
30代向けファンデーション人気ランキング28選《プチプラ・デパコス》乾燥肌・混合肌におすすめは?
30代になると、カバーしたい肌の悩みが変わってきます。そんな大人の肌に合わせたファンデーションの選び方や、口コミで人気のおすすめ商品を紹介!プチプラ、デパコスと幅広くピックアップしたなかから、あなたに合う1点を探してみて。
目次
- 30代はファンデーションの見直しどき
- 《肌タイプ・肌悩み・種類》30代向けファンデーションの選び方
- 30代におすすめ「リキッドファンデーション」ランキングTOP8《乾燥肌・混合肌》
- 《プチプラ第1位》メイベリンのリキッドファンデーションは夏も崩れにくいと話題!
- 《プチプラ第2位》ドラッグストアの定番!エクセルのリキッドは30代に嬉しい保湿感&透明感
- 《プチプラ第3位》レブロンのリキッドファンデは軽さ・しっとり感・崩れにくさが揃った優秀アイテム
- 《プチプラ第4位》マジョマジョのリキッドはさすがの資生堂クオリティで30代にもおすすめ
- 《デパコス第1位》ランコムのリキッドファンデーションは30代の毛穴カバーにおすすめ
- 《デパコス第2位》コスメデコルテのリキッドファンデは崩れにくさと美しい仕上がりを両立
- 《デパコス第3位》ナーズはカラバリ豊富!薄づきなのに肌の色ムラもしっかりカバー
- 《デパコス第4位》芸能人も愛用!ディオールのリキッドファンデでくすみ知らずにツヤ肌に
- 30代におすすめ「クッションファンデーション」ランキングTOP8《乾燥肌・混合肌》
- 《プチプラ第1位》ネイチャーリパブリックは重ねても厚塗り感なし【韓国コスメ】
- 《プチプラ第2位》ティルティルの人気クッションファンデはツヤ肌タイプの「赤」が好評価【韓国コスメ】
- 《プチプラ第3位》クリオの新作クッションファンデは繊細な素肌感が進化【韓国コスメ】
- 《プチプラ第4位》ティルティルはセミマットに仕上がる「ピンク」も人気【韓国コスメ】
- 《プチプラ第5位》みんな大好きセザンヌからクッションファンデが登場!
- 《デパコス第1位》ヴァレンティノのクッションファンデはパフも特徴的
- 《デパコス第2位》イヴサンローランのクッションファンデはみずみずしい「ピンク」が人気
- 《デパコス第3位》ヘラのクッションファンデはナチュラルなのに崩れないと話題!【韓国コスメ】
- 30代におすすめ「パウダーファンデーション」ランキングTOP6《混合肌・脂性肌》
- 30代におすすめ「クリームファンデーション」ランキングTOP6《乾燥肌・混合肌》
- 30代後半になっても美肌を目指す!ファンデーションの使い方・塗る順番
- 新しいファンデーションで、30代のメイクをもっと楽しもう!
30代はファンデーションの見直しどき

Photo by HAIR
30代になると、これまで感じなかった肌トラブルや変化が表れてきます。以前よりも乾燥する、肌のハリが減ってシミ・くすみが気になるなど、肌の変化を感じたら今使っているファンデーションを見直してみましょう。
10代、20代の頃と比べて水分量が減る30代の肌には、基本的に保湿力が高めのファンデーションを選ぶのがおすすめ。
また、年齢による変化はネガティブなものだけではなく、大人ならではの質感を楽しむよい機会です!肌悩みをカバーするだけではなく、今の気分に合った仕上がりのアイテムを選んでみましょう。
《肌タイプ・肌悩み・種類》30代向けファンデーションの選び方
はじめに、30代になってからファンデーションを選ぶときのポイントを解説します。自分の肌質や肌悩みに合った、もしくはイメージした仕上がりが叶うアイテムの選び方を知っておきましょう。
肌タイプで選ぶ《乾燥肌・混合肌・敏感肌・脂性肌》
一口に30代と言っても、肌のタイプはさまざま。肌質に合ったファンデーションを選んで、崩れにくいメイクを目指しましょう。
- 乾燥肌:リキッド・クッション・クリームなど保湿力の高いタイプを選ぶ
- 混合肌:部位ごとに化粧下地を使い分ける
- 敏感肌:ミネラルファンデなど肌への負担の少ないタイプを選ぶ
- 脂性肌:パウダーファンデなど皮脂を抑えるタイプを選ぶ
混合肌以外の他の肌タイプでも、化粧下地を使って肌質ごとの悩みをカバーすることで幅広いファンデーションが使えるようになります。たとえば乾燥肌には、高保湿な化粧下地を使うことでパウダーファンデーションも浮きにくく!
