\ポンプ式で使いやすい!/しっとりするのにベタつきフリー✌🏻Vaselineシリーズ大容量ボディローション🇺🇸♡+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥Vaselineエッセンシャルヒーリングボディローション600ml¥1000程度(ドンキ価格)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+今回ご紹介するものは、昨年のベストコスメにも選出したヴァセリンローションです❣️こちらのローションはアメリカ🇺🇸のもので、日本ではドンキやCostcoなど輸入雑貨を取り扱いするところでしか販売されていません🥲Vaselineの潤い成分は名前の通りワセリン!!病院で処方もされたり、軟膏のベースとなっていたり、赤ちゃんからお年寄りまで使える保湿剤の成分🔍♡なので、敏感肌でももちろん使えます💪🏻ヴァセリンのボディローションと言えば、白いボトルのもの(アドバンスドリペア)が有名ですが私はこちらの黄色ボトルが好きです💕✔️違い①香りが違います!白の方は無香料で何の香りもしませんが、黄色い方は海外を感じさせるお花のような甘い香りがついています🌼アメリカのものなので少し香りはきつめですが、塗って数時間後には特に匂わなくなるので問題なし👌🏻最初はクセが強いな〜ぐらいに思っていましたが使っているうちに気にならなくなりました✔️違い②ベタつき度合いが違います!元々ワセリンと言えば、世界一ベタつく保湿剤と言っても過言ではないほどいつまでもベタベタしていますが...😂白いローションはそれが全く感じられません!しかし、全くないわけではなく多少ぬめり気が残るなーという印象でした。しかし、黄色のローションはその"多少のぬめり気"さえも感じられないほど全くベタつきがない仕上がりになります💕使用感も白に比べるとさっぱりとしていて、とにかくベタつきが嫌いな方には凄くオススメ✌🏻〈こんな方にオススメ〉ラクにボディケアがしたい!何よりもコスパ重視!ベタつかないボディローションが良い!香りがあれば嬉しい!さっぱりしている=保湿力がないこれは違いました⚠️ワセリン配合のVaselineなので、しっかりうるおいがチャージされてしっとりします😀♡浸透力も高くて、私は体はそこまで乾燥が酷くないので翌日までしっかりすべすべの状態が維持されました❣️(超乾燥肌の方には物足りないかも)ボトルもプッシュポンプ式になっていて、押す部分が大きめなのですごく使いやすいです✨大容量で入れ物も大きく安定感があります!ただ、最後の方はプッシュしても出てこなくなるので容器を切るなり工夫しなければなりません🥲(ポンプ式ならどれも同じですが)可愛いインスタグラマーの方が載せていて気になって購入してみたら大当たりでした💗600mlも入っていて2ヶ月ほど持ちました✌🏻♡夏はよりサッパリとしたジェルに戻す予定ですが、秋〜春までの間はしばらく使い続けよう!と思います🥺気になる方はぜひチェックしてみて下さい✨(ドンキにテクスチャーを確認できるサンプルがなかったので、後で動画も出します🎥!)#Vaseline#ヴァセリン#ヴァセリンローション#vaselineローション#エッセンシャルヒーリングボディローション#ボディローション#ボディケア#保湿ケア#敏感肌#乾燥肌#プチプラボディケア#ドンキ購入品#本音レポ
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!ヴァセリン トータルモイスチャーローション
178
4
- 5ヶ月前
\\ヴァセリンのポンプタイプ//今回紹介する商品は、ヴァセリン トータルモイスチャーローション[ヴァセリンのポンプタイプで大容量] ということで購入してみました!🌟私は初めて見つけたのですが、調べてみると2009年から発売されていたみたいです笑ポンプになっているので、わざわざ蓋を開けてという手間が省けて使う時も楽ちんです😌ボディローションなのですが、テクスチャーはミルクみたいになっています!☺️伸びが良くて保湿力も完璧✨✨ベトベトせず、無香料なので匂いが苦手な方にもオススメです!乾燥肌で悩んでいたのですが、大容量でコスパもいいのでお風呂あがりに手足にケチらずたくさん塗っています♪次の日の朝もカサカサすることなく保湿の維持もあります!乾燥肌さん、是非試してみてください☺️#アウトバスルーティン#ヴァセリン
もっと見る294
15
- 2021.08.30
香りやベタつきにくさなど使用感を紹介!ヴァセリン トータルモイスチャーローション
人気のクチコミヴァセリン トータルモイスチャーローション
