
毛穴落ちしないベースメイク方法&おすすめファンデーション・下地28選|原因〜直し方も!
夕方になると気になってくるのが鼻周りや頰の毛穴落ち。誰もが経験するそんなお悩みは、ベースメイク方法を変えるだけで防げるんです!上手な毛穴カバー方法や下地・ファンデーションの選び方、毛穴落ちしにくいファンデーションもご紹介していきます。
目次
- ファンデーションの毛穴落ち対策をして、あなたも陶器肌になってみない?
- 毛穴落ちにしくいパウダーファンデ8選
- MAQuillAGE(マキアージュ)ドラマティックパウダリー UV
- Koh Gen Do(コウゲンドウ)マイファンスィー グロスフィルム ファンデーション
- COVERMARK(カバーマーク)シルキーフィット
- CANMAKE(キャンメイク)マシュマロフィニッシュファンデーション
- SOFINA Primavista(ソフィーナ プリマヴィスタ)くずれにくい きれいな素肌質感 パウダーファンデーション
- CEFINE(セフィーヌ)シルクウェットパウダー
- MAKE UP FOR EVER(メイクアップフォーエバー)マットベルベットスキン コンパクト ファンデーション
- JILL STUART(ジルスチュアート)エアリーステイフローレス パウダーファンデーション
- 毛穴落ちしにくいリキッドファンデ7選
- 毛穴落ちしにくいクッションファンデ・クリームファンデ8選
- MAQuillAGE(マキアージュ)ドラマティックジェリーコンパクト
- JUNG SAEM MOOL(ジョンセンムル)エッセンシャル スキン ヌーダー クッション
- 毛穴撫子(ケアナナデシコ)毛穴かくれんぼコンパクト
- NARS(ナーズ)ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション
- MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク)SP クッション ウルトラカバークッション BB
- MiMC(エムアイエムシー)ミネラルクリーミーファンデーション SPF20 PA++
- media(メディア)クリームファンデーション
- CANMAKE(キャンメイク)クリーミーファンデーションスティック
- IPSA(イプサ)ファウンデイション アルティメイト
- 毛穴落ちを防ぐ下地5選
- 知っておきたい、毛穴落ちの原因
- ファンデーションの毛穴落ちを防ぐにはどんなアイテムを選べばいいの?
- 毛穴落ちを防ぐベースメイクの方法
- これで毛穴落ち対策はばっちり!
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
ファンデーションの毛穴落ち対策をして、あなたも陶器肌になってみない?
鼻周りや頰はファンデーションの毛穴落ちが気になるゾーン。誰もが経験する毛穴悩みを、ベースメイクで軽減させてみませんか?開き毛穴をしっかりとカバーしてくれる化粧下地やファンデーションの選び方や、上手なベースメイク方法・おすすめファンデーションなどをご紹介していきます!
毛穴落ちにしくいパウダーファンデ8選
MAQuillAGE(マキアージュ)ドラマティックパウダリー UV
ふんわり滑らかなマシュマロ肌に仕上げたい方は、マキアージュの『ドラマティックパウダリー UV』がおすすめ。きめ細かいパウダーがお肌に密着し、軽いつけ心地なのに崩れにくい仕上がりに!厚塗り感が無く、まるで素肌のようなナチュラルさがデイリーに使いやすいんです。
程良いカバー力で毛穴をふんわりぼかしてくれるから、フラットな陶器肌に見せてくれます!独自のムースプレス製法によってカサつき感も無いので、乾燥肌さんにも使いやすいパウダーファンデーションです。
そもそも乾燥肌はどんな肌質なのでしょうか?
