
美白ボディクリームおすすめランキング11選|デパコスもプチプラも口コミ付きで紹介!
意外と見落としがちなボディの美白ケア。気が付いたら「肌がくすんで、シミができちゃった!」なんてなる前に、ボディもしっかり美白ケアしましょう♡今回は美白ボディクリームおすすめランキング11選をご紹介。プチプラからデパコスまで詳しく解説します。
目次
- ボディの美白、見逃していませんか?
- 美白ボディクリームの選び方
- 美白ボディクリームおすすめランキング11選
- 《美白ボディクリーム①》『アルビオン』は口コミ多数のデパコスアイテム!
- 《美白ボディクリーム②》『ニベア』はプチプラとは思えない高保湿タイプ
- 《美白ボディクリーム③》『ファンケル』は美白&エイジングケアができる無添加タイプ
- 《美白ボディクリーム④》『ドクターシーラボ』はバストトップやワキの美白ケアに
- 《美白ボディクリーム⑤》『ピーチジョン』は全身&ヒップの美白ケアに
- 《美白ボディクリーム⑥》『スリンキータッチ セルフスパ』は大容量のポンプタイプ
- 《美白ボディクリーム⑦》『ホワイトコンク』はみずみずしい使用感とフレッシュな香りが人気
- 《美白ボディクリーム⑧》『オーデクリーム』はWの有効成分配合
- 《美白ボディクリーム⑨》『ピューレパール』はワキの美白ケアにもおすすめ◎
- 《美白ボディクリーム⑩》『ピュアピンク』はデリケートゾーンにも使える
- 《美白ボディクリーム⑪》『モイサージュ』はハンドクリームとしても◎
- 透明感のあるボディ肌をキープするポイント
- 美白ボディクリームで透明感のある素肌に♡
ボディの美白、見逃していませんか?
顔の美白ケアは意識していても、ついつい見落としがちなのがボディの美白ケア。意外と紫外線にさらされがちな手足や首元、デコルテなどは、くすみやシミが気になりますよね!さらに衣服の擦れや刺激が原因で、くすみや黒ずみができやすいワキやデリケートゾーンも、しっかり美白ケアしたい部分です。
ノエル銀座クリニックでは、デリケートゾーンの黒ずみについて以下のように解説しています。
デリケートゾーンで多い原因が下着での摩擦による黒ずみです。 デリケートゾーンは特に肌を守るためメラニン生成が活発になりますので、合わない下着やきつい衣類などの摩擦が刺激となり、色素沈着を起こすことがあります。 また、入浴時でのタオルでの強い摩擦が原因の場合もあります。
https://www.noel-clinic.com/guide/pigmentation/
透明感のあるボディで、肌見せにも自信を持ちたい人は、毎日のケアに『美白ボディークリーム』を取り入れるのがおすすめです♡
美白ボディクリームの選び方
自分にぴったりの美白ボディクリームを選ぶときは、次の4つのポイントをチェックしましょう。
①美白有効成分が配合された医薬部外品を選ぶ
「メラニンの生成を抑えて、シミ・ソバカスを防ぐ」という効果が認められているのは、美白有効成分が配合された医薬部外品だけです。美白ボディクリームを選ぶときは、まずは最初にパッケージの記載をチェックして「有効成分が配合されているか」「医薬部外品や薬用の記載があるか」をチェックしましょう。
▼代表的な美白有効成分
- ビタミンC誘導体
- トラネキサム酸
- プラセンタエキス など
②美白有効成分以外の成分もチェック
肌が乾燥すると、紫外線のダメージを受けやすくなります。美白ボディクリームを選ぶときは、美白有効成分にプラスしてコラーゲンやヒアルロン酸、スクワランなどの保湿成分が配合されているものを選ぶのがおすすめです。
③使用する場所に合わせたテクスチャーを選ぶ
美白ボディクリームには全身のケアに適したタイプと、ワキ・ビキニラインなどのパーツケアに適したタイプがあります。全身の美白ケアをしたい人は、伸びが良く広範囲に塗布しやすいボディクリームがおすすめです。ワキやビキニラインなど、肌と衣服が触れ合う部分のパーツケアには、サラッとした仕上がりでべたつきにくいボディクリームがおすすめです。
④香りにこだわるのもおすすめ
「フレグランス感覚で使えるアイテムが欲しい!」という方は、好きな香りの美白ボディクリームを選ぶのもいいですね♡シトラスなどのすっきりとした香りや、フローラルのようなフェミニンな香りなど、その日の気分に合わせて使い分けるのも◎
香りを気にせずボディの美白ケアをしたい人や、お気に入りの香水と合わせて使いたい人は、無香料タイプを選ぶのがおすすめです。
美白ボディクリームおすすめランキング11選
ここからはLIPSで評価の高い美白ボディクリームのおすすめランキング11選を、口コミ付きで紹介します。美白有効成分やテクスチャー、香りなどを詳しく解説するので、ぜひアイテム選びの参考にしてくださいね♡
《美白ボディクリーム①》『アルビオン』は口コミ多数のデパコスアイテム!
