1000円以内で理想の二重❕✨おすすめのアイテープの貼り方/ーーーーーーーーーーこんにちは🤍そるです今回はおすすめのアイテープの貼り方を動画で紹介します🤍※動画はすべてiPhoneの内カメで撮影、カット文字入れ以外の編集(フィルター等)はしていませんーーーーーーーーーー☁️使った商品・メザイクフィクス・セリア アイテープ片面のびる絆創膏タイプスリム120枚ーーーーーーーーーー#アイテープ#アイプチ#アイプチテープ#アイプチ_夜#ダイソー_アイプチ#seria_アイプチ#バレないアイプチ#夜用アイプチ#奥二重_アイプチ#アイテープ貼り方#アイテープ_癖づけ#アイテープ_ダイソー#奥二重二重テープ#二重にする#購入コスメレポ
もっと見るセリア アイテープ片面(のびる)絆創膏タイプ スリム 120枚の口コミ「超優秀!100均で買えるおすすめ二重まぶた用アイテム!【1日2円コスパ最強?!】※プリ機同種※ ..」
130
51
おすすめアイテムセリア×二重まぶた用アイテム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
セリア | のびるアイテープ | ”とても伸びが良く60枚で100円はコスパ最強!色も透け感のあるピンクベージュで馴染みやすく◎” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
セリア | アイテープ片面(のびる)絆創膏タイプ スリム 120枚 | ”のびるアイテープ。コスパがよすぎる!このテープに出会えて本当によかった♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
セリア | SH ダブルアイリッド | ”自然な仕上がりでアイプチしているのがLJの方より目立ちにくい♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミのコメント
yuno@roor_uxuご丁寧にありがとうございます!お知らせ有難いです🥺
ネ@yuno_1100現在作成中です!🙌🏻投稿完了しましたらお知らせしますね💖!!
yuno@roor_uxu返信ありがとうございます🥰 わ、ありがとうございます!めちゃめちゃ楽しみにしています!
ネ@yuno_1100コメント、リクエストまでありがとうございます😳そう言って頂けてすごく嬉しいです😭💗 近いうちにアイメイクの紹介できるよう考えておきます!💖
colorful_lips_4voカラコンなに使ってらっしゃいますか、、!!
二重まぶた用アイテムランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アストレア ヴィルゴ | アイビューティー フィクサー WP | ”引っ張られてる感もない!つけ心地がいい♡水にも強いのにクレンジング ではつるんっと落ちてくれるので有難い!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
SHOBIDO | TWOOL ダブルアイリッドハイブリットフィルム | ”薄づき,速乾なのにしっかり食い込ませて二重を作ってくれる💕” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”二重が本当に自然すきる。こんな自然に二重が作れるの?!とめちゃくちゃ感動しました😭” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
アイトーク | アイトーク スーパーウォータープルーフ | ”ウォータープルーフで水や汗に強いのもありがたい✨ブラシが細く思い通りに塗れる◎” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
アイトーク | アイトーク スーパーホールド | ”容量が多く、値段も安い!接着力はとても高いです!クレンジングシートでこすれば簡単に落ちます” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル | ”目立ちにくい!ウォータープルーフ!プールや汗をかく運動 長時間レジャーにもぴったり!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | アイテープ(絆創膏タイプ、レギュラー、70枚) | ”全体的な粘着力も端の粘着力も◎!すごーーく伸びるし、しっかりしてて切れにくい” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