30代におすすめの化粧下地については、こちらの記事も参考にしみてくださいね◎
肌悩みで選ぶ《毛穴・くすみ・シワ・シミそばかす・テカリ》
20代の頃には気にならかったピンポイントの肌悩みが出てくるのも、30代ならでは。お悩み別のファンデーションの選び方を解説します。
- 毛穴:カバー力が高めのファンデーションを選ぶ
- くすみ:トーンアップできるファンデーションを選ぶ
- シワ:肌になじみやすく伸びが良いファンデーションを選ぶ
- シミそばかす:カバー力が高めのファンデーションを選ぶ
- テカリ:パウダーファンデーなど皮脂を抑えるタイプを選ぶ
ファンデーションは肌全体を整える目的で使うものなので、ピンポイントの肌悩みにはコンシーラーやコントロールカラーを使うのもおすすめです。
ファンデーションの種類で選ぶ《リキッド・クッション・パウダーetc.》
ファンデーションのテクスチャーは肌悩みをカバーするだけではなく、上手に使い分けることでファッションやシーンに合わせたなりたい仕上がりを叶えることができます。
- リキッド:滑らかで伸びが良い。仕上がりはツヤ肌、高カバー、マットなど幅広い
- クッション:薄づきでみずみずしい仕上がりが多いが最近はマットなタイプも
- パウダー:さらっと軽い質感。マットが多いが上品なツヤが出るタイプも
- クリーム:こっくりとした重めの質感で、カバー力が高い
他にも固いテクスチャが肌に密着する、高いカバー力が魅力のスティックタイプや、デリケートな肌に向けたミネラルファンデーションなど、種類はさまざま。好みのテクスチャーを選んでみてくださいね。
30代におすすめ「リキッドファンデーション」ランキングTOP8《乾燥肌・混合肌》
続いて、ファンデーションの種類別におすすめの商品をご紹介!850万人のLIPSユーザーが選ぶおすすめ人気ランキング上位のアイテムだけをピックアップしています。(2022年12月13日時点)
まずは保湿力の高さと使いやすさが嬉しい「リキッドファンデーション」。アイテムによってテクスチャや仕上がりはさまざまなのでお好みで選んでみて。
《プチプラ第1位》メイベリンのリキッドファンデーションは夏も崩れにくいと話題!
プチプラとは思えない豊富なカラバリと、崩れにくさで話題のメイベリンのリキッドファンデーション。夏のマスクメイクでもサラサラで崩れにくかったという口コミが多数!
リキッドファンデーションを塗った後のベタつきが気になる方におすすめのアイテムです◎
リキッドファンデーションを塗った後は ベタつくのが苦手なので 基本パウダー使用する人間なんだけど、 これはパウダーいらずのリキッド😍💓
https://lipscosme.com/posts/4211298
《プチプラ第2位》ドラッグストアの定番!エクセルのリキッドは30代に嬉しい保湿感&透明感
幅広い世代から支持されているドラッグストア定番ブランドのひとつ、エクセルはリキッドファンデーションも人気!
顔全体のくすみを明るく見せてくれるうえに、保湿成分でしっとりとした仕上がりに。30代になってくすみと乾燥が気になってきた方はぜひ試してみて。
ナチュラルにカバーしたい方や、艶肌が好きな方には ぜひオススメしたいファンデーションです😊
https://lipscosme.com/posts/3849744
《プチプラ第3位》レブロンのリキッドファンデは軽さ・しっとり感・崩れにくさが揃った優秀アイテム
エクセルと並ぶドラッグストアコスメの定番ブランド、レブロンのリキッドファンデーション。乾燥しやすい人に向けたアイテムで、ファンデーションではないかのような滑らかな付け心地です。
加えて、薄いシミなら隠せるカバー力とマスクでも崩れにくいキープ力、落ち着いたソフトマットな仕上がりは、大人の肌にぴったり。
ナチュラルな使い心地なので厚塗り感なく しっかりカバー力もあります。 ナチュラルなソフトマット仕上げでツヤツヤになりすぎない点も良いなと思います◎
https://lipscosme.com/posts/4626313
《プチプラ第4位》マジョマジョのリキッドはさすがの資生堂クオリティで30代にもおすすめ
マジョリカマジョルカはアイメイクやカラーメイクのイメージが強いですが、実はリキッドファンデーションもおすすめ!
