
ブルベ肌さんにおすすめのファンデーション12選。色選びのポイントをご紹介《パウダーからクッションまで》
自分はブルーベース(ブルベ)の肌カラー!そこまではわかったけど、じゃあファンデーションはどう選べばいいの?それぞれの肌色にピッタリのファンデーションをパウダー、リキッド、クッション、クリームなどタイプ別にご紹介します。ブルベさんにぴったりのブランド、ぴったりのアイテムが見つかりますように...♡
目次
- ファンデ選びに欠かせない肌色。「サマー&ウィンター」のどちらかに当てはまったら、「ブルベ肌」。
- ブルベ肌にお似合いのファンデーション選びの基本。「ピンク」が鉄板カラー
- ブルベ肌におすすめファンデ①伸びの良さとツヤ感が魅力。リキッドファンデーション
- ブルベ肌におすすめファンデ②パウダーファンデーションでふんわり肌
- ブルベ肌におすすめファンデ③クリームファンデーションで秋冬の乾燥対策はばっちり。
- ブルベ肌におすすめファンデ④もはや時短の新常識♡クッションファンデーション
- ブルベ肌におすすめファンデ⑤新しい使用感!ジェルファンデーション
- ブルベ肌におすすめファンデ⑥カバー力がうれしい。エマルジョンファンデーション
- ブルベさん、もうファンデで悩まない!
ファンデ選びに欠かせない肌色。「サマー&ウィンター」のどちらかに当てはまったら、「ブルベ肌」。
ブルベ夏(サマー)の特徴
- 瞳の色が灰色に近い。または、やわらかな印象の黒
- 髪の色はダークブラウン。ふわふわとした柔らかい毛質で、毛も細い
- 透明感があり、日焼けしにくい白い肌。
- 白い肌に対して、色の薄いピンク色の唇
▼ブルベ夏(サマー)が似合う色
パステルピンク、クリーム、ミント、ラベンダーなどの「マカロンカラー」、グレイッシュ
ブルベ冬(ウィンター)の特徴
- 瞳の色が黒・焦げ茶。黒目の輪郭がはっきりしている
- 髪はツヤがあり、ハリも感じる。地毛は真っ黒で、日本人形のよう
- 血色感が少なく、すこし冷たい印象
- 唇はくすんだピンク色
▼ブルベ冬(ウィンター)が似合う色
パールピンク、カメリア、チェリーピンク、ワインレッド、グレープ、オリエンタルブルー、ブリリアントブルー
ブルベ肌にお似合いのファンデーション選びの基本。「ピンク」が鉄板カラー
ブルベ肌さんは、基本的に「ピンク系」のカラーをチョイス。
「ピンクベージュ」「ピンクオークル」などから試すのがよいでしょう。
日本人だとイエベ肌のほうが多いからか、基本的にオークルやベージュの黄味カラーしか展開していないブランドもあるので、気になったファンデーションがあったらカラー展開はしっかりとチェックしましょう。
ブルベ肌でも肌にピンクみが少なく、ピンクのファンデーションが白浮きしてしまう場合は、ナチュラル系、もしくは黄色味が控えめのベージュ系を試してみてください。
ブルベ肌さんにおすすめできないのは「濃いベージュ」系。
せっかくの白肌のトーンが落ちて、疲れた・老けた印象になってしまいます。
ただ、「ピンク系」といっても、ファンデーションは各ブランドによってカラー展開や色の定義がかなり異なるもの。特に「ピンク◯◯」と名のつく色は、見た目でピンクや赤みを感じるもの、むしろ白を強く感じるもの、暗いピンク+ベージュで日焼け肌に合いそうなものと、色の印象は多種多様。
購入前にしっかりと試し塗りをして、自分の肌の色に近く、自然な印象になるものを選びましょう。
ここでの色合わせはとても重要だから、ささっと手の甲で試すだけではなく、首筋の色にあわせて選ぶのが◎
ただ、店頭でいきなり首筋に塗りだすのはNGです。時間が許す限り、販売員さんやビューティーアドバイザーさんにお願いし、ベストなファンデ選びを手伝ってもらいましょう。
これまで自己判断で買っていたものよりも暗い/明るい色を提案されて驚いた!ということがよくあるようですよ。
また、タッチアップ後に、少し時間をおいて様子をみてみるのもひとつの手です。
時間をおいたときにファンデーションが崩れていないか、顔の皮脂で浮いて毛穴が目立っていないかなどをしっかり見極めて。
ブルベ肌におすすめファンデ①伸びの良さとツヤ感が魅力。リキッドファンデーション
【プチプラ】レブロン カラーステイメイクアップはプールに行っても大丈夫♡
「カラーステイ」の名の通り、ファンデをしっかりとSTAYさせることができるのはレブロンのリキッドファンデ。
こちらの口コミによると、プールに遊びに行ったときにこちらを使ってみたところ、ベースメイクが崩れなかったそうですよ。
しかも、この「レブロン カラーステイ」の優秀ポイントはカラバリの豊富さ。
プチプラのファンデで6色展開しているものは珍しいので、うれしいですね。
【デパコス】ブルベといえば!ラブコールが止まらないラデュレのリクイド
みんなが「ブルベのためのファンデ♡」とクチコミを投稿しているのが、ころんとした卵型の見た目もかわいいラデュレのリクイドファンデーション。
一番明るい#10はブルベ肌、特にブルベ夏にピッタリのカラー。
下地との相性が重要なファンデのようなので、同じラデュレでライン使いするのがGood!
