マッサージは神/私が激重一重から奥二重→パッチリ二重に変化していく際にやっていたマッサージを紹介します。(ごめんなさい、間違えて前の投稿消してしまったので再度投稿します(><))大変長らくお待たせ致しました!マッサージ方法を載せずにリップメイクとかアイメイクとか脱線しててごめんなさい。正直に言います。メイク紹介してみたかったんです!!!!!!!!!!!!!!!!!!(クソデカ大声)あくまでも個人差があるものとして考えて頂けると幸いですが、私はこのマッサージを続けて+癖付で今の二重になりました!もし私と同じように自分の目👁に悩みを持つ方がいれば、少しでも参考になれば幸いです🌸分かりやすいように動画を載せていますが、時間が無く化粧をしたまま+ほっぺたにニキビをこさえた状態です....本当にごめんなさい。ニキビ、これでも治ってきました(嬉)やっぱスキンケアって大事なんだな。⚠️注意⚠️この投稿はめちゃくちゃ目!!が画像、動画として表示されますので苦手な方はお気をつけて!!!また、このマッサージをして肌に異常が出た場合はこのマッサージを続けず、様子を見るようにしてください!マッサージを始めたばかりの頃はどうしても瞼が赤くなっちゃったり等すると思いますので....。私もまだまだ理想には遠いので、皆さんと一緒に頑張っていければと思います!ではでは!🥀マッサージ方法1.眉毛を2本指でつまむ。片方ずつ、5〜10往復くらい。ちょっと痛気持ちいいくらいの気持ちで摘むのがポイント。初めは痛いかもですが、慣れてくると無痛になってきます。しっかりコリと脂肪を解してあげましょう。(動画2枚目)2.上まぶたの肉を目頭側から目じり側に一定方向に流します。必ず!!!!同じ向きに流してください!!!力加減は肌の状況等にお任せしますが、弱すぎるよりは強い力の方が◎耳の後ろの方まで脂肪を流すイメージで!目安は片方ずつ10回×3セット。容量上動画が無くて申し訳ないです(><)3.目頭の辺りを指でグリグリ。目頭よ〜〜〜とがれ〜〜〜〜〜結構しっかり目に力入れても大丈夫です。眼球が痛かったら力弱めてね。目安は片方ずつ5回×4セット。(動画3枚目上側)4.目頭側をつまみます。感覚としては目頭と二重の線が離して並行二重を創造する感じ。(わかりにくくてごめんなさい)キュ、キュ、とたまに細かく摘んだりしても◎また、眼球を右から上、左へ動かしたり、真上を見上げたりしてもOK。それによってちょっと二重の線がくい込んでる感じがしたら尚良。15秒×2〜3セットが目安。(動画3枚目下側)5.瞼に二重の線がくい込んでる状態を作ります。アイプチをする時などにプッシャーで押し込んで理想の幅を作ると思うのですが、そんな感じ。二重になるように肉をくい込ませた状態でグッと上を見上げます。そのままゆっくり10秒キープ。まぶたに力が加わっている状態を意識してください。私はこれは暇さえあればやってました。難しい方はアイプチなどで二重を予め作った状態でやってみてもいいかも!6.できれば毎日やろうな!!!!!!!!!!!!!!!!!!努力は報われるとかいう言葉暑苦しくてあんまり好きじゃないんですけど、二重に関しては9割9分マジです!!!!!!!!!!!!!!!!!!(大声)🥀語彙力/zeroなので分かりにくいところがあれば何でも聞いてください.....!できるだけお答えできるようにしますし、コメントには必ずお返事返しますね〜🌸ーーーーーーーーーーーー🥀お知らせ(2020.11.18追記)Instagramを開放することに決めました!今までは鍵をかけていたのですが、インスタ垢を教えてください!というご要望沢山頂き(ありがとうございます;_;)、この度公開することに決めました。皆様いつも沢山の評価、コメントありがとうございます!励みになっております...!もし、早めの回答を求める質問や「こんな投稿してください!」などのご要望ございましたら、LIPSだけではなくInstagramのDMにコメントして頂ければ迅速に対応させて頂きます🐣💕アカウントのIDはこちら↓↓(@haruhi.doro)沢山のフォロー、メッセージお待ちしております。以上、泥ん子からのお知らせでした。最後までご覧頂きありがとうございました!🌸#私のおうち美容#二重#一重#ビフォーアフター#アイメイク#マッサージ#一重から二重#ダイエット#アイプチ#アイテープ#LIPS賞
もっと見る《二重になる方法》リアルダブルアイリッド|K-Paletteの使い方や二重メイク「お久しぶりです!めちゃ..」
10949
7028
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテムK-Palette×二重まぶた用アイテム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K-Palette | リアルダブルアイリッド | ”ハケが広いので一度に大量にぬれる♪思う以上にくっっきり!と折り込まれるので効果バツグン!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
