
毛穴ケアに効く美容液おすすめ13選【プチプラ・デパコス】毛穴のタイプに合わせたケアで毛穴知らずの美肌に
「毛穴」と言っても、実は毛穴のタイプは様々。角栓が詰まって酸化した黒ずみ毛穴や乾燥した開き毛穴など、毛穴トラブルの原因は肌質で異なることも。自分の毛穴タイプをしっかり把握して、解決してくれる美容液選びをしていきましょう!
目次
- あなたの毛穴タイプはどれ?毛穴悩みと効果的な成分を紹介
- 毛穴が開く原因って?
- 効果的な美容液の選び方
- 毛穴ケアに効く美容液おすすめ7選【プチプラ】
- 毛穴ケアに効くおすすめプチプラ美容液①『フィスホワイト 美白美容液』はたるみ毛穴とシミ予防が同時にできる
- 毛穴ケアに効くおすすめプチプラ美容液②『オバジC10セラム』は脂性肌の開き毛穴ケアとニキビ予防に
- 毛穴ケアに効くプチプラ美容液③『グーダルのVセラム』は毛穴の黒ずみ・開きを整えるビタミンたっぷりの美容液
- 毛穴ケアに効くおすすめプチプラ美容液④『スキンマニア セラミド毛穴ケア美容液』セラミドがたるみ毛穴に◎
- 毛穴ケアに効くおすすめプチプラ美容液⑤『ルミーチェ 美白オイルエッセンス』乾燥による開き毛穴・メラニン毛穴をケア
- 毛穴ケアに効くおすすめプチプラ美容液⑥『ちふれ 濃厚 美容液』高保湿でたるみ毛穴・開き毛穴へうるおいを与える
- 毛穴ケアに効くおすすめプチプラ美容液⑦『CNP プロポリス エナジー アンプル』肌に潤いを与えあらゆる毛穴をケア
- 毛穴ケアに効く美容液おすすめ6選【デパコス】
- 毛穴ケアに効くおすすめデパコス美容液①『イプサ ポアスキンケアステップス』毛穴の集中ケアをしたい方に
- 毛穴ケアに効くおすすめデパコス美容液②『アルビオン エクサージュ シーバム コントロールエッセンスEX』はTゾーンの毛穴ケアに
- 毛穴ケアに効くおすすめデパコス美容液③『クリニーク ターンアラウンド セラム AR』は乾燥による角質をケア
- 毛穴ケアに効くおすすめデパコス美容液④『ビーグレン Cセラム』ビタミンCで皮脂を抑えてなめらか毛穴に。ニキビ予防にも
- 毛穴ケアに効くおすすめデパコス美容液⑤『キールズ DS ライン コンセントレート』引き締めてうるおいを与える
- 毛穴ケアに効くおすすめデパコス美容液⑥『ライース クリアセラムNo.6』皮脂を抑える有効成分で開き毛穴に働きかける
- 毛穴レスの美肌へ♡
あなたの毛穴タイプはどれ?毛穴悩みと効果的な成分を紹介
鼻の黒ずみが気になったり、ファンデが毛穴に落ちたり…と毛穴の悩みはたくさんありませんか?
「毛穴」と一言で言っても、実はタイプは様々。
毛穴のない美肌を手に入れるには、まず自分の毛穴タイプを把握することから始めましょう!
黒ずみ毛穴
▼黒ずみ毛穴の特徴
- 小鼻などに黒ずんだ毛穴がある
- 触るとザラつきがある
黒ずみ毛穴の原因は、「汚れと皮脂が毛穴に詰まり、酸化して黒い角栓になった」こと。
鼻など皮脂分泌の多い部分によく見られます。
黒ずみ毛穴に効果的な成分
- ビタミンC
- フラーレン
- セラミド
など、皮脂の酸化に良く、肌を柔らかくしてくれる成分がオススメです。
開き毛穴
▼開き毛穴の特徴
- 脂性肌(オイリー肌)で、皮脂がでやすい
- 乾燥肌で保湿が足りず、皮脂が出る
- 化粧崩れが気になる
開き毛穴の原因は、「過剰な皮脂分泌で、毛穴が広がった」ことです。体質や遺伝の場合もあります。
開き毛穴に効果的な成分
- ビタミンC
- セラミド
- ヒアルロン酸
など、皮脂を抑制し、高保湿な成分が多く入っている美容液がオススメ!