同じくボトルのかわいさと実力の高さで人気が高い、ポール&ジョーの下地と合わせて使っている方も多いようでした。
ブルベ肌におすすめファンデ②パウダーファンデーションでふんわり肌
【プチプラ】プリマヴィスタならプチプラでもピンク系がある!
プチプラなのに崩れない、カバー力も◎と人気が高く、鉄板アイテムと言っても過言ではないプリマヴィスタ。
ピンク系は「ピンクオークル03」のみですが、明るめカラーでブルベさんにぴったり。
同じプリマヴィスタの化粧下地と合わせてつかえば、ピタッと密着して夕方まできれいな肌をキープできますよ。
【デパコス】JILLのエアリーステイで叶える #すりガラス肌 !
この投稿は削除されました。
LIPSの評価が驚異の★4.7となっているのがこちらのジルスチュアートのパウダーファンデ。
ハーフマットで自然な仕上がりで、もともとの肌がきれいな人のように演出してくれます。
とても使いやすく、パウダーで気になる乾燥も「保湿効果」の成分(ローズマリーエキス、ラベンダーオイル、アボカドオイル)が防いでくれるそう。
カラーには「赤みのあるオークル」と記載してありますが、#10や#12がブルベに似合いそう。
ジルスチュアートらしい、フローラルブーケの香りで女の子な世界に浸りましょう。
ブルベ肌におすすめファンデ③クリームファンデーションで秋冬の乾燥対策はばっちり。
【プチプラ】メディアのミニサイズ、プチプラなのにハイクオリティとみんな絶賛です!
「たかがコンビニコスメでしょ。」と、あなどるなかれ。
メディアのクリームファンデは、500円(ミニサイズ)で購入できてしかも保湿力も高くて優秀!と話題。
ブルベさんは自然な肌の色#OC-C1か、明るいソフトな肌の色#PO-B1がよさそうです。
ちょっと年齢の高い女性向けのブランドだと思っていましたが、意外とLIPS内にもファンがいる模様。
会社や学校に持っていくのにちょうどいいミニサイズ展開があるのも、コンビニコスメならではのうれしいポイント。
【デパコス】肌につけるなら本当にいいものを。SUQQUの優秀ファンデはお値段にみあった実力が!
こちらのファンデーションのミニボトルが某美容雑誌の付録になったとき「超豪華!」と話題をさらったこちらのファンデ。
ブルベさん向けのカラバリもしっかり用意されているので、#202のナチュラルピンクオークル、#203のディープピンクオークルなどを試してみて。
ベースメイク難民さんをも「乾燥知らずのツヤ肌になれる」といわしめるこの実力派ファンデ。
一度使ってしまったら、二度と離れられないかも…?
ブルベ肌におすすめファンデ④もはや時短の新常識♡クッションファンデーション
【プチプラ】マット系の肌もクッションで作れます。ミシャのクッションファンデ
クッションファンデを定番選手に押し上げたといっても過言ではない!?ミシャのクッションファンデ。
ささっと塗れて手も汚れないといった機能面だけではなく、お花のような、あま〜い香りがするのもロングセラーの秘密♪
しっかりカバー力もあって、クッション系では少ないマット肌に仕上げてくれる口コミ評価が高いアイテム。
【デパコス】ディオール スノーで雪のような白肌を
ディオールスノーシリーズからは、スキンケア効果も期待できるクッションファンデをご紹介。
カバー力よりもツヤ感を重視した仕上がりで、メイクでワントーンアップしたい方に。
こちらも、ピンク味のあるカラーも展開しているので、ブルベさんにおすすめできます。
ブルベ肌におすすめファンデ⑤新しい使用感!ジェルファンデーション
【プチプラ】マジョマジョのヌードメークジェルは1本6役!
化粧下地、毛穴補正、ニキビ跡補正、凹凸補正、色ムラ補正、UVカットと1本で6役も果たしてくれるマジョマジョのヌードメークジェル。
手の甲にとるとプルプルのジェルだけど、顔に塗り拡げていくとローションに変化し、すーっと広がっていきますよ。
青の「フォーアクティブガール」ほうが紫外線カット率が高いので、強い日差しを浴びる日にはこちらをチョイスして。
【デパコス】時間がないときはこれに限る!ベアミネラルのジェルクリーム
寝坊した!という朝でも強い味方になってくれるのが、ベアミネラルのCR ティンテッド ジェル クリーム。
カバー力は低めですが、すーっと伸びて塗りムラも少なく、一気に肌をワントーンアップしてくれる朝のベースメイク秘密兵器。
いままではイエロー系のカラーばかりの展開でしたが、ピンク系の「01 オパール」「1.5 パーチ」が登場した模様!