くみこクリニックでは、以下のように解説しています。
肌の皮脂量・水分量ともに不足して、ツヤがなくキメが乱れている状態です。肌のバリア機能が低下しているため、肌荒れや炎症を起こしやすい肌質と言えます。
https://www.kumiko-clinic.net/skin/
Koh Gen Do(コウゲンドウ)マイファンスィー グロスフィルム ファンデーション
江原道のパウダーファンデーションは、毛穴や隠したいところをぼかすようにカバーしてくれるアイテム。ふんわりとした美肌になれます。
手軽に使えるトライアルセットもあるので、まずは肌との相性を試してみるのも良いでしょう。
COVERMARK(カバーマーク)シルキーフィット
カバーマークの『シルキーフィット』は、とても粉質が細かく塗るだけで毛穴を目立たなく見せてくれるパウダーファンデーション。柔らかくふんわりとしたパウダーがお肌にしっかりと密着するから、長時間付けていても毛穴落ちしにくいんです!
カラーバリエーションも全9色と豊富なので自分のお肌に合った色みを見つけることができそう。厚塗り感がなくサラッとした仕上がりで、撫でるようにひと塗りするだけでしっかりと気になるお悩みをカバーしてくれます!
また15時間の化粧持ちテスト済みで、綺麗な仕上がりがずっと続くのも嬉しいポイント。
CANMAKE(キャンメイク)マシュマロフィニッシュファンデーション
キャンメイクの『マシュマロフィニッシュファンデーション』は、手軽に毛穴落ちを防ぎたい方におすすめのアイテム。しっとりとした粉質でカバー力は抜群!毛穴の凹凸や赤みなどを綺麗に隠してくれるんです。
ふんわりマシュマロみたいなマット肌に仕上がるのに秋冬でも乾燥しづらいのが嬉しいポイント!SPF50 PA+++としっかり紫外線を防いでくれて、テカリにくく日中も綺麗な肌をキープしてくれます。
950円(税抜)とプチプラなので気軽にお試しができるのも○
SOFINA Primavista(ソフィーナ プリマヴィスタ)くずれにくい きれいな素肌質感 パウダーファンデーション
ソフィーナ プリマヴィスタの『くずれにくい きれいな素肌質感 パウダーファンデーション』は、毛穴落ちやヨレ・テカリなどの日中の崩れが気にならないアイテム。ひと塗りでお肌のお悩みをしっかりカバーしてくれるので、簡単に綺麗なマシュマロ肌に仕上げてくれるんです!
また厚塗りになりにくく素肌感を残した仕上がりで、繊細なパウダーがお肌に密着します。長時間付けていても毛穴落ちしづらいので、お化粧直しも要らないんです!同ブランドの皮脂崩れ防止下地と一緒き使うことで、更にキープ力をアップしてくれます。
CEFINE(セフィーヌ)シルクウェットパウダー
某芸能人の方が愛用していることで話題になったセフィーヌの『シルクウェットパウダー』は、粒子がとても細かく柔らかな粉質が特徴的。するんと滑らかな塗り心地なのでブラシでもパフでも伸ばしやすいのが嬉しいです!
つけ心地が軽いのにカバー力が高く、色ムラや毛穴の凹凸なども綺麗に隠してくれます。まるでリキッドファンデーションを塗ったかのようなしっとり感で、パウダー特有のパサつき感もありません!乾燥が気になってパウダーファンデーションを避けている方にも使ってみてほしいアイテムです。
MAKE UP FOR EVER(メイクアップフォーエバー)マットベルベットスキン コンパクト ファンデーション
メイクアップフォーエバーの『マットベルベットスキン コンパクト ファンデーション』は、まるでベルベットのような美しいお肌に仕上げてくれるアイテム。かなり細かい粉質でしっとりサラッとしているから、肌にのせるとしっかり密着するんです!
付属のスポンジには2つの面が付いていて、白い起毛面は薄づき・黒いラバー面はカバー力のある仕上がりに。ひと塗りで毛穴や色ムラを隠して綺麗に見せてくれるから、コンシーラーも要らないんです!
長時間付けていても毛穴落ちしにくくサラッと肌をキープしてくれます。ふんわりとマットな肌に仕上げたい方やテカリなどの崩れが気になる方におすすめのパウダーファンデーションです!
JILL STUART(ジルスチュアート)エアリーステイフローレス パウダーファンデーション
ジルスチュアートの『エアリーステイフローレス パウダーファンデーション』は、毛穴をするんとフラットに見せてくれるアイテム。まるでふんわりマシュマロのような陶器肌に仕上げてくれて、長時間付けていても毛穴落ちが気になりません!
