【検証結果】コールドクリーム1週間使ったら毛穴の黒ずみはなくなるの??こんにちは!とうふです結果の投稿がすごく遅れてしまいすみませんでした🙇🙏でも検証したのは以下の期間で変わりないです!🍒検証期間3月30日から4月6日までの1週間🍒やり方につ...
もっと見る
58
10
- 2019.04.14
※無加工ニキビ毛穴の肌の写真があります。苦手な方はご注意!!※肌質による評価と使用感の感想です。こんにちは!毛穴とニキビに万年悩まされるどまぴです!私は長年毛穴とニキビ(今回はニキビは関係ない)に悩まされているので、最近噂になっていたちふれの...
もっと見る
59
5
- 2018.07.01
ちふれ ウォッシャブルコールドクリームマッサージクリームとしては結構有名なコチラ。メイクアップアーティストさんもYouTubeで激推ししてたので気になっていました。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼メイクアップアーティ...
もっと見る
94
4
- 2022.02.01
クレンジングが多め。 プレゼント当選で頂いたりして色々使ってますが、未だクレンジングはしっくりくるものに出会えず。 昔は落ちれば何でも良いと思っていましたが、今では1番こだわるスキンケアアイテムかも…😂 次買うなら、少しお高めのクレンジングにチャレンジしてみたいです💪
もっと見る
123
4
- 2022.08.02
🧖🏻♀️私のおすすめの洗顔🧖🏻♀️クチコミを参考にしたり、私自身の使ってみた感想などになります。個人差はあるのでご了承ください🙇🏻♀️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼~クレンジング編~【使った商品】🌸ちふれ ウ...
もっと見る
57
5
- 2021.08.23
このクレンジングは… 敏感肌の私でも全然荒れたりすることなく 快適に使うことが出来ました! コスパ最強の商品なので、 くるくるするのを面倒くさがらない人には めっちゃオススメの商品です!!
もっと見る
103
4
- 2022.09.24
敏感肌+乾燥肌になってしまったわたしとの運命の出会い!元々はDHCやビオレのオイルクレンジングを5年近く愛用してましたが、肌荒れがひどくなってからオイルは乾燥する元だと痛感。そんな時にネットで"ヲサブルがすごい"と絶賛されてるのを見かけたのが...
もっと見る
75
11
- 2017.06.04
みなさんこんにちは😃とまとです!今回は私が学校で1番白くなった方法の後編を紹介します。ちふれゴールドフレッシュクリームこれはすごく有名ですよね!私は本体が売っていなかったので、詰め替えを買って別の容器に入れて使っています。(写真2枚目、真ん中...
もっと見る
31
11
- 2019.02.11
口コミがよかったので、気になり早速購入🎵私の濃い目のメイクも落ちるか試してみました。前にカウブランドのミルククレンジング使ったけど落ちないし、乳化が手間で挫折したのに再チャレンジwとりあえずファンデとアイメイクを手の甲に描いて、ちふれのクレン...
もっと見る
75
4
- 2019.05.14
#毛穴奮闘記開き毛穴魔神のヨシナガと申します。私は結婚する前、社畜で現場仕事でしたので2年ほど化粧&化粧水なしの生活をしておりました。化粧はまだしも、2年も水を与えられなかった20代の肌は、着々と枯渇してゆき…。加えて鼻の拡散をぎゅっと…出す...
もっと見る
63
10
- 2019.04.02
ごきげんよう深海浮上中のオキアミです2019年、アカウント名も変えての心機一転でございますよろしくお願いいたします。今年は寒くて肌が乾燥もしますし、くすみが凄いです角質ケアとして有名なちふれのクリームクレンジングを買ってきたのはいいものの私に...
もっと見る
50
8
- 2019.02.11
LIPSでのちふれ人気を受け、何で人気なの??と人気の理由を探るべく話題のクリームと、リップクリーム買ってみましたʕ·͡ˑ·ཻʔ🐼◎まずコールドクリームですが、顔に伸ばした瞬間は重めのクリームだなぁという印象ですが暫くクルクルとマッサージして...