伸びが良く崩れにくいリキッドが肌を明るく見せてくれるうえに、想像以上のカバー力に驚く人が多数!可愛らしいパッケージの印象を良い意味で覆す品質は、さすがの資生堂クオリティです。
カバー力もありますし、 トーンアップしてくれて厚塗り感は感じません♪かなり優秀♡ この価格でこの仕上がりは めちゃめちゃ推しでした( ¨̮ )
https://lipscosme.com/posts/3070373
《デパコス第1位》ランコムのリキッドファンデーションは30代の毛穴カバーにおすすめ
ベスコスで殿堂入りしているこちらは、カバー力に定評のあるリキッドファンデーション。毛穴や色ムラ、シミといった30代になると気になる肌悩みをしっかりカバーしてくれるのに、付け心地は軽め。
肌悩みはカバーしたいけど、厚塗り感は出したくない人にぜひ。
お肌に薄膜を張った様にぴたっとフィットしてくれて、長時間よれにくいです✨ 薄付きでナチュラルなのにお肌の気になる毛穴やシミ、そばかすなどをまるでフィルターをかけた様にカバーしてくれます♪
https://lipscosme.com/posts/4679094
《デパコス第2位》コスメデコルテのリキッドファンデは崩れにくさと美しい仕上がりを両立
「禅の呼吸で整え、墨で描く」様子が表現されたコスメデコルテのリキッドファンデーション。その名の通り、指で伸ばすだけで薄く均一に広がります。
墨といっても仕上がりは程よいツヤのあるセミマットで、上品な大人のツヤ肌が演出できます。
セミマットで高カバー マスク崩れしないので長時間綺麗な肌が続きます🎊 筆で塗るとほどよくつやも出て軽やかな仕上がりに✨
https://lipscosme.com/posts/4369768
《デパコス第3位》ナーズはカラバリ豊富!薄づきなのに肌の色ムラもしっかりカバー
ナーズの「ライトリフレクティング ファンデーション」は、肌にスポットライトを当てたように肌の気になる箇所をぼかしてくれるリキッドファンデ。
リキッドのなかでも特にナチュラルな仕上がりで、素肌が透けて見えるよう。透明感をまとうことで、30代のくすみが気になる肌をきれいに見せてくれます。
テクスチャーが柔らかいから塗りやすい!ムラにならない! 光で毛穴と肌のアラを飛ばしてくれます。 そして、崩れにくい!! 最強です♡
https://lipscosme.com/posts/4387716
《デパコス第4位》芸能人も愛用!ディオールのリキッドファンデでくすみ知らずにツヤ肌に
YouTubeで仲里依紗さんが使用していたことでも話題になったこちら。バリエーションが豊富なディオールのリキッドファンデーションの中でも、こちらの「ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ」はくすみ知らずにツヤ肌に仕上がると人気です。
まるで素肌が潤っているような質感が作れるのは、くすみや乾燥が気になる肌には嬉しいですね!