K-Palette | フタエラボ ナイトアイリッドグルー | ”お肌に優しい成分入り♡肌荒れしやすくても、夜寝る前につけて毎日愛用できます。” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
K-Palette | K-パレット フタエラボ リアルダブルアイリッドグルー | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る |
おすすめアイテムセリア×二重まぶた用アイテム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
セリア | アイテープ片面(のびる)絆創膏タイプ スリム 120枚 | ”のびるアイテープ。100円で120枚とコスパがよすぎる!このテープに出会えて本当によかった♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
セリア | SH ダブルアイリッド | ”自然な仕上がりでアイプチしているのがLJの方より目立ちにくい♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
セリア | 理想のふたえ くっきりクセづけ クリアワイド | ”普通のアイテープと違って長すぎないし、形状が理想のふたえにぴったり合ってて、毎日使用しても110円で40枚入りだからコスパも良くてクセづけにはオススメ♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
りょたまろ☽・:*コメント失礼します! 元々奥二重なのですが、右目はまぁまぁ跡が付きやすいんですけど左目がなかなか言うこと聞いてくれなくて😭 跡がつきやすくするために何かマッサージとかってしてますか?面倒くさがりなのでできればマッサージせず二重になりたいです(クズ)
泥ん子@r83835949こんにちは🌸コメントありがとうございます! マッサージしております〜!マッサージの投稿も上の方にありますので見てみてください🌸 でもちょっと面倒ですよね🤮
そらじろーコメント失礼します! 寝る時目を閉じるので癖付と言うとどうしても夜用二重リキッドに頼ってしまうのですが、 まぶた同士をくっつけないテープとリキッドだとどうやって寝ている間に癖づけできるんだろうと考えてしまいます、、、💭 でも癖付出来て、目にも優しそうでとてもいいですね🥺参考にさせて頂きます!
泥ん子@kihara_sorajiroコメントありがとうございます!🌸 私も専門では無いため詳しいご説明上手く出来ずに申し訳ないです、、、 お互い頑張りましょう🌸
ちーず文がめちゃすきですwww 折式買ったのでためしてみます!! マッサージどんなのしてますか?
泥ん子@more_beautifulコメントありがとうございます🌸 嬉しいです!!⭐️ 次の投稿でマッサージ詳しく乗せますね!!🌸
むめっちゃ目の形すきです…
泥ん子@ooannコメントありがとうございます! とても嬉しいです(><)
二重まぶた用アイテムランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”二重が本当に自然すきる。こんな自然に二重が作れるの?!とめちゃくちゃ感動しました😭” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル プレミアム | ”スーパーハード・超速乾タイプ。違和感もないし、アイシャドウの上からやっても綺麗になる!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
アストレア ヴィルゴ | アイビューティーフィクサーWP | ”引っ張られてる感もない!つけ心地がいい♡水にも強いのにクレンジング ではつるんっと落ちてくれるので有難い!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | 両面二重テープ | ”両面タイプなのでアイシャドウ塗った時に剥がれることもない。綺麗に二重もできてこのコスパ!” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
ROYAL | ローヤルプチアイムSプラス~スーパーハード~ | ”水にも強いウォータープルーフタイプ。スーパーハードなだけあって強度もばっちり◎” | 二重まぶた用アイテム |
| 2,800円 | 詳細を見る | |
