眉毛美容液で眉毛を徹底ケア。口コミ人気が高い眉毛美容液や効果的な使い方をご紹介のサムネイル

眉毛美容液で眉毛を徹底ケア。口コミ人気が高い眉毛美容液や効果的な使い方をご紹介

「眉毛を抜きすぎて生えてこなくなった」「眉毛が薄すぎてすっぴんを晒せない…」という人は、眉毛美容液を塗ってみてはいかがでしょうか。実は、眉毛美容液の成分によって、期待できる効果が変わってきます。今回は、気になる使い方や口コミ人気が高い眉毛美容液をご紹介しますね!

みーとと
みーとと

目次

もっと見る

眉毛美容液とは…眉毛を剃りすぎた時の救世主!

「眉毛美容液で眉毛を徹底ケア。口コミ人気が高い眉毛美容液や効果的な使い方をご紹介」の画像(#235795)

Photo by HAIR

丈夫な眉毛へとケアする

眉毛美容液を塗ることで、1本1本ハリコシがある眉毛へとケアすることができます。眉毛を剃りすぎたり抜きすぎたりしてしまうと、毛根を包んでいる重要な皮膚組織「毛包」にダメージを与えてしまい、そのまま生えてこなくなるケースも…。

そんな時に眉毛美容液を使うことで、毛包のダメージを最小限に抑えられるだけでなく、外部刺激へのバリアもサポートすることができます。「眉剃りに失敗したからケアしたい」という人は、ぜひ眉毛美容液を使ってほしいです。

生まれつき眉毛が薄い人も眉毛美容液で効果が期待できる

生まれつき眉毛が薄い人は、眉毛美容液でのケアがおすすめです。眉毛は、「成長期→後退期→休止期」という順で約4〜5ヶ月のサイクルで生まれ変わる仕組みです。薄眉さんは、この「成長期」の期間が短く、「後退期」「休止期」の割合が占めているため、なかなか眉毛が生えてきません。

そこで眉毛美容液でのケアが必要になってくるのです。「生まれつき薄眉だからしょうがない…」と諦めている人は、一度眉毛美容液に挑戦してみてください!

ただし、生まれつきもしくは度重なるダメージによって毛根自体がない場合は、残念ながら生えてきません。

どんな効果があるの?眉毛美容液の注目成分8選

「眉毛美容液で眉毛を徹底ケア。口コミ人気が高い眉毛美容液や効果的な使い方をご紹介」の画像(#235806)

Photo by HAIR

キャピキシルは抜け毛予防が期待できる

キャピキシルとは、主に「アカツメクサ花エキス」「アセチルテトラペプチド-3」をベースに開発された育毛成分の1つです。2つの成分の主な役割は以下の通りになります。

  • アカツメクサ花エキス:毛の成長を止める原因物質を抑制
  • アセチルテトラペプチド-3:毛包の働きを維持する

この2つの成分を組み合わせることで、有名な育毛成分「ミノキシジル」の3倍の効果が期待できます。育毛を促すというより、眉毛のハリコシを強くしたい人やこれ以上眉毛を失いたくない人は要チェックの成分です。

乾燥による炎症を防ぐグリチルリチン酸2Kは土台作りをサポート

グリチルリチン酸2Kは、乾燥やアレルギーによる炎症を抑える効果が期待できる成分です。眉毛だけではなく土台である地肌にもしっかりアプローチすることで、ハリのある眉毛が生えやすくなります。

オクタペプチド-2は毛の生成部分を活性化させる

オクタペプチド-2は、毛の生成する重要な部分「バルジ領域」に直接アプローチできる成分です。バルジ領域の中には、毛包幹細胞も含まれており、栄養を直接送りこむことで育毛効果が期待できます。「一刻も早く眉毛を生やしたい!」という人はぜひ取り入れたい成分です。

ビオチノイルトリペプチド-1は角質細胞の増殖を助け育毛をサポート

ビオチノイルトリペプチド-1は、毛包内の角質細胞の増殖を促す働きがあり、代謝をよくした分育毛スピードを速める効果が期待できます。

保湿力が高いヒアルロン酸は地肌の乾燥を防ぎハリコシある毛を育てる

保湿力が高いヒアルロン酸は、さまざまな化粧品に使われているので名前を知っている人も多いでしょう。実は、ヒアルロン酸で地肌の乾燥を防ぐことで、ハリコシがある眉毛ケアが期待できます。

他にも植物由来オイルも地肌を整えたり外部刺激から守る働きがあるので、今ある眉毛を大切にしたい人は、保湿成分がたくさん入った眉毛美容液を選びましょう!

