🌸肌荒れ治療日記Vol.2🌸1枚目から汚いお肌を見せてしまい、大変申し訳ございません🙇♀️Vol.1を投稿してから、約5ヶ月…跡が残っていたり、美肌にはまだまだ程遠いですが、ここまでニキビが落ち着きました😂Twitterの方では報告していたのですが、LIPSでたまに投稿していたニキビの話で温かいコメントをたくさんもらっていたのと同じように悩んでいる方の励みになればと思い、約5ヶ月の治療について、報告させていただきます!🙇♀️例のごとく長いので、心して読んでください💦【注意事項】※お肌には個人差があります!!これはあくまで私の場合の話です!!✯治るまでの簡単な経緯結論から言うと、私は〝皮膚科の薬と治療〟で治りました。沢山のスキンケアを試しましたが、私はそれでは治らなかったのです。。皮膚科も2軒目で合う皮膚科に出会えて、約3ヶ月の治療(塗り薬/漢方薬/光治療...)でここまで改善しました。※治療は全て保険適用です✨本格的な治療を始めて2〜3週間は、副作用でお肌が乾燥し、皮が剥け、ヒリヒリしてとても辛い日々を過ごしましたが、この比較を見て、耐えてよかったなと思っています😭✯皮膚科の塗り薬治療〜現在進行形で使っていてよかったもの!治療中は乾燥して皮剥けし、お肌がかなり敏感になってました…なのでスキンケアがとにかく肌に沁みてとっても痛い!!!そんななかで使っていてよかったものが2つあるので、まずはそちらを紹介します。保湿剤/NOVアクネジェル→このジェル以外のスキンケアは敏感肌に滲みて痛かった…治療中は皮むけしているので、アルコールが入ったものは全て痛かった化粧水と保湿クリームは何使っても痛かったので化粧水だけパパッとかけて、このジェルを中心に保湿してました。クレンジングと洗顔は、それぞれ3〜4種類使ってたけど、効果や肌への刺激の差が無かったです…ファンデ/ONLYMINERALS薬用美白ファンデーション(コスメキッチン限定)→NOVのアクネジェルを塗った次にそのままこれが使えた!シリコンが入っていないので、ルースタイプだけど乾燥しなかった!テカりやすさ崩れやすさは若干感じたけどクラランスのフィックスミストをかければちゃんと夜まで持ってくれます。下地無しでつけられるのが、敏感状態のお肌には安心感がありました。どちらもより詳しくレビューしているので、もしよければそちらもご覧ください♪#RIZZのアクネジェルレビュー#RIZZの薬用美白ファンデーションレビュー✯ニキビが落ち着いた後、予防のために使っていてよかったもの塗り薬を使い始めて1ヶ月半程で、ニキビが落ち着き始め、お肌のヒリヒリ感もやっと無くなりました✨そこで一旦塗り薬はやめて、(本当は続けた方がいいんだけど…)ニキビ予防のためのスキンケアを探し始めました(`・∀・´)そんななかで使ってよかったなーまた使いたいなーと思っているものを、ご紹介します(たくさんあるので名前だけ💦)・毛穴撫子/お米のマスク&お米のパック・CLINIQUE/アクネクラリファイングローション(拭き取り化粧水)・CLINIQUE/アクネクリアリングジェル・SKINFOOD/ブラックシュガースクラブ・チャントアチャーム/ローション(化粧水)・イニスフリー/グリーンシードセラム・イニスフリー/マイリアルスクイーズマスクシート(グリーンティ)・NOV/アクネジェル・NOV/アクネソープ※CLINIQUEの拭き取りはアルコールが入っているので、塗り薬使用中は控えないと、とんでもなく痛い目に合います…あくまで治療が落ち着いてからね…😂✯治療前に多少の効果を感じたもの(ただし、完治には至らなかったもの)最後に、皮膚科にかかる前に使っていて少しは効果を感じたものを紹介します(ここも全部紹介するとキリがないので名前だけあくまで私の場合の話であるので、私では少ししか効果を感じなかったものが他の方だと良かったりするかもしれないので、あくまで参考程度ですが記載します・ハウスオブローゼ/エーシーコンフロントスポッツエッセンス・ルルルン/ワンナイトレスキュービタミン・メディヒール/ティーツリケアソルーション・ボディショップ/美容オイルTT・LUSH/天使の優しさ・LUSH/ハーバリズム・LUSH/乙女の戦士・CLINIQUE/ターンアラウンドセラム・CLINIQUE/フレッシュプレストCシリーズただ私は、予防または小さい少しのニキビには有効かもしれませんが、多量の大きめニキビにやられた場合は皮膚科の治療を頑張って、一度殲滅させるのが手っ取り早いと感じました…なので本当に参考程度にお願いします🙇♀️最後に上記で書ききれなかった部分を…*食生活/生活リズムは変えていない(偏食&ほぼ毎日夜更かし)*洗顔/クレンジング/化粧水は何を使っても特段の変化なし(けどメイクオフはしっかりと)ということで、酷いニキビが落ち着いた話でした🌱それにしてもBeforeのときは、正直ここまで治るなんて、ちょっと信じられなかった💦ニキビのない状態のお肌ってのが想像つかないくらいたくさんあって、肌が汚かったからさ😂スキンケアで治そうとしてたときより、皮膚科の治療は痛みを伴ってとっても辛かったけど、本当に頑張ってよかったなあとしみじみ思います皮膚科も当たり外れ、自分に合うか合わないかがあるので、行けば絶対に治るという保証はありません使った薬が悪くてさらに悪化してかぶれたこともあります(他の薬に変えてちゃんと治った)けれども私は結果的に皮膚科で治ったし、ニキビは1つでも保険が適用されるので、まだ皮膚科には行っていない…という方は一度でも行ってみると、いいかもしれません🐨ご質問などあればお気軽にコメントしてください✨(試験前なので1週間後とかになるかもですが必ずお返事します🙇♀️)❊..................................................................❊最後まで読んでいただき、ありがとうございます😊✨ご質問などございましたら、お気軽にコメントください🌷↓こちらもよろしくお願いします🎀Instagram@rizz_584Twitter@rizz_584
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!NOV A アクネジェル
654
249
- 2019.05.12
これはニキビを無くすというより、ニキビの赤ちゃん(コメド)を撲滅しツルツルのお肌を目指した女の話でございます。少し前に「ニキビのお話」という投稿をいくつかあげておりまして、それのまとめ?結果?と考えていただきたいです。過程はぜひそちらをご覧ください!約1年くらい、いわゆる大人ニキビに悩まされてまして、今も全然ニキビできるんですが、前ほど酷くないし、なによりほっぺ全体を侵食してたコメドがだいぶ減ってつるんとしだしたので嬉しくてこの投稿をかいてます。最初は有名な敏感肌用スキンケアを使ってたのですがわたしには特に効果なかったです。考えてみれば、ああいうスキンケアって荒れたお肌に使ってももう手遅れだったんだなと今になって思います。ニキビクリームもいろんな種類試しましたが、いいものはあれど次から次へと新しいニキビができるので、キリがないという感じでした。ニキビクリームは今もニキビができたときに使っています。お肌をきれいにするには、ニキビを無くすことじゃなく、ニキビができにくいお肌環境を作ることなんだと気づき、あるスキンケアシリーズに出会います。それがNOVなんです。ほとんどのドラッグストアやバラエティショップに置いてあります。これが私にはめっちゃ効きました。A→AC→ACアクティブと、3段階に成分の強さによってレベルが分かれてて、一応全シリーズ使ってみたんですが、とくに大きな違いは無かったかなぁと思います。トライアルだからかな?なのでわたしは1番安いAのシリーズをよく使ってました笑どのシリーズもトライアルセットがあるので、それで自分のお肌に合うものを選ぶと良いかと思います。最初は本当にスキンケア全部NOVシリーズにしてました。クレンジング、洗顔、化粧水、ジェル、クリーム。少しお肌の調子がマシになってきた段階で、お金もかかるし徐々に種類を少なくしていって、気になっていた他のスキンケアも使いつつ、併用するようにしていきました。・クレンジングジェルなのでお肌に優しく、でもけっこうメイクの落ちもよかったです。マスカラとかは取れにくかった印象。・洗顔フォーム泡立ちはよかったです◎洗い上がりはサッパリしてるので保湿は必須です。・化粧水すごくサッパリしてます。わたしはバシャバシャにつけてました。・ジェルこれなんの意味があるんやろう、、、と思って1本使いきってやめました笑無いよりはいいと思うんですが、なくても大丈夫かな?使い心地はよかったです◎・クリームクリームはトライアルのものだけ使ってました。伸びも良くて使い心地はよかったんですが、保湿には欠けるなぁという感じ。コスパも悪かったので現品は購入しなかったです。いきなり全部揃えるのは、、、という方は、最低限洗顔、化粧水だけは変えてもらうと違いを実感できると思います!このようにして、NOV様様でヒドい肌荒れとおさらばできたわけです。もちろん、食生活、生活習慣を変えたほうがもっと早く治ってたんやと思うんですが!ズボラで長続きしない私には、スキンケアを変えるやり方が1番合っていました笑ドラッグストア、バラエティショップで購入できるので、ニキビ、コメドでお悩みのみなさんに一度試していただきたいです🙋♀️#スキンケア#ニキビ#コメド#肌荒れ#私のおうち美容#NOV
もっと見る183
55
- 2020.04.20
おすすめの使い方・HowToを紹介!NOV A アクネジェル
