☞「僕は断然コッチ派です🙋♂️」超時短、しかも主力級に馴染んで崩れにくい定番クッションファンデです✌️✌️もう既に超有名ですが、#misshaMクッションファンデーションモイスチャーNo.23元々黒い方のミシャのクッションファンデのレフィルを買おうとして間違えて買ってしまったのですが、「あれ??🤔こっちの方が崩れにくくて仕上がり自然...🙊」急な用事で出る時やちょっとその辺に買い出し行く時なんかはポンポンっと塗るだけで済むので簡単でしかもよく馴染むので、そこまでメイク直しもする必要がありません・入手性◎・時短◎・初心者でも使いやすい◎・自然な仕上がり◎クッションファンデは1つ持っておくと便利なので、普段使っているファンデとは別に持っておくのもおすすめですよ👈👈🐵#ミシャクッションファンデ#クッションファンデ#時短メイク#メンズメイク#男子メイク#メンズメイクやり方#メンズメイクおすすめ#コスメ#コスメ好きな人と繋がりたい#コスメ紹介#コスメレポ#コスメレビュー#デパコス好きさんと繋がりたい#デパコス巡り#デパコス#デパコス購入品#makeup#makeuplove#makeupglam#フォロバ#時短コスメ
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックMISSHA M クッション ファンデーション(モイスチャー)
画像・動画からクチコミを探す崩れにくさをチェックMISSHA M クッション ファンデーション(モイスチャー)
206
19
- 2021.06.20
ミシャMクッションファンデーション(モイスチャー)/MISSHA〘初めてクッションファンデ使うならコレだ!〙お久しぶりです、WhiteLilyです!・ω・*)ノнёιιο!新しいファンデーションのカタチとして、着々と定番化しているクッションファンデ。従来の、リキッド・クリーム・パウダータイプのものとはまた違った良さがあっていいんですよ!*>ω<)/今回は、たぶんみんなもドラッグストアで見たことがあると思う、MISSHAのMクッションファンデーションモイスチャーについて語ります!(笑)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸特徴⿴⿻⿸MISSHAのクッションファンデーション(モイスチャー)は、下地・ファンデーション・日焼け止め・保湿の4役が1つになったアイテム。UVカット効果は「SPF50+・PA+++」となっており、次のような美容成分も配合されています。3種類の美容ウォーター・ハス花ウォーター・ヤグルマギク花ウォーター・ダマスクローズ花ウォーター3種類の美容オイルで潤いベール・サフラワーオイル・月見草オイル・ひまわりオイルこのシリーズ、他にも色々出ているのですが、パッケージの色が金色と銀色で、質感が違います。金色は「モイスチャー」でいわゆるツヤが出るタイプ、銀色は「マット」でツヤが控えめです。さらにカラーバリエーションがあり、No.21が明るい肌色用、No.23が自然な肌色用です。わたしはどちらも使ったことがありますが、明るい方が好みです。国内の一般的なファンデよりもややトーンが明るいので、店頭でサンプルを試してから買うのをおすすめします。⸜(*॑꒳॑*)⸝✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸使用感⿴⿻⿸肌に乗せるとしっとり!自然な感じでカバーしながら、韓国のツヤ肌メイク「水光肌」を作れるアイテムです。これを知らずに買うと、「うわぁ!テカテカじゃん!」ってなると思うので、これから買う方は知ってた方がいいと思います☆(ง˙-˙)ง塗ったあとは、ほんとに水分で潤っているような肌を演出できるので、乾燥に負ける時期にも使いやすかったです。こういう水っぽいツヤってパール系のパウダーじゃなかなか出せないので、ありがたいです♡普段クリーム系や液体状のファンデを好む自分としては、あんまり重くはないように感じますが、サラサラマットなパウダーファンデに慣れている人が使ったら重く感じるかも。ここは主観的な部分なので、人によって感じ方は違いそうです。φ(._.)メモメモカバー力は控えめなので、シミやそばかすは、コンシーラーを別に仕込んでおくのが吉かなと思っています。あまり知られていませんが、白×銀色のパッケージマットタイプの方が、ややカバー力は高めだそうです。そして、写真を見て頂くと分かるのですが、本体を開けると中蓋の上にクッションパフが乗ってるんですね。手が汚れにくいからメイクが早く終わります。時短という観点で◎。わたし、こちらを何度か使い切っていて。レフィルも合わせてこれまで3〜4個使ってきました。クッションファンデ自体、比較的新しいジャンルのアイテムなので、15gあたりの相場はまだちょっとお高めなんですよね……。ですが、MISSHAのこちらは税込1100円(※公式サイト参照)程度で買えます。手頃!(-人-)ナムナム個人的にはお気に入りなのですが、LIPSでは結構評価が低くて。「なんでや、解せぬw」と思って★1レビューを見てみると、主に崩れやすいのが理由のよう。あぁ、それはたしかに、一理あるかもと思いました。このクッションファンデは、密着感がそこまで高くないです。たぶん、製品自体がロングラスティングやウォータープルーフを売りにしていないからだと思います。なので、メイク時には、あらかじめ崩れにくい下地と併用し、きちんと密着するように叩き込むようにパッティングして乗せています。さらに上からルースパウダーを皮脂が出やすいTゾーンに使って崩れ対策してました。('ω')/ヨレへの対処としては、常に小さいスポンジを携帯していて、ヨレたのに気づいた時点で化粧室でポンポンと叩き込むようにして修正しています。一瞬でなおるので、わたしはあまり気にならないですね(笑)アクティブに汗をかくことが前もって分かっている日には、別のアイテム(この間投稿したBBクリーム)を使うとか、もっと崩れに特化したものを使うとか、その日の状況に応じて使い分けていました。(´・ω・`)休日家にいる時とかリモートワークとか、近所まで買い出しとか、割と手軽にパパッとメイクしたいとき向けかな?