ブラシで付けることでより密着度が増し、素肌感のあるナチュラルな仕上がりになります。くすみにくく汗皮脂にも強いのも嬉しいポイント!ジルスチュアートらしいパッケージがとっても可愛らしく、持っているだけで女子力を上げてくれそう。
毛穴落ちしにくいリキッドファンデ7選
Koh Gen Do(コウゲンドウ)マイファンスィー アクア ファンデーション
サラリとしたテクスチャーで毛穴をぼかしてくれるのが、Koh Gen Doの『マイファンスィー アクア ファンデーション』。SPF25 PA+++で日常の紫外線をカットしながらナチュラルなツヤ肌に見せてくれるんです!
伸びが良く薄づきで素肌感がある仕上がりなのに、小ジワや毛穴などのお悩みを光の反射でぼかしてくれます。軽いつけ心地だから長時間付けていても負担感が無く肌が疲れにくいのも嬉しいポイント!
ポンプ式でサッと出しやすいので使いやすさも抜群なんです。ブラシで毛穴を埋めるように塗ると凹凸が目立たなくなりおすすめ!
MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク)フィットミー リキッドファンデーション
メイベリン ニューヨークの『フィットミー リキッドファンデーション』は、1500円(税抜)とプチプラなのにデパコス並みの仕上がりと話題のアイテム。なんと12色ものカラーバリエーションから色をチョイスすることができるのも嬉しいポイントです!
質感もツヤとマットの2種類のタイプから選べて、その日の気分で雰囲気をチェンジすることができます。どちらもみずみずしいテクスチャーで伸びが良く、少量で色ムラや毛穴をしっかりカバーしてくれるんです!
重ね付けすることでコンシーラーも要らないほどハイカバーなのでベースメイクがとても楽になりそう。
ETUDE(エチュード)ダブルラスティング セラム ファンデーション
しっとりしていて肌馴染みの良いツヤ肌ファンデなら、エチュードハウスの『ダブルラスティング セラム ファンデーション』をチョイスして。保湿力が高く仕上がりはもちっとしたぷるんと肌になる上、ツヤ感も与えてくれ元々肌が綺麗かのように見せてくれるんです!
SPF42 PA++とUVカット効果も高いので一年中紫外線からお肌を守ってくれます。カバー力もしっかりあり、毛穴や赤みなども隠してくれるんです!カラーバリエーションが12色から選べるのも嬉しいポイント。
程良いとろみのあるテクスチャーが肌馴染みを良くして滑らかに伸びるから塗りやすいんです!ブラシや水ありスポンジで伸ばすのがおすすめ。
CHANEL(シャネル)レ ベージュ オー ドゥ タン
シャネルの『レ ベージュ オー ドゥ タン』は、ツヤ肌に仕上がるのに崩れにくいアイテム。ポンプをプッシュするとファンデーションのカプセルが弾けて、とろりとした新鮮なリキッドが出てくるんです!付属のブラシはとても上質でチクッとしにくいのも嬉しいポイント。
肌に伸ばしてみると色ムラなどの補正力は弱めですが、毛穴を目立たなく見せて素肌感のある仕上がりにしてくれます!美肌アプリで加工した肌のように綺麗なツヤ感や透明感を引き出してくれるんです。
またブラシで馴染ませることで肌に密着し、長時間綺麗な仕上がりをキープしてくれます。
kiss(キス)マットシフォン UVリキッドファンデ
kissの『マットシフォン UVリキッドファンデ』は、とにかく崩れにくいと噂の優秀ファンデーション。1800円(税抜き)とプチプラなのにたっぷり汗をかいてもヨレにくく、カバー力も抜群なんです!
