ヴァセリンペトロリュームジェリー冬になると欠かせない存在な人は多いと思います。最近は保湿のみならずいろんな場面で活躍してますよね。練りチークとか練り香水とか、まつげとかにも使用してる人いましたよね。私は使ったことないけど、、、。無香料で幅広く使用できる利便性、そしてコスパの良さ。すごいですねえ。普段はハンドクリーム使ってますけど、めちゃくちゃ粉吹いてる時とかはこのヴァセリン使ってます。日中だとベタついて仕事にならないので寝る前につけて、朝起きるとだいぶしっとりしているという、、、。すごい!あと最近鼻風邪で鼻が真っ赤になるくらい鼻かんで、当然鼻のダメージが酷く粉まで吹いてくるという大惨事😮鼻かんだ後に必ず塗ったり夜寝る前に塗ったりするとだいぶ良くなりました。塗った後に鼻かめば肌との摩擦もだいぶ緩和されるので一石二鳥。神あとは時々ヴァセリンに砂糖混ぜて簡易シュガースクラブとしても使ってました。拭き取った後にまたヴァセリン口塗ってラップしてパックすると、だいぶ唇が生き返る気がしてます。一家に一個あると大変重宝するアイテムだと思います。万能。保湿力のある分まあまあベタつきますけどね。無香料とはいえ油っぽい匂いはします。
もっと見るヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリー(ボディクリーム)の使い方を徹底解説「お守りアイテム❣️これがないと絶対困る!愛..」
468
246
おすすめアイテムヴァセリン×ボディクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヴァセリン | オリジナル ピュアスキンジェリー | ”顔や身体、全身に使える万能アイテム。保湿力が強いので乾燥が特に気になる冬は必需品!” | ボディクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ヴァセリン | エクストリームリードライスキンケア ボディクリーム | ”クリームがふわふわで柔らかく、伸びが良い♡めちゃくちゃしっとり!” | ボディクリーム |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
ヴァセリン | ディープモイスチャー アドバンスドリペア ボディクリーム | ”この量なので惜しむことなく全身に塗りたくれるのがとっても気に入りました!” | ボディクリーム |
| 生産終了 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
tohico@pink_rouge_2v9嬉しいです✨ありがとうございます🙇♀️💓
なゆめちゃくちゃイラスト上手ですね❣️(﹡´◡`﹡ )
tohico@fiowerお返事遅れてすみません💦😣 すっごく嬉しいです✨ありがとうございます🙇♀️💓
あ め り ☁️︎︎*.どうやって入れ替えましたか?
tohico@amr_1032私はハーゲンダッツのスプーンで入れ替えました😂💦笑 スパチュラとかがあればベストですね😭✨
ボディクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヴァセリン | オリジナル ピュアスキンジェリー | ”顔や身体、全身に使える万能アイテム。保湿力が強いので乾燥が特に気になる冬は必需品!” | ボディクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ニベア | ニベアクリーム | ”魅力はなんといっても高い保湿力とそのコストパフォーマンス!青缶の贅沢使いで乾燥知らずのお肌に” | ボディクリーム |
| 671円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
キュレル | クリーム | ”柔らかめなクリームなので肌になじみやすい!赤ちゃんのデリケートな肌にも使える肌思いな商品♡” | ボディクリーム |
| 1,650円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
健栄製薬 | ベビーワセリン | ”無香料、無着色、パラベンフリー!皮膚が乾燥しないように壁を作る♪” | ボディクリーム |
| 347円(税込) | 詳細を見る | |
Laline | Shea&Kukui リッチボディクリーム | ”ほんとに癖になる香りで朝起きてもいい香りがします。私は寝る前に足やら腕に付けるので寝る際にいい匂いに包まれます笑” | ボディクリーム |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
