安さでいうと①>④>③>②だけど ④の肌あたりが悪すぎて拭き取りには使えない…痛い😭生成りも汚れ取れたか見えにくい… ①の方が遥かにマシです。安いのにね… カインズで買えば高いと思ってた③が意外と安いと気付き(まあ①の2倍ですが)次回試してみてもいいかもなあと思っています ②は試してないけど…シルコットの方が安いしいいのでは?しらんけど ④無印コットン、評価良かったので残念 でも安かったのでネイルオフとコットンパックで消費すれば痛くない✌🏻 大容量過ぎてなかなか使い切れないけど 割かなければ毛羽立ちはないのでそこはよかったです! ちなみに拭き取り化粧水はちふれです 可もなく不可もなく(これしか使ったことない) ただ安いので使っています 頬は乾燥肌ですがアルコールがきつい感じもないです ただ拭き取った後はティッシュで押さえて保湿しっかりしてます ちふれのボトルに無印のコットン用ポンプつけてます!(若干チューブ切ってる)
もっと見る
55
2
- 2023.11.11
ちふれの拭き取り化粧水凄くいいのよ〜でも1ヶ月で無くなる...
もっと見る
55
0
- 6ヶ月前
いいか、オタク...肌のザラつきというものは打ち砕かなくてはならないのだ!それは、今なのだ...今!絶対に乗り越えなくてはならない!それが「美肌になる」という事なのだッ!◇ちふれふきとり化粧水◇ちふれ◇550円(税抜)【結論】・顔面をオイルマ...
もっと見る
468
274
- 2019.05.19
ちふれふきとり化粧水 やっぱりこれがyいかった!です。セザンヌは拭き取り専用で使ってはだめだなと思いました。ちふれはしっかりと皮脂を拭き取ってくれるので大好きです😌 セザンヌの話になって申し訳ないですが、セザンヌは保湿力がしっかりとあって、持...
もっと見る
61
3
- 2023.11.19
Lipsショッピングがもう届いたー!細々したものがたくさんあってワクワクしています。それぞれは追々紹介したいと思います。とにかく今はコスメの沼にはまりたいw...
もっと見る
171
1
- 2024.04.03
私が米ぬかアイテムにどハマりしたきっかけはこれ。さらっとした使い心地で不快感なく使える。透明感アップ、もっちり感アップ。 なんかちょっと飛ぶの早くない?結局たくさん使わなきゃ物足りないからコスパ的にうーん。でも成分的に肌がいきいきした気がする! オリーブ果汁水 少しアルコール感があるので注意。2層タイプで振って使います。これがまた優秀な保湿力。オリーブの底力を見たよ。リピート計4回の殿堂入りアイテム。
もっと見る
531
151
- 2022.01.06
💙ふきとり化粧水の使い方💙ふきとり化粧水って何?いつ使うの?どんな使い方が良いの?みたいな、ふきとり化粧水初心者さんのために❤(私もちふれしか使ったことはないけどね笑)私なりではあるんだけど、まとめてみました✨今回はクレンジングできるものや、...
もっと見る
651
177
- 2019.10.26
私は洗顔フォームは使わないで、ふき取り化粧水で拭き取ってるよ! お風呂入ったら最初に洗顔。洗顔する時はDAISOの泡立てるやつ使ってるよ〜! ほんとにこれくらいしかやってないけど肌キレイになれた ヾ(*´∀`*)ノ
もっと見る
30
7
- 2023.07.24
毛を剃ったあとカミソリ負けに…原因と対策を徹底解説!「ムダ毛を剃ったあと、ヒリヒリしたり赤みが出たりしてしまう…」そんな経験はありませんか?それはカミソリ負けが原因かもしれません。今回は、カミソリ負けの原因と、ならないための対策をご紹介します...
もっと見る
204
83
- 2ヶ月前
💓ちふれ拭き取り化粧水拭き取り化粧水がずっと欲しくて、まずはプチプラからと思って買ってみました😌お風呂あがりと朝起きてからコットンをひたひたにして顔と首をササッとふきとっています顔は洗顔やクレンジングをしてるので汚れが拭き取れたかんじはしない...
