クセがなく、飲みやすいトマトジュースです。トマトの味が強いです🍅食塩無添加リコピンが摂れて健康にも良いので定期的に飲みたいです😊
もっと見る人気のクチコミカゴメ トマトジュース
71
1
- 2020.09.21
よっ‼️‼️‼️‼️みんな元気か⁉️あたいは、離人症がひどくなってて1人で爆笑キメてる🤝今ジムから帰ってきてやっとこさジュースにありつけた🙌個人的に、善玉コレステロールを増やして血圧下げてくれる働きがあるらしいのがオススメかな👩🏻🌾(自分で言うといてよう分からん💃🏻)何より、夜に飲んでも罪悪感ZEROだし🍖(ここ大事🌳)みんなも、部活終わったあとやお仕事、家事洗濯、はたまたジム終わりに飲んでみてね🌼ほな🤟🤟🤟🤟🤟🤟
もっと見る51
0
- 2020.10.23
🐝飲み物🐝#カゴメ#購入品#健康『カゴメトマトジュース』低塩最近、トマトジュースを飲み初めました😊トマトは食べれるので嫌いではないのですがジュースとなると苦手で、、😅😵💦健康とダイエットの為頑張って飲んでいます😳😊
もっと見る84
1
- 2ヶ月前
[個人的メモ。]肌にいい食べ物。ブロッコリー、トマト、ケール、シャケ、ブルーベリー。ブルーベリーは冷凍しておくといい。ブロッコリー、トマト、ケールはなるべく調理する際は、レンチンだけとかの方がいい。トマトはそのまま。ジュースとかになっているものもあるが、ジュースになっているものよりそのものを食べる方がより多くの栄養をとることができる。リコピンのジュースやトマトのジュースより、加工される前の新鮮なトマトを食べる方が美味しい!!!!個人的おすすめはミニトマト。ミニトマトだとヘタ取るだけですぐパクパク食べれるので。大きいやつは切らないといけないから、面倒。。。笑(ジュースのやつも普通に美味しい)最近お菓子の代わりにトマト食べることにハマっていますが肌荒れがほぼ来なくなりました!ちょこちょこたまにニキビできたりしますがそういう時はティーツリーのパックでなおる。あ、皆さん知ってました?白菜って栄養他のお野菜に比べてほとんどないこと。白菜のほとんど70%くらいは水分らしいですよ。。。白菜大好きなのにっっっ🥺まあ、食べるんですけどね笑
もっと見る49
0
- 2021.01.07
白肌になる8つの習慣🤍💭✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼まず、肌が黒くなる原因には①日焼けによるもの②メラニン色素が肌に残っている③肌がくすんでいるこの3つの原因があります。生活習慣によって改善出来ることもあるので、ぜひ紹介する習慣を試してみてください🤍🏹̖́-✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼①日焼け止めは1年中塗る人は生まれつきの肌の色以上は白くならないので、元の肌を白くするというより元の肌をなるべく日焼けさせないことが大切です。②ビタミンCのサプリ飲むビタミンCは日焼け予防だけでなく日焼けしてしまった肌にも効果があります。就寝前に飲むのがベスト。③糖質を控える糖質を摂りすぎると肌が糖化してしまい、黄ぐすみの原因になってしまいます。甘いものやジュースはなるべく控えると◎④肌を摩擦しない肌を摩擦すると色素沈着して茶色くくすんで見えてしまいます。強く洗顔したりタオルでゴシゴシ拭いたりするのはNG!⑤水を1日2L以上飲むお水をしっかり摂ると老廃物が排泄され、透明感のある肌に。一気に大量に飲むのではなく、こまめに摂取すると◎⑥トマトジュースを飲むトマトジュースはビタミンCと同様、日焼け予防や日焼けしてしまった肌を元に戻す効果があります。朝飲むのが1番効果的です。⑦湯船に毎日浸かる湯船に浸かることで全身の新陳代謝が促進されて透明感のある肌に。38~40度のお湯に15分ほど浸かるのがおすすめ!⑧睡眠を7〜8時間とる睡眠をしっかりとると肌のターンオーバーが整えられ、くすみのない肌に。睡眠不足になると肌荒れもしやすく美容にとって大敵です…!✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼参考になれば嬉しいです!💪🏻̖́-
もっと見る1249
459
- 1ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代カゴメ トマトジュース
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質カゴメ トマトジュース
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
ドリンクランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
美酢(ミチョ) | ざくろ | ”飲みやすくて、お酢が苦手な方にもオススメ出来ます👍🏻✨” | ドリンク |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
ダイエットドリンク | ベジパワープラス | ”青草さもほとんどなく(意識してかがないと気にならないレベル)、無味でめーっちゃ飲みやすいです🙆♀️” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
カゴメ | 野菜生活100 | ”忙しい朝には野菜生活は必須‼️ 美味しくたっぷり野菜が摂れる” | ドリンク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
美酢(ミチョ) | パイナップル | ”パイナップルは甘くて美味しく、飲みやすくて健康にいいなんて最高です◎” | ドリンク |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
美酢(ミチョ) | マスカット | ”高級感のあるオシャレな味がしました!ビタミンやミネラルも含まれていて◎” | ドリンク |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
サントリー | 天然水(奥大山) | ”水分補給には欠かせない!水を飲むことによって便通も良くなり◎” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
美酢(ミチョ) | もも | ”もも味はすっぱくない!おいしい♡炭酸割りもいけそうでお気に入りです!” | ドリンク |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
TEAZEN | KOMBUCHA | ”味は甘すぎなくちょっとフルーティで酸っぱいです。 とても飲みやすいし美味しいです🍋 お腹の調子も良いように思います💪” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
サントリー | 南アルプスの天然水 | ”食事の前に水を飲むと満腹感を得られ、食べ過ぎる事を防いでくれる!” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
ヤクルト | Yakult(ヤクルト)1000 | ”飲んでみると、甘過ぎず飲みやすかったです。飲み口も広く、ぐいぐいと飲めちゃいました!” | ドリンク |
| 1,001円(税込) | 詳細を見る |