こんにちは!茜です!皆さん!あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!今回は「皮膚科医から薦められたニキビ肌のためのスキンケア方法」をご紹介します!私は元々おでこにニキビがたくさんありました…。いつも、学校へ行くときは前髪を下ろして隠していました。でもある日、お母さんに連れていかれ皮膚科にいきました。そこでニキビにきく薬などを処方してもらいました。またそこで、ニキビ肌の人のためのスキンケア方法を教えてもらいました❗👇👇👇まず、化粧水は「ノブ Aアクネローション〈ニキビ肌用化粧水〉」を使います!(2枚目の写真)保湿ジェルは「ノブ Aアクネジェル〈ニキビ肌用保湿ジェル〉」を使います!(3枚目の写真)この化粧水と保湿ジェルの良いところは、・無香料・ニキビにしみない(低刺激)・さらさらしてる(ベタつかない)========================================================使用方法①化粧水を手に取り、やさしく塗り広げる②保湿ジェルを手に取り、やさしく塗り広げる③処方された薬を塗るコットン🙅🙅🙅このような方法を毎日欠かさず続けたらニキビが無くなりました❗❗(個人差があると思います。)========================================================⭐おまけ⭐あと、普段から心がけていること👇・前髪を下ろしている時間を少なくする→前髪を下ろしていると、おでこと前髪の間で汗などのせいで蒸れてしまう。(ニキビが出来やすい環境に!)・汗はこまめにふく・睡眠をしっかりとる・食事のバランスを整える========================================================最後まで見ていただきありがとうございました❗少しでも参考になったら嬉しいです❗よかったら、いいね!コメント待ってます❗これからもゆっくりですが投稿していくので見ていってください❗よろしくお願いします‼
もっと見る124
79
- 2019.01.03
😭痛い赤、黄ニキビを早く直す方法😭ちゃにょさです。私はたまに?でもないんですけど月に1、2個鼻周辺👃に話すのも痛いくらい痛いおっきいニキビができます。こういうのは、早く治したいものです笑たまたまというか、今月は部活を引退して汗もかかなくなって肌が綺麗になるかと思いきや、発散ができていないのかニキビがいくつもできてしまいました。そこで、ニキビに確実に効くと分かったものを紹介します。(少なくとも少しはよくなる)まず、洗顔です。 洗顔は、YouTuberのかすちゃんが、とてもおすすめしていた NOVAのアクネフォーム 70g税抜800円を私は使っています。これは、皮膚科の先生にもおすすめされました。ノンコメドジェニックで、肌にも優しいです。このアクネフォームは少ない量でもとても泡立つので、肌やニキビを傷つけず、余分な皮脂を落としてくれるのでとても良いです。洗い終わりはとてもすっきりしますが、つっぱらずまた、水分は保たれるそうなのでとても良いです!このアクネフォーム是非使ってほしいです。少し高いと思いますが、少しの量でたくさん泡立つ上に、値段以上の効果はあると思います!私はLOFTで買いました。次に化粧水ですが私は、ハトムギ化粧水をスプレーボトルに入れてたくさん吹きかけています。その後に、ニキビができている時やできそうな時、肌の調子が悪いと感じる時は、メディヒールのティーツリーケアソリューションアンプルマスク ココカラファインで3枚1000円程をしています。これは1枚300円ほどして、高いので(私的に)肌の調子が悪い時だけです。普段は毛穴撫子 お米のマスク 10枚入り税抜650円を使っています。こちらも、多少アルコールの匂いはしますが、とても良いです!この、メディヒールティーツリーケアのマスクは肌荒れを治す効果もあるそうなので使っていますが、本当に治りが早くなったきがします。このマスクはとてもシートが薄いので初めて使った時は、ちゃんと保湿されるのか心配でしたが、旭化成独自の?笑シート技術があるらしくて、とても肌に染み込んで良かったです!このパックのいいところといえば!もちろん、シートにもたくさん美容液が染み込んでいますが、袋にもたくさん美容液が入っているので、余った美容液を次の日の朝顔を洗った後などに塗って使っています。ただ、塗った後すぐは若干テカリますが保湿はされます!このマスクは独特な匂い?が自分的にはする感じがするんですが、そこまで強くないし、まあ薬っぽい匂いで効きそうで嫌いな匂いじゃないので私は使ってます笑あと、シートの形が普通のパックとは違って変わっていて、そもそも薄い上になんか形も面白くて少し貼りづらいのが難点です!おでこ、鼻、頬の順に貼るとよいそうです。私は特に鼻の肌荒れが気になるのですが、このパックは鼻周りのところに少し間があるのが気になります。なのでパックを終えたあと気になる部分、私の場合は鼻のところにパックを絞って?染み込ませています笑ちなみに、私の花が大きすぎるのかもしれませんが、お米のパックも鼻の部分が少し小さいと感じました笑パックを終えたら、次はニキビ薬です。