コラーゲンは毛を作る細胞の力を維持してハリコシある眉毛をサポート

コラーゲンは、毛を生成する毛包幹細胞の力を維持する効果が期待できます。毛を作る力を弱めないことで、ハリコシのある強い眉毛を育てることが可能です。また、育毛・発毛に必要不可欠なアミノが含まれており、他の成分と組み合わせることで育毛成分並みの効果が発揮するといわれています。

眉毛が薄い人は男性ホルモンで毛を太くするのもアリ

毛そのものが細くてボリュームが出ない薄眉さんは、男性ホルモン入りアイテムに注目するのがおすすめです。例えば、男性ホルモンの1種「メチルテストステロン」は、毛母細胞に直接アプローチして、発毛を促す効果が期待できます。

血行促進を促すクエン酸・リンゴ酸は抜け毛予防が期待できる

眉毛は、地肌の血行を正常に保つことで抜け毛予防につながります。クエン酸やリンゴ酸は、血行を促進して地肌をすこやかにする効果が期待できる成分です。他にも、「センブリエキス」「イチョウ葉エキス」など、血行促進効果が期待できる植物由来成分もたくさんあります。

眉毛美容液の形状は目的別で選ぼう

フジコ眉毛美容液FIRST/Fujiko/その他スキンケアグッズ by ぐっちょん
photo by @ayuka1713

ペンタイプは眉毛美容液初心者さんにおすすめ

エクストラオーディナリー ラッシュ アンド ブロウ セラム/ロレアル パリ/まつげ美容液 by Juri
photo by @rari_3

筆のような形状が特徴的なペンタイプは、1本ずつ丁寧に塗ることができます。毛流れに沿ってアイライン感覚でスルスル付けられるので、眉毛美容液初心者さんはペンタイプがおすすめです。

チップタイプは広範囲に塗りたい人におすすめ

フジコ眉毛美容液PREMIUM/Fujiko/まつげ美容液 by ぽぬう
photo by @ponu

チップタイプは、斜めにカットされている形状が眉にフィットするので、広範囲に塗ることができます。チップの先端を使えば細かい部分まで付けることができて、使い勝手がいい印象です。ちなみに、まつ毛と併用できる美容液の形状は、チップタイプが1番多いですね。

ブラシタイプは手早く全体に塗りたい人におすすめ

アイズワイズクリエイター/グランフィクサー/まつげ美容液 by スミレ
photo by @sumi_0505_re

ブラシタイプは、ひと塗りで眉毛の根元から塗ることができます。そのため、手早く全体に付けることができて、メイク前の時短したい時に便利です。肌にギザギザ部分が当たると痛いので、毛の量が少ない部分に塗る時は慎重におこなうようにしましょう!

おすすめの眉毛美容液10選

モテリアラッシュセラム/MOTERiA/まつげ美容液 by ねこらぶルナ
photo by @571850

フジコの眉毛美容液PREMIUMは使用感とケアへのアプローチ力のバランスが◎

フジコの眉毛美容液PREMIUMは、ヘアケアメーカーと共同開発したアイテムです。チップのクッション性が高く、地肌に当たっても傷める心配がありません。フジコからは、「プレミアム」以外にも「ファースト」も販売されていますが、プレミアムのほうが口コミ評価が高いです。

公式から紹介されている「金の繭×コラーゲン」は、保湿成分「シルク」と安定型コラーゲン「ポリ(トリペプチド-6)」を指します。

ポリ(トリペプチド-6)はアミノ酸の集合体のこと。シルクと組み合わせることで「シルクアミノ酸」と似た働きが期待できます。シルクアミノ酸とは、眉毛の保湿ケアが期待できる重要な成分の1つです。

また、眉毛のハリコシを促すキャピキシルも含まれています。全体的に低刺激処方の成分を使っており、眉毛へのアプローチ力と使用感のバランスが取れた眉毛美容液だと感じました。

アンファーのスカルプDボーテ・ピュアフリーアイブロウセラムは2種類の美容成分配合

アンファーのスカルプDボーテ・ピュアフリーアイブロウセラムは、超極細ペンが眉毛の細かい部分までしっかり塗れるのが特徴です。塗った直後は少し茶色くなりますが、乾くと消えるのでメイク前にも使えます。

全成分を見ると、ハリコシを与える「キャピキシル」以外に「リデンシル」が含まれていますね。リデンシルとは、以下の7種類の成分から構成されている美容成分です。

  • セイヨウアカマツ球果エキス:抗炎症・血行促進
  • チャ葉エキス:抗酸化作用
  • グリシン:アミノ酸の一種
  • 塩化亜鉛:抜け毛予防
  • グリセリン:保湿作用