Laline | ボディソフレ チェリーブロッサム | ”パッケージの可愛さと香りに惹かれて購入しました! 塗ったあとはすぐさらさらとした肌触りになります!” | ボディクリーム |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
サンホワイト | サンホワイトP-1 | ”高品質で無味無臭の白色ワセリン!香料.着色料.保存料不使用。赤ちゃんにも使えちゃう♡” | ボディクリーム |
| 詳細を見る | ||
UTAU | メロウバーム | ”バームって硬いのが多いんですけどUTAUさんのは柔らかくて使いやすい😹” | ボディクリーム |
| 4,840円(税込) | 詳細を見る | |
STEAMCREAM | スチームクリーム | ”まろやかな感触♡これ1つで髪の毛のトリートメント・スタイリング。 顔・体のスキンケアにも” | ボディクリーム |
| 1,848円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
セタフィル | モイスチャライジング クリーム | ”24時間潤う乾燥知らずのクリーム!ベタつき感もないし、ぷるんぷるんって感じの潤い仕上がりに” | ボディクリーム |
| 2,915円(税込) | 詳細を見る |
tohicoさんの人気クチコミ
やっと見つけた❣️セザンヌハイライト❣️(╹◡╹)このパール感とっても綺麗✨✨つ、ついについに手に入れました!💓10店舗くらい行ったんですがなくて、やっと見つけました😭薬局巡りを続けてよかった…ですがこれもラス1😱✨ラッキーでした😊💓使ってみるとふわふわのブラシが気持ちいい💓そしてデパコスにも劣らないパール感と上品なラメ感が綺麗✨ベージュカラーなのでイエベさんにも似合う色味だと思います(〃ω〃)ハイライトとしてはもちろん、発色がとってもいいので、指にとってアイシャドウとしても🙂👍🏻綿棒にとって下まぶたの粘膜に引いて、キラキラ感出しても可愛いです😘結構発色がいいので、のせすぎ注意です🚨!私はフェイスブラシにふわっととって、おでこ→頬→顎にのせたら指でとって唇→鼻の先→鼻筋にのせるのが丁度いいハイライト具合だと思いました😊❣️もう本当に口コミ通り、お値段以上の代物でした🤔✨セザンヌのチークもたくさん集めたいな〜と思っています♪可愛い色たくさん出てますよね٩(^‿^)۶まだなかなか店頭にはないかもしれませんが、私的にもおすすめ品でした💓よければご参考までに✨(追記:人気者を人気物と書いてしまいました…すみません🙇♀️🙇♀️)
もっと見る777
384
- 2018.10.19
わたしのクレンジング事情🤔✨お疲れモードの日からスキンケアをちゃんと頑張る日まで…(╹◡╹)❣️いろいろあるよね…今回はわたしの個人的なクレンジング事情を…🙇♀️手軽にパパッとできるものから、しっかり時間をかけて落とすものまでお疲れレベルごとにお届けします笑😂🙇♀️💓まずは…Lv.0もう動く気力もありませんので死んだように眠ります(ご想像の通り最悪のパターンですのでマネされませんように…🙇♀️🙇♀️🙇♀️)Lv.1拭き取りクレンジング以前ご紹介したことのあるビフェスタの拭き取りクレンジング♪コットンに2〜3プッシュして拭き取ります(^。^)💕洗顔も不要なのでスキンケアをちゃちゃ〜っとして眠りにつきます😴(この場合お風呂に入る余裕はありません…🛁🙅♀️)Lv.2オイルクレンジングお風呂でズバッとおとせるクレンジングオイル✨オイルは何と言っても素早くスッキリ落ちるところが魅力ですよね☺️マスカラやリップもキレイに落ちます❣️ただ乾燥するのがたまにキズ_:(´ཀ`」∠):Lv.3ジェルクレンジングこれもお風呂で使えるクレンジングジェルです😊無印のアルコールフリーのものですが、むっちりとしたテクスチャーのジェルが密着してメイクをちゃんと落としてくれます😊💕(ちなみにマスカラやティントリップは落ちないのでオイルで落としてます💦)Lv.4ミルククレンジング何度もリピしているカウブランドのミルククレンジングと洗顔料💕🐄優しく無添加なのにちゃんと落ちて、しっかり潤いも残る(*´◒`*)✨✨ほんとにおすすめです💐Lv.5クリームクレンジング&スチーマーちふれの人気すぎるコールドクリーム🤤ちゃんと頑張れる日はスチーマーで毛穴を開いてからクリームを丁寧になじませてクレンジングします😊❣️スチーマーのあったかい蒸気にもとっても癒されます…💕ほんとは毎日こうやって落とさないといけないですよね😭😭💦以上が私の日々のクレンジング事情です🙇♀️😊疲れてる日や頑張れない日もありますが、自分のペースで努力してキレイになれたらなぁとおもいます(*´-`)もしよろしければご参考までに…☺️🙇♀️💕✨#クレンジング #スキンケア #拭き取り #オイル #ジェル #ミルク #クリーム #プチプラ #コーセー #ちふれ #カウブランド #無印良品 #メイク落とし #ドラコス #スチーマー #パナソニック