しらゆきです。ずっと見る専門でしたが使ってるアイテムの感想、リピ有りかなど、備忘録的に使っていこうと思います。初投稿は先日新しくしたボディクリームについて。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【使った商品】ヴァセリン《集中ケア》エッセンシャルモイスチャーローション600ml約¥1000【商品の特徴】ヴァセリンの大容量ボディクリーム。今はドンキやコストコにしか売ってないそうです。私はドンキで入手。600入ってこの値段はかなりお得です。【使用感】重めの塗り心地ですが、意外とサラッとするのが早いです。しかも超しっとりする。他のポンプ式と少し違い、押すところを90度回してロックを解除します。私は最初分からず、破壊してしまいました。使わない時はロックしておけるので不意に手が当たって出しちゃった、ってのは防げます。【良いところ】・高保湿・しっとりだけどベタつかない・かなりコスパがいい夜塗って、次の日夜にお風呂入るまでしっかり保湿してくれるから最高です。大容量でポンプ式だから塗りやすいです。【イマイチなところ】・海外の甘い匂い・購入場所が限られてる独特な海外の化粧品にありそうな?あまーい匂いがします。ちょっと苦手でした…ただ、割と早くに気にならなくなったので匂いの継続性は弱めでした。【どんな人におすすめ?】乾燥しやすい人、量を気にせずたっぷり使いたい人などおススメです!【使い方】私はお風呂上がり、身体の水分を軽く切って少し濡れた状態でクリームを塗ります。身体に残った水分の混ざって塗りやすいかつ浸透しやすい?って聞いたことがあったのでずっとボディクリームはこの方法ですが、このヴァセリンのクリームの重めの塗り心地とぴったり合ってたみたいです。【リピート】香りさえ…という感じなので次は無香料を試してみます!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼最後まで読んでくださってありがとうございました。しらゆき#ボディクリーム#ヴァセリン#はじめての投稿
もっと見る64
3
- 4ヶ月前
こんばんは✨投稿にいいね、フォローしてくださった方ありがとうございます❤️我が家は家族全員ボディローションを使うので無くなるのが早いのですが、いいの見つけた〜!!・VaselineINTENSIVECAREボディローション白いパッケージでよく見るやつ。いつもはこれを使ってました。使い心地はベトベトせず馴染んでしっかり保湿してくれるので好きです✨無香料。・VaselineINTENSIVECARE+アロエ ボディローションこれ白いやつの横に並んでて見つけた瞬間神やん!!って思いました!Vaselineにアロエとか最強✨✨使い心地は白い方と同じくとても◎ただ香りがメロン?って感じでした。2つとも600mlという大容量で700円と800円‼️アロエが入ってるから100円高いのかな?🤔気になりましたら是非お試しください✨投稿見てくださった方ありがとうございました❤️
もっと見る78
3
- 2021.02.18
🎀ヴァセリンエッセンシャルモイスチャーローション🎀🌸お値段🌸オープン価格内容量600ml🌸商品の特徴🌸Point1敏感肌でも使いやすい、ミルクタイプのボディローション❣️Point2乾燥肌やひび割れたお肌を一度でしっかり保湿し、モチモチのお肌へ❣️Point3140年の歴史を持つうるおい成分、ヴァセリンジェリーがお肌の角質層までしっかり浸透❣️🌸使用感・着け心地🌸★★★★★テクスチャーは柔らかいクリーム状🌟ボディミルクやローションタイプだけど、意外とこっくりとしたテクスチャーで油分が多い印象。お肌に塗布して伸ばすと、しっとりなめらかなお肌になってくれる😍💕保湿感はきちんとあるのに、ベタ付き感はなく、使いやすい❣️✨全身使えて大容量かつ、香りも甘いお花の蜜?のような香りでリラックスできる💓外国っぽい香りで香りは強めだけど、寝る時や翌朝もふんわり香ってくれるのが嬉しい💕✨🌸感想🌸ヴァセリンのボディケア用品は、意外にも初めて使ったけど、使い心地がとても良かったので満足◎何より大容量だから、たっぷり使えてワンシーズン毎日使えるのも嬉しい💕✨保湿力は高いけどベタ付き感は無いので、塗り重ねてもOK🙆♀️❣️ただ、ベタ付き感がない分、マッサージ用に使おうとすると、滑りはすぐに悪くなるのであくまでも保湿重視◎🌸リピートの有無🌸有#ヴァセリン#エッセンシャルモイスチャーローション#ボディケア#保湿#ボディクリーム
もっと見る94
1
- 2021.01.31