もっと見る
197
49
- 2017.11.13
聞いていた通り、顔のくすみや毛穴がよくなりました✨ グリセリンフリーと、無駄な油分が少ないおかげかと思います。 継続使用すると、ニキビが少なくなり、 シンプルで安全な品質が、お肌にあっていたんだと実感。 化粧水乳液だけですと、保湿力が不足していたので 乾燥小じわ対策として、エッセンシャルクリームを。こちら、お肌のハリを実感できる、お値段以上のクリームでした。 外国人風に、化粧水乳液使わず、 クリームだけでも十分かもしれません。話題のグリセリンフリーを手軽に取り入れられるちふれでした。
もっと見る
71
5
- 2023.08.02
今回はスキンケア編です〰️❕ヘアケア編もあるのでまだ見てない方は見てみてください👊🏻🤍無印良品化粧水個人的に凄い好きな商品でした!肌も潤い艶が出るのでオススメです😳匂いも特にきつくなく全く気になりません!乳液翌日肌を触るともっちりしていてスッ...
もっと見る
269
69
- 2021.08.13
リップクリームは、1000円ほどしても良いのではと思うほど、保湿力は高く使い心地が良いです。リップがぷるぷるになります。 拭き取り化粧水は、ビオデルマには勝てませんが、毛穴が気になる時に、化粧水前にさっと拭くのに重宝しています。 保湿化粧水は、お肌の中からふっくらする感じがあり、だいすきなので、詰替えを購入しリピ確定🍀
もっと見る
51
3
- 2023.08.25
トラブル肌必見!乾燥する季節には洗顔の代わりに拭き取り化粧水を…👍.☆.。.:*・°.*・゚ .゚・*..☆.。.:*・°.*・゚ .゚・*..☆.。.:*・°.*・゚ .゚・*..☆.皆様は洗顔は〝水洗顔〟がオススメというのを聞いたことがあ...
もっと見る
191
23
- 2020.11.05
❁︎スキンケア❁︎今日は最近使ったスキンケアまとめっ*\(^o^)/*✨4つほどレビューしていきます☺️💕・アルビオンエクサージュバイタルフォーカスNエクサージュシリーズの美容液です!アルビオンが乳液先行型のため、乳液→化粧水→美容液orクリ...
もっと見る
445
12
- 2019.12.12
🫧洗顔の温度、何度が正解?お湯の温度で肌は変わる!「熱めのお湯で洗ったほうがスッキリしそう!」「冷たい水で毛穴を引き締めたい!」そんなふうに思ったことありませんか?でも実は、洗顔は“温度”がとっても大切なポイントなんです💡✧·˚⌖.꙳✧·˚⌖...
もっと見る
139
48
- 2ヶ月前
(*´ω`*)かれこれ何回詰め替えたか✨ 毎日は使わないけど(´。•◡•。)ノ3日に1回は使ってます 口紅の拭き取りやファンデのふきとりも 汗でギトギトって時も( ¯꒳¯ )Good✨
もっと見る
48
2
- 2023.09.05
ちふれの拭き取り化粧水です。洗顔後、一番最初に使います☝️〇拭き取り→導入液→化粧水わたしは敏感肌なので、コットンの摩擦は最小限にしたいので、小鼻以外は軽く1回拭き取るだけにしています。小鼻はやさーしくやさーしく撫でます。コツとしてはキュッキ...
もっと見る
79
24
- 2018.11.04
♡̷♡̷拭き取り化粧水のススメ♡̷♡̷いままで拭き取り化粧水の重要さに全く気づいてなかったのですが、いまさらながら拭き取り化粧水を買って使ってみました!こちらは200mlで¥550(+tax)というプチプラ💓💓使い心地も、つっぱることもなくと...
もっと見る
90
26
- 2018.01.26
拭き取り化粧水といえばこれというくらい気にいっているラボラボのスーパー毛穴ローション。 すごく安くて、手軽に買えるのが魅力的なちふれのふきとり化粧水。 クリニークのめちゃくちゃ有名な拭き取り化粧水。 最近購入して、すごく気にいっているのが4月の末にオルビスから発売されたこの拭き取り美容液という商品。
もっと見る
205
11
- 2022.05.11
🐾ふきとり化粧水レビュー🐾今朝☀️昨日購入したnatureconc(右の赤いやつ)のふきとり化粧水を試したので、今まで私が購入したことのあるふきとり化粧水をレビューしたいと思います🙂私は超ズボラなので朝から泡で洗顔をするのが苦手でした😣なので...