もっと見る
125
3
- 2018.05.19
なのですʕ♡˙ᴥ˙♡ʔ髪の毛サラサラ〜と褒めて頂くことが最近増えまして。くせ毛は相変わらずですが、髪が柔らかくさらさらになってきたような気がしています。ヘアケア頑張っているので嬉しくて🥺何が1番効いているのかなぁと自分なりに考えてみたのですが...
もっと見る
53
6
- 2023.01.10
ちふれウォッシャブルコールドクリーム話題のちふれのクレンジングクリームです!!皆さんの投稿を見てこれ!!良さそう!!と思い、買ってみました😊とはいったものの…実は買ったのはかなり前😂もう3回リピしています!!笑初めて買って使ったとき、私は正し...
もっと見る
90
6
- 2018.10.14
今日は、珍しく?いゃ、初めてくらいの昼勤務でね。。。先程なんて、投稿カキカキしながら寝落ちしてた💦私は、深夜勤務で、どんなに疲れててもメイク落とさずに寝るε=ε=ε=ε=なんて絶対ダメ🙅思ってます。なのに(*´v`)夕寝、、、してもたア゙ア゙...
もっと見る
116
1
- 2020.09.14
今回は私がオススメするクレンジングの組み合わせとクレンジング方法をご紹介❗商品1つ1つの紹介は前の投稿でしているので気になった方はそちらもチェック✅❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊それでは本題に入ります!今回の組み合わせ...
もっと見る
100
6
- 2021.01.10
今回ご紹介するのはちふれの有名なあのクレンジングです!ちふれウォッシャブルコールドクリーム香り👃香りは無いですね!無臭です。使用感✋クレンジング力は抜群ですね!マスカラとかガッツリしてもスルッと落ちます。クレンジング力に関してはほんと文句無し...
もっと見る
111
1
- 2020.04.27
⚠️3枚目以降ニキビ肌の写真がある為閲覧注意となっております…!!⚠️また皮膚科から処方されている薬ですが個々に合う合わないがあると思うので、担当のお医者さんとしっかりカウンセリングしてから処方して貰ってください…!前々回の記事にいいね❤とク...
もっと見る
50
5
- 2019.02.20
落ちにくいメイクもしっかり落とす。 クレンジングにもマッサージにも使えるクリームタイプ。 指のすべりがよく、軽やかなタッチでマッサージクリームとしてもお使いいただけます。 特につっぱったり、カサカサになったりすることはなかったです。
もっと見る
64
2
- 2024.04.26
良いところ👍🏻- 2つの使い道がある- コスパが良い[300gも入って大容量なのに価格は825円]- ドラッグストアなので手軽に買える- 毛穴の詰まりがちょっと改善した イマイチなところ👎🏻- 乳化までに時間がかかる= 顔をよく擦る- 濃いメイクをした時の落ちはあんまり😑- 洗い上がりがヌルッとする(油分が多いから?!) リピはしないと思う。乾燥肌の私からするとクレンジングしてる(擦っている)時間が長いから乾燥していく気がする。後、私の場合これ一本じゃメイクが落ちないから2回クレンジングする←(めんどくさくなっちゃう) でもマッサージクリームとしては優秀!私的にはマイナス要素がちょっと大きいかなぁ😓
もっと見る
71
5
- 2023.01.03
#おすすめちふれ✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩#ちふれウォッシャブルコールドクリーム✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩有名なやつ!クレンジングとマッサージの両方に使える、洗い流し専用のクリーム。もうだいぶなくなりそうです。わたしはマッサージという...
もっと見る
187
1
- 2020.11.12
~モテる女の子になる為に~開いて頂いてありがとうございます!初投稿なので誤字脱字多目に見てもらえると助かります(._.)今回は!女の子からも男の子からもモテたい!みんなに好かれたい!って思いませんか??実際みんなに好かれてて、彼氏もいて、部活...
もっと見る
49
5
- 2020.03.13
🌼安いのに大容量!🌼1つで2役が叶うコスパ最強クレンジング🤫⚘.。ちふれ ウォッシャブルコールドクリーム ¥715(税込) 詰替用¥616(税込)このクリームは少し前に毛穴がきれいになるとバズったものなんですが、しばらく使ってみたあ...