アイトーク | アイトーク クリアジェル | ”透明タイプで目立たず強力な粘着力!プッシャー付きで初心者も簡単に自然な二重に♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | のび〜るアイテープ | ”64枚入りでコスパ最強! 伸びることでくい込みが強く、二重を作りやすい ” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
プレビュート | ふたえマットコート | ”テープやのりを使ってできたふたえまぶたのテカリを無くしてくれる♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル | ”ずっと二重!夢のよう!!なので、プールや汗をかく運動 長時間レジャーにもぴったり!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
セリア | アイテープ片面(のびる)絆創膏タイプ スリム 120枚 | ”のびるアイテープ。100円で120枚とコスパがよすぎる!このテープに出会えて本当によかった♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る |
泥ん子さんの人気クチコミ
こんにちは!泥ん子です໒꒱·゚今回は皆様からの質問の中でも多かった「鼻」について、マッサージの方法の纏め投稿です!ぜひ最後まで見てやってください!※メイク方法も記載しようと思ったのですが長くなりすぎたので投稿を2回に分けます...!ごめんなさい><すぐ方法を知りたい方は🥀までスクロールしてください(´`)〜鼻.....そう鼻。それは顔の中心にあり顔のイメージの大部分を担っていると言っても過言ではないパーツ......。小鼻の大きさや鼻筋の通り方などが違うだけでもかなり顔の印象が変わりますよね!やはり顔面において鼻はかなり重要なパーツではないかと思います。私、泥ん子、自分のぺちゃ鼻にはかなり悩まされてきました。今でこそ、理想の鼻まではいかなくとも、他撮りでも気にならないくらいの鼻になってきましたが...。鼻が高いほど美人、というわけでは勿論ありませんが、鼻が高い人には憧れてしまいますし、スっと通った鼻筋は素敵ですよね...!鼻は軟骨で構成されており、比較的変形しやすいですが、それでも変化を実感するまでかなり時間のかかる部位だと思います。もちろん個人差はありますが、即効性のあるマッサージは私も発見出来ていません(※化粧は勿論即効性あります!)理想の鼻を手に入れるまで!!私と一緒に頑張りましょうッッ!!!(大声)〜🥀マッサージ①鼻筋を通すマッサージ(Ⅰ)鼻のくぼみ(ちょうど目頭から指一本分鼻の方に近づいた辺りにあります。鼻筋はこの鼻のくぼみに挟まれた部分の軟骨が前に出るとスっと通る!!)を両手の人差し指で挟んで、前に押し出す感じでグッと押す!鼻のくぼみの位置は画像二枚目です!これを5分キープ!(Ⅱ)片手で(Ⅰ)で見つけた鼻のくぼみを掴んで、もう一方の手で鼻筋を掴む。鼻のくぼみを掴んでいる手はぐっと頭頂部に向かって引き上げ、鼻筋を掴んでいる手はそのままに。30秒キープ!②団子鼻解消マッサージ(Ⅰ)鼻と上唇の間を全体的に円を書くようにぐりぐりしたり、小刻みに揺らしたりしてマッサージ!(画像3枚目に記載)30〜1分ほど!(Ⅱ)小鼻を人差し指で摘み、上に持ち上げるように両側からグッと押す。(この時に位置を途中で変えたりしちゃダメです!初めに位置を定めて摘んでください!)30秒〜1分キープ!③結論道具がめちゃくちゃ便利ここで登場しますは鼻クリップ。私は「SEPOVEDA鼻筋セレブノーズクリップ」を愛用しています。Amazonで1300円くらいでした。最初はキュッと閉まっている感じが気になるかもしれませんが、だんだん慣れてきます☺️私は勉強している間着けるようにしています!⚠️個人的にオススメしないこと◎鼻を洗濯バサミで摘む◎気持ちはわかる!!!!!洗濯バサミ手を出したくなる!!!確かに長期間挟んでいれば高くなる可能性がないとは言いきれませんが、私はおすすめしません。実は私も始めは洗濯バサミで変形を試みていたのですが、すっげえ鼻が痛みました。というのも洗濯バサミはそもそも鼻を高くする用途で作られた訳では無いので、鼻への刺激が強すぎるのです。鼻へ強い刺激を与え続けることによって、皮膚が外部からの刺激に強くなろうとして厚くなってしまうので、逆に鼻が大きくなる可能性も捨てきれません。また、洗濯バサミはきちんと挟む位置等を考えなければ鼻が変に変形してしまったり跡がついてしまったりもするので、確かに低コストですがそれに対するリスクが大きすぎる...というのが私がオススメしない理由です。確かに値段は洗濯バサミより高くなるけど、道具を使うならちゃんと専用で作られた物を使う事をオススメします🌸あくまでも個人の意見ですが...!