顔のテカりにお悩みの方必見です!日差しが強い日、外にいるのが顔がテカるから嫌だったり、強い照明の場所もテカるから人に見られたくなかったりと僕も悩んでいまた。そんな時、テカリについて調べていくとたどり着いたのがパントテン酸というサプリメントです。今回は、このパントテン酸についてまとめていきます。【パントテン酸について簡単に説明】パントテン酸は、水溶性ビタミンのひとつです。糖質や脂質、タンパク質の代謝とエネルギー生産に不可欠な酵素を補助する役割をしてきます。パントテン酸は、レバーや納豆、鮭やイワシに多く含まれます。【パントテン酸効果まとめ】・皮脂を抑える・ストレスを緩和する・エネルギーの代謝に関与・ビタミンCの働きを助ける・ターンオーバーを促す・善玉コレステロールを増やす【実際感じた効果】僕は、本当に皮脂に悩んでいたのですが、パントテン酸を飲み続けることによって徐々にテカりが改善されていき、ニキビも出来にくくなりました。本当にパントテン酸に出会えて良かったです。【商品についての説明】NowFoodsPantothenicAcid(パントテン酸)250カプセルパントテン酸含有量500mgカルシウム含有量45mg毎日1粒食事と一緒に服用大きさは2cm程であまり大きくないので飲みやすいです。脂性肌でテカりに悩んでいる方は、ぜひ試して見てください!😊
もっと見るNow Foods PantothenicAcid 500mgの効果に関する口コミ - パントテン酸、以前にもご紹介したのですが今回はアマゾンで買えるメーカー2つを比較します!
75
48
おすすめアイテムNow Foods×健康サプリメント
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Now Foods | ビオチン | ”肌、髪、爪がすべすべになる、すばら♡ 私は1ヶ月くらいで目に見えてわかるようになりました!” | 健康サプリメント |
| 詳細を見る | ||
Now Foods | ビタミンC-1000 ローズヒップ タイムリリース | ”1週間ほど飲み続けていると肌の調子が良かったのでこの評価にしました♡” | 健康サプリメント |
| 詳細を見る | ||
Now Foods | PantothenicAcid 500mg | ”おでこのテカリが気にならなくなりました❣️” | 健康サプリメント |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
shiny_blush_in6@supreme_blush_qpなるほど、、!ありがとうございます!
みん@shiny_blush_in6私は毎食後に1000mg飲んでます。 飲む量は人によると思うのですが、飲み忘れたりしても1日2000mg採れていれば、私は大丈夫です。 同僚は1日3000mgとらないとダメと言ってました。 1日1500mgくらいから始めて、自分の適量を見つけていくといいですよ。 効き目がハッキリしてるので、自分は加減もわかりやすかったです。
健康サプリメントランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
武田薬品工業 | ビタミンC「タケダ」 | ”ビタミンC量2000㎎(6錠/日)配合! 第三類医薬品。” | 健康サプリメント |
| 詳細を見る | ||
CALIFORNIA GOLD NUTRITION | ゴールドC ビタミンC | ”顔も飲み始めた頃に比べてだいぶトーンアップしてます!” | 健康サプリメント |
| 詳細を見る | ||
UHA味覚糖 | グミサプリ 鉄&葉酸 20日分 | ”鉄分不足なのでこの商品があると助かる♡食べやすいし美味しいよ◎” | 健康サプリメント |
| 詳細を見る | ||
DHC | はとむぎエキス | ”肌のキメが整う、トラブル減、肌のトーンアップ!この値段でこの効果を得られるなら飲んで損なし” | 健康サプリメント |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
DHC | ヘム鉄 | ”吸収のよいヘム鉄由来の鉄が配合されているので、効率的に鉄分補給できる◎” | 健康サプリメント |
| 387円(税込) | 詳細を見る | |
ラクトフィット | 生乳酸菌ゴールド | 健康サプリメント |
| 詳細を見る | |||
Dear-Natura (ディアナチュラ) | 鉄・葉酸 | ”貧血も予防出来てますし、お肌の調子も安定してきたので、このサプリメントの効果が出てるのかな?と思います☺️” | 健康サプリメント |
| 462円(税込) | 詳細を見る | |
Now Foods | ビオチン | ”肌、髪、爪がすべすべになる、すばら♡ 私は1ヶ月くらいで目に見えてわかるようになりました!” | 健康サプリメント |
| 詳細を見る | ||
Dear-Natura (ディアナチュラ) | ビタミンC | ”食事のバランスが気になる方、 野菜・果物不足が気になる方に!” | 健康サプリメント |
| 418円(税込) | 詳細を見る | |