ライトに使えて便利です♪どんなコスメでもそうですが、やっぱり特徴が少しずつ違うので、いいか悪いかの二元論ではなくて、製品の特徴を理解しつつ活躍しそうな場面を考えて使いたいというのが持論です。プチプラの化粧品を選びたい方、時短コスメが好きな方、日焼け止め効果も欲しい方、保湿しながらメイクしたい方、水光肌のようなツヤ肌を作りたい方、初めてクッションファンデを使う方には、ぜひおすすめしたいです!(♡˙︶˙♡)#スウォッチ#使用感#クッションファンデ#クッションファンデーション#MISSHA#Mクッションファンデーション#韓国コスメ#オルチャン#얼짱#カンコス#カンコスホリック#コスメ部#コスメ垢#美容垢#リリィコスメログ#読む人を大切にするレビューです✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#followme#フォロワー募集中Instagram:@whitelily_twinkleLIPS:@whitelily_twinkle✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
もっと見る75
9
- 2021.07.27
色味や質感、カバー力をチェック!MISSHA M クッション ファンデーション(モイスチャー)
クッションファンデってコスパ悪い?いいえ!使い方次第で最高になるんです!今回ピックアップするクッションファンデ☆MISSHAMクッションファンデーションモイスチャーNo.21税込1,100円ミシャのクッションファンデは本当に手間要らず!簡単!初心者にも!お手頃価格!公式HP掲載の口コミにも「メイク時間が半分に」「手が汚れない」と絶大な評価が!このクッションファンデをコスパ良く使う方法はズバリ「必要な部分に」「適量」塗ること!ファンデーションは肌のくすみやシミなどをカバーしてくれるもの、つまり肌の綺麗な部分に塗る必要はないんです!逆に肌にダメージを与えてしまいかねません!そしてクッションファンデに付属しているパフのほとんどは吸水性が高く一度にたくさんのファンデーションがつきがち!公式HPではパフの半分くらいが目安とされていますが、私はさらに半分の1/4だけに少しだけ付けて塗っています!べたっと厚塗りするよりも薄く塗って重ねることでカバー力も持ちも良くなるしナチュラルさも上がります!一石二鳥どころではないくらいのメリットが!スキンケアと日焼け止め下地もしっかり!塗る順番も大事!⓪パフにつける・ほんの少しだけ・フタに軽くトントンしてさらにうすく①ほほ・クマやくすみなどの気になる部分・顔全体の印象が変わる三角ゾーン②おでこ・気になる部分に少しだけ・ハイライト効果も③鼻・黒ずみなどが気になる場合・マスクで取れやすいので注意④あご・マスクで隠れるなら塗らなくても・色補正のために唇まで塗っても良し⑤口回り・意外とくすんだ印象を受けがち・崩れやすいので塗りすぎ注意⑥小鼻・鼻の印象が変わる・崩れやすいので塗りすぎ注意⑦目元・涙袋ゾーンには塗りすぎ注意・あくまで気になる部分だけに⑧ほか・さらに隠したい肌トラブルなどがある場合重ねてつけるとなお良し・パフを少し折り曲げて先でちょんちょん最後に軽く薄づきのパウダーをはたくとナチュラルさはそのままさらに持ちがよくなりますよ〜!肌色を均一に整えてくれるはずのファンデーションをべたっと全顔に塗ってしまうとのっぺりとした印象や厚塗り感が拭えません!コスパよし、カバー力よし、ナチュラル感よし、崩れにくさよし…いいとこしかない!パフのお手入れも忘れずに!ちなみに中身がなくなってしまってもリキッドファンデを足せば無限に使えちゃう…!ただし衛生面もあるので繰り返しすぎには注意してくださいね!リフィルも販売されているので一度使い始めたらリピが止まらない…!クッションファンデをうまく活用してもっと楽しいメイクライフを送りましょう♬#ミシャ#MISSHA#クッションファンデ#クッションファンデーション#ファンデーション
もっと見る59
6
- 2ヶ月前
---------------------------------missha#ミシャMクッションファンデーション種類:モイスチャー------------------------------------------.私が実際に5回目リピしている大人気の【ミシャのオールインワンファンデ】を紹介します💓.〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜意外と知られてないのですが、実は種類が4つあります❗️✔️ネオカバー⏩持続力やハイライト効果が凄い✨✨✔️プロカバー⏩カバー力が神✨✨高密着✨✔️モイスチャー⏩1番ナチュラルでつやつやの肌に✨【※今回使用してるのはこちら】✔️マット⏩すべすべな肌に✨カバー力も◎✨✨〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜...✅このモイスチャーの種類は…4つの中でも1番ツヤ肌になれるアイテムでナチュラルな仕上がりになります🌟.✅ナチュラルだから、ニキビ跡とかカバー力がないのでは?…と思われますが‼️全くそんな事はなく、下地要らずで薄めのニキビ跡やシミなどはしっかりカバーしてくれます✨✨..✅触り心地もペタペタせず、かる〜い付け心地🌿まるで元々凄く色白で綺麗な肌持ち??と思わされるくらいツヤツヤになれます✨✨.✅下地不要でこの一つで土台が全て完成するため、旅行✈️や朝時間が無い中でのメイク☀️にもとってもオススメです💓..韓国ドラマを見ていると、俳優さんの肌がツルツルしてて光っていますが、このクッションファンデで、十分保湿したお肌の上から塗ると肌自体に光沢感が出て、少しだけ近づける気がします…😂😂💓笑笑...※あくまでも個人の感想です。ご参考になれば嬉しいです💓#MISSHA#Mクッションファンデーション#モイスチャー#No.21#リピアイテム#あざとメイク#1軍アイテム#バレンタインメイク#ドラコス最強コスメ#お家でダイエット#ガチレビュー#ビフォアフ動画
もっと見る105
4
- 3ヶ月前
人気のクチコミMISSHA M クッション ファンデーション(モイスチャー)