もっと見る
79
18
- 2017.12.21
背中ニキビ撲滅を誓って10年弱。劇的ビフォーアフターしたので投稿。最初に購入したのはORBISクリアボディスムースローション使用感はとてもさっぱり。スースーします。ですが、あまり効果が見られませんでした。皮膚科に行き、マラセチア毛嚢炎と言われ...
もっと見る
84
20
- 2020.07.30
メイクした日オイルで落としたあとに、コットンに浸して軽く拭きます。なんか落とせてないかもと不安になり、ついつい使ってしまう😅 無香料だし、使いやすいのでずっと使いたいなと思います。
もっと見る
44
4
- 2023.07.19
こんにちは、ちふれ化粧品です😊本日は、「ちふれデザインコンペティション2021」最優秀賞受賞作品とのコラボ商品をご紹介します🙌💡「ちふれデザインコンペティション2021」とは💡「”あたりまえ”な生活の中に見つける幸せ。」をテーマに、いつものス...
もっと見る
166
6
- 2021.11.26
今回は私の本当にニキビに悩みまくって研究を重ねて効果を感じた物を紹介します!まず、私は中学の頃からニキビに悩んでいました🥲大きいニキビがあるのが当たり前で本当に恥ずかしい思いをしました、、ニキビって出来にくい人もいますが悩んでる方のほうが多い...
もっと見る
67
11
- 2022.03.07
𓂃𓂂𓏸ちふれ𓏸𓂂𓂃投稿見ていただきありがとうございます☺︎今回はちふれの"ふきとり化粧水"と"乳液しっとり"について書いていきます!ニキビ肌の私が使ってみた正直な感想も、最後にまとめてありますので、もし良ければ見てみてください☺︎まずは、商品...
もっと見る
73
9
- 2019.12.21
こちらはクレンジングやマッサージ後の 余分な油分を溶かしながら落としてくれる 肌負担の少ないふき取り化粧水です✨ ノーメイクのときの皮脂や汚れもスッキリ落とせるので 朝の洗顔代わりとしても使用できます😳🍒 金額もとてもお財布に優しい価格なので、 化粧落ちが気になる方や 朝の洗顔が面倒だと感じる人に 是非おすすめしたいです! ただエタノールが入っているので 敏感肌の人は注意が必要です✨ 私は敏感肌ですが半分ほど使いましたが 荒れたりヒリヒリしたりはしませんでした! ただ使用頻度は週に2度ほどにしてます! 敏感肌の人は頻繁に使用するのは控えた方がいいかもしれません! 是非気になった方はチェックしてみてください💕
もっと見る
252
5
- 2021.08.03
DAISOワンプッシュ化粧品ボトルはとても使いやすく、化粧水を入れたり等楽なのでおすすめです! 私は皮膚が弱いので朝は石鹸等使わず、ちふれのふきとり化粧水で洗顔します。 夜にはちゃんと洗顔してますよ😊
もっと見る
149
10
- 2021.11.30
マスク生活中のど真ん中ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙(ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅)マスクの中は、蒸れて雑菌だらけに🥺?!なのでね✨今~(^з^)-♡超!人気の☞#話題のコスメ#スキンケア#ドラコス#赤いパッケージ#ネイチャーコンク#薬用クリアローション#と...
もっと見る
184
1
- 2021.06.16
ちふれふきとり化粧水150ml550円以前使っていたクリニークのふきとり化粧水がなくなり、地元から店舗も無くなってしまった為他のメーカーさんのふきとり化粧水を探している時にちふれからも出ていることを知り購入しました😭お値段の割にはとても良かっ...