以上が私が今もずっと続けている鼻のマッサージ方法です。昔より格段に鼻筋が通って小鼻が小さくなりました....!まだまだ物足りないので続けてますが、やる価値はあると思います🌸私と同じようにお鼻に悩みを持ってる方に届け〜〜!!ーーーーーーーーーーーー🥀お知らせ(2020.11.18追記)Instagramを開放することに決めました!今までは鍵をかけていたのですが、インスタ垢を教えてください!というご要望沢山頂き(ありがとうございます;_;)、この度公開することに決めました。皆様いつも沢山の評価、コメントありがとうございます!励みになっております...!もし、早めの回答を求める質問や「こんな投稿してください!」などのご要望ございましたら、LIPSだけではなくInstagramのDMにコメントして頂ければ迅速に対応させて頂きます🐣💕アカウントのIDはこちら↓↓(@haruhi.doro)沢山のフォロー、メッセージお待ちしております。以上、泥ん子からのお知らせでした。最後までご覧頂きありがとうございました!🌸#小鼻小さく#小鼻#マッサージ#鼻筋マッサージ#鼻筋クリップ#ダイエット#整形級#メイク#コスメ#鼻#団子鼻#小鼻縮小#鼻高
もっと見る15752
15499
- 2020.04.01
お久しぶりです!めちゃくちゃ!!!お久しぶりです!!!泥ん子と申します!※2枚目、3枚目の動画は分かりやすいようにめちゃくちゃスッピンです。目のアップや汚ねえ顔が苦手な方は見ないでください(ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩)動画って!!!!!誤魔化せねーんだよな!!!(クソデカ大声)追記:2つ目の動画、「❌アイテープの下にアイプチ」ではなく、「◎アイテープの上にアイプチ」でした。ご指摘頂きありがとうございました(><)大学生活忙しくって全然投稿纏めれませんでした、ごめんなさい(><)嘘です若干サボってました今回はド一重女だった私(前投稿を参照)が理想の二重に近づきつつある過程の中で、毎晩欠かさず行っている癖付けの方法を紹介したいと思います!↓以下語りになるので方法はよ!という方は🥀マークまでスクロールしてください↓私は生まれてからずっと重い一重〜重い奥二重の間をうろちょろしていました。一重でも可愛い人は可愛い!もちろん!でも私は可愛くなかったんです....無念....どうしてもなりたい顔になるには二重が欠かせず、中学校でダイエットを始めた時からずっと癖付けの方法を探していました。言わずと知れたナイトアイボーテやその他のりタイプのアイプチ....でものりタイプのアイプチはどうしても瞼が弛んでしまう感じが否めない....迷走していました。この方法はさんざん試した後、また、ダイエットが少し効果を表し始めた時から今まで続けている方法です。もちろん個人差はあります。マッサージや瞼の体操、浮腫取りと同時並行でやり続けるとだんだん跡がついてくると思います(´꒳`)一緒に頑張りましょう〜!!🥀〜用意するもの〜アイテープ(私はSeriaののびーるアイテープを使っています。)百均のものでも大丈夫だと思います!百均バンザイ!!!!!!!!!(クソデカ大声)二重ラボダブルアイリキッド(愛してる)①自分の理想の二重を想像します。②なりたい二重の線の真下にアイテープを置きます。※私はハサミ使うの下手くそマンなので、伸ばさずにそのままの形でアイテープを貼っています。え?伸ばさないならのびーるアイテープを使用する必要はあるんですか?ありません③グッと押し込みます。私はプッシャーを無くした為手で押し込んでいますが、5億%プッシャーを使用した方がいいです。④アイテープを貼った下に皮膜タイプのアイプチ(私はダブルアイリキッドを使用)を塗ります。ちゃんと乾かしてから瞼を開くようにしてください!!乾かすか乾かさないかで瞼の食いこみが全然違います!!⑤再度押し込みます。押し込みながら上を向くと食いこんでる〜ッッッて感じがして良いと思います。⑥ぐっすり寝ろ以上です!多少荒くても後は寝るだけなので問題ないです!慣れるとまっったく目立たないのでお泊まりの時にも出来ますよ!!コメント必ず返事しますので気軽にどうぞ!アンチは悲しくなるので心の中に閉まっておいてください!!!!!!!!!人には優しくなろうな!!!!!!心まで美しい人に!!!!私は!!!!!なりたい!!!!!!!ーーーーーーーーーーーー🥀お知らせ(2020.11.18追記)Instagramを開放することに決めました!今までは鍵をかけていたのですが、インスタ垢を教えてください!というご要望沢山頂き(ありがとうございます;_;)、この度公開することに決めました。皆様いつも沢山の評価、コメントありがとうございます!励みになっております...!もし、早めの回答を求める質問や「こんな投稿してください!」などのご要望ございましたら、LIPSだけではなくInstagramのDMにコメントして頂ければ迅速に対応させて頂きます🐣💕アカウントのIDはこちら↓↓(@haruhi.doro)沢山のフォロー、メッセージお待ちしております。以上、泥ん子からのお知らせでした。最後までご覧頂きありがとうございました!🌸#二重#ダイエット#一重から二重#ビフォーアフター#二重について#メイク#コスメ#ナイトルーティーン#LIPS賞#二重メイク#メイク写真#リピートコスメ#リクエスト募集#みんなに質問#ビフォーアフター#ダイエット#二重