ツヤのある綺麗な肌に見せてくれて、カバー力も結構あると思います! つけている間は肌がしっとりして、長時間付けていてもマスクにも付きにくくて良かったです◎
https://lipscosme.com/posts/4504150
30代におすすめ「クッションファンデーション」ランキングTOP8《乾燥肌・混合肌》
人気拡大中!リキッドを付属のパフに付けて塗る「クッションファンデーション」は、発祥国である韓国コスメが多数ランクイン。リキッドファンデの保湿&カバー力と、ナチュラルな仕上がりを両立したクッションファンデは30代にぴったり◎韓国コスメはセミマット~マットなタイプも多いので、仕上がりの違いにも注目してみて。
《プチプラ第1位》ネイチャーリパブリックは重ねても厚塗り感なし【韓国コスメ】

プチプラネイチャーリパブリック(NATURE REPUBLIC)PROBIOエッセンスクッション
- クリップ数:
- 1554件
- カテゴリ:
- クッションファンデーション
- 参考価格:
- 2,640円(税込)
カラー選択
- 21 ライトベージュ2,640円獲得予定ポイント:20%
- 23 ナチュラルベージュ2,640円獲得予定ポイント:20%
韓国の自然派スキンケアブランド、ネイチャーリパブリックのクッションファンデは韓国コスメのなかでもナチュラルな仕上がりが特徴。程よいカバー力はありつつ、素肌のようなみずみずしい質感に仕上がります。
先のとがったパフで、細かい部分も塗りやすいですよ◎
薄いシミ程度なら隠すことができ、ほんのりとツヤめくきれいな素肌に見せてくれます。 シミの部分を重ね付けしてもピタッと密着し、崩れることがありません。
https://lipscosme.com/posts/4682769
《プチプラ第2位》ティルティルの人気クッションファンデはツヤ肌タイプの「赤」が好評価【韓国コスメ】
ティルティルのクッションファンデも、崩れにくくマスクに付きにくいとSNSで話題のアイテム。3種類の展開がありますが、こちらの赤はカバー力が高くツヤ肌に仕上がるタイプです。
最近ミニタイプも発売されたので、お試しや持ち歩きにもぜひ◎
たしかに噂通りマスクに付きにくい!!そして崩れにくい!! 薄く薄く重ね付けして仕上げるととてもきれいな肌に見えて大満足な仕上がりでした✨
https://lipscosme.com/posts/4683739
《プチプラ第3位》クリオの新作クッションファンデは繊細な素肌感が進化【韓国コスメ】
「キル カバー」の名の通り、韓国コスメの中でも高いカバー力が話題のクリオのクッションファンデ。2022年秋に発売したこちらは、更に薄く繊細に密着することが追求されています。
もちろん、マスクをしても崩れにくいキープ力は変わらず◎
しっかりとカバーしたいけど、厚塗りは嫌だ!! そんな私たちの贅沢な願いを叶えてくれるクッションファンデ、是非チェックしてみて💎
https://lipscosme.com/posts/4454616
《プチプラ第4位》ティルティルはセミマットに仕上がる「ピンク」も人気【韓国コスメ】
「赤」に続いて「ピンク」もランクインしたティルティルのクッションファンデ。ツヤ肌に仕上がる「赤」に対して、こちらはツヤを抑えたセミマットなタイプです。
赤以上にキープ力にこだわっていて、SPF50+ PA+++とUVカットの数値も高い高機能なアイテム。
カバー力があって、なめらかな肌にしてくれるし、マスクにもあまり付かないし、よれないので、 コロナ禍に対応したクッションファンデでとっても助かりました!
https://lipscosme.com/posts/4409939
《プチプラ第5位》みんな大好きセザンヌからクッションファンデが登場!
韓国コスメが強いクッションファンデーションのなかで、満を持して登場したMADE IN JAPAN、セザンヌのクッションファンデ。
まるで素肌が潤っているかのようなツヤ肌仕上げ、肌悩みを密着カバー、使いやすい形のパフ、SPF50 PA++++、単品使用なら石鹸で落とせる…と、1,078円とは思えないこだわりが満載です。
ツヤ肌薄づきファンデ好きな人は刺さる 1000円じゃなくても買う しかもまさかのせっけん落ち なのにSPF50PA++++ 詰め込みすぎ
https://lipscosme.com/posts/4634815
《デパコス第1位》ヴァレンティノのクッションファンデはパフも特徴的
日本に上陸したばかりのヴァレンティノのメイクアップライン。なかでもクッションファンデは話題のアイテム!アクセサリーのようなケースが目を引きます♡
みずみずしい質感が多いクッションファンデですが、こちらはセミマットに仕上がります。肌の凹凸に合わせて角が付いた特徴的な形のパフも好評!