眉毛ケアしやすい、優秀な美容成分の1つです。ヘアケアやまつげ美容液で有名なスカルプDだからこそできた眉毛美容液といえるでしょう。

ロレアルパリのエクストラオーディナリーラッシュアンドブロウセラムは今ある眉毛を大切にしたい人向け

ロレアルパリのエクストラオーディナリーラッシュアンドブロウセラムは、まつ毛にも使える眉毛美容液です。スカルプDと同じく筆ペンタイプですが、ロレアルパリの方が太めに作られています。そのため、眉毛全体に手早く塗ることができるのが嬉しいですね!

成分を見ると、韓国を中心に注目された成分「マデカッソシド」が含まれていて驚きました。日本では、「ツボクサエキス」と表記される場合もあります。

ヒアルロン酸も含まれているので、ハリのある眉毛を目指せそう。今ある眉毛のハリコシを強くしたい人や眉毛ケアをしっかりやりたい人向けの美容液です。

セザンヌのまつげ美容液EXはコスパの割には成分の質の高い!

セザンヌのまつげ美容液EXは、面積が広めなチップタイプなので全体的に塗りやすく、眉毛とも併用できます。値段と内容量を比較すると、今回ご紹介する眉毛美容液の中では1番コスパが高いアイテムです。そのため、「お金をかけずに眉毛ケアをしたい人」にはセザンヌがおすすめ。

注目成分は、「パンテノール」「パラクロレラケスレリ細胞外多糖体」の2種類です。

  • パンテノール:ビタミンB群、毛母細胞を活性化
  • パラクロレラケスレリ細胞外多糖体:毛周期を正常にする

また「ヒアルロン酸Na」や「加水分解コラーゲン」など、ハリやコシをサポートする成分も入っている眉毛美容液です。

グランフィクサーのアイズワイズクリエイターは2wayブラシでどんな薄い毛もしっかりキャッチできる

グランフィクサーのアイズワイズクリエイターは、ブラシの先に小さなチップが付いている2wayタイプで、根元から毛をしっかりキャッチしつつピンポイントにも塗ることができます。また、低刺激処方なので、目にしみないのも嬉しいですね。

成分は、「ダイヤモンドシルク&EGF配合」と記載されています。これは、「加水分解シルク」と「ヒトオリゴペプチドー1」のことです。

  • 加水分解シルク:保湿・バリア機能が高い
  • ヒトオリゴペプチド-1:ターンオーバーを正常にする

どちらもアミノ酸たんぱく質の1種で、眉毛をケアしながら外部刺激から守る効果が期待できます。他にも、「コラーゲン」「ビタミンE誘導体」「ケラチン」など眉毛のハリコシを促す成分や「パンテノール」も配合されているのが特徴。

保湿成分とアミノ酸系の成分を中心に配合されており、眉毛のハリコシ強化を重視したアイテムです。

モテリアラッシュセラムは今ある眉毛を徹底ケアしたい人におすすめ

モテリアラッシュセラムは、スカルプDと同じくらいごく細の筆タイプです。そのため、眉毛1歩1本細かく塗ることができます。デザインも、ゴールドのキャップにネイビーの小瓶がおしゃれなので、インテリア映えするのも嬉しいですね。

成分を見ると、先ほどスカルプDの眉毛美容液でご紹介した「リデンシル」を中心に含まれているとのこと。他にも、「ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド」も配合されており、ケアに特化した眉毛美容液という印象です。

エタノールやオイル、石油系界面活性剤など7つの無添加処方になっているので、敏感肌さんにも使えます。

メディケアのペレウス(医薬品)は男性ホルモン入りなので眉毛を太くしたい薄眉さんにおすすめ

ぺレウスは、毛母細胞に直接働きかけることで、発毛・育毛が期待できる第一類医薬品です。医薬品の理由は、男性ホルモン「メチルテストステロン」が入っているから。男性ホルモンを与えることで、1本1本が立体感のある自然な眉へと導きます。

ノック式の筆ペンタイプで、細かい部分までピンポイントに塗ることができます。また、医薬品ということもあり、15歳から使用可能とのこと。男性ホルモン入りの眉毛美容液になるので、眉毛の印象を大きく変えたい人におすすめです!