もっと見る
67
3
- 2021.03.28
こんにちは(˙༥˙)もちきなです!今回は私のスキンケア方法について書きたいと思います!🙌私は現高二でバイトもやってない金欠JKです、😇趣味とかコスメとかにお金をかけたいのでスキンケアはプチプラで、、と考えてたら良い子達に巡り会えたので(?)紹...
もっと見る
48
5
- 2019.07.21
ちふれウォッシャブル コールド クリーム(マッサージ) DAISOビタミンC美容液 ネイチャーコンク薬用クリアローション(クリーンデトックスモード) エスセレクトスキンローションヒアルロン酸(ジャバジャバ化粧水) ONE THINGドクダミ化粧水 ONE THING(フォトニックマスク) DAISOお酒配合化粧水 ルルルンローション モイスト 美友ティーツリーパック DAISOマイスキンケア美容液 セラミド、DAISOプラセンタ美容液、PURITOガラクトナイアシン97パワーエッセンス(コンパクトトラモード) DAISOレチノール美容液 DAISOアロエ乳液(目のケア) 菊正宗日本酒のクリーム 明色プラセホワイター 薬用美白アイクリーム セルレビタコンプレックスA ジェルマスク
もっと見る
119
4
- 2022.11.24
こんばんは、稲〇淳二です。それではそろそろ始めましょうか。皆さん、楽しんでいってくださいね。おはなしするにあたって、何もなければいいのですが…。毎日暑い日が続いてますね。今からおはなしするのも、少し動けば滝のような汗をかく、そんなうだるような...
もっと見る
75
7
- 2018.08.01
初めまして!「りあ」と申します!今回は、ニキビ・毛穴に悩んでる人におすすめしたいクレンジングを2点紹介します!今回のクレンジングはメイクが薄めの人におすすめです!!!また、わたしは2つともダブル洗顔(クレンジング後泡洗顔)しております。⚠️投...
もっと見る
47
5
- 2020.05.01
こんばんは!!3個目の投稿です〜投稿しようと思って下書き溜めまくってました…今日紹介するのはDAISOさんのこんにゃくパフです!!今色々な形や色のヤツ出てるので気になってる人は使ってみてください笑笑早速紹介していきます(´˘`*)DAISO「...
もっと見る
79
3
- 2019.09.23
鼻の黒ずみに効くと聞き購入した、ちふれのウォッシャブルコールドクリームを使い切ったので感想をお伝えします!🧸💓650円(税抜き)と購入しやすいお値段でありながら、使い切るのに1年以上かかりました。コスパ良すぎて、いつ購入したかはっきりと覚えて...
もっと見る
111
1
- 2021.05.09
皆さん、初めまして✨『るぅ』と申します🙋♀️私は小学生の頃からニキビに悩まされてきて、今ではニキビ跡や色素沈着した部分が多くあります、💦その上ニキビも、😭おまけに鼻の黒ずみや、毛穴も目立ちます😓3枚目を見てもらえばわかる通り肌が本当に汚いん...
もっと見る
63
3
- 2019.12.04
本当に、汚れ落ちがよくて、アイメイクもすっきり落ちる✨(他のものだと、念入りにしないと残ってることある…) 刺激も特に感じず、ぬるつきもなくダブル洗顔しなくても快適に過ごせるので、やはり手放せません。 このゆめかわ限定デザイン、本当にかわいいです。これまたキュアラメール(いまのプリキュア)の色合いではありませんか(笑) ちふれも大概大容量なので、私の場合毎日使わないので衛生面が気になるし、どうしても水が入ってしまうこともあるので、これなら半量ずつ使いきれて少しでも衛生的かと☺️ ちふれのコールドクリームは、たまにゆっくりマッサージしたいときとか、ジェル洗顔併用したいときに使ってます♥️ なんせ安いので、助かります。Amazonの送料調整にも便利です(笑)
もっと見る
118
2
- 2021.08.18
クレンジングとして使うときは なじませるうちに、クリームが軽くなり 「透明のオイル状」に! 「透明のオイル状」がメイクやよごれが しっかり落ちる合図◎ オイル状になってもすぐに流さず、 さらによく顔全体になじませて、 水またはぬるま湯でよく洗い流します。 そのあと、洗顔料で洗顔👏 クレンジングに時間をかけたくない人には これは不向きです🥺
もっと見る
173
2
- 2022.02.10
💘毛穴ケア出来てる?今年こそは毛穴レスのスベスベ肌に!個人的に試して良かった毛穴ケアの紹介。以前から人気だったりみんながよく使ってるものが多いですがぜひ使ってみてください☺️!個人的にはInnisfree推しです🤭#スイサイ ビューティクリア...