Vaselineトータルモイスチャーローション295mlGW殆ど手ぶらで帰省したら、実家にニベア青缶しか保湿アイテムがない!あのこっくりした固いクリームを全身塗るのは厳しい…と思い家捜し(笑)したところ、これを発見した訳です。既に生産終了しているらしく、古いのでは?と母に心配されたものの、「未開封だから大丈夫!」と謎の自信でトライしてみました。゚♪゚゚+.・.。*゚♪゚゚+.・.。*゚♪゚゚+.・.。*゚♪゚゚+.・.。さらっとしたテクスチャーで伸びがよく、全身するするーっと塗れました。ローションというかミルクっぽい感じです。肌によく馴染み、しっかり保湿してくれるのにベタつかない。理想の塗り心地です✨お風呂上がりのマッサージに最適だなと感じました。ただ匂いが薬品のような、鼻につく感じでして…香りについては書かれていないので、敢えて付けた香りではないようです。となると、古くなっていたという事…⁉︎😱😱😱゚♪゚゚+.・.。*゚♪゚゚+.・.。*゚♪゚゚+.・.。*゚♪゚゚+.・.。この体験で学んだこと2つ↓1.古いものは未開封でも使わない結果的に肌荒れ等なく普通に使えたものの、少し不安もありました。いつ買ったか分からないものは控えた方が安全ですね…ドラストに行って、LIPSで話題のスキンケア商品を買って来れば良い話です😅2.ヴァセリンは偉大何だかんだ言いつつしっかり保湿してくれて、帰省生活を無事乾燥知らずで過ごせました。ヴァセリンすごい、プチプラで高品質👏今度アドバンスドリペアボディローションを購入してみようと思います!#Vaseline#ヴァセリン#ローション#保湿#スキンケア#プチプラ
もっと見る155
2
- 2019.05.08
ヴァセリンのエッセンシャルモイスチャーローション(左)とアドバンスドモイスチャーローション(右)です。ドンキで購入しました。ローションとありますがミルクのようなテクスチャーです。こってりしていなのに保湿力が高くて伸びがいいです。しっとりとした仕上がりになります。エッセンシャルとアドバンスドで使い心地にはそんなに違いがないというのが正直な感想です。エッセンシャルの方はかなり華やかな香りがしていい香りなのですが香り付きが苦手という方は酔ってしまうかもと思うくらい強く香ります。アドバンスドの方は無香料なのでどなたでも使いやすいかなと思います。エッセンシャルを使い切ったのでアドバンスドの方を使っていますがどちらもリピ候補になるくらい使いやすいです。大容量でコスパがいいところも気に入っています。#ヴァセリン#エッセンシャルモイスチャーローション#アドバンスドモイスチャーローション#モイスチャーローション#コスパ#ボディケア#隠れ名品
もっと見る115
3
- 2021.02.17
2021年個人的ベストコスメ👑♡〈ボディ・ヘアケア〉もうすぐ今年も終わろうとしていますね🥲需要があるかどうかは分かりませんが(笑)今年のベストコスメを備忘録も兼ねて投稿したいと思います!どなたかの参考になれば嬉しく思います💗(まだ本投稿していないものは後日レビューしたいなーと思っています!)【ヘアケア】✔️ミジャンセン パーフェクトセラムスーパーリッチ シャンプー/コンディショナーなんと言ってもコスパが神です✨1本あたり1000円程度で手に入るのに、市販されているものより大容量になっているのでなかなかなくなりません😀♡赤の"リッチ"はとにかく傷んでパサパサな髪でもしっかり潤いがチャージされるので気に入っています💕✔️ミジャンセン パーフェクトセラムリッチかなり濃厚で重めのヘアオイルです💇🏻♀️サラサラのオイルだとドライヤーで髪がもつれて抜けてしまうので、しっかりコーティングできる点がお気に入りです!髪質にもよりそうですが、私はドライヤー前に沢山付けてもいやな濡れ感が出ないので使いやすいなと思います👏🏻♡✔️ミジャンセン ダメージケアヘアマスク3個ぐらいリピしている壺トリートメントです!チューブの方が楽でコスパも良いですが、こちらの方が髪がしっとりして指通りが良くなるので最近はもっぱらこちら✨髪を巻いた日は絶対こちらを使用します。傷みが軽減されることはないですが、悪化しないような気がするのでシャンプーを変えない限りリピする予定です🥺!【ボディケア】✔️ヴァセリン エッセンシャルヒーリングボディローションドンキで購入したボディローションです🧴♡体にはベタベタするものが苦手なので、白パケよりも断然黄色推しです!香りにクセはありますが、安くて大容量・ポンプ式で使いやすい・しっかりうるおうので暑い季節以外はずっと使うと思います💕✔️ジョンソンジョンソン ミネラルジェリーローションジェルタイプのボディローションです!プチプラで大容量、さらにポンプ式でついつい後回しにしがちなボディケアの救世主的存在です👏🏻♡サッパリしていて使いやすいです!夏など暑い季節は↑のものだと関節裏など汗が溜まりやすいところはかぶれてしまうので、夏限定で使用しています✨✔️KUNDAL シュガーボディスクラブ砂糖の大容量ボディスクラブです!なんと言っても安くて大容量💪🏻私は予定のある前の日にいつもするので大体週1〜2程度で使っています✨お尻や肘などのザラつきがなぬなり、すべすべもちもち、正にそんなボディが手に入ります💕香りはクセがあるものが多いので、私はイランイランかアカシアモリンガが多いです(写真に入れるのを忘れてしまいました🥲)✔️無印良品 のびのびボディーネット体を洗うゴシゴシタオルとして使用しています!