少量でも頰の毛穴をしっかり隠せる上、テクニック要らずでサッと伸ばしただけでも綺麗に仕上がります。セミマット質感でフェイスパウダーは無しでもOK!乾燥が気になる方は、保湿系の下地を仕込んでおくことで解決しそう。
RMK(アールエムケー)ジェルクリーミィファンデーション
RMKの『ジェルクリーミィファンデーション』は、するんと滑らかに伸びる優秀アイテム。崩れてしまってもドロっと汚くならず、ティッシュオフだけでお直し出来ちゃうのが便利なんです!保湿成分がたっぷり入っているから乾燥しにくくカサつき知らずなお肌に。
ジェルが肌に密着して毛穴の凹凸なども綺麗にカバー!自然なツヤ感を引き出してくれるから素肌っぽいナチュラルな仕上がりに。ポンプ式で使いやすく、清潔感のあるパッケージは毎日使っても飽きることがありません!
shu uemura(シュウ ウエムラ)アンリミテッド ラスティング フルイド
シュウ ウエムラの『アンリミテッド ラスティング フルイド』は、毛穴を自然にカバーしてくれるリキッドファンデーション 。軽い塗り心地なのに崩れにくく、時間が経っても色ムラが目立ちにくいのが使いやすいポイント!
セミマットな仕上がりの揮発が早めなタイプなので、お肌にのせたらササッと手早く伸ばしていくのがおすすめ。夕方になってもくすみにくく毛穴落ちもしにくいから一日崩したくない日にもぴったりです!SPF24 PA+++と日常の紫外線をしっかりカットしてくれます。
毛穴落ちしにくいクッションファンデ・クリームファンデ8選
MAQuillAGE(マキアージュ)ドラマティックジェリーコンパクト
マキアージュの『ドラマティックジェリーコンパクト』は、カバー力抜群の大人気アイテム。柔らかなジェリーを崩しながら使う新感覚ファンデーションで、クッションタイプのものと同じ感覚で使います!
少量をポンと肌にのせただけで色ムラや薄いシミ・毛穴をしっかりとカバーし、均一なお肌に仕上げてくれるんです。叩き込むように馴染ませることで肌により密着し長時間付けていても崩れにくくなります!
これ一つでつるりとしたツヤ肌になれちゃうから、時短したい人にもおすすめなんです。
JUNG SAEM MOOL(ジョンセンムル)エッセンシャル スキン ヌーダー クッション
クッションファンデーションで時短しながら美肌に見せたいという方は、ジョンセンムルの『エッセンシャル スキン ヌーダー クッション』を試してみて。ハイカバーなので毛穴の凹凸やシミ・赤みなどをしっかりと隠してくれるんです!
なのに素肌感を残した仕上がりだから、ナチュラル派さんにもおすすめ。つるんとした肌を作ることができる上、長時間崩れにくく毛穴落ちもしにくいのが嬉しいポイント!SPF50+ PA+++と紫外線カット効果が高いから一年中肌を守ってくれそう。
毛穴撫子(ケアナナデシコ)毛穴かくれんぼコンパクト
シートマスクなどで大人気の毛穴撫子シリーズからクッションファンデーションが発売されているんです!『毛穴かくれんぼコンパクト』は、赤と白の可愛らしいパッケージが特徴的。薄づきで素肌感のある仕上がりなのに、しっかりと毛穴の凹凸をぼかしてフラットに見せてくれるんです!
セミマットな仕上がりでサラッとした肌を作ることが出来るのでフェイスパウダーが要らないのも嬉しいです。またパッケージがかなり薄型でスリムだから、カバンにスッと入り持ち運びに便利!
NARS(ナーズ)ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション
NARSの『ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション』は、ナチュラルなツヤ肌に仕上げてくれる話題のアイテム。こちらはLIPSでも大人気で、品切れのカラーが続いている店舗もあるのだそう!
肌にのせてみると毛穴や色ムラを自然にぼかして目立たなく見せてくれ、素肌感を残したナチュラルな仕上がりに。また長時間付けていても崩れにくく、少量でもしっかり伸びるのでコスパも良いんです!
SPF50 PA+++と紫外線カット効果も高く一年中使えるのが嬉しいポイント。丸いパッケージの多いクッションファンデーションですが、こちらはスクエアで見た目もスタイリッシュです!
MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク)SP クッション ウルトラカバークッション BB
メイベリン ニューヨークの『SP クッション ウルトラカバークッション BB』は、紫外線吸収剤や酸化亜鉛・エタノール不使用の敏感肌にもおすすめなアイテム。SPF50+ PA+++で強力に紫外線をカットしてくれるので、日焼け止め要らずなのも嬉しいです!
カバー力がとても高く少量で赤みやニキビ跡・毛穴などをしっかりと隠してくれます。ひと塗りでコンシーラーも要らないほどのカバー力だから、沢山塗り重ねるのが面倒な時にも使いたいですね!崩れにくく、毛穴落ちもしにくいんです。
MiMC(エムアイエムシー)ミネラルクリーミーファンデーション SPF20 PA++
MiMCの『ミネラルクリーミーファンデーション SPF20 PA++』は、石鹸で落とせるのにカバー力が高い優秀アイテム。毛穴の開きが気になるけど肌荒れを悪化させたくない方や、メイクオフは簡単に済ませたい方におすすめなんです!
まるでバームのようなこっくりとしたテクスチャーで、滑らかに伸ばすことができます。弾力のある固めの付属スポンジで肌にのせれば、しっかりと密着し溶け込むように馴染むんです!サッと塗っただけで毛穴や色ムラなどをしっかりとカバーし、つるんとした肌に仕上げてくれます。
ほんのりハーブの爽やかな香りでメイクする度にリフレッシュさせてくれそう!
media(メディア)クリームファンデーション
メディアの『クリームファンデーション』は、1100円(税抜)とプチプラなのにカバー力抜群な優秀アイテム。コンビニでミニサイズが500円(税抜き)で買えちゃうのはLIPSの間でももうお馴染みですよね!
SPF25 PA++と紫外線カット効果があり、無香料なところも使いやすいポイント。ヒアルロン酸配合なので保湿力が高いのに崩れにくく、肌にピタッと密着する塗り心地!滑らかで伸びの良いテクスチャーだから一度に使う量は少なめでOK。
ブラシでお肌にしっかり密着させることで毛穴落ちしにくいのも嬉しいです!
CANMAKE(キャンメイク)クリーミーファンデーションスティック
キャンメイクの『クリーミーファンデーションスティック』は、まるで生チョコのようにするんと滑らかに伸びるアイテム。肌に直塗りしても引っかかることなく伸ばすことができ、ストレスフリーなのが嬉しいです!
SPF50+ PA++++と最強の紫外線カット効果な上、単品使用なら洗顔料でオフできるのも使いやすいポイント。保湿成分配合なので秋冬でも乾燥しにくく、しっとり肌が長続きするんです!スティックタイプなので持ち運びにも便利な上、肌に直塗りしてスポンジやブラシで馴染ませるだけでOKだから時短にもなります。
またカバー力も抜群で、毛穴や赤み・薄いシミなどは綺麗に隠すことができるんです!適度にツヤ感のある仕上がりで立体感を出してくれます。
IPSA(イプサ)ファウンデイション アルティメイト
イプサの『ファウンデイション アルティメイト』は、少量でもしっかりとカバーしてくれる優秀ファンデーション。こちらもSUQQUと同じく諭吉ファンデと呼ばれていてリッチなお値段ではありますが、一度使うと手放せなくなるのだとか!
付属のブラシは毛の密度がとても高く、チクッとしない快適な使い心地。テクスチャーが硬めのソリッドで、毎回ブラシを2.3度ちょんと付けるだけでOKなのでコスパも良いんです!ひと塗りで色ムラや毛穴を補正しつるんとした肌に仕上げてくれる上、保湿力も抜群。
下地無しでも使うことが出来るので朝の時短にもなりそうです!