もっと見る
57
9
- 2022.02.02
プチプラだけど優秀♡と色々な口コミを見て、買ってみました!初めに使用していた時は、正直、絶賛されているような効果は感じられず、「??」という感じ。それでもしばらく使い続けている中で、ある日ふと側面の使用方法を見てみたら👀✨‼️びっくり😵‼️正...
もっと見る
47
6
- 2019.07.06
【商品の特徴】メイク落としとマッサージ2通り使える 【良いところ】マッサージにも使えて、メイク落としとしても刺激が少ない。肌がもちもち綺麗 【テクスチャ】かなりこってり。 【良いところ】1回に使う量が少ないので無くなるのが遅い 【テクスチャ】クリーム、 【良いところ】自分で泡立てられるので、量の調節ができる
もっと見る
100
2
- 2022.03.22
ちふれのウォッシャブルコールドクリームです。LIPSで話題になっていて丁度薬局の割引があったので買ってみました💸👛650円+税で安いし大容量なのでコスパはいいです!買って1週間使ってみたところ白くなりました!(個人差はあります)⚠️私の使い方...
もっと見る
58
5
- 2018.05.13
乾燥、ザラつき、ごわつきサヨウナラ㊗️🌞ちふれコールドクリーム(メイク落とし)🌞メイク落とし後の乾燥、つっぱりが気になるゆらぎ季節にこちらを試してみました!メイク落としは素早くオイルでさっぱり落としたい派ですが、フェイスラインにできる小さな白...
もっと見る
39
7
- 2019.04.16
◊*゚ちふれ ウォッシャブルコールドクリーム◊*゚こんにちは🙌ちふれのウォッシャブルコールドクリームこちら有名ですよね!最近はコンビニとかにも並んでいるのを見かけます!700円もいかないかな、くらいの低価格でこれだけ大容量、ですので効果無いん...
もっと見る
61
3
- 2020.08.23
【モノはイイんだけど…】一時期バズって、店頭から姿を消した、ちふれの“ウォッシャブルコールドクリーム”。あれはいつ頃だっけ?取り敢えず、当時、私も頑張って何とかゲットしました(笑)それから使い切り、リピする事なく、他のクレンジングを使っていた...
もっと見る
61
3
- 2022.07.02
初めましてうるま('-')です🥺今回!初投稿ながら!私のニキビ撃退法を紹介しようと思います🧐私のニキビは小4くらいからポツポツと出てきて酷い炎症はしなかったものの、赤ニキビもいくつかで来ていました😅二枚目の写真の下は去年の冬頃のおでこです🥵s...
もっと見る
43
6
- 2019.12.22
まず初めに使い始める前は、白ニキビも赤いニキビもあるボッコボコの肌でした😂まずちふれのコールドクリームでひたっすらオイルになるまで肌をなでます!指の腹で化粧汚れ溜まりそうなところをくるくるやってます!突っ張らないし安いしほんとにオススメです!...
もっと見る
66
3
- 2020.04.12
友達にあの時は見てられないくらいに酷かったけど今キレイだね!!と言われた😆🥰長年の肌荒れが2ヶ月で激減した方法をご紹介したいと思います!※2ヶ月で肌荒れがスッキリサッパリなくなったわけではないです!ご了承下さいm(__)m小学校からニキビが酷...