セミマットで気になるところはしっかりカバーしつつ、素肌感も残してくれて薄膜でお肌をきれいに見せてくれるクッションです。 お値段に見合う美しい仕上がりでとてもお気に入りのファンデです♡
https://lipscosme.com/posts/4659027
《デパコス第2位》イヴサンローランのクッションファンデはみずみずしい「ピンク」が人気
イヴサンローランのクッションファンデは、黒いケースで崩れにくさが魅力の「アンクル ド ポー」もありますが、こちらは輝くようなみずみずしい仕上がりの「ラディアント タッチ」。
肌悩みをカバーしながら、輝く水光肌を演出します。このみずみずしさでSPF 50+ PA++++なのも嬉しいポイント。
ピンクのパケが可愛すぎて…パケ買いしましたが(←) ツヤ感も程よいカバー力もあって使いやすいです🙆♀️ また、SPF50+・PA++++と紫外線対策もバッチリなのも嬉しいです♡
https://lipscosme.com/posts/4128313
《デパコス第3位》ヘラのクッションファンデはナチュラルなのに崩れないと話題!【韓国コスメ】
韓国のデパコスとして人気のヘラは、クッションファンデーションも大人気。ベタベタせず程よいしっとり感のテクスチャーで、美しいセミマットな肌に仕上がります。
仕上がりはナチュラルなのに肌悩みをしっかりカバーしてくれて、マスクに付きにくい点も好評価。
ブラッククッションに出会い化粧が落ちにくくなった上にマスクにもあまり付着せずとても気に入りました! パッケージも高級感があって持ち歩いてもミラーとしてオシャレに♪
https://lipscosme.com/posts/4474051
30代におすすめ「パウダーファンデーション」ランキングTOP6《混合肌・脂性肌》
「パウダーファンデーション」はベタつきが気になる脂性肌だけではなく、乾燥が気になる肌でも使えるしっとりタイプも30代に人気です。メイク直しにも活躍するパウダーファンデをチェック。
《プチプラ第1位》ちふれのパウダーファンデはふんわり柔らかな質感で崩れにくい!
2022年にリニューアルした、ロングセラーのパウダーファンデーション。しっとりとやわらかな感触で、毛穴や色ムラをふんわりカバーして透明感のある肌に仕上がります。
パウダーなので乾燥肌だと粉っぽさが気になる場合がありますが、ほどよいカバー力なので普段ノーファンデの方やメイク直しにもおすすめ◎
ファンデーションの使い心地は、しっかりカバー!というよりも、ふんわりとベールを纏うような、ちょっとカバー力のあるフェイスパウダーのような印象です。 『ちょっとそこまでメイク』に使う目的で買ったので、総合的には満足です。
https://lipscosme.com/posts/4515818
《プチプラ第2位》資生堂インテグレートの薄づきパウダーファンデーション
さっとひと塗りするだけで、プロが仕上げたような均一な仕上がりになる「プロフィニッシュファンデーション」。
パウダーファンデは厚塗り感が出やすいのが難点ですが、こちらは薄づきで肌悩みをカバーしてくれるので大人の肌とも好相性。透け感のある肌が作れますよ♡
付属のスポンジを軽く滑らせるだけでふんわりとナチュラルな仕上がりへ◎ 厚塗り感なくふんわりと仕上がるので初心者の方にもおすすめです✨
https://lipscosme.com/posts/4665302
《プチプラ第3位》キスミーのしっとりツヤ肌パウダーは高密着でシワにたまりにくい!
パウダーファンデは、乾燥や肌から浮いてヨレるのが気になるもの。こちらはしっとり滑らかにフィットして、ぴったりと密着。ほうれい線にもたまりにくい優秀ファンデ。
パウダーが好きで使い続けたいけど、年齢と共に肌に合わなくなってきた…という方は試してみて。
肌に密着してくれてカバーもしてくれて保湿もしてくれて厚塗り感はありません! それでこの値段は安い~👍🏻 ̖́- 久しぶりにパウダーファンデって買ってみたけど、購入して良かったです~🥰
https://lipscosme.com/posts/4687842
《デパコス第1位》ジルスチュアートのフェイスパウダーはプレゼントにも
チュールをまとったようなふんわりイノセントな透明感が演出できる、ジルスチュアートのフェイスパウダー。ファンデーションとしても使えますが、仕上げに使ってテカリを抑えることも。
幅広いメイクの仕上げに使えて、持っているだけでテンションがあがるパッケージなので、プレゼントにもぴったり!