毛穴落ちを防ぐ下地5選
MAQuillAGE(マキアージュ) フラットチェンジベース
頬や鼻など、ポイント使いに向いたベースです。サラサラとした使い心地でメイク崩れ防止にもぴったりなベースです。
毛穴パテ職人 毛穴崩れ防止下地
全顔に使えるリキッドタイプの毛穴浮き防止下地です。毛穴カバー系の下地は、乾燥する……という方が多いかと思いますが、毛穴パテ職人の下地は乾燥しにくいという口コミが多く集まっています。
CANMAKE(キャンメイク)ポアレスエアリーベース
スフレのような質感が特徴的なキャンメイクの下地。毛穴が目立ちやすい鼻や頬のあたりなど、部分使いに適した下地です。
税込770円と1000円未満で買えるのも嬉しいポイント!
ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ
ラ ロッシュ ポゼの人気下地、UVイデア XL プロテクションシリーズ。中でも、特に人気なローズタイプです。
こちらは肌にツヤ感を持たせて、乾燥から守ることで毛穴浮きを防いでくれる下地!
乾燥肌さんにはおすすめの下地です。
PAUL & JOE BEAUTE(ポールアンドジョーボーテ) モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S
ベースとして数多くのベスコスに選ばれているポール&ジョーの下地。
乳液のように軽いベースではありますが、毛穴カバー力はしっかりあります。
ファンデーションの前に仕込むことで、毛穴落ちしにくいベースメイクができますよ。
知っておきたい、毛穴落ちの原因
そもそも、毛穴落ちには二つ種類があります。
- 「開き毛穴」
- 「たるみ開き」
それぞれ、毛穴の形でどちらに当てはまるかがわかります。種類によって対策も違うのどっちが原因が確かめましょう。
【開き毛穴】
毛穴の形がまん丸で、皮脂をよく分泌する鼻〜額のTゾーンで毛穴落ちしてしまうあなたは「開き毛穴」。皮脂の過剰分泌により毛穴が開く→開いた毛穴にファンデーションが落ちる→落ちた箇所が毛穴を目立たせるという流れで毛穴落ちの状態になります。
品川美容外科では、開き毛穴について以下のように解説しています。
皮脂は汗と混ざり合って皮脂膜になり肌の乾燥を防ぐ役割を持っていますが、過剰に分泌されるとニキビやベタつきなど肌トラブルが起こりやすくなってしまいます
https://www.shinagawa.com/skin_keana_hiraki/
【たるみ毛穴】
毛穴の形がまん丸ではなく、肌が下に引っ張られ縦に伸びたような形になっているあなたはたるみ毛穴。加齢により肌のハリや弾力を支える成分が減ってしまうことが原因です。
品川美容外科では、たるみ毛穴について以下のように解説しています。
毛穴のたるみは、「加齢」により真皮のコラーゲンが減少し、肌のハリや弾力が失われることで肌がたるみ、毛穴周辺がゆるむことで起こります。
https://www.shinagawa.com/skin_keana_hiraki/
ファンデーションの毛穴落ちを防ぐにはどんなアイテムを選べばいいの?
下地もファンデーションも共通して言えるのは、自分の毛穴の目立ち具合に合ったカバー力のものを使うのがおすすめだということ。そこまで毛穴が目立つような肌ではないのに高いカバー力のものを使ってしまうと、素肌感が失われてしまうからです!
またシリコン系の成分が入っているアイテムは毛穴カバー力がとても高いものが多くササッと隠せてとても便利。もし肌に合わないようであれば、ミネラルコスメブランドなどのシリコン無しの毛穴カバーアイテムを試してみましょう!
毛穴落ちを防ぐベースメイクの方法
基本的には日焼け止めを最初に塗りますが、ファンデーションに十分紫外線カット効果がある場合には塗らなくてもOKです。以下の順番でベースメイクを仕上げていきましょう!