もっと見る
49
4
- 2020.06.04
クレンジングにもマッサージにも使えるクリーム メイクとのなじみがよく、落ちにくいよごれもしっかり落とします。指のすべりがよく、軽やかなタッチでマッサージクリームとしてもお使いいただけます。使用後は水やお湯で簡単に洗い流せます。ティッシュペーパーで軽くおさえてから、ふきとり化粧水でふきとってもお使いいただけます。 まるでヨーグルトのような軽めのテクスチャーのクリーム メイク落ちに関してはティントリップも落とせていました 洗い上がりはしなやかな素肌感乾燥もとくに感じることはなかったです このお値段でこの完成度…本当に頭が下がります🙇🏻♀️ 詰め替え用まである、この神コスパ商品ぜひ体感してみてくださいꪔ̤̮"
もっと見る
76
3
- 2022.10.21
こんにちは(*^^*)今回カバー写真が反映されなくて悲しい主であります…。゚(゚´Д`゚)゚。いつも投稿見ていただきありがとうございます♡また数あるなかからご覧頂きありがとうございます♡本日はいつも使っている化粧落としをご紹介したいと思います...
もっと見る
71
2
- 2021.04.14
最近のナイトルーティンをまとめてみました!良かったら見てみてください😊まず最初にメイクを落とします。お風呂に入る前に洗面所に置いてある#ちふれのウォッシャブルコールドクリーム(2枚目の写真1番左)を100均の容器に移し替えているので1プッシュ...
もっと見る
41
5
- 2019.04.20
初投稿です😖高校生卒業しました👏🏻私が中学1年生から高校3年生の4月頃まで悩んでいたニキビがやっと落ち着き始めてきました🎉1枚目の画像はファンデで赤みをけしましたが素肌は真っ赤のニキビだらけでした。私が5年間悩み続けてきたニキビのスキンケアや...
もっと見る
64
4
- 2020.03.05
お久しブリーフです、カネゴーンです🌸本日は私の広島カープ打線より強力な角栓の除去に取り組んでくれるアイテムと使用法です!!画像が全部横になっちゃった、、、とかいうのは気にせずに(すみません)見てくださるとありがたいです!!長文です!!使用法の...
もっと見る
36
6
- 2018.08.27
初めまして、見る専でしたがダイエットをしたいと思って投稿しました!名前:オン眉眼鏡身長:152cm体重:48~50kgをいったりきたり年齢:高1です('-')((SNS慣れしてないのバレバレですね…wお目汚し失礼します!!2枚目は今の私の足で...
もっと見る
56
3
- 2021.04.28
【⚠️ちょっと酷評】ちふれウォッシャブルコールドクリームN(化粧落とし・マッサージ)レビュー✨こちらはメイクを始めた頃から(と言っても今年の冬ぐらいですが)使っているものです!クレンジングってオイルやバームタイプなど種類が様々なのでどれを買え...
もっと見る
78
2
- 2022.08.01
ちふれ 『ウォッシャブルコールドクリーム』¥715 大容量でコスパ〇毛穴の黒ずみに悩んでる人はまずこれを使うべきです!!オイル系のクレンジングが苦手な人などもオススメです〜🤍使い方も簡単でまずはお試し感覚で使ってみてください!悩んでいて黒ず...
もっと見る
83
8
- 2021.08.12
商品詳細情報ちふれ ウォッシャブル コールド クリーム
- ブランド名
- ちふれ(Chifure)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングクレンジング 10代 第100位クレンジング 20代 第100位クレンジング 30代 第100位クレンジング 40代以上 第100位クレンジングクリーム 10代 第5位クレンジングクリーム 20代 第5位クレンジングクリーム 30代 第5位クレンジングクリーム 40代以上 第5位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 本品 300g: 825円
- 詰替用 300g: 715円
- 取扱店舗
- 近くのちふれ取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 詰替用
- 本品
- 商品説明