ビタミンC誘導体とグリチルリチン酸ジカリウムのW有効成分が配合されているアルビオンの美白(※)ボディクリーム。"田中みな実さん愛用"と話題になった、人気のデパコスアイテムです。
みずみずしいテクスチャーで、ボディにスーッと伸ばしやすく、なめらかでハリに満ちた明るい肌に導きます。透明感のある爽やかなフローラル系の香りで、お風呂上りの肌にもすっきりと使えます。
(※メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ)
普通の乳液と同じくらいのテクスチャー ⭕️かなり高保湿。乾燥肌の人におススメ ⭕️女性らしい、華やかないい香り…(*´꒳`*)✨
https://lipscosme.com/posts/1603048
《美白ボディクリーム②》『ニベア』はプチプラとは思えない高保湿タイプ
ボディの美白&保湿ケアをしたい乾燥肌さんにおすすめなのが、ニベアの美白(※)ボディクリームです。美白有効成分に安定型ビタミンCを配合しており、さらに独自処方の保湿成分・プレミアムグロウライン成分が肌角層内を潤いで満たします。
乳液のようななめらかなテクスチャーで、手足にも伸ばしやすいタイプ。すっきりとしたシトラス&ローズの香りで、季節を問わず使いたくなるアイテムです。
(※メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ)
プレミアムボディミルクホワイトニングは シトラス✖️ローズっていうなんとも新しい香り 爽やかなのに女性らしいローズの香りが肌に残って 日中ふわっと香るのも癒されます。
https://lipscosme.com/posts/2938782
《美白ボディクリーム③》『ファンケル』は美白&エイジングケアができる無添加タイプ
美白有効成分・トラネキサム酸が配合されたファンケルの美白(※)ボディクリームは、保湿・美白(※)・エイジングケア(年齢に応じた潤いとハリのお手入れのこと)の3つの機能を1本で叶えるアイテムです。さらに肌のハリと弾力を高めてくれる保湿成分・黒大豆エキスやヒアルロン酸、スクワランなども配合されています。
防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤不使用の無添加設計なのもうれしいポイント。
(※メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ)
めちゃめちゃ厳しめに感想伝えようとしても 絶対に評価⑸になったボディクリーム🍼🐰 お尻とか肘膝にも念入りに塗ると 確実に肌が柔らかくなるので、部分的にごわつきとか乾燥が気になる方にもおすすめです♡
https://lipscosme.com/posts/3134066
《美白ボディクリーム④》『ドクターシーラボ』はバストトップやワキの美白ケアに
ドクターシーラボの美白ボディクリームは、バストトップやビキニラインの美白(※)ケアにおすすめのアイテムです。有効成分・ビタミンC誘導体とグリチルリチン酸ジカリウム、保湿成分・コラーゲン、ヒアルロン酸などが配合されています。スーッと肌になじむなめらかなテクスチャーで、気になるバストトップやビキニラインにもべたつきにくく使いやすいのが◎
無香料・無合成着色料・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー。
(※メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ)
クリームは、固めで塗ると体温で柔らかくなるようなバームのような感じのテクスチャです。 スパチュラがついていて衛生的に感じます☺️
https://lipscosme.com/posts/2055842
《美白ボディクリーム⑤》『ピーチジョン』は全身&ヒップの美白ケアに
下着による摩擦や着席の負担などで乾燥くすみが気になるヒップに保湿成分・アルモンドエキスがうるおいを与えて、ハリのある肌に導いてくれるピーチジョンの美白(※)ボディクリーム。