たるみ毛穴
▼たるみ毛穴の特徴
- 乾燥しており、シワやほうれいせんが気になる
- 頰のあたりの毛穴が楕円型になっている
たるみ毛穴は、「加齢による肌のハリ・潤い不足」が原因です。
たるみ毛穴に効果的な成分
- レチノール
- ビタミンC
- ペプチド
など、コラーゲンの生成を促す成分がオススメです。
メラニン毛穴
▼メラニン毛穴の特徴
- ザラつきはないが、黒ずんでいる
メラニン毛穴は、「毛穴の入り口にメラニン色素が沈着した」ことが原因でできてしまいます。スクラブなどによる過剰な刺激が原因のこともあります。
メラニン毛穴に効果的な成分
- アルブチン
- プラセンタ
- ビタミンC
などのメラニンを排出する美白効果のある成分が必要です。
毛穴が開く原因って?
古い角栓・皮脂による毛穴詰まり
毛穴の中でも特に目立ちやすい黒ずみ毛穴などは、毛穴に詰まった皮脂や角栓が酸化して起こったもの。
酸化は、活性酸素や紫外線によるものが多く、毛穴に汚れが詰まってしまうことが原因です。
紫外線をたくさん浴びるこの季節にも、特に気を付けたい毛穴です。
汗や皮脂など、毛穴に汚れが詰まりやすくなる原因を取り除き、毛穴を綺麗にした上で、引き締め効果のある美容液を使うことが効果的に解決するポイント!
皮脂の過剰な分泌
皮脂の過剰な分泌も、毛穴の開きの原因となってしまいます。
毛穴からの皮脂の分泌が多いと、そのまま毛穴に汚れとして溜まってしまい、毛穴が開いて見えます。
脂性肌(オイリー肌)の方に多く見られますが、脂性肌の原因は乾燥ということも。
他にも、ホルモンバランスの乱れや脂っこい食事なども関連していますが、しっかり保湿ができる美容液を選ぶことが大切です。
効果的な美容液の選び方
選び方①保湿効果がある
肌のケアで大切なのは、なんと言っても保湿です。肌が潤うことによって、乾燥肌が改善し毛穴が引き締まることも期待できます。
また、肌は加齢に伴って皮脂の分泌が減り、それによって乾燥肌になってしまうケースも。乾燥がひどくなると、肌のバリア機能が低下し、シワやシミなどのトラブルを引き起こす原因ともなるので、保湿をしっかり心がけたスキンケアを行いましょう。
選び方②毛穴のタイプ別に選ぶ
黒ずみ毛穴にはビタミンC配合美容液を
黒ずみ毛穴に必要なケアは、詰まった汚れをしっかり落として引き締めること。
潤いを与え、開いてしまった毛穴の酸化を防ぐために、抗酸化作用のあるビタミンCやビタミンC誘導体が含まれている美容液を選ぶようにしてみてください!
また、毛穴の汚れを落とすことが大切なので、毛穴汚れをしっかり落としてくれるクレンジングもおすすめです。
脂性肌はオイルフリーや皮脂を抑える成分配合
脂性肌の方の毛穴対策には、乾燥が原因で皮脂分泌が増えてしまっている可能性があるので、保湿成分がたっぷりとはいった美容液を選ぶことが重要です。
また、オイルカットまたはオイルフリーのサラッとした美容液を選ぶことも大切。
皮脂分泌を抑えるビタミンCやライスパワーNO.6が含まれていると、さらに効果が期待できそうです。
たるみ毛穴はエイジングケア美容液を
加齢が原因で起きるたるみ毛穴には、保湿をしてハリを出す成分などが含まれたエイジングケア(※)美容液を選びましょう。美白有効成分でもあり、シワ改善成分でもあるナイアシンアミドならダブルの効果が♡
選び方③続けられる価格
重要なのは、使い続けることと適量で使うことです。うるおいのある健やかな肌は日々の積み重ねで作られます。そのため、高級な1本を短期的や少量で使うより、無理のない価格の美容液でしっかり美容液の栄養を与えましょう。
毛穴ケアに効く美容液おすすめ7選【プチプラ】
毛穴ケアに効くおすすめプチプラ美容液①『フィスホワイト 美白美容液』はたるみ毛穴とシミ予防が同時にできる
プラセンタがメラニンの生成を抑えてシミを予防。ヒアルロン酸・コラーゲンなど保湿成分がうるおいを与え、なめらかに整えます。乾燥肌や混合肌さんはもちろん、引き締め成分も配合されているので、ニキビ肌さんや脂性肌さんにもおすすめの美容液です。
毛穴ケアに効くおすすめプチプラ美容液②『オバジC10セラム』は脂性肌の開き毛穴ケアとニキビ予防に
保湿成分としてビタミンEを配合しており、毛穴の目立たないなめらかな肌へ導くだけでなく、シミやざらつきなど様々な肌トラブルにアプローチしてくれます。
肌の角層への浸透が早く、あらゆる肌悩みに対応してくれるという優れものなんです!