もっと見る508
307
- 2019.12.20
お守りアイテム❣️これがないと絶対困る!愛用ヴァセリン❣️(╹◡╹)最近とっても涼しくなってきましたね🍂もう夜なんて寒いくらい🤧🍂今回はこれがないと絶対困るアイテムの一つ、愛用のヴァセリンをご紹介します🤗💓紹介なんて今更…という感じですが笑😂とりあえず保湿にはなんでもいける、と思ってるので私は多用しまくっています✊🏻✨ちなみに大きいサイズを私は購入して、100均のケースに移し替えて持ち歩き用にもしています♪たしかケースは3つで100円のものだったと思います(๑・̑◡・̑๑)👍🏻💓これ、メイクポーチの中に1つあるとめちゃめちゃ安心します😫✨✨さて用途ですが、①リップクリームとしてこれは基本中の基本です💦口紅の下地としても使ってます♪💋②ゆらぎ肌になんだか春先や今頃の秋口って、顔が痒くなったり、いつものスキンケアがしみたり…😢そんな時は、ヴァセリンを手のひらで伸ばして全体につけて使っています🙂✨マツエクの前はヴァセリンをまつげに塗ってまつげの保湿なんかもしてたりもしていました👁③指先の乾燥にふと見えた指先が乾燥している…😭と見るたびにテンションを下げたくないので、こちらもヴァセリンで💓爪とサイドのカサカサを保湿してあげます(^^)④鼻をかんだ後の保湿年中鼻かんでるきがしますが、笑かみすぎると鼻の下がめっちゃ乾燥して恥ずかしいことに😱鼻の下もヴァセリンぬりぬり👃✨⑤目元の乾燥に気になる目元の乾燥に、メイクの上から塗り足してから軽く整えて❣️アイクリームを持ち合わせてないときに使えます♪⑥ヘアワックスとして今は濡れ感ヘアが流行っているのもあって、保湿できるヴァセリンがワックスとしても◎✨✨シースルー前髪や後れ毛にもいい感じ☺️⑦クリームハイライトとして手持ちのパール系の明るめシャドウと練り混ぜれば、クリームハイライトとして💓私はピンク系のパールシャドウと混ぜて、Cゾーンに入れるのがとっても好きです🤗💓💓⑧シャドウ下地としてまぶたに薄ーく塗って、シャドウ下地としても😊薄ーく塗らないと二重のくぼみに溜まりやすいので要注意ですが、粉っぽい落ちやすいアイシャドウは発色も良くなります😍私は主にこんな感じでいつもマルチに使っています♪中でもクリームハイライトとして使うのが1番おすすめというか、自分の中でヒットしました笑😎←他の色のシャドウと混ぜて、コントロールカラーとまではいかなくても色んな使い方ができるクリームが作成できたりするかもしれないですね🤔🤔💓また研究しなければ💓他にもヴァセリンの用途たくさんあると思うので皆様よければ教えてください╰(*´︶`*)╯✨✨それではこの辺で🙇♀️💓
もっと見る468
246
- 2018.10.12
ボディむくみケア(╹◡╹)❣️マッサージオイルとボディローション❣️毎日デスクワークでとにかく足がむくんでパンパン👣🤦🏻♀️なので毎日のマッサージは欠かせないんです😢私は気分で色々使い分けてるんですが、オイルはゴリゴリマッサージしたいとき、ミルクはむくみの少ない日や癒されたいときに使ってます🙂💓マッサージは足のうらからももの付け根に向かっていきます(*'ω'*)①まず足のうらは特に土踏まずに疲れが溜まりやすいので親指でごりごり👍🏻②次にくるぶしを両手で包んでくるくる撫でる🌀くるぶしが手の温度で温まってとっても気持ちいい〜🤗③それから足首からふくらはぎを上へ上へ流して細くなれ〜!と強めに引き上げる⤴︎⤴︎膝の裏はリンパが詰まりやすいので優しくコリをほぐす感じで流す🌟④太ももは大敵😒下から上にお肉を絞り上げ、足の付け根のリンパをゴリゴリ親指で流す→内側、外側へ絞りリンパを流す!これが私のマッサージです(*´◒`*)痩身エステにも昔通っていたんですが、そのときに教えてもらったやり方を自分流にやりやすくしてます☺️💓なかなか人にやってもらうみたいにはうまくいかないですが、細くなれ〜細くなれ〜😟😟😟😟✨✨✨と念じながらやってます笑他にも足を高くして寝たりメディキュットを履いてみたり🤔ベビーオイルはヘアオイルとしても使われてますよね♪私は乾燥毛なので全体に馴染ませてからコテで巻いて、また毛先につけるやり方を美容師の友達に教えてもらいました(*'ω'*)キープしたいときは毛先にオイルをつけずにワックスをつけてます💓マッサージもちょっとサボりたい日はささっとするかストレッチして伸ばしてます(╹◡╹)むくみのない足っていいですよね…😫😫マッサージローションで地道に頑張ってむくみ撃退頑張ります❣️