もっと見る10949
7028
- 2020.02.16
マッサージは神/私が激重一重から奥二重→パッチリ二重に変化していく際にやっていたマッサージを紹介します。(ごめんなさい、間違えて前の投稿消してしまったので再度投稿します(><))大変長らくお待たせ致しました!マッサージ方法を載せずにリップメイクとかアイメイクとか脱線しててごめんなさい。正直に言います。メイク紹介してみたかったんです!!!!!!!!!!!!!!!!!!(クソデカ大声)あくまでも個人差があるものとして考えて頂けると幸いですが、私はこのマッサージを続けて+癖付で今の二重になりました!もし私と同じように自分の目👁に悩みを持つ方がいれば、少しでも参考になれば幸いです🌸分かりやすいように動画を載せていますが、時間が無く化粧をしたまま+ほっぺたにニキビをこさえた状態です....本当にごめんなさい。ニキビ、これでも治ってきました(嬉)やっぱスキンケアって大事なんだな。⚠️注意⚠️この投稿はめちゃくちゃ目!!が画像、動画として表示されますので苦手な方はお気をつけて!!!また、このマッサージをして肌に異常が出た場合はこのマッサージを続けず、様子を見るようにしてください!マッサージを始めたばかりの頃はどうしても瞼が赤くなっちゃったり等すると思いますので....。私もまだまだ理想には遠いので、皆さんと一緒に頑張っていければと思います!ではでは!🥀マッサージ方法1.眉毛を2本指でつまむ。片方ずつ、5〜10往復くらい。ちょっと痛気持ちいいくらいの気持ちで摘むのがポイント。初めは痛いかもですが、慣れてくると無痛になってきます。しっかりコリと脂肪を解してあげましょう。(動画2枚目)2.上まぶたの肉を目頭側から目じり側に一定方向に流します。必ず!!!!同じ向きに流してください!!!力加減は肌の状況等にお任せしますが、弱すぎるよりは強い力の方が◎耳の後ろの方まで脂肪を流すイメージで!目安は片方ずつ10回×3セット。容量上動画が無くて申し訳ないです(><)3.目頭の辺りを指でグリグリ。目頭よ〜〜〜とがれ〜〜〜〜〜結構しっかり目に力入れても大丈夫です。眼球が痛かったら力弱めてね。目安は片方ずつ5回×4セット。(動画3枚目上側)4.目頭側をつまみます。感覚としては目頭と二重の線が離して並行二重を創造する感じ。(わかりにくくてごめんなさい)キュ、キュ、とたまに細かく摘んだりしても◎また、眼球を右から上、左へ動かしたり、真上を見上げたりしてもOK。それによってちょっと二重の線がくい込んでる感じがしたら尚良。15秒×2〜3セットが目安。(動画3枚目下側)5.瞼に二重の線がくい込んでる状態を作ります。アイプチをする時などにプッシャーで押し込んで理想の幅を作ると思うのですが、そんな感じ。二重になるように肉をくい込ませた状態でグッと上を見上げます。そのままゆっくり10秒キープ。まぶたに力が加わっている状態を意識してください。私はこれは暇さえあればやってました。難しい方はアイプチなどで二重を予め作った状態でやってみてもいいかも!6.できれば毎日やろうな!!!!!!!!!!!!!!!!!!努力は報われるとかいう言葉暑苦しくてあんまり好きじゃないんですけど、二重に関しては9割9分マジです!!!!!!!!!!!!!!!!!!(大声)🥀語彙力/zeroなので分かりにくいところがあれば何でも聞いてください.....!できるだけお答えできるようにしますし、コメントには必ずお返事返しますね〜🌸ーーーーーーーーーーーー🥀お知らせ(2020.11.18追記)Instagramを開放することに決めました!今までは鍵をかけていたのですが、インスタ垢を教えてください!というご要望沢山頂き(ありがとうございます;_;)、この度公開することに決めました。皆様いつも沢山の評価、コメントありがとうございます!励みになっております...!もし、早めの回答を求める質問や「こんな投稿してください!」などのご要望ございましたら、LIPSだけではなくInstagramのDMにコメントして頂ければ迅速に対応させて頂きます🐣💕アカウントのIDはこちら↓↓(@haruhi.doro)沢山のフォロー、メッセージお待ちしております。以上、泥ん子からのお知らせでした。最後までご覧頂きありがとうございました!🌸#私のおうち美容#二重#一重#ビフォーアフター#アイメイク#マッサージ#一重から二重#ダイエット#アイプチ#アイテープ#LIPS賞