従来のファンデーションでは経験したことのない、ジェルファンデならではの、ゆるめプルプル感がたまりません。
ブルベ肌におすすめファンデ⑥カバー力がうれしい。エマルジョンファンデーション
【プチプラ】カバー力+崩れなさなら、夜遊びプリマがおすすめです♡
ピンク系(ピンクベージュ)とナチュラル系(スタイリッシュベージュ)の2種類が発売されていますが、ブルベさんなら迷わず「ピンクベージュ」をチョイス!
肌に載せた瞬間は「白い…!」とびっくりするかもしれないけれど、スポンジでなじませるとあら不思議、肌のシミやそばかすをカバーしつつ肌にファンデがなじんでいくんです。
「夜遊び」の名のとおりの“崩れにくさ”は、さすがプリマヴィスタと言えますね。
【デパコス】MiMCのクリーミーなファンデは化学合成成分無配合で敏感肌もうれしい。
「美容液バームにミネラルパウダーを溶かし込んで作ったファンデーション」という魅力的なキャッチコピーの「MiMC ミネラルクリーミーファンデーション」
一見、パウダーファンデのようですが、実際は練り状の濃厚なファンデーション。
それなのにベタベタせず、さらっとした使い心地が評価されています。時短で毛穴をどこかに隠してくれる!と高評価♡
ブルベさんは#205の「ピンクブライト」からトライ。しっかりとピンク味を帯びたカラーです。
ブルベさん、もうファンデで悩まない!
繰り返しになりますが、ひとくちに「ピンク」といっても、ブランドごとにその色味は様々。
ファンデーションの色合わせは、メイク上級者への近道。実際に試し塗りをしてから、購入してくださいね。
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
REVLON | カラーステイ メイクアップ | ”仕上がりは少しマットな感じ。5つの潤い成分が含まれていて、乾燥しにくいのも特徴です” | リキッドファンデーション |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
レ・メルヴェイユーズ ラデュレ | リクイド ファンデーション | ”ブルーパール入り♪ ローズ美容成分配合で保湿効果が高く、美容液をつけたようにお肌に溶け込む” | リキッドファンデーション |
| 4,800円(税抜) | 詳細を見る | |
プリマヴィスタ | くずれにくい きれいな素肌質感パウダーファンデーション | ”パウダーがスーっと肌に密着。皮脂崩れ感も無く、きれいな肌質を演出してくれる” | パウダーファンデーション |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
JILL STUART | エアリーステイフローレス パウダーファンデーション | ”マットめな仕上がりなのに透明感がある!粉っぽさがないのにお肌はつるさら” | パウダーファンデーション |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
media | クリームファンデーション | ”高保湿クリームファンデーション。滑らかに伸びて肌にフィットし、自然な肌感で肌をするんとキメ細やかに” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
SUQQU | エクストラ リッチ グロウ クリーム ファンデーション | ”カバー力抜群、フィットして崩れにくいのに乾燥しない。ツヤ感も綺麗!” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
MISSHA | M クッションファンデーション(マット) | ”カバー力が高い!軽く叩くだけで誰でも技要らずで綺麗に仕上がる” | クッションファンデーション |
| 850円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | スノー ブルーム パーフェクト クッション SPF50/PA+++ | クッションファンデーション |
| 生産終了 | 詳細を見る | ||
MAJOLICA MAJORCA | ヌードメークジェル | ”スッピン肌に見せてくれる。最初はジェルなんだけど伸ばしていくとサラサラな仕上がりに♪” | 化粧下地 |
| 1,300円(税抜) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | ヌードメークジェル (フォーアクティブガール) | ”パッケージが可愛い♡毛穴やニキビ跡をしっかりカバーしてくれる!” | 化粧下地 |
| 1,300円(税抜) | 詳細を見る | |
bareMinerals | CR ティンテッド ジェル クリーム | ”ツヤツヤなのにピタッと密着するし、ジェルなので伸びが凄く良くてコスパ◎” | 化粧下地 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
プリマヴィスタ | ドレスアップグロウファンデーション | ”しっかり馴染ませれば厚塗り感もなく、ちゅる☆つるん☆としたナチュラルツヤ肌に!” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
MiMC | ミネラルクリーミーファンデーション | ”クリーミーな質感のエマルジョンタイプの練り状ファンデ。使うほどお肌が綺麗になるファンデーション♡” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 6,500円(税抜) | 詳細を見る |