私は、皮膚科で硫黄カンフルローション、ゼビアックス、ルリッド(菌を殺す錠剤)をもらったのですが、ゼビアックスは皮剥けが酷くなってしまったので使用をやめました。このボトルの硫黄カンフルローションは、ニキビを殺菌できる化粧水のようなもので、結構硫黄の匂いはします。でも、効果はあるし、乾燥しますが肌が剥けるというわけではないのでずっと使っています。ドバッと出てしまうのでスプレーに入れることをお勧めしますが、この硫黄カンフルローションは粉と液体で分かれていて粉が沈殿しているので、振ってから使わないといけません。もし朝に使うなら、上の上澄み液だけつけることをお勧めします。(粉がつかないように)これは、ニキビができそうな部分やニキビがある部分だけに使っています。(またニキビができた時は毎日ルリッドを飲んでいます。)次にこの硫黄カンフルローションを塗ったあとに、チューブに入っているニキビ薬を塗ります。私が今まで使ってきた薬の中で1番効果があったのではないかというものは、ロート メンソレータムアクネスアクネジェル 18g約1000円(忘れてしまいました 💦)を毎晩塗っています。私はこの薬が一番効いたと思います。匂いは若干薬っぽいスースーする匂い?アクネ薬っぽい笑笑よくわからないですが多少ありますが我慢は全然できます笑(赤ニキビの場合)痛い赤にきびでもこれを塗ったら次の日痛みは引いていました。ほんとに効きます!!!!一度試してみて欲しいです!黄色く膿んでしまったニキビにはまだ使ったことがないです。これは分厚く塗るほうが良いです。しかし白く固まるので(片栗粉みたいな感じに固まります笑)出かける前はお勧めしません。私に大きくできた赤ニキビや黄色ニキビには、全く効きませんでしたがニキビの薬で1番?と言ってもいいほど有名なペアアクネなどの方が出かける時はいいかと思います。また、この薬は落とすのにも固まり大変なので、洗顔料(私の場合はNOVA)でよく泡だてて刺激をしないように落とします。(これ重要)黄色ニキビには、資生堂 ピンプリット肌色タイプ18g 税抜1000円が良かったです。これは、分厚く塗って寝ると、主に黄色ニキビが本当に良くなります!!膿がぽろっと取れる感じです。私はこれをとても愛用しています。匂いは、特にないですが、使い方が難しいです。なんだか、テクスチャーがとても硬く、固まったら粘土のようになってしまいます笑でもそれでいいんです!とりあえず分厚くぬっとけば次の日の朝、良くなってます!笑まあ外出時はつけないほうがいいですね笑たとえ肌色といえど、結構いや相当目立つのでやめた方がいいです。これも、メンソレータムと同じで固まって取りにくいので、刺激しないように落とします。そこが難点かなと思います。ちなみに、小さくなったニキビにはペアアクネクリーム 14g約700円ほどが、テクスチャーも使い心地が良く、よいと思います。これを多めにとって乾いたら、その部分にニキビパッチや、絆創膏を貼ってもよいです!あと、私は、学生なので全くしていないですが、化粧も皮脂が詰まりやすくなりアクネ菌(ニキビができるもと)の菌も繁殖しやすくなるので、なるべくさけたほうがいいとのことです。※ニキビができていない時は、ハトムギ化粧水を振りかけた後、メディヒールパックの代わりに、NOVAアクネジェル 40g税抜1200円をハトムギ化粧水と混ぜて使っています。これは伸びが悪い上に、量が少ないのに高いので、化粧水と混ぜて使います。大体、パール大ほどを出して、化粧水と混ぜて顔に塗りたくります笑全体に塗りますが特に、保湿したい部分には念入りに塗っています。このクリームの良いところは、しっかりと保湿されるのにベタつかず、またニキビを予防できることです。実際これを塗ったところで、ニキビが消えるわけではありません笑高いので、これは必ずしも使わなくて、よいと思います笑実際私も検討中です笑以上が、私のニキビができた時と、ニキビ予防ためのおすすめのスキンケアです!ニキビができた時は他にも早めに寝て、よくビタミンを取ることが、とても大事です!長々と書きましたが読んでくださってありがとうございます😊参考になると嬉しいです😃😆私はこの方法で、早くニキビが治るようになりました!是非いいね、📎お願いします🤲#フラロッソ賞#プリュスオー&クレージュ賞#パラソーラ賞#OPERA賞#LIPS賞
もっと見る52
4
- 2020.02.19
人気のクチコミNOV A アクネジェル