D-UP | ワンダーアイリッドテープ Extra | ”跡がつきやすい!埋没式だからテープ付けてます感がない!プッシャーが使いやすい♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | のびるアイテープ | ”とても伸びが良く60枚で100円はコスパ最強!色も透け感のあるピンクベージュで馴染みやすく◎” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
プレビュート | ふたえマットコート | ”テープやのりを使ってできたふたえまぶたのテカリを無くしてくれる♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 990円(税込) | 詳細を見る |
ネさんの人気クチコミ
Lips初投稿させて頂きますネです☺一応普段JKをしておりますが女の子にとって前髪のうねりは最大の敵‼たまったものじゃありませんよね😅今回は普段のヘアケアから美容院でのケアについて紹介していきたいと思います❣私と同じ悩みを持った子の少しでも救いになれたら嬉しいです🌼🌷元々の私の髪質事情⬇🌷・アイロンではどうしようもない癖毛・クシが通らない・前髪のうねり・艶もなく酷いパサつき・乾燥による広がり・静電気・切れ毛・枝毛🌷普段のヘアケア🌷美容師の方がされているトリートメントとヘアオイルを混ぜて使うと最強との噂を聞いて実際に...⬇①fino(トリートメント) ×ロレアルパリのピンク(ヘアオイル)シャンプー後にこれを混ぜて付ける②クシで一旦通し5分程度おく③流してコンディショナーでコーティングお風呂から出たら極力早めにヘアオイル→ドライヤーすること!※髪が引っかかることが最大のダメージなので濡れている状態であってもクシでとかすべき!(オイルでコーティングしてから…)私はfinoのところをときどきボタニストのボタニカルヘアマスクに変えたりして変化をつけることでより効果が上がるような気がします!これらを継続するだけで桁違いにサラサラになります!!過去には、、ストレートパーマ、縮毛矯正、トリートメントのため美容院通っていました…が、やはり継続的な効果は得られず、😨回数を重ねるごとに髪にダメージを与え痛め続けるばかり😨😰サラサラちゅる艶な髪の毛に憧れの18年、Snowfginzaさんの『髪質改善』を受けに行くことに❣🌷髪質改善とは…🌷ダメージを髪の毛の核芯の部分から補修し髪の毛本来の質感を取り戻すだけでなく、傷めずに癖毛まで改善!プロ(美容師さん)の目により、お客さんの髪質に合わせた"オンリーワン"の特別な配合でトリートメントを作っていただけるため艶々な髪へと確実に導いてくださるのです💫また骨格に合わせて前髪も整えていただくことでより垢抜けへ近づけた気がします!この髪質改善を受けて3万近くかかりましたが、長年の悩みを解消しそれ以上の対価を得られたと実感しています❕🌟2ヶ月待ちでとっても人気な美容院なので予約とるのにも大変ですが全力でオススメします!😭🖤あげ出したらキリのないコンプレックスを持っていて限界を感じていた私ですが、第一印象となる髪の毛に自身を持っていただけるようその手助けになれたら嬉しいです🥰詳しく説明させていただきました♡̆̈↓https://lipscosme.com/posts/2676375#はじめての投稿#縮毛矯正#縮毛矯正_ケア#ストレートパーマ#紙質改善#可愛い髪型#ヘアミルク_ヘアオイル#ヘアーケア#ヘアーアレンジ#トリートメント#シャンプー#botanist(ボタニスト)#買って後悔させません#わたしの垢抜け法
もっと見る4326
2565
- 2021.02.11
こんにちはネです☺卒業シーズンがやってきました。私も卒業式を向かえたら進学となり新しい環境に既にドキドキでいっぱいです🙈💭新学期、新しい年度となり新たな出会いをのりこなせるような心機一転として今回はダイエット、主に足痩せについて紹介していきたいと思います👏🏻💬🌷私のダイエット前の状態🌷活動日が週6、7あるようなバリバリ運動部だったことからふくらはぎ(太もも)にかなり筋肉が付いていてゴリゴリでした😰高校生となり運動量が減ったことで筋肉が急速に脂肪へ変化していきました🙈🌷意識して行うこと🌷1、歩ける範囲はとことん歩く学校の帰り最寄りの5駅前で下車し、歩くようにしました。学校の日は合わせて1日約6km弱。バイトや用事があれば全て歩くことをメインにします。