毛穴ケアに効くプチプラ美容液③『グーダルのVセラム』は毛穴の黒ずみ・開きを整えるビタミンたっぷりの美容液
ビタミン豊富な青みかんエキス70%に加え、ナイアシンアミドやヒアルロン酸などの美容保湿成分が配合された美容液です。柔らかいジェルで肌に馴染みやすく、使いやすさも人気。毛穴が詰まりやすい方や毛穴の開きが目立つ方に試してほしい1本です。
毛穴ケアに効くおすすめプチプラ美容液④『スキンマニア セラミド毛穴ケア美容液』セラミドがたるみ毛穴に◎
こちらの美容液は洗顔後、化粧水の前にブースターとして使う美容液で、毛穴周りの乾燥、キメの乱れ、ざらつき、べたつきにアプローチしてくれる美容液です。
肌を引き締め、鼻などの皮脂分泌を抑えてくれるので、頰と鼻など気になるに部分へ重点的に使うのもおすすめです♡
毛穴ケアに効くおすすめプチプラ美容液⑤『ルミーチェ 美白オイルエッセンス』乾燥による開き毛穴・メラニン毛穴をケア
浸透力の高い油溶性ビタミンC、ホホバオイル、スクワランオイル配合の美白(※)オイル美容液で、刺激の少ない成分で作られているのも嬉しいポイントですね!
洗顔後のブースターとしても、美容液としても使えて、しっとりぷるぷるした美白肌(※)へと近づけてくれます。(※メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ)
毛穴ケアに効くおすすめプチプラ美容液⑥『ちふれ 濃厚 美容液』高保湿でたるみ毛穴・開き毛穴へうるおいを与える
サラッとしたミルクタイプの美容液で、乾燥した肌をしっかり保湿。毎日のルーティンとして、乾燥による開き毛穴が気になる乾燥肌や加齢によるたるみ毛穴が気になる方におすすめの美容液です。
コスパが良いので、高い美容液を少しずつ使うよりも、毎日たくさん使い方におすすめ!
毛穴ケアに効くおすすめプチプラ美容液⑦『CNP プロポリス エナジー アンプル』肌に潤いを与えあらゆる毛穴をケア
韓国で有名な美容皮膚科チャアンドパクがプロデュースしているブランドで、肌の刺激にも考慮されて作られているので、敏感肌の人でも試しやすいです。
トロッとした感触ですが、軽くなじみベタつきがないので夏にもおすすめです。
保湿力があり、肌を乾燥から守ってくれ、さらに酸化を防いでくれるという毛穴対策にはもってこいの美容液です♡
毛穴ケアに効く美容液おすすめ6選【デパコス】
毛穴ケアに効くおすすめデパコス美容液①『イプサ ポアスキンケアステップス』毛穴の集中ケアをしたい方に
バームとローションの二段階で集中的に毛穴をケアする美容液で、バームが不要な角栓をとかし出し、ローションが新たな角栓をできにくくし、引き締めてくれます。
集中的にケアしたい時は、週1-2回バームを、ローションは2週間使い続けることが重要なポイント。
ダイレクトに毛穴をケアする美容液が欲しい!という方におすすめの美容液です♡
毛穴ケアに効くおすすめデパコス美容液②『アルビオン エクサージュ シーバム コントロールエッセンスEX』はTゾーンの毛穴ケアに
こちらは、肌をしっとり保湿し、毛穴の目立たない素肌美へと導いてくれる美容液です。
エタノールやメントールが含まれており、清涼感のある使い心地で、肌を引き締め、きめの細かい肌に整えてくれます。
角栓がスッキリしたと口コミするユーザーも多く、刺激が強いため頰などは避け、Tゾーンを中心に使うようにしてみてください!