🤍リピなしクッションファンデ...🤍ミシャのクッションファンデ、お手軽だし人気ですよね。人気だし安いし以前買ってみたのですがこちらのモイスチャータイプ、私には合いませんでした。思ったよりマスクにファンデがつくし、マスクしてることもあってマスクの中の蒸れるところ?小鼻の周りなどの崩れが気になりました。塗ってすぐは綺麗なのですがマスク生活なのあってか崩れるのも早め。つけてすぐの軽いつけ心地、ナチュラルなカバー感、程よい艶感も好きなのですが、時間が経つとテカテカ気味になって崩れちゃうのが残念。でもお安いので!値段相応かな?という印象。もったいないので無くなるまでは短時間外に出る時、少し買い物ーとかの時だけ使おうかな。よかったら参考にしてください❤︎#MISSHA#Mクッションファンデーション#モイスチャー#クッションファンデ#ガチレビュー
もっと見る258
4
- 2ヶ月前
クッションファンデってコスパ悪い?いいえ!使い方次第で最高になるんです!今回ピックアップするクッションファンデ☆MISSHAMクッションファンデーションモイスチャーNo.21税込1,100円ミシャのクッションファンデは本当に手間要らず!簡単!初心者にも!お手頃価格!公式HP掲載の口コミにも「メイク時間が半分に」「手が汚れない」と絶大な評価が!このクッションファンデをコスパ良く使う方法はズバリ「必要な部分に」「適量」塗ること!ファンデーションは肌のくすみやシミなどをカバーしてくれるもの、つまり肌の綺麗な部分に塗る必要はないんです!逆に肌にダメージを与えてしまいかねません!そしてクッションファンデに付属しているパフのほとんどは吸水性が高く一度にたくさんのファンデーションがつきがち!公式HPではパフの半分くらいが目安とされていますが、私はさらに半分の1/4だけに少しだけ付けて塗っています!べたっと厚塗りするよりも薄く塗って重ねることでカバー力も持ちも良くなるしナチュラルさも上がります!一石二鳥どころではないくらいのメリットが!スキンケアと日焼け止め下地もしっかり!塗る順番も大事!⓪パフにつける・ほんの少しだけ・フタに軽くトントンしてさらにうすく①ほほ・クマやくすみなどの気になる部分・顔全体の印象が変わる三角ゾーン②おでこ・気になる部分に少しだけ・ハイライト効果も③鼻・黒ずみなどが気になる場合・マスクで取れやすいので注意④あご・マスクで隠れるなら塗らなくても・色補正のために唇まで塗っても良し⑤口回り・意外とくすんだ印象を受けがち・崩れやすいので塗りすぎ注意⑥小鼻・鼻の印象が変わる・崩れやすいので塗りすぎ注意⑦目元・涙袋ゾーンには塗りすぎ注意・あくまで気になる部分だけに⑧ほか・さらに隠したい肌トラブルなどがある場合重ねてつけるとなお良し・パフを少し折り曲げて先でちょんちょん最後に軽く薄づきのパウダーをはたくとナチュラルさはそのままさらに持ちがよくなりますよ〜!肌色を均一に整えてくれるはずのファンデーションをべたっと全顔に塗ってしまうとのっぺりとした印象や厚塗り感が拭えません!コスパよし、カバー力よし、ナチュラル感よし、崩れにくさよし…いいとこしかない!パフのお手入れも忘れずに!ちなみに中身がなくなってしまってもリキッドファンデを足せば無限に使えちゃう…!ただし衛生面もあるので繰り返しすぎには注意してくださいね!リフィルも販売されているので一度使い始めたらリピが止まらない…!クッションファンデをうまく活用してもっと楽しいメイクライフを送りましょう♬#ミシャ#MISSHA#クッションファンデ#クッションファンデーション#ファンデーション
もっと見る59
6
- 2ヶ月前
---------------------------------missha#ミシャMクッションファンデーション種類:モイスチャー------------------------------------------.私が実際に5回目リピしている大人気の【ミシャのオールインワンファンデ】を紹介します💓.〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜意外と知られてないのですが、実は種類が4つあります❗️✔️ネオカバー⏩持続力やハイライト効果が凄い✨✨✔️プロカバー⏩カバー力が神✨✨高密着✨✔️モイスチャー⏩1番ナチュラルでつやつやの肌に✨【※今回使用してるのはこちら】✔️マット⏩すべすべな肌に✨カバー力も◎✨✨〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜...✅このモイスチャーの種類は…4つの中でも1番ツヤ肌になれるアイテムでナチュラルな仕上がりになります🌟.✅ナチュラルだから、ニキビ跡とかカバー力がないのでは?…と思われますが‼️全くそんな事はなく、下地要らずで薄めのニキビ跡やシミなどはしっかりカバーしてくれます✨✨..✅触り心地もペタペタせず、かる〜い付け心地🌿まるで元々凄く色白で綺麗な肌持ち??と思わされるくらいツヤツヤになれます✨✨.✅下地不要でこの一つで土台が全て完成するため、旅行✈️や朝時間が無い中でのメイク☀️にもとってもオススメです💓..韓国ドラマを見ていると、俳優さんの肌がツルツルしてて光っていますが、このクッションファンデで、十分保湿したお肌の上から塗ると肌自体に光沢感が出て、少しだけ近づける気がします…😂😂💓笑笑...※あくまでも個人の感想です。ご参考になれば嬉しいです💓#MISSHA#Mクッションファンデーション#モイスチャー#No.21#リピアイテム#あざとメイク#1軍アイテム#バレンタインメイク#ドラコス最強コスメ#お家でダイエット#ガチレビュー#ビフォアフ動画
もっと見る105
4
- 3ヶ月前