もっと見る464
206
- 2018.08.08
リップでクマ消し⁉︎❣️私のクマ撃退3ステップ(╹◡╹)❣️🐻リップでクマ消し⁉︎って思われた方も、もうご存知の方もいらっしゃいますよね🌝❣️私はインスタで外人さんがやっているのを見て衝撃を受けました😧✨私は青グマと茶グマの間みたいな色なんですが、コンシーラーだけだと逆に浮いた印象に😭😭そこで、私もオレンジリップを先に馴染ませる方法を試してみるとコンシーラーだけでカバーするよりも馴染んでクマが目立たなくなりました☺️💕まずSTEP1✨ファンデーション後、リップを指にとりクマの位置に叩くようにポンポン馴染ませていきます♪(ちなみに私はリキッドファンデです)ポイントはクマの位置に出来るだけムラのないようにリップを伸ばしていくことです☝🏻❣️次にSTEP2✨クマの位置に3〜4点外に向かってベージュのコンシーラーを乗せる👁スポンジで往復するようにポンポン馴染ませる☀️そしてSTEP3✨パールピンクのコンシーラーをクマの上、クマの下からCゾーンに点置き💓スポンジで往復して明るいツヤを出す✨☺️この3STEPでだいぶクマは緩和されてます♪そして最後のパールピンクのコンシーラー兼ハイライトが綺麗な色で馴染むのでおすすめです(๑>◡<๑)💕目の周り以外にも、口元、鼻、おでこにも使っています♪目の周りやCゾーンがキレイだと、肌全体が明るく見えてメイクのクオリティもぐっと上がります😊✨✨コンシーラーはダイソーの100円商品、ヴィセのリップも1500円とリーズナブルなのでもしよかったらお試しください☺️💕
もっと見る463
287
- 2018.09.03
カルテHDの高保湿バーム💓チューブ型で使いやすい✨持ち運びにも👜❣️こちらの商品はLIPSを通してカルテHD様より頂きました🙇♀️💕ありがとうございます😊✨だんだんと気温が落ち着いて乾燥が気になってきましたね😭マスクも相まって、ムレからくる乾燥も😷💦カルテHDモイスチュアバームですが15gのミニサイズが使いやすい✨こってりと濃厚な高保湿バームで、乾燥の気になる部分に狙い撃ちできます😤👍🏻💕私は特に乾燥の気になる目元や、鼻を噛んだときにカサつく小鼻や鼻の下に使っています🌼他にもマスクで痛くなる耳もとにも😷👂メイクの上からも使えるので、出先で乾燥が気になるところに塗れるのも嬉しい❣️デイリー使いなら、量が多いと白浮きするのですこしずつ伸ばしながらつけると良さそうです😊ナイトケアにもデイリーケアにも使いやすいので、1本あると重宝しそうです🌷😊チューブ型なのも便利で個人的にポイント高いです💓秋冬に向けて乾燥ケアも頑張っていきましょ〜🍁✨#提供_カルテHD#乾燥ケア #保湿 #高保湿バーム #クリーム #カサつき #マスク荒れ #乾燥肌
もっと見る361
68
- 2021.09.06
商品詳細情報ヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリー
- ブランド名
- ヴァセリン(Vaseline)
- ランキングIN
- ボディクリームランキング第1位アウトバスケアランキング第5位ボディケアランキング第11位LIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り ボディクリームLIPSベストコスメ2020年間 小カテゴリ ハンドケア 第1位
- 容量・参考価格
- オープン価格
- 取扱店舗
- 近くのヴァセリン取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 200g
- 40g
- 80g
- 商品説明
- 乾燥が気になる所にうるおい 体中のポイントケア お肌の表面をピュアスキンジェリーがコーティングし、 肌の内側の水分を逃さない。だから、うるおいがずっと続く! 無香料・無着色・防腐剤無添加 用途にあわせた3つのサイズ 40g : 持ち運び便利で外出先でササっとケア 80g : 毎日の使用が習慣化し始めたら 200g : 家族みんなで使える大容量
- メーカー名
- ユニリーバ・ジャパン
- 発売日
- 2010/9/15
- カテゴリ
- ボディケア・オーラルケア > アウトバスケア > ボディクリーム
- 成分
- ワセリン、酢酸トコフェロール、BHT
ま絵がめちゃめちゃ好き💗