もっと見る
79
8
- 2019.05.01
【私のスキンケアルーティン】自己満ですが載せてみました✨💋普段のスキンケアです💋さぁ行こう〜①まずお風呂あがりにちふれの拭き取り化粧水をコットンに5回ほど垂らして気になる所を拭きとってきます。クレンジングで取りきれなかった汚れを拭きとってくれ...
もっと見る
71
4
- 2020.03.02
今日は、珍しく?いゃ、初めてくらいの昼勤務でね。。。先程なんて、投稿カキカキしながら寝落ちしてた💦私は、深夜勤務で、どんなに疲れててもメイク落とさずに寝るε=ε=ε=ε=なんて絶対ダメ🙅思ってます。なのに(*´v`)夕寝、、、してもたア゙ア゙...
もっと見る
116
1
- 2020.09.14
こんにちは🥀今回はちふれの『ふきとり化粧水』についてレビューを書こうと思います🥀拭き取り化粧水自体は前にオードムーゲを使っていたんですが、週に1、2回美顔器のクレンジング機能でコットンに染み込ませてでしか使う場面がなかったので、毎日使うもので...
もっと見る
186
5
- 2021.01.17
・・\話題のあの商品もクーポン使用でお得に/ロハコ「エシカルデイズ」2021年12月3日(金)12時~2021年12月16日(木)イチオシ商品・【限定販売】エリス素肌のきもち・doorganic(ドゥーオーガニック)クレンジングリキッド・キュ...
もっと見る
89
1
- 2021.12.03
リクエストがあったので需要あるかわかりませんが、最近の私の肌ケア事情についてお話しますね(◍′◡‵◍)タグがね…全部載せきれなくてとりあえず使ってるものを順番に載せときます。ちふれ拭き取り化粧水をコットンに取りまんべんなく拭き取る(余分な汚れ...
もっと見る
109
4
- 2019.01.19
こんにちは、リナリアです。今回はちふれです。今回のは結構辛口かもです…。☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..☁︎︎ちふれふきとり化粧水…顎周りにめっちゃブツブツ出来ました(´;ω;`)2回連続痒かったので...
もっと見る
54
14
- 2018.12.29
拭き取り化粧水のメリットについては前の記事で少しだけまとめたのですが、現在使用中のちふれの商品についての感想をこちらで書かせていただきます😊🌷以前は保湿用の化粧水で拭き取りもしていたのですが(美容家の友達曰くダメではないらしい💡)、保湿化粧水...
もっと見る
60
3
- 2022.06.21
それでは最後に、、、乾燥肌対策の一部を投稿しますね。昨年から、ブースターなる物を使い始めてます。導入液、ですかね~↑↑↑これすら染み込まなかったら?って話だゎ。爆笑😂とにかく、化粧水が入っていかなくて(><)↑↑↑そりゃそうだよね笑アラフィフ...
もっと見る
75
1
- 2020.03.02
【ニキビがあまり出来ない洗顔法】こんにちはこんばんは!もしくはおはようございます☀️みるく🐄🍼🥛です!今回はみるくが実際にしている洗顔法を紹介していきたいと思います🤗初めに理解していただきたい事は『個人差がある』という事です!ご理解の上で方法...
もっと見る
32
4
- 2022.01.04
みなさん!今回はほんとにほんとにおすすめ化粧水伝授します!!その商品は…なんとちふれです!安いのにほんとに最高の商品でした🥺❤️商品❤️ちふれふきとり化粧水🧡価格🧡550円まず拭き取り化粧水とはどんなもの??簡単に言うとクレンジングなどの余分...
もっと見る
58
9
- 2020.06.15
朝、洗顔の代わりにふきとり🌷3年ぐらい?いままでずっとちふれを使ってて特に不満はないけど何か物足りないな〜🤔と思っていたので無印に変えてみた🧸汚れ落ち🧸 ちふれ>無印ちふれのほうがコットンが茶色になりやすいと思う無印もたまに茶色になる(汚い...
もっと見る
79
10
- 2020.06.30
明けましておめでとうございます、ちふれ化粧品です😊本年もどうぞよろしくお願いいたします🌱お正月休みも終わり、学校が始まった方や仕事はじめをされている方も多いのではないでしょうか。お正月を満喫した後は、普段の生活リズムに慣れるまで少し疲れてしま...