やっと、美容院に行けました。人生初・根元は白髪染め👨🦳後はオーガニックカラーのおしゃれ染めとハホニコトリートメントをマーブルしてもらいました👶髪が薄いと、トリートメントをするとペちたんヘアになりますね(ㅇㅁㅇ;)ヘア【MISSHAMクッションファンデーション(モイスチャー)】・SPF50+PA+++・本体1,100円・レフィル935円2種あるうちの、No.21を使用。クッションファンデ愛好家による初MISSHA考察です❣️実は、MISSHA初めて(.;゚;:д:;゚;.)そんな訳で、スーパーでも何処にでも割と見つける事ができるMISSHAのクッションファンデモイスチャータイプを使いました。私は、もう随分前からクッションファンデ一択なんですがここでクッションファンデーションとは?を、おさらい🥰―――――――――――――――――――――スポンジでできた「クッション」に、みずみずしいリキッドファンデーションをしみこませた新感覚なファンデーションのこと✂︎--------キリトリ-----------―――ツヤ肌と、ハリ肌、或いはベタベタ肌が好きなためシワになりやすく厚化粧に見えてしまうので下地、フィニッシュパウダー類はほぼ使わないです♡クッションファンデのみ·͜·このファンデ。ビックリ!!!!半顔で比較してみましたが、毛穴とくすみが隠れる✨シミや、ソバカスも薄い方はかなり隠れそう✨モイスチャーなだけに潤いが毛穴に入り込むイメージで塗っている最中からカバー力と保湿力両方を感じます💕クッションには、ファンデがみちみちに満ち溢れてジューシー🍉一見、かなり黄色寄りですが見た目とタッチアップのギャップが良い意味であり。僅かにトーンアップして、明るい表情に見えます😃😍化粧下地+ファンデーション+日焼け止め+保湿美容液の4役が入ったオールインワン時短メイクアイテムでもあり☝️「リキッド+粉」で仕上げた素肌美を叶えるファンデなので、フィニッシュパウダー要らず🪞年代別愛用者が10代〜20代と若めですが、38歳でも満足◎◎◎知らなくて後悔の逸品でした🐻❄️❥︎:❥︎―――――――――――――――#missha#ミシャ#ミシャクッションファンデ#ミシャmクッションファンデーション#ミシャmクッションファンデーションモイスチャー#クッションファンデ#クッションファンデーション#クッションファンデ大好き#メイク#makeup#beauty#ハホニコ#ハホニコトリートメント#オーガニックヘアカラー@missha.beautyところで、Lipsではなんでこんなに評価が低いのかなぁ?😿
もっと見る56
4
- 3ヶ月前
☞「僕は断然コッチ派です🙋♂️」超時短、しかも主力級に馴染んで崩れにくい定番クッションファンデです✌️✌️もう既に超有名ですが、#misshaMクッションファンデーションモイスチャーNo.23元々黒い方のミシャのクッションファンデのレフィルを買おうとして間違えて買ってしまったのですが、「あれ??🤔こっちの方が崩れにくくて仕上がり自然...🙊」急な用事で出る時やちょっとその辺に買い出し行く時なんかはポンポンっと塗るだけで済むので簡単でしかもよく馴染むので、そこまでメイク直しもする必要がありません・入手性◎・時短◎・初心者でも使いやすい◎・自然な仕上がり◎クッションファンデは1つ持っておくと便利なので、普段使っているファンデとは別に持っておくのもおすすめですよ👈👈🐵#ミシャクッションファンデ#クッションファンデ#時短メイク#メンズメイク#男子メイク#メンズメイクやり方#メンズメイクおすすめ#コスメ#コスメ好きな人と繋がりたい#コスメ紹介#コスメレポ#コスメレビュー#デパコス好きさんと繋がりたい#デパコス巡り#デパコス#デパコス購入品#makeup#makeuplove#makeupglam#フォロバ#時短コスメ
もっと見る206
19
- 2021.06.20
✨ミシャMクッションファンデーション✨モイスチャーSPF50+/PA+++¥1,100ドラッグストアでよく見る、激安ファンデ。いろんなクッションファンデを試してみたくて購入しました!あまりの安さに、少し不安を感じつつも使ってみたレビューです。↓↓↓カバー力☆☆☆保湿力☆☆☆☆☆もち☆☆※5段階中🙆♀️オススメポイント・モイスチャータイプというだけあって、肌に乗せた時のじゅわっとしたみずみずしさはかなり感じます!・保湿力がとても高いので、肌に馴染みやすく、程よいツヤがでます☆*。ツヤ肌好きには◎・下地をぬって、その上にこのファンデを重ねると、ちいさなシミくらいであればカバーできるので、ちょっとそこまで、くらいのお出かけや、軽いメイクで充分な日にはいいかなと思います。・付属のスポンジは一見薄っぺらーく見えますが、ふわふわできめ細かいので肌にも優しくぬりやすいです(*^^*)🙅♀️マイナスポイント・ファンデに含まれる水分量が多いためか、崩れやすい&カバー力があまりないと思いました💦・マスクをつけ、お昼頃外してみると小鼻の周りやあご下はかなりファンデが落ち、脂っぽくなってしまいました、、、。・長時間しっかりメイクをもたせたいデートのときなどは正直あまりオススメはできないなと思います💦このファンデーションは他にも・プロカバー・マットのふたつのタイプがあり、プロカバーは名前のとおりカバー力が高いというレビューをよく見かけるので今度はそちらを試してみたいと思います✨気になる方はぜひ使ってみてください📎#ガチレビュー#ドラコス最強コスメ
もっと見る53
1
- 2ヶ月前
MISSHAに出戻りにんげんです✌️【商品名】🎀MISSHA Mクッションファンデーション モイスチャー No.21 🎀ひとつも悪いところがないMISSHAのクッションファンデ。。。いままで色んなファンデに乗り換えてきたけどやっぱりMISSHAに戻ってしまうほどとっっても良いファンデーション(ᐡo̴̶̷̫᷄o̴̶̷̥᷅ᐡ)もう二度とファンデは変えません😂💧ツヤ肌、メイク崩れ、カバー力、お肌の馴染みも早い、こんなに魅力的があるクッションファンデなのでツヤ肌が好きな方は絶対ハマります(沼)気になった方はぜひチェックしてみてください❣️(ᐡ⸝⸝--⸝⸝ᐡ)🤍💭#missha#Mクッションファンデーション#モイスチャー#No.21
もっと見る117
5
- 5ヶ月前