学校帰りとなると、疲れだったりモチベが何かとなかったりするときもありますが5駅前下車も含め、数週間もすれば何かと慣れてきました😳音楽を聞きながら歩くだけ、と長く感じていた時間もあっという間に、そして結果がついて来ると嬉しくて次第に楽しくなります🥰最初は足の疲れと痛みがありましたが、その分太ももからだんだんと細くなってきていることが実感できるほど!次第に足だけなく、体の気になっていた部分が削ぎ落とされていく感覚があり体重も減っていき無駄に筋肉が付くこともなくとても効果的でした👏🏻💫2、グラマラスパッツを常に着用寝ているときから全てズボンの下に履けるときは着用するようにする。着圧なので最初は違和感を感じますが、いつの日か履いてないと落ち着かないような気持ちになります😳足の浮腫が圧倒的にとれます。またそれだけでなく、いつ何時も身に着けているのでお腹の周りを着圧されていることから食事も腹8分目で自然と満足できます。これが個人的にグラマラスパッツの最大のメリットだと考えています❕3、お菓子・ジュース類をなるべく控える健康にも肌荒れ防止にも繋がります👏🏻4、水を多く摂取するようにするお腹の持ちもよくなり肌の調子にもかなり良くなる!5、食事の回数を2回弱にする1日三回ふつうの食事を取り続けると太ってしまうので食事の回数自体を減らすようにする!(ストレスを貯めないよう無理せず食べたいときには量を気にしつつ食べるようにしています☺)私はおそらく水を飲んでも太ってしまう体質だと思うので気を抜けばすぐにその期間で体重が戻ってしまう、またはそれ以上に増えてしまうので"年がら年中24時間無理なく継続してできること"を意識しています😰お風呂に浸かって身体を暖め疲れを癒やしたり、リンパを流してあげると👏🏻◎老化、肌の老けには体重の増減の少なさが鍵を握っているそうです🔑小さなことから始めていき、日常に溶け込ませ慣れていくことでいかに継続して行うことができるかが重要になります❕🌟少しでも参考にしていただければ嬉しいです🥰一緒に目標に向かって頑張りましょう!!❣私も歳を重ねても現状を維持しつつ高みを目指して頑張ります!#ダイエット#ダイエッダイエット#脚痩せ#足痩せ#足痩せる#足痩せマッサージ#わたしの垢抜け法
もっと見る2122
1091
- 2021.02.11
【髪の毛に関する知識を高めて一緒に髪質美人を目指しませんか?】私の最新、ヘア事情を詳しくを紹介していきます!🌷日々のヘアケア方法🌷シャンプー:ボタニストコンディショナー:ボタニストトリートメント:ボタニスト、finoヘアオイル:ロレアルパリ(ピンク)スタイリング剤:Signクシ:タングルティーザーヘアアイロン:サロニア(ストレート、クシ)1つ目❣前回の投稿で紹介した、美容師さん秘伝の"トリートメント+ヘアオイル"を混ぜてつけ置きする方法を継続して毎日欠かさず行ってます!シャンプー後に↓①fino(トリートメント) ×ロレアルパリのピンク(ヘアオイル)シャンプー後にこれを混ぜて揉みこむ◀大事!②クシで一旦通し5分程度おく③流してコンディショナーでコーティングこの際に用いるトリートメントとオイルはfinoとロレアルパリ(ピンク)に限らず、自分にあったものを使って頂ければOKです☺一つ注意しておきたいことがあります、、⚠️fino自体、髪のケアに関してはとってもいい成分が入っておりますが、その反面頭皮、肌には少し影響をもたらす成分が含まれているそうです。そのことからfinoの側面には「週2.3のペースで使用してください」との注意書きが…毎日使用されない方にも地肌等に触れないよう使用することを意識するとより良いかもしれません😳💭2つ目❣ドライヤーの前に必ずヘアオイルを全体的に付ける!そして一旦とかします!ベタベタした印象を与えないためにも、生え際には付けすぎないようにすることがポイントです!ヘアオイルはドライヤーの熱から守ってくれます!そして、髪の毛自体の乾燥も防げて仕上り後のまとまりがでます👏🏻つむじの場所や髪の流れ、元々の髪の生え方にある癖が気になる方はクシでなりたい方向へ流しながらドライヤーを当ててあげるとかなり変わるはずです!これを意識するだけで朝の準備がだいぶ楽になるのでぜひ試してください🌷髪が引っかかった時は手でほぐすように解かしてください!無理やりクシで通すと髪の傷みにおける最大のダメージになります😰🌷クシについて🌷クシは圧倒的タングルティーザー推しです!!🌟プラスチックで作られたクシを使い続けていると、マイナスイオンの関係だったりで髪をすり減らしてダメージを与えてしまうそうです、、髪の性質を考慮した素材で作られたタングルティーザーは髪の毛を守ってくれているみたいです😳細いセットをする時以外はできるだけ、タングルティーザーを使ってあげた方がいいのかもしれません💭🌷スタイリング剤を付けるときは🌷巻いた後、巻きをキープさせるためにオイルを全体的に馴染ませるのはもちろん、ストレートのセットの際はどうされてますか?