もっと見る5389
5353
- 2020.04.19
17キロ減量&一重から二重へ!ビフォーアフター!(ぱちぱちぱち)初投稿からかなり時間が経ち、以前よりも満足出来る顔になったきた(とはいえまだまだコンプレックスはありますが...)ので、再投稿させて頂きます🌷ーーーーーーーーー痩せる前は人から容姿でからかわれる事が多く、とても窮屈な生活を送っていました。反感を買うかもしれませんが、人ってまず第一印象は見た目から入るんです。美人とか可愛いとかは勿論、清潔感の有無など.....。ぽっちゃり気味でも愛嬌がある子は人としてとても素敵ですが、私は残念ながら愛嬌があるタイプではありませんでした。目付きが悪く、口角は下がり......、本当に自分の容姿全てがコンプレックスで、何とかして変わりたいと思いました。誰かを見返すとか、勿論そういう気持ちもあったけれど、1番は自分のため!!!(笑)その一心で17キロの減量、一重から二重へ、また、口角をキュッと上げる事にも何とか成功しました!皆さんにもかつての私と同じような悩みを抱え、ずっと向き合っていく事になる自分自身の容姿に怯えている人がいるかもしれません。私の経験や、実践したダイエット法、二重の癖付け、それらが皆さんにとって人生を変える一手になれば....!と心から思います🌷ーーーーーーーーーー⸜🌷︎⸝私は1.2枚目の通りかなり重い一重で、アイプチやアイテープ、メザイク等一通り試しましたがどれも上手く行きませんでした....。そのため、まず取り組んだのは「まぶたの脂肪落とし」!!!!これに取り組まないと重い一重が二重になることはほぼ有り得ません。(個人差はありますが....)まぶたの脂肪を落とす(具体的には瞼の脂肪を落とすのではなく、浮腫を軽減したり跡を付けやすくしたりするのですが....)為にはマッサージ、筋トレ等方法がありますが、この投稿では書ききれないため、ある程度二重の癖がついている人向けにオススメなアイプチを紹介したいと思います。それは!!!k-parettoさんの「リアルダブルアイリッド」!!!!パッケージに「ふたえのこたえ」と仰々しく書かれていますが、ほんとうにその通り!!!この商品がアンサー!!!!折敷タイプの二重コスメですが、他のアイプチと違うところはなんと言っても「まぶたが伸びにくい」ことと、「化粧のしやすさが抜群」なところ!!!マジで神〜〜一生崇める〜〜私はアイメイクを終わらせてからこのアイプチで二重を作る事をオススメしますが、難しい方は逆でも自然にメイクを仕上げることができます!そしてハケが塗りやすい!!!!神かな!!!!癖を作るために使用していたナイトアイボーテやほかのアイプチと比べてハケが平たいため、1発で無駄な線を入れずに液を瞼に伸ばすことが出来る!!開発した人にノーベル賞あげたい乾くと透明になるのでまっったく目立ちません。すごい。本当にすごい。すごすぎて語彙力を失う。ぜひ!!二重の幅を自然に変えたい方や、二重を完全に定着させたい方、また、夜使用して寝ている間に癖付けたい方!!!ぜひ!!使用してみてください!!!!ーーーーーーーーーーーー🥀お知らせInstagramを開放することに決めました!今までは鍵をかけていたのですが、インスタ垢を教えてください!というご要望沢山頂き(ありがとうございます;_;)、この度公開することに決めました。皆様いつも沢山の評価、コメントありがとうございます!励みになっております...!もし、早めの回答を求める質問や「こんな投稿してください!」などのご要望ございましたら、LIPSだけではなくInstagramのDMにコメントして頂ければ迅速に対応させて頂きます🐣💕アカウントのIDはこちら↓↓(@haruhi.doro)沢山のフォロー、メッセージお待ちしております。以上、泥ん子からのお知らせでした。最後までご覧頂きありがとうございました!🌸#二重メイク#メイク写真#リピートコスメ#リクエスト募集#みんなに質問#ビフォーアフター#ダイエット#二重
もっと見る2584
1622
- 2019.04.01
バサバサまつげになりたいか〜〜ッ!YEAH〜〜〜!!(コールアンドレスポンス)/⚠️2.3枚目本人がバチボコ動く動画あり⚠️こんにちは!泥ん子と申します。本日より毎日........と大口叩くと怖いので毎日ではないにしろ、スパン開けずに投稿していきたいと思います!よろしくお願いします🌸⚠️早く見たい方は🥀のマークの部分までスクロールしてください!早速ですが皆さん、バサバサまつげになりたいか〜〜〜ッ!!(n回目)何を隠そう私泥ん子、まつげ命の女です。バサバサで束感のある、それでいてセパレートな綺麗なまつげが大好き。まつげを制す者はメイクを制すと思う。知らんけど。でも私、つけまつげやマツエクは苦手なんです....。