さらにおしりニキビを防ぐ有効成分・グリチルリチン酸ジカリウムも配合されており、透明感のあるなめらかヒップを目指せるアイテムです。フェミニンで上品な香りで魅惑的なボディに♡着色料・アルコール・鉱物油・パラベン・シリコン不使用なのもポイントです。
(※メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ)
もう手放せません♡ ヒップケアは初めてだったので、余計感動したのかもしれませんが・・・! 初めて使って、1時間後にお尻を触るとツルッツルでした(๑و•̀ω•́)و
https://lipscosme.com/posts/1252869
《美白ボディクリーム⑥》『スリンキータッチ セルフスパ』は大容量のポンプタイプ
ポンプタイプで使いやすい大容量のスキンリータッチ セルフスパの美白(※)ボディクリーム。480gとたっぷり入っているアイテムなので、全身の美白(※)ケアにおすすめです。美白有効成分・プラセンタエキスと、有効成分グリチルリチン酸ジカリウムをW配合。
さらにダイスエキスやアロエエキスなどの保湿成分も配合されており、みずみずしくなめらかなテクスチャーで、しっとりうるおい肌に導きます。やさしく上品なフローラルホワイトティの香りもGOOD♡
(※メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ)
《美白ボディクリーム⑦》『ホワイトコンク』はみずみずしい使用感とフレッシュな香りが人気
ホワイトコンクの美白(※)ボディクリームは、ジェルとクリームの中間のようなテクスチャーで、ベタつきが苦手な人におすすめのアイテムです。美白有効成分・プラセンタにプラスして、2種のコラーゲンと3種のヒアルロン酸といった保湿成分も贅沢に配合。
すっきりとしたグレープフルーツの香りで、暑い季節も心地よく使えます。
(※メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ)
保湿力は高くはないと思うけど、、乾燥肌でない私にとっては丁度いい商品でした!お風呂上がりにこれを塗って、その上から保湿クリームを塗ってます😉
https://lipscosme.com/posts/408427
《美白ボディクリーム⑧》『オーデクリーム』はWの有効成分配合
アロエクリームの老舗アロインスの美白(※)クリームは、顔にもボディにも使える全身用です。有効成分・ステアリン酸グリチルレチニルが肌荒れを予防し、美白有効成分・プラセンタがメラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぎます。肌のうるおいバランスを整える保湿成分・アロエエキスも配合。上品なクリアフローラルの香りです。
(※メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ)
塗ったあとは全くべたつかずクリームなのにサラッとしています。不思議!でも保湿力バッチリで、お風呂上がりに塗って朝までしっとりしてます⏰ベタベタするのが苦手なわたしにはどストライクでした笑
https://lipscosme.com/posts/307997
《美白ボディクリーム⑨》『ピューレパール』はワキの美白ケアにもおすすめ◎
美白有効成分・プラセンタエキスと、グリチルリチン酸ジカリウムが肌を整え、3種のセラミドや3種のコラーゲンなどの保湿成分が肌をうるおす美白(※)ボディクリーム。
ジェルのようなみずみずしいクリームなので、ベタつきやすいワキにもスッと馴染んでくれます◎空気や雑菌に触れにくいエアレスボトルで、清潔に使えるのもポイントです。
(※メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ)
私は一番気になる肘のカサカサ黒ずみがピューレパールを塗り始めてから、カサカサがなくなり肌が柔らかくなってきました! これからも継続していきたいと思います!