5日目❗ニキビ。。というよりニキビ跡化し始めた🎵😊二枚目、衝撃のスッピン顎回り写真がありますよー‼️ちょっと変えた事があります💡食事です。私は生理前、お腹の調子が悪くて下るのにポテチが食べたいーーたこ焼きーー‼️焼き鳥の皮ーー‼️ と、油が多いものをいつもよりたくさん食べちゃいます😃💦💦世のオナゴがみんな甘党とは思うなよ?って、後処理頑張れってクッキーをくれた研修医くんをしばきたかった。。食べたけど。それを変えました🎵good-byeポテチ、comeonずんだ餅💕💕💕セブンイレブンのスイーツに、ずんだ餅があってそれにはまってます。焼き鳥を諦め、ポテチーーってなった時はLAWSONの枝豆チップスで。面倒なこだわり。。だけど、羊羮は甘すぎて辛いけどあんこはギリセーフ。good-byeボトルコーヒー、helloルイボスティールピシアでめちゃくちゃ頼んだお茶を仕事のともに変えました。砂糖の量が調整できる。潰れた鼻下ニキビも、うまく沈静化されたかな?ゆっくりめの沈静化。。が私は好きです😆🎵🎵どうよ!って母に朝から見せたら、あらボタンが消えたねーー🍀アッハハ‼️。。なんかさーー‼️なんか違う!暑くなると、Tゾーンが朝から本気を出すので洗顔しました。油田が本気を出す‼️新アイテムが今日届きます。凄まじい荒れ模様の方々には申し訳ない程度のニキビなのですが、少しでも参考になれば嬉しいです。#ニキビケア#大人ニキビ#マスクニキビ#NOV
もっと見る151
0
- 2020.06.11
1日目⚠️⚠️二枚目無加工のニキビ顎回りありますよ😅⚠️⚠️💚#NOVアクネジェルちょっと黄身がかった色味のジェル状に近い軽めのテクスチャーの保湿クリームでした。。。ニキビができている、写真に出している所しか塗ってませんが、これは多分あたしには冬は乾燥する💐🎶💦洗顔⏬タオルで優しくふいて⏬シートパックして⏬アクアチムクリーム惜しみ無く小粒サイズだして、ニキビ隠れるくらい塗るーー🍀⏬アクネジェルで、ニキビできてる辺りは終わり❗他はルルルンの保湿クリームですね。一夜で昨日膿が出そう‼️な巨大サイズが枯れた。。かな?という印象❇️無邪気にお姉ちゃんの顎のニキビ潰したくなる‼️って朝からママに言われて、ガチギレで言い返しまくれる性格のわたくし。。この写真とること自体本当はつらいなー。。と思っちゃいますが、多分ニキビは女性なら誰でも悩む課題の一つだし、ちょっと頑張る😆👍❤️打倒オカン‼️ミニオンみたいにプクプク体型維持してんじゃないよ!‼️日焼け止めもノブさんのSPF35を首回りにつけてみましたが。。荒れた🎵痒いーー🍀もう日に当たらないように服で気を付けよう☺️てか、久しぶりにテキトーにONEPIECEの最新刊借りて。。あれ?!!話とんでんなぁ?分からん⁉️って、1日TSUTAYA二往復してONEPIECEどっさり借りてます。学生時代からアニメも漫画も恋愛漫画苦手で#大人ニキビ検証#マスクニキビ#NOV
もっと見る148
0
- 2020.06.07
3日目❗😊😊⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️二枚目スッピン顎回りやばい写真あり⚠️⚠️⚠️⚠️顎ニキビはかなり沈静化されたかな?という印象ですね❤️😊私は毎回痛くはないけど、膿やばーい系のデカイのが出来るのですよ。。見た目のインパクトはすごい‼️アクアチムクリームを塗って、ニキビ用保湿ジェルのみを上に塗って。。一夜すると、朝の水洗顔の時、膿が枯れたのがポロリ。。血も出ず。でも!!鼻下のはちょっと痛い😞💥鼻回りは汗はかくし、蒸れるし。。で、治りにくいのかな?夏って好きだけど、外は紫外線対策!室内は冷房対策!って。。インナードライの混合肌にはめんどくさい。。飲み物も胃腸の負担にならないように#TBCコラーゲン 桃&ベリー、。だったかな?。。曖昧‼️💦😊を仕事中に飲んでました。美味しい!けども。。仕事中はカフェインが欲しくなるーー🍀美味しいけど!普通ーにコラーゲン臭さもなくゴクゴク飲める桃ジュース🍹三日間にしてはなかなか良い効果じゃないかな?と思ってます🎵即効性なものは怖いし、ニキビパッチは先生からお勧めされませんでした。NOVのニキビ用保湿ジェル、伸びが良いのでわたしみたいな部分的なニキビ対策でも、頬ニキビ対策でもコスパは良いと思います😃乾燥肌さんには。。ちょっと物足りないかもだけど。。#大人ニキビ対策#ニキビ#NOV#検証
もっと見る144
0
- 2020.06.09
4日目❗スキンケアしてたら潰れちゃった。。😊💕💦⚠️⚠️二枚目無加工顎回りニキビ肌がでますよ⚠️⚠️⚠️⚠️昨日の夕方。。鼻下ニキビは腫れの最盛期を迎え。。夜のCLINIQUEの拭き取り化粧水で優しく拭き取ったら、潰れて血が、。。ということで、アクアチムクリームは省略してノブさんのみ!にしました。顎はなかなか良い感じで終息してくれていますね😁まだ鼻下ニキビは時間がかかるかな?でも、昨日の朝は痛かったんですが痛みは全くないです。生理前っていうのもあるので、ホルモンバランスから。。かも💦マスクニキビでもあるというか。。アクアチムクリームは瞼には塗ってはダメなやつです。赤くなるよー‼️なので、混在させないために先にルルルンクリームを顎回り以外を塗って、それからアクネケア。。という順番にしてます。ルルルンクリームはスパチュラがないのが。。ね😅😅💦🎶首回りだけ!日焼け止めが合わないので、この日差しでノー日焼け止めでさらしたくないわ‼️と、ストールを巻いてみました✨ユニクロの肌触りが優しいタイプ💕💕首回りが荒れない!痒くない!で嬉しいーー🍀#ニキビケア#マスクニキビケア#NOV