もっと見る
82
4
- 2023.01.12
𓂃𓈒𓏸カミングアウト。実は、私。朝洗顔してなかったんです。(汚い…)あ、いや言い訳させてもらうと!!!!笑水だけで洗顔してもすっごい乾燥してしまうんですよ〜〜😭😭それで朝化粧水だけで終わらせてた(´•ᴗ•ก)💦そんな私もLips見て#ちふれ#...
もっと見る
101
3
- 2019.12.09
1《明色化粧品明色美顔水薬用化粧水》2《ちふれふきとり化粧水》2つのふきとり化粧水のレビューです📝最近「ふきとり化粧水」の存在を知りはまってしまいました。1▶︎美顔水は、口コミサイトでよく書かれている通り、鼻にツーンとくる消毒液のような匂いが...
もっと見る
68
11
- 2017.10.06
🧠角質ちゃんってどんな子?角質ちゃんは、肌ちゃんの最前線でバリア係として働いてきたベテラン職員。でも、ターンオーバーが乱れると「もう引退していいのに、居残ってしまう」ことも。「まだ働ける気がして…でも、そろそろ休んでもいいのかな」(角質ちゃん...
もっと見る
145
5
- 1ヶ月前
このふきとり化粧水は無くなると不安なので絶対にいつも常備しています!笑 クレンジングや洗顔では落としきれない汚れをしっかり落としてくれます!✨✨ 時間がある時は美顔器と一緒に使っているのですがこれを使ってクレンジングモードで拭き取るとコットンが茶色くなるのでビックリ!!!💦 洗顔もクレンジングもちゃんとしてるのにコットンの汚れを見るとゾッとします!!!! 使った後はツルッツルになるので手放せません😍😍😍!!! また忙しい朝の洗顔代わりにも使えるのでとっても便利💓さっと拭き取るだけで余分な油分を拭き取ってくれます😉!! お値段もお手頃でコスパも良いのでオススメです✨!!!
もっと見る
157
4
- 2021.08.10
【そうだ、朝洗顔やめよう】洗面台で顔を洗うと足元がずぶ濡れになる女。どうも、卯月です。前回の投稿を見て下さった皆さん、いいねをして下さった皆さん、いつもありがとうございます😊今回はちふれでリピしまくってるふきとり化粧水の紹介です。朝洗顔で結構...
もっと見る
72
4
- 2020.11.06
今回は、一時期めちゃくちゃバズったちふれのふきとり化粧水をご紹介します!脂性肌寄りの混合肌な私にはとても合っているようで、出会ってからはずーっと愛用しています…♡コスパ良しの詰め替え用もあるので、もう10回以上はリピート買いしています!少しア...
もっと見る
83
6
- 2022.02.15
いつもご覧頂きありがとうございます(்▿்)初めて見る方もよろしくお願いします┏○ペコ今回はお気に入りの化粧水達です´ω`*左からちふれふきとり化粧水です♡洗顔後にふきとりすると、取れきれなかったメイクや皮脂も取れてスッキリします°˖✧◝(...
もっと見る
51
7
- 2018.09.22
乾燥肌の私が愛用してる拭き取り化粧水2選。その時の肌の状態や気分で使い分けてます。肌トラブルがないときは、ちふれ。 肌トラブルが気になるときは、クリニーク。を使ってることが多いかな。どっちも大好きで長年愛用してる!#CLINIQUE#クラリフ...