- 毛穴の凹凸を隠してくれる下地を仕込む
- ファンデーションをブラシ付け
- ヨレが気になるならフェイスパウダーを
- 毛穴落ちしたファンデの直し方
①毛穴の凹凸を隠してくれる下地を仕込む
日焼け止めを塗った後、指やパフに下地を取り鼻周りや頰などの気になる部分に伸ばしていきます。ポイントは毛穴の向きとは反対方向に馴染ませて、下地を埋め込むように塗っていくこと!このとき必ず擦ったりせず、優しく肌を引き上げるように下から上へと意識します。
②ファンデーションをブラシ付け
ファンデーションを塗る際に使うブラシは、毛の密度が高めで柔らかな質感のものを選びましょう。チクッとするものは避けて、自分の肌が心地良いと思うものを使うのがおすすめ!人工毛でも天然毛でもどちらでもOKです。
ブラシにファンデーションを適量付けたら、毛穴が気になる部分から先に伸ばしていきます!こうすることで自然とカバーしたい部分にファンデーションがしっかり付き、毛穴をぼかしてくれるんです。
優しくくるくるとブラシで毛穴を埋めるようにファンデーションを馴染ませていくと、フラットな肌に仕上がります!
③ヨレが気になるならフェイスパウダーを
日中のテカリやヨレが気になるようなら、仕上げにフェイスパウダーをのせましょう。パフでのせればマットな肌に、ブラシでふんわりのせればツヤ感を残した肌に仕上がります!フェイスパウダーも毛穴をぼかす効果のあるものを選ぶことで更に陶器肌へ近づけそう。
④毛穴落ちしたファンデの直し方
ファンデが毛穴落ちした場合は、すぐにファンデーションやパウダーを重ねるのは避けましょう。
ティッシュやあぶらとり紙などで、皮脂や崩れたメイクをオフして、部分用下地やファンデーションを少量重ねます。
その後、化粧水ミストを振りかけてメイク落ちを防ぎましょう!
これで毛穴落ち対策はばっちり!
毛穴落ちがしにくい下地やファンデーションを選ぶことで、あなたもフラットな陶器肌へ近づけちゃうかも!ベースメイクをするときにちょっとの工夫をするだけで持ちが格段に良くなるので、ぜひ明日から試してみてくださいね。
毛穴落ちしにくい肌作りなら、ファンデーションとセットで使いたい化粧下地をこちらでチェックしよう!
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
マキアージュ ドラマティックパウダリー UV | 4,400円生産終了 |
| ふんわり軽いパウダーファンデ♡毛穴や色むらを上手にカバー、トーンアップするのに血色感は残してくれる | 詳細を見る | |
Koh Gen Do マイファンスィー グロスフィルム ファンデーション | 1,320円 |
| 決して薄付きではないのに指で なぞるだけで肌に溶け込むほど柔らかな粉質。 | 詳細を見る | |
COVERMARK シルキー フィット | 6,050円 |
| つけ心地がふんわり。それでいて毛穴カバー力もあり厚塗り感や粉っぽさもないなめらかさ♡ | 詳細を見る | |
キャンメイク マシュマロフィニッシュファンデーション | 1,045円生産終了 |
| 洗顔料でオフOK。この値段でこれだけの機能、効果を発揮してくれるなんて! | 詳細を見る | |
プリマヴィスタ くずれにくい きれいな素肌質感パウダーファンデーション | 4,180円 |
| パウダーがスーっと肌に密着。皮脂崩れ感も無く、きれいな肌質を演出してくれる | 詳細を見る | |
セフィーヌ シルクウェットパウダー | 5,500円 |
| つけ心地が軽くて、肌にとっても優しいファンデーション♡ナチュラルに仕上げたい人に | 詳細を見る | |
MAKE UP FOR EVER マットベルベットスキン コンパクトファンデーション | 5,720円 |
| カバー力あるのに自然なマット肌になれるのでおススメです。 | 詳細を見る | |
JILL STUART エアリーステイフローレス パウダーファンデーション | 3,300円 |
| マットめな仕上がりなのに透明感がある!粉っぽさがないのにお肌はつるさら | 詳細を見る | |
Koh Gen Do マイファンスィー アクアファンデーション | 5,060円 |
| お肌の粗はしっかりとカバーしてくれながらも、厚塗り感を感じることない軽やかな仕上がりに◎ | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK フィットミーリキッドファンデーション | 1,650円生産終了 |