もっと見る158
0
- 2020.06.10
2日目❗二枚目、顎回りの起き抜けスッピン写真がありますよ🍀⚠️⚠️昨日は目回り以外、ノーファンデノーマスク😷家から出なかったからね。昨夜のメディヒールパックもあって、顔面全体の調子は良いですね☺️美白効果のあるパックですが。。どっちかっていうと色白なので、美白効果は。。分からないーー🍀毛穴の開き加減をみると、保湿系に特化したのがよいのかな?顎は沈静化しはじめ、鼻下が噴火し始めてる。。かな?💧😊今日からまたマクス生活です!暑くなるみたいだし。。どうなるかな?昨日はポテチは失くなったので、野菜&素麺、和菓子など油分少なめの食生活でした。やっぱり食生活は大切🎵
もっと見る158
0
- 2020.06.08
🍀NOV🍀アクネジェル(40g/¥1,200+tax)お久しぶりに、私のニキビの話です。過去に投稿を見た方はご存知かと思いますが、秋頃から私のお肌は荒れに荒れて、ニキビだらけでした(;∀;)💦皮膚科に通い、治療を続けること、4ヶ月…やっとニキビは無くなりました😭(まだニキビ跡があるので美肌には程遠い…ニキビ跡も治ったらbefore/after載せます)でも、ニキビの治療は、決して楽じゃなかったんです。今日はそんな大変だった治療中に、安心して使えたスキンケアをご紹介します✨☝︎Introduction✩肌に必要なうるおいをまもりながら、にきびの原因となる余分な皮脂や汚れを取り除き、うるおいを与えにきびを防ぐ☝︎GoodPoint・酷い皮むけでお肌が超敏感になっていても、刺激無く使うことができた😭💓・モチっとしたジェルでベタつかない✨・少量でよく伸びコスパが良い💫☝︎個人的ざんねんPoint・保湿力はそこまで高くない💦治療で刺激を感じやすくなったお肌に、私が安心して使えたのがこのアクネジェル💕本当に本当に感謝の気持ちでいっぱい😭すでにリピ4個目です🙏💕ちょっともちっとしたテクスチャーも心地よく、大きめのパール粒ひとつくらいで、全顔に伸ばせてコスパも良いです💠(1回パール粒ひとつくらいで、3週間持ちました!)ただ保湿力はやや低めなので、治療による肌環境が非常によろしくないときは、重ね塗りしたり、たっぷりつけてみたりしたので、1週間とちょっとで使い切ることも😅それでも1,200円と敏感肌用としては、比較的手の出しやすい価格かと思います💫ニキビ治療となると、まずできるだけ油分の含まれていないスキンケアを推奨されます!(アクネケアラインでは乳液ではなく、ジェルタイプがよく使われるのはこれが理由)そこでなるべく油分を避けるように、スキンケアを行っていたのですが…私がニキビ治療で使っていた薬が、副作用として皮むけ/乾燥が起こるもので、いつも以上に保湿してください!と言われたものの、、手持ちのスキンケアが肌に染みて痛いということが起こったんです…😥そこで敏感肌用のスキンケアに切り替えたのですが、、、それでも染みる、、、(;∀;)病院に相談して保湿剤を処方してもらうも、その保湿剤が染みて痛いという、、、いやぁ辛かったな😂それで自分で、*油分があまり含まれていない*敏感肌用、アルコールフリー*遠慮せず沢山使えて、使い続けられるお財布に優しい価格を条件にスキンケアを探し、このNOVにたどり着きました🐨約1ヶ月程度で皮むけヒリヒリは落ち着き、2ヶ月半経つ頃にはニキビもほぼ無くなりました!※このジェルでニキビが治った!という訳ではないのでご注意を。あくまでニキビ治療の敏感肌に、問題なく使えて、新しいニキビも増えることなく治療できたという話です。ニキビ治療でお肌が敏感になっている方、これからニキビ治療を始めていく方、そんな方々の参考になりますように…特に私のようにスキンケア難民になってしまった際、この子を思い出していただけると嬉しいです🥰ニキビの話はまた時間があるときに…ゆっくりどこかでやりたいと思います🐨❊..................................................................❊最後まで読んでいただき、ありがとうございます😊✨ご質問などございましたら、お気軽にコメントください🌷↓こちらもよろしくお願いします🎀Instagram@rizz_584Twitter@rizz_584#スキンケア#NOV#アクネジェル#ニキビ#ニキビ治療#RIZZのアクネジェルレビュー
もっと見る291
26
- 2019.04.05
噂のこちら‼️敏感肌でなかなか自分に合うニキビの薬が見つからなかったり逆に炎症を起こしてしまったりする方…一度こちらも試してみて欲しいです😊ジェルタイプで優しいので敏感肌の方でも使えますし、洗顔後にこれを塗る習慣をつけると良くなりました!