https://lipscosme.com/posts/1392237
《美白ボディクリーム⑩》『ピュアピンク』はデリケートゾーンにも使える
ピュアピンクの美白(※)ボディクリームは、バストトップ、VIO、ワキなどデリケートゾーンや、肘、膝などケアできるアイテムです。美白有効成分・プラセンタとグリチルリチン酸ジカリウムのW配合で、美白(※)ケア&肌荒れ予防に!アルコール、紫外線吸収剤、シリコン、パラベン、合成着色料不使用です◎
(※メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ)
《美白ボディクリーム⑪》『モイサージュ』はハンドクリームとしても◎
美白有効成分・プラセンタエキスを配合。グリチルリチン酸ジカリウムが肌を健やかに整える美白(※)ボディクリームです。フェイスケアやハンドクリームとしてもおすすめのアイテムで、べたつきにくく、サラッとした仕上がりが魅力♡お肌と同じ弱酸性で、スベスベのなめらか肌に整えます。
(※メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ)
お風呂あがりに 「保湿したいけど、ベトベトするのは嫌だ」 という方にとてもいいと思います✨
https://lipscosme.com/posts/40159
透明感のあるボディ肌をキープするポイント

Photo by HAIR
シミやくすみが気にならない透明感のあるボディ肌を目指したいなら、日々のケアが大切です。ここからはボディの美白ケアで大切な2つのポイントを解説します。
日焼け止めでしっかりUV対策をする
シミやそばかす、くすみを防ぐためには、美白コスメでケアすると同時に、日焼け止めでしっかりUV対策を行いましょう。日焼け止めには紫外線によるシミ・ソバカスを防ぐ効果があります。
紫外線は夏場だけではなく、1年中降り注いでいます。特に紫外線が強くなり始める春先や、涼しさを感じるようになる秋口は、UVケアを怠りがち!顔も体もしっかり日焼け止めを塗って、シミやくすみを防ぎましょう。
日焼けをしたら冷やしてから保湿ケアをする
日焼けの度合いにもよりますが、日焼けとは火傷をしている状態です。赤みがある場合は肌の炎症を抑えるために、まず冷やすことが大切です。しっかり肌を冷やして炎症が落ち着いたら、次に重要なのは保湿です。慌てて美白製品を使う前に、低刺激性の保湿アイテムで優しくケアするのが◎
美白のボディクリームなどは、肌の炎症が落ち着いた日の翌日以降から使い始めましょう。
美白ボディクリームで透明感のある素肌に♡
今回は美白ボディクリームの選び方や、おすすめアイテムなどを紹介しました。気づかない間に紫外線を浴びてくすんでしまうボディの肌。そうなる前に日々のボディケアで、透明感のある素肌をキープしましょう♡また洋服や下着の擦れによるくすみが気になるワキやビキニライン、デリケートゾーンには特化した美白アイテムを選ぶのがおすすめです。
全身うるおいたっぷりの透明感のある素肌で、あなたも魅惑的なボディになっちゃいましょう。
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ALBION | ジュイール ホワイトニング ボディミルク | ”なんだかんだ最強です!コスパも良いので惜しみなくなれるところも大好きです♡” | ボディミルク |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | プレミアムボディミルク ホワイトニング | ”きちんと保湿してくれるのにベタつかない!スルンとした肌を長時間キープ、うるおいが持続♡” | ボディミルク |
| 968円(税込) | 詳細を見る | |
ファンケル | ボディミルク ブライトニング&エイジングケア<医薬部外品> | ”黒大豆エキスが、保湿効果を発揮🔥 ハリと弾でモチモチボディに(°▽°)” | ボディミルク |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ドクターシーラボ | 薬用ボディ・ピンク | ボディクリーム |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | ||
PEACH JOHN | ヒップルン薬用ホワイトクリーム | ”このクリームを使用するともっちりふわっふわのおしりが完成するのです♡保湿力がちょうど良い…!” | バスト・ヒップケア |
| 2,178円(税込) | 詳細を見る | |
スリンキータッチ セルフスパ | 薬用美白ボディミルク | ”程良くお肌が潤い、マッサージもしやすいです😊” | ボディミルク |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
ホワイトコンク | 薬用ホワイトコンク ウォータリークリームII | ”全身用保湿ジェルなので乾燥が気になる部分に塗って使えるし、日やけによるしみ・そばかすを防ぐ効果もあるそうです!” | ボディクリーム |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
オーデクリーム | オーデクリームWホワイト | ”塗ったあとは全くべたつかずクリームなのにサラッとしています。不思議!でも保湿力バッチリ◎” | ボディクリーム |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
withCOSME | ピューレパール | ”ぷるんとしたジェルで、伸びが良くスーっとお肌に馴染みます♪” | ボディクリーム |
| 8,360円(税込) | 詳細を見る | |
Aryumii | ピュアピンク | ”伸びが良いクリームなので、めっちゃ塗りやすい! それなのに、ベタつきなく肌馴染み抜群◎” | ボディクリーム |
| 4,378円(税込) | 詳細を見る | |
モイサージュ | 美白ハンドアンドボディトリートメント | ”手にも馴染みやすくベタつきもなくさらっとしてます♡” | ハンドクリーム |
| 詳細を見る |