もっと見る
70
2
- 2022.08.25
商品詳細情報ちふれ ふきとり化粧水
- ブランド名
- ちふれ(Chifure)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング化粧水 10代 第108位化粧水 20代 第107位化粧水 30代 第107位化粧水 40代以上 第107位拭き取り化粧水 10代 第5位拭き取り化粧水 20代 第5位拭き取り化粧水 30代 第5位拭き取り化粧水 40代以上 第5位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 本品・限定デザイン 150mL: 605円
- 詰替用 150mL: 495円
- 取扱店舗
- 近くのちふれ取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 本品
- 詰替用
- DC1(限定デザイン)
- 商品説明
- 肌にうるおいを残しながら、油分やよごれをやさしくふきとり、肌をしっとりと保つふきとり化粧水。 クレンジングやマッサージ後の余分な油分を溶かしながら落とすので、肌に負担をかけずにすっきりとふきとれます。 お化粧をしていないときの皮脂やよごれもすっきり落とせるため、朝の洗顔の代わりとしてもお使いいただけます。 保湿成分トレハロース配合で、肌をみずみずしく保ちます。 保湿成分:トレハロース 配合 無香料・無着色・詰替用あり 【商品特徴】 ・ふきとるタイプのクレンジングやマッサージ後の余分な油分やよごれをきれいに落とします。 ・朝の洗顔の代わりにも使用できます。肌の皮脂やよごれをすっきり落とします。 ※メイクは落とせません。 【使用方法】 ■ふきとるタイプのクレンジング・マッサージクリームのあとに使用する場合 ・顔についたクリームをティッシュペーパーで軽くおさえてから、ふきとり化粧水をコットンにたっぷり含ませ、余分な油分やよごれをきれいにふきとります。 ■朝、洗顔の代わりに使用する場合 ・適量(500円玉大)をコットンに含ませ、皮脂よごれをふきとります。
- メーカー名
- ちふれ化粧品
- 発売日
- 2021/11/19
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 拭き取り化粧水
- 成分
- <本品> BG、PCA-Na、アラントイン、トレハロース、エタノール、ラウリン酸スクロース、PEG-50水添ヒマシ油、メチルパラベン、クエン酸Na、クエン酸、酢酸トコフェロール、水 <詰替用> BG、PCA-Na、アラントイン、トレハロース、エタノール、ラウリン酸スクロース、PEG-50水添ヒマシ油、メチルパラベン、クエン酸Na、クエン酸、酢酸トコフェロール、水 <DC1(限定デザイン)> BG、PCA-Na、アラントイン、トレハロース、エタノール、ラウリン酸スクロース、PEG-50水添ヒマシ油、メチルパラベン、クエン酸Na、クエン酸、酢酸トコフェロール、水
プチプラ × 拭き取り化粧水ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
ズボラボ 朝用ふき取り化粧水シート | 935円 |
| 化粧水ランキング第160位 | 拭くだけで洗顔、保湿、角質ケアができるアイテム!コスパもいい♡ | 詳細を見る | |
無印良品 クリアケア拭き取り化粧水 | 1,490円 |
| 拭き取り化粧水ランキング第11位 | スースーとした使用感で、お肌が突っ張らなくてオイリーな肌をもさっぱりにしてくれる◎ | 詳細を見る | |
DAISO 化粧コットン スリムタイプ | 110円 |
| 拭き取り化粧水ランキング第14位 | 3枚重ねタイプは簡単にめくれるからコットンさくのが 苦手な方も簡単にコットンパックが出来るよ🫧 | 詳細を見る | |
ズボラボ 朝用ふき取り化粧水シート しっとりタイプ | 935円 |
| 拭き取り化粧水ランキング第16位 | 乾燥する感じもなくしっとりしてます♪ | 詳細を見る | |
セリア ふくだけ10秒!角質つるんピーリングケア |
| 拭き取り化粧水ランキング第17位 | メイク前に、朝洗顔の代わりに、 時短ケアに使えるみたい。 | 詳細を見る | ||
ネイチャーコンク 角質ふきとり美容化粧水 |
| 拭き取り化粧水ランキング第18位 | 朝の洗顔代わりに/導入化粧水として/保湿化粧水として……などなど大活躍✨ | 詳細を見る | ||
DAISO 化粧水シートC |
| 拭き取り化粧水ランキング第22位 | 詳細を見る | |||
オードムーゲ オードムーゲVC 薬用ふきとり化粧水 | 1,474円 |
| 拭き取り化粧水ランキング第29位 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)












































































































