陶器肌にしたい時はたっぷりめにのせればお人形のようなすべすべ肌になりますし、 少しツヤ感を残したいという時はよく揉み込んでから軽めにのせればツヤをのこしつつテカりを防いでくれる丁度良い仕上がりに。 色付きではないので特別カバー力があるわけではないのですが、ほんわりとトーンアップし、全体のメイクを馴染ませてまとめてくれます。
https://lipscosme.com/posts/2569308
《デパコス第2位》エレガンスは2色のパウダーで肌悩みを自然にカバー
2つのパウダーがひとつになった、エレガンスのパウダーファンデーション。パウダーらしいマットな仕上がりながら厚塗り感がなく、ナチュラルに肌悩みをカバーできます。
透明感とカバー力を両立させたい、欲張りなパウダーファンデ派は必見です。
カバー力が高いわけじゃないから完全に隠れることはないけど、逆に自然だから化粧崩れしても気にならない! このファンデは毛穴の凹凸もカバーしてくれるので、鼻の横やほうれい線にはブラシでくるくるのせるとつるっとした肌に仕上げてくれます❤️
https://lipscosme.com/posts/2661779
《デパコス第3位》ポール&ジョーのパウダーファンデは見た目を裏切らない繊細な仕上がり
愛らしいパッケージで大人気のポール&ジョーは、ボトルに入った化粧下地やリキッドファンデの印象が強いのでは?実はパウダーファンデもハイクオリティなんです。
付属のブラシで塗ることで、毛穴やくすみをカバーしながら素肌のような繊細な仕上がりに。持ち運びにもぴったりです◎
何年か振りのパウダーファンデ 粉吹きイモみたくならない?ツヤは?崩れ方は? と不安だらけでしたが、見事に覆されましたよ👏 下地にサッと乗せるだけ ふんわりサラッと崩れもなくナチュ盛りに時短に最適✨
https://lipscosme.com/posts/3145617
30代におすすめ「クリームファンデーション」ランキングTOP6《乾燥肌・混合肌》
最後にご紹介するのは「クリームファンデーション」。リキッドよりも油分を多く含んだこっくりと重いテクスチャーで、保湿力とカバー力が高いアイテムです。乾燥とピンポイントの肌悩みが気になる30代の肌におすすめ!
《プチプラ第1位》ケイトのクリームファンデはハイカバー×ウォータープルーフ
さまざまなアイテムがバズっているケイトのコスメ。こちらはレアな質感で厚塗り感がないのに、毛穴や色ムラをしっかりカバーしてくれます。
しかも汗・水で落ちにくいウォータープルーフなので、保湿とカバー力、崩れにくさの全部が欲しい人はぜひ。
リキッドを持ち運ぶ代わりにめちゃよい!! しかもカバー力とフィット感良すぎて始め信じられなかったけど近くでみてもちゃんと綺麗な仕上がりでした😭もっとバズって欲しいこれ。
https://lipscosme.com/posts/3569893
《プチプラ第2位》韓国の芸能人も愛用!VT COSMETICSのコラーゲンパクト【韓国コスメ】
韓国のスキンケア、ベースメイクブランドVT。「コラーゲンパクト」は、韓国の芸能人や女優、飛行機CAさんが愛用しているなど、SNSでも話題に事欠きません。
ピンク、レッド、ブルー、ブラックの4種類ありますが、中でも人気なのがピンク。カバー力はシリーズの中で最も低いものの、30代の乾燥が気になる肌でもツヤっとした水光肌が作れます。
一度塗りで自然なツヤ感がでます。 カバーしたい気になる部分を重ねづけするとカバー力もアップしツヤ感も増すのでツヤツヤ肌に◎
https://lipscosme.com/posts/2970522
《プチプラ第3位》コンビニで買える!メディアの高保湿クリームファンデーション
コンビニ限定でミニサイズが販売されている、メディアのクリームファンデーション。大人の肌を考えたブランドだけに、毛穴・シミ・くすみのカバーや明るいツヤ肌仕上げと、嬉しいポイントが満載!