毛穴ケアに効くおすすめデパコス美容液③『クリニーク ターンアラウンド セラム AR』は乾燥による角質をケア
肌のターンオーバーのリズムに着目し、乾燥などの肌トラブルの環境要因にアプローチしながらキメの細かい肌へと導いてくれる角質ケア美容液です。
肌の状態を整えることで、肌が柔らかくなり、黒ずみが気にならなくなるだけでなく、毛穴を保湿します。
すべてのスキンタイプに対応してくれるのも嬉しいポイントです♡
毛穴ケアに効くおすすめデパコス美容液④『ビーグレン Cセラム』ビタミンCで皮脂を抑えてなめらか毛穴に。ニキビ予防にも
あらゆる毛穴タイプに必要な美容成分ビタミンCを高濃度で配合した美容液になっており、肌に浸透(※)して柔らかくなった感じに。
角質層のすみずみまで浸透(※)し、皮脂のベタつきをおさえながら輝くような肌へと導いてくれます。乾燥肌や敏感肌の方は、様子を見ながら少量ずつ使用してみてくださいね!(※角質層まで)
毛穴ケアに効くおすすめデパコス美容液⑤『キールズ DS ライン コンセントレート』引き締めてうるおいを与える
2種類のビタミンCを時間差で角質層に浸透(※)させ、ヒアルロン酸が肌の潤いを守ってくれる美容液です。
しっかりめのテクスチャーで塗ると肌がしっとりしてきます。
アメリカ製で、日本人の肌質との相性は人によるので、小さめのものやテスターで試してみてから購入することをおすすめします!(※角質層まで)
毛穴ケアに効くおすすめデパコス美容液⑥『ライース クリアセラムNo.6』皮脂を抑える有効成分で開き毛穴に働きかける
皮脂を抑える成分ライスパワーNo.6がオイリー肌さんの開き毛穴へアプローチします。皮脂を抑えることで毛穴だけでなく、ベタつきを整え、ニキビのできやすさも軽減。けれど、うるおいはそのまま。顔全体だけでなく、気になる部分へ集中的に使ったりなど、肌のコンディションに合わせた使い方をしてもOKです。
毛穴レスの美肌へ♡
毛穴ケアに効果的な美容液をご紹介しましたが、毛穴対策は美容液だけではなく洗顔やクレンジング、化粧水などトータルでスキンケアを見直さなければいけません。
同じ黒ずみ毛穴でも、脂性肌と乾燥肌ではできる原因が違います。自分の肌質に合ったスキンケアアイテムを選び、日常のケアで防ぎましょう。
洗顔で毛穴ケア!口コミ人気の洗顔料&洗顔ブラシ|毛穴の開き・黒ずみ・詰まりを解消する効果的な洗顔方法
毛穴に効くスキンケア方法を毛穴の悩み別に紹介!おすすめアイテムで毛穴レスな肌を目指そう
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
WHITH WHITE | 美白 美容液 | ”トロっとしたテクスチャーでスッと肌に馴染みます。保湿されるのにベタつかなくて◎” | 美容液 |
| 2,037円(税込) | 詳細を見る | |
オバジ | オバジC10セラム | ”使い続けるほど、キメが整いお肌がふっくらとして毛穴が目立ちにくくなったような気もします♡” | 美容液 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
goodal | グーダルVセラム(goodal GREEN TANGERINE V DARK SPOT SERUM PLUS) | ”柑橘のスッキリする香りとジェリー状の塗りやすいテクスチャー♪” | 美容液 |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
Skin mania | セラミド 毛穴ケア美容液 | ”スポイト式で衛生的です。まろやかなテクスチャーの美容液がお肌にすっと浸透します。” | 美容液 |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
ルミーチェ | 美白オイルエッセンス | ”使い心地はオイルですが、すぐに浸透してくれるので、ベタつかずとても良いです!ピリピリしみる感じはなく、赤くなったりもしませんでした🙈” | フェイスオイル |
| 1,426円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ちふれ | 濃厚 美容液 | ”つけ心地が良く、お肌に馴染みやすい!肌が柔らかくなった感じがしました!” | 美容液 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
CNP Laboratory | プロポリスエネルギーアンプル | ”使った瞬間効果実感!開いてる毛穴は閉じるし、ぴーんってなるのでしずく型の毛穴も引き上がります♡” | 美容液 |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | ポアスキンケアステップス | ”鼻角質用スキンケアというだけあって、素晴らしいほどの効果!使い続けると毛穴は開きにくくなる♪” | 美容液 |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | エクサージュ シーバム コントロール エッセンス EX | ”毛穴に詰まったものを出して綺麗にしてくれる!こんなに即効性があるもの初めて♡” | 美容液 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | ターンアラウンド セラム AR | ”角質の再生を促す美容液。これを使って毛穴の縮小、肌の調子を整え、滑らかに!” | 美容液 |
| 5,720円(税込) | 詳細を見る | |
b.glen | Cセラム | ”お肌が温かくなって、「浸透してる♡」って嬉しい気持ちに!塗った瞬間ツヤツヤで保湿感すごい♡” | 美容液 |
| 5,170円(税込) | 詳細を見る | |
Kiehl's | キールズ DS ライン コンセントレート 12.5 C | ”毛穴ケア、抗酸化と保湿成分も兼ね備えてこれはオールマイティ!” | 美容液 |
| 9,680円(税込) | 詳細を見る | |
RAIZ | クリアセラムNo.6 | ”アトピーでも何の問題もなく使用可能でした!肌荒れすることなく使えて満足満足😌” | 美容液 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る |