DHC | 速攻ブルーベリー | ”個人的に凄いと感じているサプリメント!仕事や趣味で目を酷使ししてる方にオススメです!” | 健康サプリメント |
| 1,485円(税込) | 詳細を見る |
みんさんの人気クチコミ
これを紹介したくて、投稿を始めたと言っても過言ではない商品です。それぐらいおススメ!激推し!3投稿目で出すには早過ぎるかと自分では思うのですが、出し惜しみせずいきます😤✨パントテン酸✨です🤗これの効能はですね・・・💁🏻♀️脂を止めるもうね、顔、頭、背中、全てのところから出過ぎていた脂が出なくなりました。朝起きると顔はベタベタ、夕方はテカテカ、あぶらとり紙は1枚じゃ足りず、2枚使用。そんな私が、いつもサラサラ、あぶらとり紙必要なしになりました😂サプリメントあるあるの、効いてるような気がする・・・・🤔っていうんじゃなく、何これ、効く!!🤩と実感できます。脂性肌の同志の皆さん、騙されたと思って試してみて下さい。ニキビにお悩みの方も是非。……………………………………………………………………パントテン酸で調べると、脂質代謝に関与するとか科学的な根拠が色んなところで説明されてるので、納得するかと思います。ニキビにすすめるお医者さんもいらっしゃるそうです。私が今飲んでいるのはNaturesPlusのものですが、タグに入れたnowfoodsのものを以前は飲んでました。どちらも効果に変わりはないです。アマゾンで買えるので、レビューも見てみて下さい。パントテン酸については延々と語りたいのですが、この辺にしておきます🤭
もっと見る96
45
- 2018.02.20
エチュードハウスプレイカラーアイパレッド#ベストラブド💖エチュードハウスのシングルシャドウルックアットマイアイズの人気色15色が入ってます。もおー可愛い💕💕💕ずっと愛でていられる。愛しみが深すぎて、色番号と名前をラベリングしてしまいました💦Q10でクーポンとポイント使って1799円でゲット。日本でルックアットマイアイズを定価で買ったら500円。それが15色ということは・・・15×500=7500円分?!まあ、1色ずつの物より量は少ないけど、かなりお得であることは間違いない。韓国での人気色なんでしょうね。リップスでよくオススメされてるOR203は入ってませんでした。残念。LDKで2018年ベストコスメアイシャドウ部門1位のRD305は入ってましたよー!!#プレイカラーアイパレット_ベストラブ
もっと見る95
24
- 2018.12.27
オペラ 🌼限定色🌼リップティント 107オレンジリリーシアーリップカラー 105クリアライラックどっちも可愛い色味です💕オペラはもう、リップ界の定番中の定番というイメージなのですが、皆さんはどうでしょうか?まずティントですが、リップに欲しい機能が詰まってる!素晴らしい!色持ちがいいスルスルと塗れるツヤもでるティントに有りがちな染まりむらがないこれは人気なのも納得の製品。使ったことない方は是非。ただし!オペラリップティントの大ファンだった私は、唇を切る怪我以降、ティントというもの全てにアレルギーを抱えてしまい、使用出来なくなってしまいました😇残念😂使える人が羨ましい😭今回のプレゼントもめちゃくちゃ嬉しかったけど、唇ブツブツになるのが嫌なので、アレルギーになる前に使ってた時の使用感で書かせてもらいました。すみません。シアーリップカラーの方は、これまた良いですよ。かなりスルスルと塗れて、濡れ濡れの唇になれます。なので、減りは早いですが、うるつや感がとっても可愛いです。リップスティックの形状なので塗り易く、グロスを塗ったようなツヤ、そしてベタベタしない。私の好みのタイプ❤️ティントもシアーリップカラーも、パケが金属で高級感があって、そこも高ポイント!色味については107→春色ですね!パッと明るく華やかになります。可愛い💕ラメ入りですが、あんまり目立たないかな。夏にも合いそうな色味。(荒れるのが怖いのですぐ落としました😓 あー、自分も使って楽しみたい😂)105→元の唇の色が紫色よりだからか、ちょっと唇の色が濃くなったかなって感じ。私の場合は普段使いに良さそう☺️パンフレットを見ると、モデルさんの仕上がりはピンクに見えるな。案外可愛い感じに仕上がるみたい。オペラのリップ、持ってる方も持ってない方も是非〜#提供_オペラ
もっと見る84
0
- 2020.04.27
ヴィセリシェブラウンズクリーミィペンシルSP001パールベージュキラキラ、ラメ入りベージュライナーです。テラっとしていて光が当たるとラメ入りベージュ、当たらないと濃いめのベージュに発色します。色んなバリエーションのブラウンを選べるのは嬉しいですね。上まぶたのアイライナーとして使うと可愛い💕繰り出し式で、出し戻しできて便利。芯が戻せる分、芯が固めだから、発色させるためには強めに描かないとだめかな。上まぶたの皮膚が柔らかいから、固めのペンは苦手かも・・・下まぶたメインで使用します。手の甲に試し塗りしたラインはティッシュでゴシゴシしても落ちないので、かなりの密着力です!絶対に崩したくない日のメイクに良さそう😆#提供_ヴィセ
もっと見る78
0
- 2021.05.09