私は元々メイク濃いめなので更に派手顔になってしまうし、つけまつげに関してはシンプルに手先が不器用で上手く付けれない。なのでこの投稿は「素」のまつげで勝負したい方向けになっています!素のまつげじゃ物足りない!もっともっと量を増やして目元を強調したい!って方は私が上手くつけまつげを装着できるようになるまでお待ちください...(˘ω˘)がんばる.....。私がつけまつげを上手く付けられないのも、細かい作業が苦手なのも全部全部ドルチェ&ガッバーナの香水のせいなので仕方ないですね。気長に待って頂けると嬉しいです。🥀〜用意するもの〜・まつげ・コーム(まつ毛をとく事ができる物なら百均のやつでもOKです!)・ビューラー(私は資生堂のものを使用しています。自分の目の形に合ったものを用意してください!)・CANMAKE«クイックラッシュカーラー»・ヒロインメイク«ロング&カールマスカラ»・MAJOLICAMAJORCA«ラッシュエキスパンダーロングロングロング»⚠️マスカラはどちらかひとつでも大丈夫です。私は上まつ毛はガッツリ束感&ボリュームが欲しく、下まつ毛は束感無しでセパレートしたいタイプの女なので二刀流です....。・ホットビューラー(無くても大丈夫!まつげをギュインギュインに上げたい方向けです)〜手順〜①ビューラーでまつげをガッツリ上げる(1つ目の動画参照)ポイントは根元からしっかり挟んで、小刻みに挟みつつ、ビューラーを下に向かって動かします。強く引っ張りすぎるとまつ毛が抜けちゃうので気をつけて!下に向かって動かした後は、今度は上に!まつげ全体がしっかりと上がるまで何度も繰り返してください!②CANMAKEクイックラッシュカーラーを塗るまつげを上げるイメージで下から上に!↑↑塗りすぎるとダマになるので注意してください。因みに私が使っているのは透明タイプ。結局透明タイプしか勝たん。③コームでとかして3〜5分待つ。私はいつもこの待ってる間にチーク塗ったりリップ塗ったりしてます。ちゃんと乾くまで待ってあげないとマスカラが上手く乗らないので注意!また、コームが無い人はとかさなくても大丈夫ですが、ダマになる可能性があるので注意が必要です⚠️下まつ毛にもしっかり塗ろう!④上まつげにヒロインメイクのマスカラ、したまつ毛にはマジョマジョのマスカラを塗る。正直どっちか1つでも大丈夫です。綺麗なセパレートの長いまつ毛が欲しい人はマジョマジョのマスカラがオススメ!量!!!!束!!!!!!バサバサ!!!って感じにしたい人はヒロインメイクがオススメです。また、長時間メイクをしている事が多く、落ちにくさを求める方は100%ヒロインメイクがオススメ。マジで落ちないし滲まないしまつ毛も下がらないです。開発した人にノーベル平和賞あげたい。私の心の平穏を守ってくれてありがとう。⑤仕上げにホットビューラーで再度上げる。(2つ目の動画参照)あっても無くても大丈夫!ただこれをやるとまつ毛がギュインギュインになります。更にまつげ下がりにくくなるし。ホットビューラーしない場合はもう一度コームでまつ毛を梳かしてあげると綺麗なセパレートまつげに近付きます。⑥おわりあんまりガッツリ動いてる動画苦手な人は2.3枚目は見ないでくださいね〜!再度注意喚起!(遅)因みにCANMAKEのクイックラッシュカーラー、専用のクレンジング剤(?)が別売りであるんですけど、これ使わないとガチで落ちないんで気をつけてくださいね....ッッッッ擦って落とすと睫毛抜けちゃうからね...ッッッーーーーーーーーーーーー🥀お知らせInstagramを開放することに決めました!今までは鍵をかけていたのですが、インスタ垢を教えてください!というご要望沢山頂き(ありがとうございます;_;)、この度公開することに決めました。皆様いつも沢山の評価、コメントありがとうございます!励みになっております...!もし、早めの回答を求める質問や「こんな投稿してください!」などのご要望ございましたら、LIPSだけではなくInstagramのDMにコメントして頂ければ迅速に対応させて頂きます🐣💕アカウントのIDはこちら↓↓(@haruhi.doro)沢山のフォロー、メッセージお待ちしております。以上、泥ん子からのお知らせでした。最後までご覧頂きありがとうございました!🌸#まつ毛#メイク#毎日メイク#ビューラー#ホットビューラー#CANMAKE#ヒロインメイク
もっと見る336
162
- 2020.07.22