もっと見る117
3
- 2020.05.14
七日間‼️もはやニキビ跡になった⚠️⚠️⚠️二枚目以降、怒涛のニキビ顎回り写真でます⚠️⚠️⚠️1週間総集です。現在はもう、ニキビ、というより、ニキビ跡、ですね。痛みも全くないし。ちなみにこの一週間のメイクで、コンシーラーでニキビを隠す、ということはしませんでした。悪化するかも。。というのが先に立って💦💦マクスで蒸れるし。#アクアチムクリームは膿んだなーって時にがっつり塗って、上に乳液もなにも塗らずにいると効果的🎵って事が分かりました。手でブチッ‼️といくより、枯らしてとれた、。ほうが跡が残りにくそうです。#NOV ニキビ肌用保湿ジェル 1200円税抜黄色みがかったジェルで、保湿機能はそこまでないです。これは乾燥肌さんには物足りないかも。。って思いますがニキビケア、ニキビ予防には効きました。瞼には向かない、と別件があってお話した眼科部長先生に言われたので目回りは避けてください❗なので、本当に部分使い向き食生活改善意識😆😳油分も気を付けたけど、糖分の量も意識仕事中よく飲んでた缶コーヒーをやめて、ルイボスティーや緑茶を自宅でいれて水筒に入れて飲んでました🎵コーヒーも自宅でドリップしたのを持っていったり糖化、というそうです。糖分をたくさんとると顔がくすんだり、ニキビの元にもなるそうで。どうしても欲しいんじゃーーー‼️って時は、まだ油分少なめの和菓子に変えました🎵記録してさらすことで意識できたこと、ですねがんばれーよくなれーと言われると、しょんぼり😔から立ち直り安い‼️あたしはチョロい‼️ありがとうございました❗まだまだチョロいニキビじゃん!!って言われたらそうだけど、やっぱりしょんぼり😔😞😞💦しちゃうワードです。その一言を、リアルでも、ここでも言われなかったことで一手間かかるスキンケアも続けられる🎵ニキビケア検証投稿はここで一旦辞めますが、やってよかったかも。。アンチに荒らされず、みなさんに助けられました🎵ここからは雑談です😆🎵🎵忙しい病院で、新人が育たない。。というかバタバタ辞めたりして、結果わたしの負担は増えました🎵医療事務職は現場にぶんまわされます。コロナの検査を受けた方への支払い督促、振込用紙だすー保健所からの連絡と現場への連絡ラーメン一丁‼️みたいに、コロナ疑い⭕名⭕時に受け入れです❗って電話してる上司ののりよ。。それでも、他の患者様の受け入れは保たなくてはいけない。昨日はちょっと大きい交通事故があってコードブラックになってましたが、。。がんばれ!あたし!ありがとう、みなさん!#ニキビケア#マクスニキビ#NOVアクネシリーズ
もっと見る161
0
- 2020.06.13
株式会社ノエビアNOVAアクネジェル40g¥1200こんにちは!スキンケア男子のKTです!前回にも記載しましたが季節の変わり目の肌荒れが酷くて、特に口周りと顎の吹き出物が治ってはでき、治ってはできの繰り返しで、、、負のスパイラルに陥っていました。そこでスキンケアを一新したのですが、今日はこちらの商品のレビューです。NOVのシリーズは皮膚科医の先生からも名前が挙がるほど、敏感肌や肌荒れ時のスキンケアとして適しているものです。真冬はNOVⅢの高保湿ラインの化粧水を使用したりしているのですが(こちらはまた別でレビューしますね)、自身としてもとても信頼のおけるブランドなので、今回NOVAのアクネラインのジェルを試してみました。私は肌が敏感になっているときは、敏感肌用のものでも油分が含まれているクリームなどは吹き出物が悪化してしまうので、油分が少なく、きちんと保湿ができて、且つ吹き出物が悪化しないものを探していました。こちらはテクスチャーとしては、ちょっと重めのジェルで、肌の上を滑らすように付けると、一枚水分膜を作ってくれるような感じで、とても使用感としては良かったです!朝のスキンケアの最後に使用しています。きちんと保湿をしてくれますし、クリームのようなべたつき感がないので、女性の方のメイク前でも使用できる商品かなと思います。容器のサイズが小さいのでコスパはどうかなと思っていましたが、一回の使用目安がパール1こ分と少ないので、そこまで悪くはないかと。まだまだ吹き出物と戦っていますが、一番酷かったときよりは大分鎮静化してきました。一本使いきったので、リピする予定です!同じ悩みを抱えてる方がいましたら是非おすすめします!#NOV#敏感肌#混合肌#肌荒れ#吹き出物#ニキビ
もっと見る52
1
- 2019.12.10
どうも!ほしまるです!!ニキビ日記2日目ですよ!今日は NOVAアクネジェル を使ってみた感想の話をします!ざっくり言うと…このジェル…めちゃくちゃ私の好み!!!私の肌は脂っぽくて、ベタベタするジェルとかがもの凄く嫌いでした…。だけどコレ、ベタつかない!ニキビに効いてるかどうかはなんとも言えないけど、ベタつくのが苦手な人には本当にオススメ!ちょっとお高めだけど少量でかなり伸びるから使ってみて欲しいです!!ちなみにニキビ改善してる…かな?自分じゃ分かりません(笑)皆さんのオススメニキビケア、是非教えて下さい!ではまた!