30代になってクリームファンデーションに初めて挑戦する方も、コンビニで気軽に手に取れますね◎
クリーミーなテクスチャーで伸びがよく、カバー力も(^o^)👌 肌もパサつかず、粉吹かず。 手軽にパッと指塗りでおっけーなので、ちょっとそこまで…の外出時に便利。
https://lipscosme.com/posts/3902538
《デパコス第1位》スックのクリームファンデーションはさすがのツヤ感
一度使うと癖になる伸びの良さと肌馴染みで、仕上がりの上品なツヤ感は「さすがスック」の一言!値段以上のクオリティと、口コミでも高評価が続出しています。
クリーンファンデーションには珍しい23色のカラバリで、妥協しない色選びが叶いますよ。
ひと塗りで肌がきれいな人になれてしまった♡ そしてツヤが絶妙によろしくて 私の中では、大きなお買い物だったけどお値段以上の満足感。 後悔は微塵もないです✨
https://lipscosme.com/posts/3836644
《デパコス第2位》ドルチェ&ガッパーナのクリームファンデは、見た目も中身もまさに”高貴”
グロリア(=名誉、栄光)の名の通り、高級感のあるパッケージとなめらかなテクスチャーで高貴な肌を演出するクリームファンデーション。
保湿感が高いファンデーションを探している人はぜひ手に取ってみて。メイクしていないかのような軽やかさと、上質なツヤに驚くはず。
こっくり重量感があるように見えますが、実際は薄く伸ばすことができライトにも使えます。 冬におすすめですが、乾燥肌の私は夏に使ってもそこまで崩れることなく使えるので乾燥が気になる方にはとてもおすすめです。パケもゴージャスで置いてても可愛いです❤️
https://lipscosme.com/posts/3931226
《デパコス第3位》カバーマークのクリームファンデはコンシーラー要らずのハイカバー
「ホクロまで隠れる」と話題のカバーマークのクリームファンデーション。コンシーラーを使ったかのような高いカバー力で、クリームファンデならではのみずみずしいツヤ感も演出できます。
伸びも良いので、ナチュラルなツヤ肌に仕上げたいときはほんの少量でOK。長く使えてコスパも◎
ずっと噂にきいてはいたけども、カバーマークのファンデすんごいですね…😳 こんなちょびっとでカバーしきれちゃうファンデ初めて! がっつり塗るとセミマット肌になりますが、薄く塗るとほどよくツヤが出てすごくわたし好み💓
https://lipscosme.com/posts/3080829
30代後半になっても美肌を目指す!ファンデーションの使い方・塗る順番
アラサー、アラフォーになって、ファンデーションを見直してメイクをきちんとしようと思ったときに、大事なのがベースメイクの順番。自己流メイクで済ませていませんか?改めて、基本の手順をおさらいしましょう。
- 化粧水→乳液
- 日焼け止め→下地→コントロールカラー
- リキッド・クリームファンデーション
- コンシーラー(ファンデーションがパウダーの場合はコンシーラーが先)
- フェイスパウダー
ベタつきが気になるからといって、スキンケアでの保湿を怠っていませんか?しっかり保湿をすることでメイク乗りが良くなるほか、余計な皮脂が出るのを防ぐことができます。
ベタつきたくない場合は、スキンケアをした後にティッシュで顔を抑えるとメイクがしやすくなりますよ。
また、間違えやすいのがコンシーラーの順番。液状のファンデーションの場合はコンシーラーは後、パウダーの場合はコンシーラーを先に使います。
コンシーラーの順番について詳しくはこちらの記事も参考にしてみてくださいね。
新しいファンデーションで、30代のメイクをもっと楽しもう!

Photo by HAIR
ファンデーションを今の肌質や気分に合わせて見直してみると、毎日しているメイクが新鮮に思えてきませんか?肌の悩みを上手にカバーしながら、年齢に応じたメイクを楽しんでくださいね。
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
MAYBELLINE NEW YORK | フィットミー リキッドファンデーション R | ”とにかくしっかりカバーしてくれます✌️自分に似合うカラーが見つかると思います!” | リキッドファンデーション |
| 1,859円(税込) | 詳細を見る | |
excel | スキンティントセラム | ”美容液成分81%配合ファンデ!厚塗り感なく少量でもピタッと肌に密着してくれる!” | リキッドファンデーション |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
REVLON | カラーステイ メイクアップ ND | ”カバー力がそれなりにあるのに乾燥しない♪マスクにファンデがつかないのがうれしい!” | リキッドファンデーション |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | ミルキーラッピングファンデ | ”ふんわりトーンアップした自然なツヤ肌で、 素肌を綺麗に見せてくれる♪” | リキッドファンデーション |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
LANCOME | タンイドル ウルトラ ウェア リキッド | ”セミマットで軽めなつけ心地。崩れにくく、伸びが良くカバー力あり!” | リキッドファンデーション |
| 7,040円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | ゼン ウェア フルイド | ”軽い付け心地と化粧持ちが◎薄膜のヴェールを纏ったかのようにピタリと密着。美しい仕上がりと崩れにくさを両立” | リキッドファンデーション |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | ライトリフレクティング ファンデーション | ”薄膜でピタッとフィットしますし、ツヤがとてもきれい! 気になるところはカバーできるのに全然厚塗り感がない♪” | リキッドファンデーション |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ | ”サラッとしたテクスチャー、軽い仕上がりで、なおかつ密着力があり、艶肌になります!” | リキッドファンデーション |