こんにちは!泥ん子ですʚ❤︎ɞ今回はダイエット方法で迷走してきた私が思った、「これはやった方がいいな〜」「これはやめとこ」といった事たちを紹介します!🌸まあ今も迷走はしているんですけど!!!!!!!!!!自分の中でルールを決めたりして、毎日習慣づけてダイエットに取り組むのがダイエットの要です!!!!知らんけど!!!!!なにはともあれ、今回は私がダイエット中に続けていた事や、逆にやらないように気をつけていたことをお話します!🥀⚠️ダイエット中必ず行っていたこと①毎日水を2L飲むどうしても痩せるためにご飯の量を少なくしたり運動したりすると、その分水分が必要になります...。運動した分ちゃんとお水を飲む、という意味でもそうですが、水を1日2L飲んでりゃまず確実に肌が綺麗になります。痩せても肌が荒れているのは嫌だな、というのが私の感覚だったので、肌管理も同時に行っていました。だって痩せた時、自分にとってベストな状態でお洒落したいじゃん???実際私はほぼこの方法でニキビを撲滅しました。まじでやってるとやらないとじゃ肌のハリが違う。おかえり、化粧をしていなかった頃の私。そんな感じの肌になります。あと浮腫も死にます。憎いね、水。②ストレッチ&マッサージはお風呂上がりに必ず!私の場合-十数キロのダイエットだったので、まず怖かったのが「肉割れと皮あまり」です。大減量にはどうしても付き物であるこの2つ...。なんとかして回避したい!!!!!私はその為に身体のリンパが流れている部分を念入りに揉んだり流したり、とにかく綺麗に痩せることを目標に取り組んでいました。ストレッチとマッサージは肉割れ防止にかなり効果的!(私調べ)ちゃんとマッサージの前はオイルなどで滑りを良くしてから取り組んでくださいね!オイル等なしで行なうと肌が傷んでしまいます😭③間食は少なめに!たま〜のおやつ、とかなら大丈夫ですが、ダイエット開始後もお菓子などを変わらない量食べるのは絶対やめましょう⚠️効果が出にくいどころか、出ません❌私もご褒美のおやつ!くらいの気持ちで週1.2回程は軽く甘い物を食べていたので、そのくらいなら大丈夫だと思います!急に自分からご褒美を取り上げるとストレスにもなりますし....。(ストレスは美容の天敵..)自分に程よく甘く、程よく厳しく!が合言葉です!!⚠️ダイエット絶対にしなかった事、気をつけていたこと①一気に体重を落とさない!確かに私も初めは1ヶ月で-5キロ!とか、かなりキツい目標を立てていました。だって早く痩せたいんだもん!!!(´;ω;`)でもこれは肉割れの原因になったり、皮あまりを酷くしたりと、デメリットもかなり大きいです。後シンプルに身体を壊します!!!!!まじで!!!!!!入院した私が言うんだから間違いない。過度なダイエット、ダメ、絶対。将来的に理想の身体を手に入れるためには長い目で見たダイエットが1番です。②タンパク質、炭水化物を完全に抜かない!タンパク質抜きダイエット、炭水化物抜きダイエットはよく聞きますよね〜´`*私も白米はなるべく食べないようにしていました。でもこれらの栄養素を完全に抜いていた訳ではありません。例えばたんぱく質抜きダイエットで効果的なものは脂分の多く含む部分の肉、魚を食べないということです。完全に摂取しないことも逆に体にもよくありません。炭水化物抜きダイエットにしても、炭水化物は脳の働きを助けてくれる大切な栄養素。朝は炭水化物をとって、夜は絶対抜く!など、メリハリをつけるようにしていました🌸もしかしたら抜け落ちているものもあるかもしれないので気づき次第追記しますが、大体はこんな感じでダイエットを行っていました。大前提として、無理はしない!!!!!これ鉄則!!!!!無理はストレスに変わって、逆に私たちのダイエットを邪魔してきます!!!!!無理の馬鹿野郎!!!!!(???????)自分のからだと上手く付き合いながら、理想の身体目指して一緒に頑張りましょう!!!!!最後にひとつ。まじで水1日2Lはいいぞ!!!!!!!!!!!!!!!ーーーーーーーーーーーー🥀お知らせ(2020.11.18追記)Instagramを開放することに決めました!今までは鍵をかけていたのですが、インスタ垢を教えてください!というご要望沢山頂き(ありがとうございます;_;)、この度公開することに決めました。皆様いつも沢山の評価、コメントありがとうございます!励みになっております...!もし、早めの回答を求める質問や「こんな投稿してください!」などのご要望ございましたら、LIPSだけではなくInstagramのDMにコメントして頂ければ迅速に対応させて頂きます🐣💕アカウントのIDはこちら↓↓(@haruhi.doro)沢山のフォロー、メッセージお待ちしております。以上、泥ん子からのお知らせでした。最後までご覧頂きありがとうございました!🌸#ダイエット#ダイエット方法#マッサージ#ストレッチ#コスメ#メイク#ビフォーアフター
もっと見る334
209
- 2020.04.06
泥ん子コメントありがとうございます!! 両面テープではなく片面テープや絆創膏型のものも試してみて、それでも難しそうならもしかしたら幅を取りすぎかもしれません(´;ω;`) はじめは理想の幅でなくてガッカリするかもしれませんが、少し狭めの幅で二重を作ってからなら、理想の二重幅にだんだん広げていくことも可能です!(伝われ) そう言っていただけると嬉しいです!お互い頑張りましょう(´;ω;`)