- ※2024年11月以降、詰め替え用パッケージ順次リニューアル。尚これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 ●【メイク落としにもマッサージにも使える】クレンジングとマッサージの両方に使えるコールドクリーム。 ●【クレンジングクリームとして】メイクや汚れとなじみやすい、落ちにくいメイクもしっかり落とすクリームクレンジングです。 ●【くすみケア*1】クレンジングによりメイクや汚れをしっかりオフして、くすみ対策*1。くすんだ肌*1を明るく、透明感のある肌*2へ。*1 汚れの蓄積によるもの。*2クレンジングによる汚れを落とす効果。 ●【毛穴ケア】クレンジングにより汚れをしっかり落として、毛穴の黒ずみ・いちご鼻・毛穴詰まり対策を行います。 ●【マッサージクリームとして】指のすべりがよく、軽やかなタッチでマッサージができます。マッサージにより、血行を促進。 ●【洗い流しも拭き取りもできる】使用後は水やお湯で簡単に洗い流せます。ティッシュペーパーで軽くおさえてから、ふきとり化粧水での拭き取りも可能です。 ●無香料、無着色、アルコールフリー、グリセリンフリー、シリコンフリー
- メーカー名
- ちふれ化粧品
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > クレンジングクリーム
- 成分
- クレンジング成分:ミネラルオイル 35.00% , エチルヘキサン酸セチル 10.00% 油性エモリエント成分:ワセリン 10.00%, ステアリルアルコール 3.00%, ステアリン酸 2.00% 保湿成分:PG 5.17% 乳化剤:ポリソルベート60 6.57%, ペンタオレイン酸ポリグリセリル-10 0.93% 防腐剤:メチルパラベン 適量, プロピルパラベン 適量 pH調整剤:水酸化K 適量 製品の酸化防止剤:トコフェロール 適量 成分の酸化防止剤:BHT 適量 基剤:水 全量を100%とする
プチプラ × クレンジングクリームランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
ナリスアップ クレメ クレンジングクリーム N | 1,480円 |
| クレンジングランキング第48位 | クリームから軽いオイル状になって、メイクにとろける様になじんでいきます◎ | 詳細を見る | |
ちふれ ウォッシャブル コールド クリーム | 825円〜 |
| クレンジングランキング第96位 | なんと言っても安い!大容量!洗い上がりがスッベスベすぎる | 詳細を見る | |
Prédia プレディア スパ・エ・メール ファンゴ W クレンズ | 2,750円 |
| クレンジングランキング第110位 | しなやかで透明感のあるみずみずしい肌に洗いあげます。 香りもよくて洗い上がりもよしです♡ | 詳細を見る | |
ビオレ 泡クリームメイク落とし | 1,188円 |
| クレンジングクリームランキング第22位 | ふわふわ泡がくるくるなじませると毛穴に吸いつくクリーム状に変わる泡クリームメイク落とし。 毛穴をふさいだ下地・ファンデもしっかり落とします。 | 詳細を見る | |
メナード リシアル クレンジングクリーム | 6,050円 |
| クレンジングクリームランキング第25位 | クリーム自体がとても柔らかいので気持ちがよく、伸びもいいので最低限の摩擦で済みます◎ | 詳細を見る | |
メナード TK クレンジングクリーム | 2,750円 |
| クレンジングクリームランキング第29位 | オイル化するクリームなので、洗い上がりはツヤのある肌になり、乾燥も気になりません! | 詳細を見る | |
トランシーノ トランシーノ薬用クリアクレンジングEX | 1,980円(編集部調べ) |
| クレンジングクリームランキング第32位 | すごく軽くて伸びがいい。 とろける、という表現がすごく合うと思いました♪ | 詳細を見る | |
ちふれ パーフェクト メーク クレンジング | 880円 |
| クレンジングクリームランキング第39位 | 顔に乗せて「クルクルクル」くらいで即オイル化。しかも、洗浄力◎ | 詳細を見る | |
ソフティモ ソフティモ クレンジングウォッシュ(ブラック) | 523円 |
| クレンジングクリームランキング第50位 | 詳細を見る | ||
NOV Ⅲ クレンジングクリーム | 3,850円 |
| クレンジングクリームランキング第53位 | メイクがしっかり落ちるのに、洗い上がりに突っ張る感じがないのがすごい! | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)




































































































































































