ミシャMクッションファンデーション(モイスチャー)/MISSHA〘初めてクッションファンデ使うならコレだ!〙お久しぶりです、WhiteLilyです!・ω・*)ノнёιιο!新しいファンデーションのカタチとして、着々と定番化しているクッションファンデ。従来の、リキッド・クリーム・パウダータイプのものとはまた違った良さがあっていいんですよ!*>ω<)/今回は、たぶんみんなもドラッグストアで見たことがあると思う、MISSHAのMクッションファンデーションモイスチャーについて語ります!(笑)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸特徴⿴⿻⿸MISSHAのクッションファンデーション(モイスチャー)は、下地・ファンデーション・日焼け止め・保湿の4役が1つになったアイテム。UVカット効果は「SPF50+・PA+++」となっており、次のような美容成分も配合されています。3種類の美容ウォーター・ハス花ウォーター・ヤグルマギク花ウォーター・ダマスクローズ花ウォーター3種類の美容オイルで潤いベール・サフラワーオイル・月見草オイル・ひまわりオイルこのシリーズ、他にも色々出ているのですが、パッケージの色が金色と銀色で、質感が違います。金色は「モイスチャー」でいわゆるツヤが出るタイプ、銀色は「マット」でツヤが控えめです。さらにカラーバリエーションがあり、No.21が明るい肌色用、No.23が自然な肌色用です。わたしはどちらも使ったことがありますが、明るい方が好みです。国内の一般的なファンデよりもややトーンが明るいので、店頭でサンプルを試してから買うのをおすすめします。⸜(*॑꒳॑*)⸝✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸使用感⿴⿻⿸肌に乗せるとしっとり!自然な感じでカバーしながら、韓国のツヤ肌メイク「水光肌」を作れるアイテムです。これを知らずに買うと、「うわぁ!テカテカじゃん!」ってなると思うので、これから買う方は知ってた方がいいと思います☆(ง˙-˙)ง塗ったあとは、ほんとに水分で潤っているような肌を演出できるので、乾燥に負ける時期にも使いやすかったです。こういう水っぽいツヤってパール系のパウダーじゃなかなか出せないので、ありがたいです♡普段クリーム系や液体状のファンデを好む自分としては、あんまり重くはないように感じますが、サラサラマットなパウダーファンデに慣れている人が使ったら重く感じるかも。ここは主観的な部分なので、人によって感じ方は違いそうです。φ(._.)メモメモカバー力は控えめなので、シミやそばかすは、コンシーラーを別に仕込んでおくのが吉かなと思っています。あまり知られていませんが、白×銀色のパッケージマットタイプの方が、ややカバー力は高めだそうです。そして、写真を見て頂くと分かるのですが、本体を開けると中蓋の上にクッションパフが乗ってるんですね。手が汚れにくいからメイクが早く終わります。時短という観点で◎。わたし、こちらを何度か使い切っていて。レフィルも合わせてこれまで3〜4個使ってきました。クッションファンデ自体、比較的新しいジャンルのアイテムなので、15gあたりの相場はまだちょっとお高めなんですよね……。ですが、MISSHAのこちらは税込1100円(※公式サイト参照)程度で買えます。手頃!(-人-)ナムナム個人的にはお気に入りなのですが、LIPSでは結構評価が低くて。「なんでや、解せぬw」と思って★1レビューを見てみると、主に崩れやすいのが理由のよう。あぁ、それはたしかに、一理あるかもと思いました。このクッションファンデは、密着感がそこまで高くないです。たぶん、製品自体がロングラスティングやウォータープルーフを売りにしていないからだと思います。なので、メイク時には、あらかじめ崩れにくい下地と併用し、きちんと密着するように叩き込むようにパッティングして乗せています。さらに上からルースパウダーを皮脂が出やすいTゾーンに使って崩れ対策してました。('ω')/ヨレへの対処としては、常に小さいスポンジを携帯していて、ヨレたのに気づいた時点で化粧室でポンポンと叩き込むようにして修正しています。一瞬でなおるので、わたしはあまり気にならないですね(笑)アクティブに汗をかくことが前もって分かっている日には、別のアイテム(この間投稿したBBクリーム)を使うとか、もっと崩れに特化したものを使うとか、その日の状況に応じて使い分けていました。(´・ω・`)休日家にいる時とかリモートワークとか、近所まで買い出しとか、割と手軽にパパッとメイクしたいとき向けかな?ライトに使えて便利です♪どんなコスメでもそうですが、やっぱり特徴が少しずつ違うので、いいか悪いかの二元論ではなくて、製品の特徴を理解しつつ活躍しそうな場面を考えて使いたいというのが持論です。プチプラの化粧品を選びたい方、時短コスメが好きな方、日焼け止め効果も欲しい方、保湿しながらメイクしたい方、水光肌のようなツヤ肌を作りたい方、初めてクッションファンデを使う方には、ぜひおすすめしたいです!(♡˙︶˙♡)#スウォッチ#使用感#クッションファンデ#クッションファンデーション#MISSHA#Mクッションファンデーション#韓国コスメ#オルチャン#얼짱#カンコス#カンコスホリック#コスメ部#コスメ垢#美容垢#リリィコスメログ#読む人を大切にするレビューです✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#followme#フォロワー募集中Instagram:@whitelily_twinkleLIPS:@whitelily_twinkle✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
もっと見る75
9
- 2021.07.27
#missha#missha21気になってたMISSHAクッションファンデ✨これ一つで化粧下地やファンデーション、日焼け止め、保湿成分を叶えてくれるそう…美容系YouTuberさんがたまに使っているのを見たので購入してみました🙇♂️💕#cosume#makeup#make#foundation#cushionfoundation#spf50#magic#メイク#コスメ#ファンデーション#クッションファンデ#明るい肌色タイプ#ツヤタイプ#みずみずしいファンデ#美容成分#日焼け止め#化粧下地#保湿成分MISSHAMクッションファンデーションモイスチャー
もっと見る100
3
- 5ヶ月前
普段からのスキンケアが大事ですがわりと普段からお手入れ頑張ってるわたしの中の#ベスコスになってます♡♡♡きになるのが新作のパープルカラー♡透き通る肌目指してるのでドラストで見かけたら購入します🙂#MISSHA#Mクッションファンデーション
もっと見る50
1
- 3週間前