| 7,370円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーリパブリック | PROBIOエッセンスクッション | ”ツヤ肌好きな方には もうたまらないファンデ😊化粧直しで何度塗り重ねても綺麗!” | クッションファンデーション |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) | マスク フィット レッド クッション | ”感動したのがさらっとしたつけ心地でまるで厚塗り感がない!! そしてカバー力の高さに驚きました👏✨コンシーラーなくていいかも!” | クッションファンデーション |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | キル カバー ザ ニュー ファンウェア クッション | ”より薄く、より繊細に✨ 軽いつけ心地なのに高カバーでビックリ!マスクにもつきにくい!” | クッションファンデーション |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) | マスクフィットオールカバークッション | ”仕上がりはさらっとした感じでべたつきは少なめ⭐︎ ナチュラルに、でもしっかりカバーしてくれます♪ 大抵のトラブルは隠せるかなと思います♡” | クッションファンデーション |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | クッションファンデーション | ”薄膜で密着するので厚塗り感がないのが特徴!想像以上に崩れにくい!!程よくナチュラルなセミツヤ” | クッションファンデーション |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
ヴァレンティノ ビューティ | GO クッション | ”薄く塗ってもしっかりカバーしてくれる使用感がとってもよかった!” | クッションファンデーション |
| 10,230円(税込) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ グロウパクト | ”メッシュ構造のクッションファンデーションで、そのテクスチャーはみずみずしくなめらか✨ 軽やかなつけ心地なのに、しっかりカバーしてくれます◎” | クッションファンデーション |
| 6,270円(税込) | 詳細を見る | |
HERA | ブラッククッション | ”軽く密着してベタつかない !崩れにくく 肌をキレイに見せてくれる♡” | クッションファンデーション |
| 5,082円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ちふれ | モイスチャー パウダー ファンデーション | ”ちょうど良いくらいのカバー力。 肌馴染みも良いし、使用感が軽くてすごく気に入った。” | パウダーファンデーション |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
インテグレート | プロフィニッシュファンデーション | ”肌に優しいミネラルタイプ。つけたてはフワッと、徐々に馴染んでいきセミマットな肌に” | パウダーファンデーション |
| 1,870円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
キスミー フェルム | しっとりツヤ肌 パウダーファンデ | ”保湿成分の種類が多く配合しているのでしっとりなめらかなファンデーションでスルスル塗りやすく、ヨレにくく、ぴったり密着!” | パウダーファンデーション |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | エアリーチュール ラスティングルースパウダー | ”ふんわりとお花の香り♡ラメの存在感が大きくて光の角度でキラキラ光ります!” | パウダーファンデーション |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | ファイン ヴェルヴェティ ファンデーション | ”瞬間、透け感ヴェルヴェット!外パケは安定の高級感💍中身は文字カラーとベースカラーが異なっていて芸術的” | パウダーファンデーション |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | ヴェール ファンデーション | ”ベールをかけたようなナチュラル美肌に。光をパアッと放つようなレッドパールで、透明感と自然な血色感が♡” | パウダーファンデーション |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
KATE | レアペイントファンデーションN | ”保湿力と崩れにくさを兼ね備えているので、年中使えるファンデです💖” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
VT | VT コラーゲンパクト | ”コラーゲンバームと一体になっているファンデーション♡程よく水光肌に!” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 詳細を見る | ||
media | クリームファンデーションN<ミニ> | ”コンシーラーなしでほぼ綺麗にカバーしてくれます♡” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | ザ クリーム ファンデーション | ”スっと伸びの良いテクスチャーで肌にのせた瞬間の艶がとても綺麗!塗りたてはもちろんだけど時間が経った時の肌の状態がとっても綺麗でした♡” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 11,000円(税込) | 詳細を見る | |
DOLCE&GABBANA BEAUTY | グロリアスキン パーフェクトルミナス クリーミーファンデーション | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 16,500円(税込) | 詳細を見る | ||
COVERMARK | フローレス フィット | ”コンシーラーがわりにも使えるし少しの量で全体を塗れてしまうのでコスパ最強!” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る |