| 厚塗り感0!ファンデーション塗ってないかのような見た目の素肌感&触り心地 | 詳細を見る | |
ETUDE ダブルラスティング セラムファンデーション | 2,200円 |
| ヒアルロン酸やパンテノール配合でしっとり♡ツヤ系のクッションファンデで作ったような水光肌に! | 詳細を見る | |
CHANEL レ ベージュ オー ドゥ タン | 8,250円 |
| 本当に水のようにフレッシュ!このテクスチャーの割にカバー力があって 色ムラも均一になるのがすごい♡ | 詳細を見る | |
kiss マットシフォン UVリキッドファンデ | 1,980円 |
| プチプラ耐久ファンデ♡肌悩みをしっかりカバーしながら、つけたての仕上がりを長時間キープ | 詳細を見る | |
RMK RMK ジェルクリーミィファンデーション | 5,500円 |
| ジェルの透明感とクリームのカバー力が一つになったと物というだけあってみずみずしいし、伸びもいい | 詳細を見る | |
shu uemura アンリミテッド ラスティング フルイド | 6,600円 |
| 軽やかなつけ心地でナチュラル綺麗。カラバリがすごい!汗や皮脂にも強い! | 詳細を見る | |
マキアージュ ドラマティックジェリーコンパクト | 4,400円 |
| 少ない量で肌のアラをカバー!単体使いで艶肌に。粉も併用すると陶器肌に | 詳細を見る | |
JUNG SAEM MOOL ジョンセンムル エッセンシャル スキン ヌーダー クッション | 5,830円 |
| リキッドとクッションの良いどころだけを兼ね備え、しっかりカバーして透明感のあるお肌に仕上がります💖😁 | 詳細を見る | |
毛穴撫子 毛穴かくれんぼコンパクト | 2,530円 |
| カバー力は低めですが素肌感のある自然な仕上がりに! | 詳細を見る | |
NARS ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション | 6,930円 |
| 水々しいつけ心地ながらも毛穴などをカバー!ツヤ肌がずっと続くから肌もずっとモチモチ♡ | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK SP クッション ウルトラカバークッション BB | 2,739円 |
| 崩れにくい!カバー力良し!仕上がり楽!無香料、UV効果もしっかり♪ | 詳細を見る | |
MiMC ミネラルクリーミーファンデーション | 7,150円 |
| クリーミーな質感のエマルジョンタイプの練り状ファンデ。使うほどお肌が綺麗になるファンデーション♡ | 詳細を見る | |
media クリームファンデーション | 550円生産終了 |
| 高保湿クリームファンデーション。滑らかに伸びて肌にフィットし、自然な肌感で肌をするんとキメ細やかに | 詳細を見る | |
キャンメイク クリーミーファンデーションスティック | 990円 |
| 塗ったすぐあとはツヤ感が出てかなり密着!崩れ方が綺麗なのでヨレたりしない♡ | 詳細を見る | |
IPSA ファウンデイション アルティメイト | 13,200円 |
| 厚塗り感全くなく、自然なつるんとした肌に!時間が経つほどに綺麗! | 詳細を見る | |
マキアージュ フラットチェンジベース | 2,750円(編集部調べ) |
| 肌の凹凸を自然にカバー、そしてサラサラに♡透明なので他の下地やファンデーションとも合わせやすい! | 詳細を見る | |
毛穴パテ職人 毛穴パテ職人 毛穴崩れ防止下地 | 1,650円 |
| カバー力◎崩れ防止なのに潤ってる!ブルーパール配合で透明感が♡ | 詳細を見る | |
キャンメイク ポアレスエアリーベース | 770円 |
| スフレのようにフワフワ♡肌にさっと乗せるだけで毛穴がふんわり隠れて肌がサラサラに! | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ | 3,960円 |
| 素肌を綺麗に見せてくれる日焼け止め。ツヤが出て透明感・トーンアップも!スキンケア感覚で使える♡ | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S | 3,850円生産終了 |
| 肌をワントーンアップ!乳液をした後の様なもっちりとした肌に仕上げてくれる | 詳細を見る |