クッションファンデーションが当たり前になったのはこの商品のおかげじゃないかな?くらいに有名なMISSHAのクッションファンデです💕今はたくさんのタイプが出てますがこちらのモイスチャータイプを投稿😊✨ケースは昔の限定の時ので今は売ってないんだけどピンクのキラキラが可愛くてこっちを使ってます🤗こちらのファンデは名前の通り、保湿感に優れた商品!実際私はすごく乾燥肌なんですがこれを使うと乾燥が気になりません😊❤️そしてツヤ肌が簡単に出来上がります💕💕ポンポンと付けるだけで肌がキラっと輝いてくれます💕ただ、カバー力は正直そこまでないです。元々肌が綺麗な方には十分だと思いますが赤みを消したい、シミを消したい、というのはこれだけでは無理です💦コンシーラーが必要。あと崩れ方は汚くはないけど崩れないわけではないので途中でお直し必須です。朝に塗ったら夕方1回くらいで大丈夫✨今日お肌の調子がいい❤️という時はナチュラルに綺麗なお肌が出来上がるので私は肌調子がいい時用に使ってます🤣SPF50でUV効果もあるし、安いし、どこでも手に入るし敏感肌の私でも肌も荒れません🥰❤️他のお気に入りファンデもありますが、これがないと不安になる商品です😌❤️1番長く使ってるファンデーションお気に入りです❤️(減るの早いけど🤣)#韓国コスメ#クッションファンデ#クッションファンデーション#ツヤ肌クッションファンデ#MISSHA#Mクッションファンデーション
もっと見る81
4
- 2021.10.18
仕事メイクのこだわり(個人的に)崩れにくい時間をかけないなるべくプチプラコスメでコストカット激務すぎて朝の出勤前メイクが鬱そんな時は崩れにくい+時間かけない+コスパしか考えずにメイクしてる#仕事メイク#クッションファンデーション#MISSHA#自分用メモ
もっと見る55
1
- 1ヶ月前
こんにちは!ご覧頂きありがとうございます❤︎限定だったミシャのグリーンのケースのクッションファンデは使った事あるのですが、前から気にはなっていましたがやっと購入してみました!!ミシャクッションファンデーションモイスチャーNO21ツヤタイプ何種類かある中でどれを購入しようか迷ったけどみずみずしいファンデーションをしみこませた水光肌が気になりモイスチャーにしてみました!つけてみた瞬間に水分チャージな感じてツヤがでました!カバー力はそこまでないものの普段からナチュラルに仕上げてるので私にはちょうど良いカバー力でした!やはり毛穴に入り込むのが気になるけど(年齢が年齢だけに仕方ない)ツヤ肌になるのでこちらも使っていこうと思います❤︎
もっと見る81
2
- 5ヶ月前
MISSHAMクッションファンデーションモイスチャーをご紹介!!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼みなさんこんにちは!みなみ🦄です。今日は、MISSHAMクッションファンデーションモイスチャーNo.21を紹介したいと思います!MISSHAMクッションファンデーションは、お母さんから貰った物で、感想はだいたいお母さんの感想なのでご了承ください💦それではスタート❗✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【使った商品】MISSHAMクッションファンデーションモイスチャーNo.21【崩れにくさ】崩れやすいけどパウダーのせたら大丈夫!【カバー力】カバー力はある!シミとか隠せるらしい!【ツヤorマット】ツヤ感が凄い!!【良いところ】カバー力があり、パフがいい!【イマイチなところ】崩れるところ(パウダーをすれば大丈夫です🧸【値段】1000円!!ツヤ感が凄くてツヤッツヤになります!1000円でこれはいいと思います。是非買って見てね〜😆💓✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼今日も最後まで見て頂きありがとうございます🕊𓂃𓈒𓏸良かったらいいね・コメント・フォロー・クリップ、よろしくお願いします🙏また次回お会いしましょう🤩バイバイ👋#MISSHA#お母さんの感想
もっと見る84
2
- 2021.09.29
🐠MISSHAMクッションファンデーションモイスチャーNo.21🐠🍹商品説明・パフをポンポンするだけでツヤ感のある水光肌に仕上がるクッションファンデ・スポンジでできた“クッション”にみずみずしいリキッドファンデーションをしみこませた新感覚ファンデーション。・これ1つでOK!化粧下地+ファンデーション+日焼け止め+保湿美容液の4役が入ったオールインワン時短メイクアイテム。・持ち運びにも便利なコンパクトタイプ!外出先でもメイク直しでも「リキッド+粉」で仕上げた素肌美を叶えるファンデ🌈良いところ・カバー力がすごい!・つや肌が簡単に作れる!・夏にぴったり🌞・下地がいらない!!🌟🌀残念なところ・つけすぎるとテカテカするから注意!!#あか抜け名品
もっと見る103
3
- 2021.10.01
ナチュラルツヤ肌を作る✨こんばんは〜🌙みーです!今回は、ナチュラルなツヤ肌を作れるクッションファンデーションをご紹介します!*・゜゚・*:.。..。.:*・.。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。.:*・゜゚・*ミシャMクッションファンデーション モイスチャー No.23有名ですよね✨ずっと気になっていたのですが、中々買う機会がなく…今回のタイミングになりました!お色は標準色になります。メリット&デメリット⭕️コスパ良い1つ1000円ほどで売られているので、学生さんにも手が出しやすいお値段です。ファンデーションでこの価格は破格だと…!⭕️ナチュラルなツヤ感ナチュラル大好き人間納得のナチュラルさです!ナチュラルかつ、自然な艶感を出してくれるので、とっても使いやすいです!⭕️カバー力画像3枚目がわかりやすいのでご覧下さい。⚠️汚肌です🙇♀️すみません。苦手な方はご注意下さい。ニキビ痕や赤みもこのクッションファンデーション1つで消してくれました!頑固なクマはコンシーラーを使いましたが、コンシーラーを使わなくてもほとんどは消してくれるので、すごく助かります!⭕️手に入りやすいこちらは韓国コスメの中でも1番といってもいいくらいの手の入りやすさではないでしょうか!