ストレートのときは外側の側面にオイルを馴染ませるのでなく、外側の髪の毛を層として二等分にわけ、束として持ち上げてから内側に馴染ませていくのが正解みたいです◎何故、外側の髪の毛に付けてはいけないのか🧐それは普段下ろしているとき大半の方が髪を触ってしまうとおもいます。その手についた油で充分コーティングされるそうです!そう考えると、髪型を見直す時以外あまり髪の毛に触れる癖は抑えるべきなのかもしれませんね🧐(自分の身なりをすぐ確認したがる私にはとても難しい問題ですが、、😖)🌷香りについて🌷「ボタニストのシャンプーとコンディショナーも香りが違うし、さらにfinoとヘアオイルで補修して、起きたら柑橘系のスタイリング剤、、こんなに混ぜて大丈夫なの…?」私もヘアケアに興味を持ち始めたての頃、そう思っていました🧐香水等は混ざると臭いといいますが、香水は香りメインのものであってこれらのものはヘアケアがあくまでメインで作られており、使用直後から時間とともに薄れていくため、特に気にすることは無さそうです!💭今まで色んなケアグッズを組み合わせて使ってきましたが、どのパターンでもふわっと甘い香りがして髪の毛の香りを褒めて頂けることも増えました😳🖤🌷私は元々、、🌷・アイロンではどうしようもない癖毛・クシが通らない・前髪のうねり・艶もなく酷いパサつき・乾燥による広がり・静電気・切れ毛・枝毛だったんです😰「髪すっごくきれいになったね」って身の回りの方に気がついて言葉を頂けるほど改善できました😭同じ悩みを持った子の救いになれたら嬉しいです🌼バイトを頑張ってお金を貯めていつか、傷めるどころか通すたび髪質が改善されると話題のヘアビューロンを買えたらなあ、、と夢みてます🥺🥺🤍髪の状態は第一印象で判断される一番といっても過言ではない大事な部分。。毎日の継続が命です🌟少しでも参考にして頂けたら嬉しいです🥰
もっと見る157
80
- 2021.02.19
【1日2円コスパ最強?!】※プリ機同種※蒙古ひだ、まぶたの厚み、、悩みを取っ払おう💫左の画像は二年前、どちらもキャンスタです❣🌷現在の二重事情🌷百均セリアの"目を閉じてもバレにくいのびるアイテープ"を使っています!🌟🌷二重の作り方🌷画像のように予め二重テープを半分に切っておく!64枚入り→128枚へ①まぶたのムクミを取るマッサージをしてある程度落ちつかせる(ムクミ撃退法については前回の投稿で紹介しました!https://lipscosme.com/posts/2673851)②自分のなりたい二重のラインに合わせてテープを若干引っ張りながら貼る!目頭側に丸み帯びた方を、目尻側にはハサミで切り落とした方向で貼ると取れにくさと目立ちにくさで最強になります!✨あんまり欲張らないこと!広いほうが可愛いと思っていたけれどめの形に合わせて食い込んだスッキリしたまぶたにまつげがクルッと伸びてるほうがぜったい可愛いよ!!ってことに気づきました!⚠朝と夜寝る前お風呂でのまぶたマッサージは欠かせません!日々続けると厚さがだいぶ変わる!これ大事!!⚠このシリーズのアイテープは太さや長さ、ピンク、ベージュのカラー、種類は様々あります!私的にはピンクが馴染みがいい気がするのですが人気なため、売り切れが多く、なかなか入手出来てないです😹ピンクにしろベージュにしろ目立ちにくく、食い込みやすいため、もう既に100回以上はリピってます💖🌷二重に関する過去きっと共感してくれる人も多いんじゃないかな…🌷自分の目元が恥ずかしくて外にも出られず、、今まで絆創膏から他店の百均のテープ、両面テープ、アイトークだったり、癖付け用だったり、のりなんて6.7本、数万かけて研究し尽くしてきました。アイプチ始めたての頃、テープ貼っただけでは蒙古ひだも合さって、元のまぶたに戻ろうとする力で、ひゅんと、二重でなくテープの浮いたまぶたにしかなれませんでした。のりとテープをMIXして使ってたり、過去にはプリ機でもくっついてる所がわかってしまうほど分かりやすいものも多かったです。そのため、心無い言葉ですが「テープ見えるよ」「白くなってる」小馬鹿にされることも多くありました💧その時その時が自分の中で最大の出来と限界、頑張りだったのですごく悔しかったです。アイプチをせず公共の場に出られなく、仕方のなく頭髪検査で一度引っかかり指導されました。