無印の泡立てボールが気になっていましたが、背中をしっかりゴシゴシできないのがな〜と思っていたときに売り場で見つけたのがコチラ💕少量のボディソープで多過ぎるほど泡立つのでコスパも抜群に良くて、本当に値段以上の価値があると思います🥺♡ヘアケアは翌日も匂うものなので、香りに統一感を出したくて全て同じブランドで今は揃えています🇰🇷♡髪が長いのもありますが毛先の傷みがとにかく酷いのでダメージケアに力を注いでいます💪🏻ボディケアは正直手を抜きがちなので、いかに簡単にできるかを追求しています🤣♡写真には載せていませんが、ボディローションをつける前に化粧水を塗っています✨出し口を無印のトリガーヘッドに付け替えると手間が省けてズボラさんにはピッタリ💡最後までご覧頂きありがとうございました!まだ年内に〈スキンケア〉〈コスメ〉も載せる予定なので、お付き合いのお願いします💕今年もありがとうございました🙏🏻2022年もよろしくお願いします♡では、良いお年をお迎えください✨#ベストコスメ#ベスコス#ベストコスメ2021#ベスコス2021#ヘアケア#ボディケア#ダメージヘア#傷んだ髪#ズボラ#プチプラヘアケア#プチプラボディケア#大容量#Qoo10購入品#Amazon購入品#ドンキ購入品
もっと見る218
7
- 6ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代ヴァセリン トータルモイスチャーローション
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ヴァセリン トータルモイスチャーローション
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × ボディローションランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ネイチャーリパブリック | スージング&モイスチャーアロエゲル | ”塗った感じはひんやりぷるぷる!大容量だから全身惜しみなく使える♡” | ボディローション |
| 768円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ヴァセリン | アドバンスドリペア ボディローション | ”軽い質感のクリームなので肌にスーッと馴染んで塗ったあと肌がベタつかない◎” | ボディローション |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
MEDIHEAL | N.M.Fアクア ハイドロジェル | ”身体に塗りまくっても、しばらくするとサラっと馴染むしお肌に良さそうだし、これからまた乾燥の季節を迎えるには お役立ちしそう🎵” | ボディローション |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
キュレル | ローション | ”しっかりと保湿されるのに、あまりベタつきません。これ一本で全身が潤います♡” | ボディローション |
| 1,430円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ジョンソンボディケア | ジョンソンボディケア ミネラルジェリー ローション | ”ジェル状なので、肌にすぐなじんで潤してくれます!潤いが持続!” | ボディローション |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ラッシュ | チャリティポット コイン | ”時間が経つにつれて、甘く優しい香りが立ってきます!” | ボディローション |
| 160円(税込) | 詳細を見る | |
THE BODY SHOP | ボディヨーグルト ピンクグレープフルーツ | ”すごくリアルなフルーツの香り♡スッと馴染んでくれるのでしっかり保湿もできます。” | ボディローション |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る | |
MEDIHEAL | ティーツリーカーミングハイドロジェル | ”ぷるんぷるんのジェルでみずみずしい感触☺︎ ベタべたせず清涼感を与えてくれます!” | ボディローション |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
ヴァセリン | ディープリーエンリッチド ボディローション フォレストレモンの香り | ”プチプラなので気にせずバシバシ使えるのも 嬉しいですし、ベタつかないけど程よく保湿してくれる♪” | ボディローション |
| 990円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
THE BODY SHOP | ボディヨーグルト ブリティッシュローズ | ”高級感のある香りでプルプルのテクスチャー。少量でよく伸びて、すべすべのお肌に♡” | ボディローション |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る |