パントテン酸、以前にもご紹介したのですが今回はアマゾンで買えるメーカー2つを比較します!パントテン酸(ビタミンB5)は、脂質代謝に関与するらしく、飲み始めたら、私は顔、頭、背中から出る脂が激減したので、ニキビ、テカリ、角栓にお悩みの方には、本当にオススメします。飲み忘れると、鼻の角栓が詰まり始めてザラザラするんだけど、ちゃんと飲むとサラサラお鼻に元通りですよ。←これ、角栓詰まり気味の人には信じられないと思います!でも、本当🤗では、2種比較します。🤑値段🤑NaturesPlus(60粒)¥1465¥24.4/1000mgNOW(250粒)¥990¥7.9/1000mg2018.06.05時点でのお値段、送料別です。含有量で比較すると、NaturesPlusはNOWの3倍のお値段😵🤮飲みやすさ🤮NaturesPlus飲みにくい!デカすぎ。NOWまあ、普通に飲める。どちらもアメリカ🇺🇸製だからか、粒が大きいです。NOWはなんとか飲めるものの、NaturesPlusは最初はなかなか飲み込めなかったです。喉に詰まらせかけたこともあります。危険☠️🧐効果🧐どちらも効果あり。差は今のところ認識できず。NaturesPlusはタイムリリースタイプということで、ゆっくり長時間効くようですが、それをどうとるか・・・お値段と飲みやすさを考えるとNOWに軍配があがる気がする。ちなみに、私は今は両方在庫があるので、交互に飲んでます。大粒にも慣れたから、NaturesPlusの方がなんとなく好き😝でもお値段から考えると、続けていくならNowだなー。本当にオススメなので、パントテン酸、騙されたと思って試してみて下さいね🙌私はパントテン酸の方が、化粧品を色々塗るよりも確実に結果が出てます😊
もっと見る75
48
- 2018.06.06
みんなもう知ってるかもしれないけど、言わせて下さい😆発酵液ってすごいんです!!発酵→微生物が人間にとって有益な物質を作り出す過程なのですが、食品は味噌、醤油、納豆、漬物、酒、パンなど色々発酵を利用して作られたものがありますよね。健康に良いと言われてる食品も多いです。仕事柄、微生物とか、細胞を扱うのですが、それらを培養する時に培地を使用します。その培地に酵母の発酵液を加えることがよくあるのですが、本当、育ちが良くなるんです。ビタミン、アミノ酸など複雑な酵母の代謝物が栄養になってるんですね。で、化粧品に使われているのも、酵母の発酵液なので、私達の皮膚も元気に育つんだろうなー😋と私は考えるわけです。発酵の恩恵を存分に授かるぞー!!との意気込んで私が使用してるのは、発酵液の代表選手SKⅡと韓国コスメでSKⅡと同じ成分?!と宣伝されている魔女工場、菊正宗の日本酒の化粧水です🤗・SKⅡフェイシャルトリートメントエッセンスSKⅡは牛乳でガラクトミセス(酵母)を培養して、そのろ過した液を使用しているようです。だから、あの臭ーい匂いがするのも納得。お値段はやたら高い。なかなか手を出す勇気がでない。でも化粧水とクリームを初めて使った時は、何これ!!お肌が喜んでる!って、CMで使われそうなセリフが自然とでてしまった。感動。流石としか言えない。さんざん周りにおススメしまくりました。・魔女工場ガラクトミセスナイアシン魔女工場は何を使用してガラクトミセスを培養しているのかは、日本語では調べられませんでした。ハングルが解るの方、いたら教えて下さい。こちらは無臭で、少しとろみのある液体です。顔に塗ると最初は少しペタペタします。時間が経つと馴染みます。お値段は良心的で、私はQ10でタイムセールやクーポン、ポイントを使って1200円くらいでお得に買えました。こちらも使用した翌日は肌がふわっとします。SKⅡほどの感動はなかったけど、お肌の調子はいいです。・菊正宗日本酒の化粧水高保湿これは日本酒(コメ発酵液)が含まれていて、SKⅡと魔女工場は、ほぼ発酵液が100%のようですが、これは水に日本酒を混ぜてるようです。だからか、発酵液の効果はなかなか感じられないような・・・でもLIPSでも紹介している方が多く、安心の品質だと感じます。これだけで保湿力があるので、冬はこの化粧水だけで十分でした。脂性肌なので夏はベタベタして使えません😓500mLの大容量で900円くらい。発酵液の濃度の薄さは量でまかないましょう。______________________________________発酵液といってもガラクトミセス(酵母)の培養に使う材料、培養時間、ガラクトミセスの種類によって出来上がるものの成分も濃度も違うと思います。だからSKⅡと魔女工場の成分って100%同じとは言えないと思います。魔女工場は同じみたいな宣伝をしてますが。けど、全く違うかといったらそうではない。例は汚いけど、人間の💩はみんな違うみたいな。名前は同じだけど、厳密には違う。でも自分は魔女工場でもそれなりの効果を感じてるので、満足して使ってます☺️今は発酵液ブーム。色んなメーカーから出てるので色々と自分に合う物を探してみようと思います!本当に発酵液、オススメします😊
もっと見る73
17
- 2018.08.24
shiny_blush_in6突然すみません、質問です! サプリを飲むタイミングと、何錠飲むか教えていただけますか??( ;__;)