もっと見る33
0
- 2020.06.21
サンプルでいただき使用しました!ニキビができやすく、悩んでいて試したのがノブです!ジェルだけでは物足りず、アクネローションと二重で重ねて使っていました!商品を購入して使い続けると、たしかにニキビが気にならなくなりました^_^
もっと見る211
1
- 2019.03.06
6日目❗もはやニキビ跡になってきたよーー‼️⚠️⚠️⚠️2枚目無加工顎回りニキビ肌がでます⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️約1週間でこれだけ変わったかぁ。。と、記録にとってみて我ながら感動してます。即効性はないけれど、上手く収まりーニキビが出来やすいエリアにのみこのジェルをつけておくと日中マスクしっぱなしでも新たなるニキビが御誕生することはなかった‼️😊🎵記録に残すことは初めは嫌でした。でも、残すことで自制が働く❗というか。。食生活を見直す薬に頼ってるけどしっかり寝るキチンとリラックスタイムをもつ夜はYouTube動画で少しでも体を動かすと、出きるようになってます😃で、ついでに、。。この約一週間で3キロ落ちてました🎵あれ。。?#大人ニキビケア#マスクニキビ#NOVアクネケア保湿ジェル
もっと見る156
1
- 2020.06.12
使い切り。恐らく2、3本目。とりあえず使ってよかったのでリピした。水分多めジェルで匂いはNOVAのローションと同じ。ライン使いしてみたかったんだ……やっぱり保湿が足りないと思ってリピはしません。もっと脂が出る肌の方に合っていると思います。NOVAシリーズは思春期ニキビ用ですからね。パックする感じで使っていました。さっぱりしていて保湿がすこしあると感じました。#使い切り
もっと見る46
0
- 2020.02.29
こんにちはっっ!!!ゆいぴぃです🐥今日紹介するのは「NOVのアクネジェル」 ですっっ!!!私がニキビが酷くて困っている時期に母親が買ってきてくれました!!NOVシリーズはとっても肌に優しくて敏感肌の私にぴったりだと思いました!!肌が敏感な時期には、NOVの化粧水を使った後にこの保湿ジェルを使いました!化粧水も、この保湿ジェルもかなりさっぱりした使い心地で、顔のベタつきは気になりませんが、正直保湿力が物足りないかな…?って感じはしますね💦夏にはいいかもしれませんが、私はベタベタに保湿したいタイプなので、このシリーズはよっぽど肌が敏感な時期にだけ使います😶最後まで読んでくださりありがとうございました!!投稿が参考になったよ!という方はフォローといいねよろしくお願いします😊
もっと見る181
4
- 2020.03.25
今回紹介するのはにきび肌用保湿ジェルです!とくに、わたしはにきび肌ではないのですが、祖母からいただいたので使ってみたのですが、今の乾燥している冬の時期にぴったりです♡思っていたよりも軽いテクスチャーで使いやすかったです!この投稿がいいなと思った方はいいね🧡クリップ📎よろしくお願いします。何かご質問がありましたら、コメント欄にお願いします!
もっと見る121
0
- 2020.01.19
ニキビが無くなることは無かったけれども、赤ニキビの炎症は少し抑えられた気がします😌刺激は一切なくてジェルなのでとても滑らかでお肌にしっかり馴染みます!刺激がないのは良かったんですけれど改善はしなかったので星4つです🙌乾燥している肌もしっとりとしてくれたのは良かったです♡#NOV#フラロッソ賞#プリュスオー&クレージュ賞#パラソーラ賞#OPERA賞#LIPS賞
もっと見る50
0
- 2020.02.12
オススメの品。それは!NOVAです!使ってーーー
もっと見る47
0
- 2020.04.08
NOV アクネジェル感光素201号、アラントイン水、BG、スクロペンタシロキサン、ジグリセリン、ジメチコン、ポリオキシエチレンメチルグルコシド、ポリエチレングリコール20000、モノイソステアリン酸ポリグリセリル、ビタミンE、アクリル酸・メタアクリル酸アルキル共重合体、カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、架橋型ジメチコン、水酸化Na、メチルパラベン
もっと見る18
0
- 1ヶ月前
【NOVAアクネジェル】ニキビ肌用の保湿ジェルノンコメドジェニック◎使い心地はさっぱり保湿力はこれだけじゃ物足りない化粧水よりもジェルのほうが早くなくなる永遠リピ確!#ニキビ#ニキビ跡#スキンケア
もっと見る18
0
- 4ヶ月前
Aアクネジェルに星2個の評価をつけました。
もっと見る15
0
- 2ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代NOV A アクネジェル
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質NOV A アクネジェル
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 美容液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル(ナチュリエ スキンコンディショニングジェル) | ”ぷるっぷるのみずみずしいジェルで、しっとり潤うのにベタつかない♡大容量でコスパも◎” | 美容液 |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
innisfree | グリーンティーシード アイ&フェイスボール | ”目元の浮腫がスッキリするだけでなく、目の疲れも取れて気持ちいい♡” | 美容液 |
| 2,200円(税抜) | 詳細を見る | |
SOFINA iP | ベースケア セラム<土台美容液> | ”泡が濃密すぎてトローンと滑らか♪肌にスッと馴染んで浸透してるのがわかるくらい浸透率が高いのも魅力的” | 美容液 |
| 5,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ネイチャーリパブリック | ビタペアC シミケアセラム | ”レモンエキス79.9%で色素沈着、メラニン、深いメラニン、明るさ、均一度、肌のキメ、艶感、水分改善の効果が!♡” | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
VT Cosmetics | VT 福袋 | 美容液 |
| 詳細を見る | |||
innisfree | グリーンティーシード セラム | ”馴染んだ後は割と表面はサラリと、内側からふっくらとしてくるような使い心地♡” | 美容液 |
| 2,900円(税抜) | 詳細を見る | |
HAKU | メラノフォーカスV | ”クリーム並のこっくりとしたうるうるテクスチャー。根本的原因からアプローチしシミの生成をブロック!” | 美容液 |
| 3,700円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | クイーン オブ セラム | 美容液 |
| 8,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
エリクシール | エリクシール シュペリエル デザインタイム セラム | ” まだまだ、効果が出るのは先だとは 思いますが。使った感じは良き◎” | 美容液 |
| 4,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DHC | スーパーコラーゲン スプリーム | ”かなりサラッとしたテクスチャーで、スーッと肌に吸い込まれていきます。 ” | 美容液 |
| 4,600円(税抜) | 詳細を見る |