大体のドラッグストアにも売られていますし、LOFTなどのバラエティショップなどにも見かけます。お近くの店舗覗いてみてください〜!⭕️パフが気持ちいい安いものだとパフの目が粗かったり、固かったりすると思いますが、これはもちもちすべすべで気持ちいい!肌あたりもよくて使いやすいです♡✖️嵩張るケースがおおきいので、収納や持ち運びには不便かなぁと思いました。私はお直ししないので持ち歩きませんが、持ち歩く方は大変だと思います…。✖️色の種類が少ない私が確認したところ、2色展開でした。この2色のうちどちらかががばっちり合えばとっても優秀な商品ですが、合わないと使えないので悩ましいところです。色展開増えたらいいのに…。以上になります!ナチュラルかつ、艶感が好き!コスパ良いものが欲しい! 方に特におすすめです⭐️参考になったら嬉しいです😆#ナチュラル #クッションファンデーション #ミシャクッションファンデ#メイク写真#スウォッチ#リクエスト募集
もっと見る441
107
- 2020.01.07
過去に何度か購入しては1,2度で使用をやめてしまったアイテムです。ミシャのクッションファンデ モイスチャー 色は21の明るい方を購入しました。このお値段でクッションファンデが購入できるのはすごいですよね、どこのドラックストア、バラエティショップに行っても取扱があるのでお直しアイテムを忘れてきた!という時に購入しやすい点はいいと思います。21号で明るいということですが、私の肌色ではもとの肌よりどんより暗い色になってしまい失敗でした。黄みが強く、部分使いはいけても全顔にのせたら灰色というかとにかく暗く仕上がってしまいます。またモイスチャーを謳っている為、マスク下ではマスクに色がつくし短時間でも鼻部分がすぐヨレて汚くなりました。お直しで頬の上に重ねた途端、ぼろぼろな仕上がりに会社から家にすぐ帰りたくなったほどでした(;;)今はクッションファンデもかなりいいものが出ていますし、Qoo10のメガ割りやクーポンをうまく利用すれば公式ショップから安価な値段で購入ができるので、あえてこのファンデじゃなくてもいいのかなあという気がします。
もっと見る47
2
- 2021.10.05
20代後半混合肌時短&ツヤがほしくて、クッションファンデーションを探していたところ、お値段もお手頃で試しに購入したのが、こちらMISSHAのMクッションファンデーションモイスチャーNo.21です。ちょっと独特のにおいがしました。慣れれば気にならないかな?塗ってみると、薄づきでツヤが出ました!ただ、Tゾーンがテカリやすいわたしには、テカリと皮脂崩れが気になってしまいました。パウダーのせればいいのかな?今後もっと勉強してみます。----------✂︎----------SPF50+・PA+++ポンポンのせるだけオールインワンファンデ時短でキレイクッションファンデーションの魅力スポンジでできたクッションにリキッドファンデーションを含ませたパクト型のベースメイクアイテム。ミシャのクッションファンデーションは、SPF50+PA+++と、高い紫外線カット機能も併せ持ちます。ツヤ・水光肌+美容成分が潤いを満たして閉じ込めるスイレン、ヤグルマギク、ダマスクローズの美容成分配合【上記ミシャジャパンサイト内引用】#MISSHA#ミシャ#Mクッションファンデーション#モイスチャー#No_21#ミシャクッションファンデ#クッションファンデーション#ツヤ肌#正直レビュー
もっと見る58
5
- 2021.07.07
☆ミシャ クッションファンデ☆慣れるまではうーんと思っていたファンデでした。でも!慣れてくるととても便利で使いやすいです!!見た目もお洒落で可愛い☻白✕ネイビーが大好きなのでこの見た目はどストライクでした💮💮ポーチに入らないというデメリットがありますが、可愛いのでこれをそのままバッグに入れたりもします。時間ない時本当便利です。下地もいらない、日焼け止め効果もある、カバー力あるのでコンシーラーなくてもいける、という。(今回はコンシーラーとか使っていますが…)本当にカバー力凄まじいです😾プッシュ弱めでしっかりパフに染み込んでいます。 軽く押し込む感じに塗ると良いと聞いていたのでその通りにしてみました(^o^)薄いパフは塗りにくいと感じていましたが、最近は薄いパフの方が、小回り効いて塗りやすいと思い始めています。塗りすぎると、厚塗り感が顕著に出ます。慣れるまで本当にケバいメイクになっていたわたし(´;ω;`)マッドに仕上がりました。最近マッドにハマってるので、これはこれで良いのですが、購入時は艶がもう少しあると思っていました🌿🌿少しベタつきがあるので、withちふれのパウダーをしています。明るいカラーを選びましたが、思ったより濃い色合いです。自分の肌より濃かったので、シェーディング用のファンデとして使おうかなー?とも思っています。ただ、濃いのでその分クマ等も隠してはくれます。顔全体にこれだけを使うと顔が浮いてしまうので、中央部分だけ使ったり、輪郭部分(そのときは中央部分はもっと明るいファンデ塗布)だけに使ったりします。クレンジングは、クレンジング洗顔料を使用しましたが綺麗に落ちました。優しく丁寧に時間をかけて洗顔しました。濃いので心配しましたが、大丈夫そうです。周り(家族)の反応は○でした。辛口コメントする家族が○と言うてくれたのでまぁまだ良い仕上がりだったのかな?と思っています🦾✨写真、おもいきりテカっています。暗い部屋で、急いでCEZANNEのハイライト塗りたくったら案の定テカテカになりました。(肌も相当濃いめに写っています。)本当に発色良すぎ…!初めて使われる方、ご注意を…(笑)ありがとうございました☆
もっと見る53
5
- 2021.05.26
【ミシャクッションファンデーションモイスチャー】▽No.23SPF50+/PA+++誰もが知ってるであろうミシャのクッションファンデ崩れやすい等というレビューをよく目にしましたがクッションファンデ初心者の私なりのレビューをしたいと思います下地いらずの時短アイテム!ですがさすがに下地がないとヨレやすいのでセザンヌの皮脂テカリ防止下地を使ってます🔻カバー力赤みは抑えられますがクマにはコンシーラーを使った方が良さそうです4枚目の写真はしっかりめに塗りましたがもっと薄づきでナチュラルに仕上げることが多いです!どちらにしてもカバー力はまぁまぁかな😇🔻ツヤ感さすがモイスチャー、ツヤ感ばっちりです👌このクッションファンデを下地なしで使ってエステに行ったら「あれ!?めちゃくちゃ肌綺麗になりました!?」って驚かれました😂それだけツヤ肌って綺麗に見えますよね🔻崩れクッションファンデ後にパウダーを使うか使わないかで大きな差がありましたパウダー無し→テカりやすく顔を触るとヨレやすいパウダーあり→時間が経っても鼻以外は変化なしマスクをしていてもほぼ崩れませんパウダーを使った方がモチは良い…けど!自慢のツヤ感がなくなるという…私はパウダーありでツヤ感はハイライトで出してます(笑)使い方次第で好みも分かれてしまいそうですね🤔ここでマイナス点も!☑️カラーバリエーションが少ない(全2色)☑️カバー力重視の方には向かない私が使ってるNo.23は暗い方なんですが結構明るめです!色白の方でなければNo.23の方が良いかと!私自身の肌はそんなに暗くないのですがこれを使うと首と色が違いすぎて顔だけ真っ白になることも…ミシャのクッションファンデは・モイスチャー・マット・プロカバーと質感が違うので好みのを選んでくださいね🤗1000円で買えるのでクッションファンデ初心者にも手が出しやすいんじゃないかなと思います!
もっと見る215
34
- 2020.04.06
みんなの質問と回答MISSHA M クッション ファンデーション(モイスチャー)
厚塗り感は出ませんか?自然な艶が出るものがほしいのですが、、。2件の回答をみる
- ぴたん
- 20代前半
- 乾燥肌
2020.04.17保湿効果はどのくらいありますか?カサつきやすいので、しっかりと保湿できるファンデがほしいのですが、、。2件の回答をみる
- ぴち
- 20代前半
- 敏感肌
2020.04.17色ムラができてしまいそうなのですが。おすすめのつけ方はありますか?2件の回答をみる
- ぽん
- 20代後半
- 混合肌
2020.04.19メイク初心者でも使いこなすことはできますか?2件の回答をみる
- teri
- 20代前半
- 脂性肌
2020.04.19日本製のクッションファンデとの違う点を教えて欲しいです。使いやすい点はありますか?0件の回答をみる
- クリスタル
- 20代前半
- 普通肌
2020.04.20
この商品をクリップしてるユーザーの年代MISSHA M クッション ファンデーション(モイスチャー)
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質MISSHA M クッション ファンデーション(モイスチャー)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × クッションファンデーションランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CLIO | キル カバー フィクサー クッション | ”油分にも水分にも強いマットクッション!! 緑茶エキス、アップルミント葉エキス、タイム葉エキス配合で乾燥せずにすべすべの肌を演出!” | クッションファンデーション |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
LANEIGE | ネオクッション | ”カバー力もあるので隠したいところを隠せる♡赤みも消えます!1度使ったら戻れなくなるくらい気に入りました!” | クッションファンデーション |
| 2,750円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CLIO | キル カバー ファンウェア クッション オールニュー | ”とにかく崩れにくく、ふわふわマシュマロ肌😳” | クッションファンデーション |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
ミラクルロマンス | ムーンプリンセスクッションコンパクト | ”とにかくコンパクトがかわゆい♡レフィが交換でき、コンパクトが使い続けられる!” | クッションファンデーション |
| 7,480円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | ダブルラスティング クッショングロウ | ”気になる肌の色ムラや赤みもしっかりカバー。透明感のあるピュアな印象に。” | クッションファンデーション |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
MISSHA | M クッションファンデーション(ネオカバー) | ”毛穴の目立たない綺麗な肌に♪肌に密着し、カバー力もあるのに素肌感もちゃんと残してくれます!” | クッションファンデーション |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | キル カバー ファンウェア クッション エックスピー | ”本当にメイク直しいらずです(°_°)‼️時間が経つと 良い感じのツヤ肌に変わるので好きです💕” | クッションファンデーション |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | ダブルラスティング クッションマット | ”肌に密着してくれます! パサパサする感じがなくしっとりしてくれます!” | クッションファンデーション |
| 1,617円(税込) | 詳細を見る | |
too cool for school | アートクラス スタジオ ドゥ タン フィクシング カバー クッション | ”クマや毛穴はしっかりカバーしてくれて、綺麗な艶肌に仕上げてくれます✊🏻” | クッションファンデーション |
| 詳細を見る | ||
CLIO | キル カバー グロウ フィッティング クッション | ”時間が経っても脂っぽいテカリにならず付けたてのみずみずしいツヤが持続します💎” | クッションファンデーション |
| オープン価格 | 詳細を見る |