DHCのアイブロートニックはハリコシのある眉毛をキープしたい人向け

DHCのアイブロートニックは、ダイヤル式の筆ペンタイプで、ロレアルパリより太めに作られています。そのため、時間がない時でも眉毛にぱぱっと塗ることができますし、筆先を立てれば細かい部分まで付けることも可能です。また、他の眉毛美容液と比べて、液だれしにくい印象がありました。

公式からは、「6種類のツヤ・コシ・密度サポート成分」と記載があります。1つずつ成分の内容をご紹介しますね!

  • ビオチノイルトリペプチド-1:角質細胞の増殖を促す
  • オレアノール酸:脱毛の原因を抑制する
  • アピゲニン:皮膚の環境を整える         
  • イノシトール:皮膚に環境を整える
  • パントテン酸Ca:ケラチンの生成を促す
  • ヒノキオール:殺菌・抗菌作用

ハリやコシにアプローチしてくれるのは「ビオチノイルトリペプチド-1」で、それ以外は皮膚を保ったり保湿したりする成分がほとんど。眉毛をケアする成分を多めに入れることで、ハリやコシをキープしやすくなるということですね。

アデランスのベネファージュ アイラッシュ&ブロウ エッセンスはこだわりの成分配合

育毛でおなじみのアデランスから、まつげにも使える眉毛美容液が登場しています。少し斜めにカットされたチップタイプで、持ち手がフジコよりやや短めなのが特徴です。そのため、小回りが利きやすく、細かい部分まで丁寧に塗ることができます。

また、香料・着色料・アルコールなどが無添加処方なのも魅力。とくに、アルコールフリーの美容液は、万が一目に入っても沁みるリスクが低くなります。敏感肌さんは、なるべく無添加処方のものを選ぶのがおすすめです。

アデランスの眉毛美容液の注目成分は、「桑白皮エキス」でしょう。桑白皮エキスは、今ある眉毛をケアしダメージを防ぎます。

リット製薬のマユライズは10種類の天然由来エキスが眉毛の補修をサポート

リット製薬のマユライズは、まつ毛にも使える眉毛用美容液です。眉毛にも使えるまつげ美容液がほとんどの中、眉毛をメインに作られた美容液は珍しいですね。形状はチップタイプで、セザンヌよりひと回り小さめに作られています。

マユライズには、10種類の天然由来エキスが含まれており、その中でも「クララ根エキス」や「アロエフェロックス葉エキス」は眉毛ケア効果が期待できます。

ちなみに、公式が推している「加水分解卵殻膜」という成分は、肌の水分量を増やすことで眉毛ケアをサポート。また、「パンテノール」や「グリチルリチン酸2K」「ビオチノイルトリペプチド-1」も含まれており、バランスの取れた眉毛美容液といえるでしょう。

眉毛美容液の使い方や注意点

スカルプD ボーテ ピュアフリーアイブロウセラム/アンファー(スカルプD)/その他アイブロウ by まーちゃん❤️32
photo by @_3m_mama

スキンケアの最後に塗るのが基本

眉毛美容液は、基本的にスキンケアの最後に塗るようにしましょう。洗顔後に塗ると、その後化粧水や乳液を塗った時にせっかく付けた眉毛美容液が落ちてしまいます。朝夜2回使用する場合は、朝はメイク前・夜は寝る前にして、この後眉毛に触らないであろうタイミングで塗るのがおすすめです。

使用量を守る

1回の使用量は、眉毛美容液によって違います。説明書に記載しているはずなので、使用量を守るようにしましょう。付ける量が少ないのはもちろん、多く付けすぎてしまうと逆に眉毛が抜ける原因になります。

まつ毛と併用したいならきちんと記載しているものを使う

皆さんの中には、まつ毛美容液を眉毛に塗っている人もいるでしょう。確かに、まつ毛に使えるなら眉毛にも効果があると思いますよね。結果から言うと、まつ毛専用の美容液を眉毛に使うのはあまりおすすめしません。

確かに、まつ毛と眉毛が生える仕組みはほぼ一緒なので、同じ美容成分を与えることで効果は期待できます。しかし、眉毛美容液よりまつ毛専用美容液のほうが刺激が強い成分を使用している場合が多いです。それを眉毛に使うと、効果が出る前に赤みやブツブツなど肌トラブルが出ることも…。

もし、まつ毛と併用したい時は、「まつ毛・眉毛両方OK」と記載している美容液を選びましょう。

髪用の育毛剤の使用は厳禁

まつ毛専用美容液以上におすすめできないのが、髪用の育毛剤です。美容液より育毛剤のほうが効果がありそうなイメージですが、そもそも髪と眉で育毛する方法や仕組みが違います。髪用の育毛剤は、厚生労働省が認めた育毛成分が含まれていて効果も高いです。

一方眉毛美容液は、美容成分や保湿成分によって健康的な眉毛をサポートしていきます。もし髪用の育毛剤を眉毛に塗ってしまうと、刺激が強すぎて炎症を起こしたり、逆に毛包へダメージを与える結果になることも…。

最低4ヶ月は続けて

眉毛美容液でしっかりケアするためには、毎日継続することが大切です。先ほど「眉毛は4〜5ヶ月のサイクルで生まれ変わる」とご紹介しましたが、せめて4ヶ月は毎日使い続けてください。とくに、約1カ月間ある成長期に美容成分をなじませることで、眉毛ケアの効果が感じられます。

継続すれば眉毛美容液の効果が実感できる!