名前と手書きの"アイプチ"と黒板に貼りだされて、教室みんなに注目される恥ずかしさ、、メイク落としを渡される日も続き、三者面談で話され、さらには先生と放課後の面談を繰り返してカウンセリングに連れられました。「自分の顔のどこが嫌なのか?」解決することのない最大のコンプレックスを話すわけにも、、批判されるあまり本当に辛かったです😢ずっとずっと自分の気持ちと闘い続けて頑張ってこれたかなと改めて実感した気がします🥺🌷現状について🌷2年でまぶたの状態も変わりテープのみでも二重が作れるように!💖マシにはなったのかな、、と思いつつも蒙古ひだは全然残ってます!💭1発では上手に貼れないので何度も何度も貼り直してます!気づいたらテープの粘着により、あちらそちらの床だったり、洋服だったりにテープが付いてしまうのが難点🌝左右非対称なまぶたでで奥二重のような感じがあったので、なかなか癖付けには手強く、まだまだ遠い道なようです😼💭二重が上手にできるだけで、その日のモチベはガン上がりしますよね!😽(アイプチしてる仲間なら共感してくれるはず!!)少しでも参考だったり、共感だったり心の救いになれたら嬉しいです。これのみは毎日の継続と、自分にあったものを見つけるための研究に限ります🥺一緒に高みを目指して頑張りましょう💖💫#セリア#買って後悔させません#百均#コスパ良し#二重#奥二重_二重#奥二重二重テープ#奥二重_平行二重#二重テープ#バレない二重
もっと見る130
51
- 2021.02.26
【頭髪検査をすり抜ける!】せっかくの青春時代、最大の限界まで可愛くなろう😳😳🌷斜視、三白眼の味方!!🌟人の印象において"目"は最大のポイント💬黒目が人一倍小さく、目つきの悪い三白眼を悩み続けてました😰カラコンを付けてないと生きてけない…💧💧そんな私が見つけたのがこれです!↓ゆうこすさんプロデュース"Chu'smeのBABYBROWN"です🌟¥1550(+税)着色直径13.5DIA14.2BC8.5🌷使用感🌷真っ黒に近い暗めのカラー。デザインはとってもシンプル。縁がはっきりせず、ぼやぼやしています。黒目の境目を自然にぼかしながら黒目を一周り、二周り大きくみせてくれて、かなりナチュラルなのでよくよく数cmまで近づかない限り気づかないはずです😉光が入りやすくなるのでうるうるとした可愛い目に❣ゴロゴロ感や乾燥等は特にありませんでした!黒目の大きさが変わるだけでだいぶ変わりますよね、人と目を合わせるのに恐れと不安を感じる私はすっごく救われます😖よかったら参考にしていただけると嬉しいです🥰#買って後悔させません#スクールメイク#学校メイク#学校_カラコン#学校#頭髪検査#余裕でした#バレないカラコン
もっと見る113
20
- 2021.02.26
めちゃめちゃ可愛いトレンド真っ只中のブラウンリップ!この深みのあるカラー展開待ってました🥺💫どれもすっごく可愛いので一つは持っているといいかも🌷①YSL 4300円ルージュヴォリュプテロックシャイン/No.2カカオバウンスモチ★★★★★保湿力★★★☆☆真ん中にシルバーの星の柄にラメラメが詰まっていて塗るとキラキラします🌟暗いブラウンに近い赤でとっても可愛いです💫黒に近い暗めな色味が得意な方に使えると思います!👏🏻②TooFaced 2700円ジューシーマットロングウェアリップスティック/チルピルモチ★★★★★保湿力★★☆☆☆持ちが良いと評判のイブサンローランに負けない落ちにくさ!パケから中身もすっごく可愛くてバニラのようなとってもいい香り。The女のコって感じ🥺❣色味はブラウンがかったオレンジに近いかと思います!③rom&nd 1200円ゼロベルベットティント/#06DEEPSOULモチ★★★★☆保湿力★☆☆☆☆深みの強いレッドよりのブラウンリップ!ふんわりとしたマット感のあるティントで秋冬なイメージにぴったり!暗めでちょっぴり大人っぽいカラー🧐④CEZANNE 480円ラスティングリップカラーN/105ブラウンモチ★★☆☆☆保湿力★★★★☆艶のある赤みよりもかなりブラウン強めでイエベさん向きな気がします。パキっとした発色ではないので挑戦しやすいかも😳⑤オンリーミネラル 2500円ミネラルカラーセラ厶/07ショコラモチ☆☆☆☆☆保湿力★★★★★唇が荒れがちな乾燥の季節。ミネラルと天然由来成分100%の美容液成分がたっぷり含まれているので唇にとっても優しい!キラキラしたゴールドのラメが可愛い💫テクスチャーが重めですが縦じわが消えるほどぷるぷるな唇へ導いてくれます😖#ブラウンリップ
もっと見る92
25
- 2021.02.11
yuno突然のコメント失礼致します 主様のアイメイクが凄いどタイプなので、アイメイクを知りたいです🥺リクエストよろしいでしょうか……?