のもの ぬるぬるしていて柑橘系の香りがきつかった ベトベトもしている 肌ラボとハトムギは両方とも普通に良い乳液 今は剃る時以外乳液は使わないけど今使っているやつがなくなったらどっちかをまた買う
もっと見る
46
3
- 2024.07.31
2本目です!洗顔の後にコットンに染み込ませて肌をすべらすように使う、いわゆる"拭き取り化粧水"です🍀︎毛穴の開きと赤みなどゆらぎがちな肌に悩んでおり、こちらを導入しました。洗顔後に使うとひんやりとサッパリして気持ちがいいです(˶¯꒳¯˵)使い...
もっと見る
54
4
- 2ヶ月前
これを使い始めてから少しニキビができにくくなった気がします! ないと不安なので旅行とかにも持っていくようにしてます。 しゃばしゃばなのですぐ化粧水や乳液塗らないと乾燥しちゃいます。 匂いは特に感じないです。
もっと見る
78
4
- 2024.07.19
もう20年?30年近く使っています 大容量でお値段もイイ感じなのでオススメです。#オードムーゲ#オードムーゲ薬用ローション#ふきとり化粧水#500ml#定番#20年以上愛用...
もっと見る
39
2
- 2023.04.09
昔ニキビや肌荒れにとても悩んでいて、その時色んなものを試したのですがいちばん良かったのがこれ! 今でも旅行先やお泊まり等で自宅においてくると小さいニキビができるので、無いと不安になるようになりました笑 使い方は洗顔後スキンケアをする前にコットンで拭き取るだけ! 水のようなジャバジャバなテクスチャなので、拭いたあとはさっぱり感があって好きです🤍
もっと見る
64
1
- 2024.06.24
商品詳細情報オードムーゲ オードムーゲ 薬用ローション(ふきとり化粧水)
- ブランド名
- オードムーゲ(EAUDE MUGE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング化粧水 10代 第115位化粧水 20代 第114位化粧水 30代 第114位化粧水 40代以上 第114位拭き取り化粧水 10代 第6位拭き取り化粧水 20代 第6位拭き取り化粧水 30代 第6位拭き取り化粧水 40代以上 第6位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 160ml: 1,040円
- 500ml: 2,770円
- バリエーション
- 160ml
- 500ml
- 商品説明
- 【医薬部外品】
- メーカー名
- 小林製薬
- 発売日
- 2013/2/20
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 拭き取り化粧水
- 成分
- <160ml> 有効成分 イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸二カリウム その他の成分 エタノール、グリセリン、プロピレングリコール、マクロゴール4000、香料、精製水 <500ml> 有効成分 イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸ニカリウム その他の成分 エタノール、グリセリン、プロピレングリコール、マクロゴール4000、香料、精製水
プチプラ × 拭き取り化粧水ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
ネイチャーコンク ネイチャーコンク 薬用クリアローション | 990円 |
| スキンケアランキング第166位 | サラッとした拭き取り化粧水は朝、メイク前などにもピッタリ!使用感&価格が丁度よくてリピ𖤐 | 詳細を見る | |
無印良品 薬用クリアケアふき取りローション | 1,690円 |
| 化粧水ランキング第50位 | しゃばしゃばっとした、 水のようなテクスチャーで、 コットンにふくませやすく、 さらっと気持ちいいんです | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク ネイチャーコンク 薬用 クリアローションとてもしっとり | 990円 |
| 化粧水ランキング第80位 | とろっとしていて保湿もします!という感じです😂 | 詳細を見る | |
ちふれ ふきとり化粧水 | 605円〜 |
| 化粧水ランキング第96位 | コットンには毛穴の汚れや余分な油分がしっかりと付いていますが、肌はしっとりと潤っています。 | 詳細を見る | |
オードムーゲ オードムーゲ 薬用ローション(ふきとり化粧水) | 1,040円 |
| 化粧水ランキング第114位 | ふきとりケアで肌の余分な汚れや皮脂を取ってくれるスキンケア♡ | 詳細を見る | |
無印良品 ふき取り化粧水 | 390円 |
| 化粧水ランキング第143位 | 使用後、肌がつっぱることもないし、 むしろ水分が入ってもっちりするし、 朝忙しい時はこれを朝の洗顔がわり としても使っています! | 詳細を見る | |
ズボラボ 朝用ふき取り化粧水シート | 935円 |
| 化粧水ランキング第160位 | 拭くだけで洗顔、保湿、角質ケアができるアイテム!コスパもいい♡ | 詳細を見る | |
無印良品 クリアケア拭き取り化粧水 | 1,490円 |
| 拭き取り化粧水ランキング第11位 | スースーとした使用感で、お肌が突っ張らなくてオイリーな肌をもさっぱりにしてくれる◎ | 詳細を見る | |
DAISO 化粧コットン スリムタイプ | 110円 |
| 拭き取り化粧水ランキング第14位 | 3枚重ねタイプは簡単にめくれるからコットンさくのが 苦手な方も簡単にコットンパックが出来るよ🫧 | 詳細を見る | |
ズボラボ 朝用ふき取り化粧水シート しっとりタイプ | 935円 |
| 拭き取り化粧水ランキング第16位 | 乾燥する感じもなくしっとりしてます♪ | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)




















































































































