「眉毛美容液で眉毛を徹底ケア。口コミ人気が高い眉毛美容液や効果的な使い方をご紹介」の画像(#235796)

Photo by HAIR

眉毛美容液は、成分内容によって効果が違います。また、効果を実感するためには、焦らず継続して使い続けることが大切です。眉毛のハリや形に悩んでいる人は、ぜひ眉毛美容液をチェックしてみてください!

この記事で紹介した商品

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
フジコ眉毛美容液PREMIUM / Fujiko

Fujiko

フジコ眉毛美容液PREMIUM

2,750円
  • 評価 : Good3.7
  • クチコミ数:4件
  • クリップ数:110件

チップが柔らかくて地肌への負担ゼロ! 濃密なジェルのようなテクスチャでこのチップが塗りやすいです👌

詳細を見る
スカルプD ボーテ ピュアフリーアイブロウセラム / アンファー(スカルプD)

アンファー(スカルプD)

スカルプD ボーテ ピュアフリーアイブロウセラム

1,762円
  • 評価 : Good3.52
  • クチコミ数:66件
  • クリップ数:860件

本体は細長く小さめで、持ち運びにも◎筆が細いので塗りやすく続けられます。

詳細を見る
エクストラオーディナリー ラッシュ アンド ブロウ セラム / ロレアル パリ

ロレアル パリ

エクストラオーディナリー ラッシュ アンド ブロウ セラム

1,980円
  • 評価 : Good3.89
  • クチコミ数:38件
  • クリップ数:2192件
まつげ美容液ランキング第75位

まつげが短い、ない人にオススメ!!マスカラでしたまつげ塗れる範囲が広がりました!😂😂

詳細を見る
まつげ美容液EX / CEZANNE

CEZANNE

まつげ美容液EX

550円
  • 評価 : Good3.74
  • クチコミ数:1976件
  • クリップ数:27650件
まつげ美容液ランキング第10位

まつ毛と同時にまぶたもケアできる美容成分が入っているのも嬉しい

詳細を見る
アイズワイズクリエイター / グランフィクサー

グランフィクサー

アイズワイズクリエイター

1,980円
  • 評価 : Good3.57
  • クチコミ数:104件
  • クリップ数:352件

集中ケアをするのことの出来る成分を配合!まつげは勿論、眉毛に使うことの出来る美容液。

詳細を見る
モテリアラッシュセラム / MOTERiA

MOTERiA

モテリアラッシュセラム

1,980円
  • 評価 : VeryGood4.21
  • クチコミ数:59件
  • クリップ数:342件

先端はマスカラタイプではなく細長い筆で塗りやすい。まつ毛も艶めいてるし、使用感良好♪

詳細を見る
ペレウス(医薬品) / メディケア

メディケア

ペレウス(医薬品)

2,750円
  • 評価 : VeryGood4.06
  • クチコミ数:2件
  • クリップ数:25件
詳細を見る
アイブロートニック(眉毛用美容液) / DHC

DHC

アイブロートニック(眉毛用美容液)

1,320円
  • 評価 : VeryGood4.1
  • クチコミ数:3件
  • クリップ数:63件

細くて薄かった眉が1本1本生き返った様に元気になり、コシも出てきました。

詳細を見る
ベネファージュ アイラッシュ&ブロウ エッセンス / アデランス

アデランス

ベネファージュ アイラッシュ&ブロウ エッセンス

2,530円
  • 評価 : VeryGood4.11
  • クチコミ数:2件
  • クリップ数:4件
詳細を見る
マユライズ / リット製薬

リット製薬

マユライズ

9,878円
  • 評価 : Good3.91
  • クチコミ数:2件
  • クリップ数:17件
詳細を見る

ピックアップ記事

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2023年09月22日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

関連する記事

この記事で使われたタグ

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、クリップするには会員登録が必要です

※webで商品をクリップするには会員登録が必要です

※webでバリエーションをクリップするには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています