
夏のボディケアにおすすめ!べたつかないボディローション・ボディクリーム・ボディジェル紹介
夏に使うボディケアアイテムは、さっぱりした使用感のものがぴったり!今回は、夏に使いたいおすすめのボディケアアイテムをタイプ別にご紹介します。また選び方のポイントなども解説しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡

Original Beauty Clinic GINZA佐藤玲史
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
夏はべたつかないアイテムでボディの保湿ケアがしたい!
夏に使うボディケアアイテムは、できるだけべたつかず、さっぱり使えるものが良いですよね。今回は夏場のケアに使うのにぴったりの、ボディケアアイテム(ボディローション・ボディクリーム・ボディジェル)をご紹介します。ぜひ夏に使うボディケアアイテム選びの参考にしてみてくださいね!
夏でも乾燥対策のボディケアは必要?
「夏はボディケアする必要ないのでは?」と考える方もいるかもしれませんが、基本的には夏であってもボディケアは必要です!理由は、夏であってもエアコンや紫外線などによって、お肌が乾燥するから。乾燥に気づきにくい季節ではありますが、美肌をキープするためには、夏でもしっかりボディケアをしていきましょう。
監修者
Original Beauty Clinic GINZA佐藤玲史夏でも乾燥対策のボディケアは必要です。夏は常に汗をかいて知らぬ間に体が乾いて体内では脱水という現象が起きます。また、エアコンや紫外線などによって、お肌が乾燥することもあります。 湿度が高い夏に乾燥対策は盲点ですが、十分に注意しましょう。
夏向けボディケアアイテムの選び方
夏におすすめのボディケアアイテムをご紹介する前に、夏向けボディケアアイテムの選び方を簡単に解説します。
べたつかない&さらさらの仕上がりになるものを選ぶ
夏に使うボディケアアイテムは、さっぱり使えるタイプのものが向いています。お肌に馴染むとさらさらの仕上がりになるものや、ひんやりした使用感のものも良いですね。お肌に塗ったときにべたつくような、濃厚系のボディケアアイテムは夏にはあまりおすすめできないので、避けた方が無難です。
しっかり保湿成分が配合されているものを選ぶ
ボディケアアイテムは基本的にお肌の保湿のために使用するアイテムなので、しっかり保湿成分が配合されているものを選びましょう。ボディケアアイテムに配合されている保湿成分には、ヒアルロン酸・コラーゲン・セラミド・スクワラン・植物オイルなどがあります。
監修者
Original Beauty Clinic GINZA佐藤玲史ボディケアアイテムに配合されている保湿成分として、他には、ワセリン、馬油、シアバターなどがあります。 様々な製品をテスターなどで比べてみると良いでしょう。
【ボディローション】さらっと馴染む夏におすすめのボディケアアイテム
夏におすすめのボディローションをご紹介します。さらっとお肌に馴染むので使いやすいですよ。
おすすめ①ドラッグストアなどで気軽に買える!麗白のボディローション
麗白の「ハトムギ ボディローション」は、ドラッグストアなどで気軽に買えるところが嬉しいボディローションです。プチプラなのでコスパが良く、たっぷり使用できますよ。とろんとした乳液みたいなテクスチャで、すーっとお肌に馴染みます。べたべたしないタイプのアイテムなので、夏のボディケアに使うのにぴったり!
おすすめ②なめらかな質感&香りが良いロジェ・ガレのボディローション
ROGER&GALLET(ロジェ・ガレ)の「フィグパフューム ボディローション」は、イチジクの甘くてみずみずしい香りが魅力的なボディローションです。ミルク系のテクスチャで、なめらかにお肌に馴染みます。保湿力がしっかりあるのに、変なべたつきがないところが使いやすいです。たっぷり容量&ポンプタイプで、惜しみなくたっぷりとボディケアに使用できるのも嬉しい。
おすすめ③夏場のボディケアにぴったり&プチプラが嬉しい無印良品のボディローション
無印良品の「薬用美白ボディローション」は、プチプラなのが嬉しいボディローション。さらっとしたみずみずしいテクスチャで、ほのかにとろみがありながらも、さっぱり使えるところが夏にぴったりです。また美白有効成分のトラネキサム酸が配合されているところも嬉しい。保湿成分としては、ヒアルロン酸などが配合されています。
おすすめ④ニキビができやすい方に◎カントリー&ストリームのボディローション
Country&Stream(カントリー&ストリーム)の「薬用グリーンボディローション」は、背中ニキビができやすいタイプの方におすすめのボディローションです。スプレータイプなので、簡単にお肌に塗布することができて便利!ユーカリエキス・ドクダミエキス・ローズマリーエキスなどの保湿成分も配合されています。
おすすめ⑤ひんやり&すべすべ肌に!アロマリゾートのボディローション
AROMA RESORT(アロマリゾート)の「ルーセントボディローション フロスティシトラス」は、さらっとしたライトな質感のボディローションで、夏のボディケアにぴったりです。お肌に馴染むとサラサラになってべたつかないので、こってり系のボディケアアイテムが苦手な方にもおすすめ。シトラス系のさっぱりとしたさわやかな香りも特徴です。
【ボディジェル】みずみずしい質感の夏におすすめのボディケアアイテム
夏におすすめのボディジェルをご紹介します。みずみずしくひんやりした質感で、夏にぴったり!
おすすめ①さらっと馴染むニベアのボディジェル
Nivea(ニベア)の「ニベア リフレッシュプラス アクアモイスチャー ボディジェル」は、みずみずしくさらっとしたテクスチャのボディジェル。伸びが良いので、少量でもしっかり塗ることができ、コスパに優れています。保湿成分としては、ユキノシタエキスやアボカド油などが配合されていますよ。またオレンジ&ベルガモットティーの香りもさっぱりさわやかです。
おすすめ②べたつかず肌馴染みが良いマプティのボディジェル
MAPUTI(マプティ)の「フレグランスボディジェラート MAPUTI」は、少しスーッとする使用感のボディジェル。ひんやりした使用感なので、夏に快適に使用することができます。お風呂上がりのケアにもぴったり!ぷるんとしたジェルタイプで、伸びも良く、肌馴染みが良いです。ローヤルゼリーやハトムギ種子エキスなどの保湿成分もしっかり配合されています。
おすすめ③ひんやり感が心地良いネイチャーリパブリックのボディジェル
NATURE REPUBLIC(ネイチャーリパブリック)の「スージング&モイスチャーアロエゲル」は、ぷるぷるでみずみずしい質感のボディジェル。たっぷり容量なので、惜しみなく使うことができます。またボディケアにはもちろんフェイスケアにも活用することができるので、色々活躍しますよ!さわやかな香りがするところも魅力的です。
おすすめ④使用感がみずみずしいジョンソンボディケアのボディジェル
プチプラでコストパフォーマンスに優れて居るジョンソンボディケアの「ジョンソンボディケア ミネラルジェリー ローション」は、みずみずしい質感のボディジェルで、伸びが良くさっぱり使えるところが嬉しいです。べたべたしないので、夏のボディケアに活用するのにぴったり。アクアミネラルのさっぱりした清涼感のある香りも、夏っぽい雰囲気があって魅力です。
おすすめ⑤可愛い見た目でプレゼントにも◎ジルスチュアートのボディジェル
JILL STUART(ジルスチュアート)の「ボディジェリー」は、見た目が可愛すぎるボディケアアイテム。自分用にはもちろん、プレゼントにもおすすめです。透明なぷるぷるのジェルタイプで肌馴染みが良く、すーっと伸びてくれますよ。保湿成分としては、キウイエキス・レモンエキス・アボカドエキスなどが配合されています。
【ボディクリーム】いい香りが魅力の夏におすすめのボディケアアイテム
夏におすすめのボディクリームをご紹介します。良い香りのアイテムもあるので要チェックです!
おすすめ①ふわっと軽い質感のオルビスのボディクリーム
ORBI(オルビス)の「リリースバイタッチ ボディクリーム」は、ふんわり軽い質感のボディクリームで、夏にも使いやすいです。伸びが良く、べたべたしないところが嬉しい。さっぱり使えるのに保湿力はしっかりとあるので、乾燥肌さんにも向いています。保湿成分としては、ヒアルロン酸などが配合されていますよ。
おすすめ②香りの良さが魅力のラリンのボディクリーム
Laline(ラリン)の「ボディクリーム チューブ チェリーブロッサム」は、甘いチェリーブロッサムの香りが素敵なボディクリーム。香り重視でボディケアアイテムを選びたいという方にぴったりのアイテムです。しっかりめのテクスチャですが変なべたつきやぬるつきなどがないので、使い勝手が良いですよ。オールシーズ使いやすいボディクリームで、もちろん夏にもおすすめです。
おすすめ③高保湿なのにべたつきにくいフーミーのボディクリーム
WHOMEE(フーミー)の「モイストボディクリーム」は、高保湿タイプなのにべたべたしにくいところが使いやすいボディクリーム。季節問わずおすすめです。お肌をしっかり保湿し、ハリとつやのある状態に近づけてくれます。保湿成分としてはヒアルロン酸やシアバター、はちみつ、セラミドなどが配合されていますよ。無添加処方なのも嬉しいです。
おすすめ④香りが良い&しっとり馴染むエリザベスアーデンのボディクリーム
ELIZABETH ARDEN(エリザベス アーデン)の「グリーンティー ハニードロップス ボディクリーム」は、保湿力が高く、しっとりなめらかな状態が長時間持続するところが嬉しいボディクリームです。保湿力がきちんとあるのに、変なべたつきがないところも使いやすいですよ。また、さわやかなグリーンティの香りも夏にぴったりです。
おすすめ⑤UVカット効果つきなのが嬉しい!RMKのボディクリーム
RMK(アールエムケー)の「ボディクリームUV」は、UVカット効果(SPF47・PA+++)があり、お肌を保湿しつつ紫外線対策もできるボディクリーム。紫外線対策できるのは、夏に嬉しいですね。細かいラメが入っているので、お肌をきれいに見せる効果も期待できます。また南国のリゾートを連想されるトロピカルフラワーの香りも素敵です。
夏はさっぱり使えるアイテムで快適にボディケアしましょう♡
夏に使いたいボディケアアイテムをご紹介しました。べたつかずさっぱり使えるアイテムを使って、快適にボディケアしていきましょう!
また夏に活躍するスキンケアアイテムも知りたいという方は以下をチェックしてみてくださいね。
監修者
Original Beauty Clinic GINZA佐藤玲史ボディケアアイテムを夏でもべたつかずさっぱり使う方法は、まず適量を使用することです。そして使用前に水分をよく拭き取ることも大切です。 更に、本記事を参考にしながら自分に合うさっぱりタイプのアイテムを選びましょう。最適なボディケア方法を実践することで、快適な夏を過ごしましょう。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
麗白 ハトムギ ボディローション |
| ボディローションランキング第57位 | テクスチャは乳液のようにトロっとして固すぎずゆるすぎず、伸びもいい!塗ったあとはしっとり、もっちり♪ | 詳細を見る | ||
ロジェ・ガレ フィグパフューム ボディローション | 3,850円 |
| 肌への浸透が早いのでベタベタせず朝になってもつるつる肌をキープ!ふんわり乙女の香り♡ | 詳細を見る | ||
無印良品 薬用美白ボディローション | 1,290円(編集部調べ) |
| 背中にきびとお尻にボツボツがすごかった私ですが減ってるし小さくなってる!!って感じました!! | 詳細を見る | ||
カントリー&ストリーム 薬用グリーンボディローション | 1,650円 |
| 植物性うるおい成分も入っていて、お肌のキメも整えます! オイルフリーだから全然ベタベタしません! | 詳細を見る | ||
アロマリゾート ルーセントボディローション フロスティシトラス | オープン価格 |
| のびが良く馴染みも良い! ひんやり気持ち良い使い心地も気に入りました。 | 詳細を見る | ||
ニベア ニベア リフレッシュプラス アクアモイスチャー ボディジェル | オープン価格 |
| ボディローションランキング第17位 | 着け心地がとても軽く、爽やかな柑橘系の香りで夏場には特にぴったり!塗った瞬間からみずみずさを感じる♪ | 詳細を見る | |
MAPUTI フレグランスボディジェラート MAPUTI | 1,430円 |
| 超絶ひんやり、冷蔵庫で凍らせても凍りません!ひんやり系でもしっかり保湿、肌をキュッと引き締めてくれます。 | 詳細を見る | ||
ネイチャーリパブリック マイルド&モイスチャーアロエジェル | 589円 |
| ボディローションランキング第3位 | スーッ感がヤミツキになるし、 しっとりのあとはサラりで、 爽やかな使用感ほんと、好き💖 | 詳細を見る | |
ジョンソンボディケア ジョンソンボディケア ミネラルジェリー ローション | オープン価格 |
| ボディローションランキング第8位 | ジェル状なので、肌にすぐなじんで潤してくれます!潤いが持続! | 詳細を見る | |
JILL STUART ボディジェリー | 3,080円 |
| ボディローションランキング第99位 | 透明のジェルで、ぷるぷる。塗るとひんやりとして気持ちがいいです! | 詳細を見る | |
オルビス リリースバイタッチ ボディクリーム | 2,200円 |
| クリーム特有のベタベタがないのですぐ服を着ても、ベタついた不快感がないのがうれしい♡ | 詳細を見る | ||
Laline ボディクリーム チューブ チェリーブロッサム | 3,190円 |
| 死海のミネラルと3種の植物オイルで、もっちり弾力のある潤い肌に仕上げます💕 | 詳細を見る | ||
WHOMEE モイストボディクリーム | 1,980円 |
| 肌になじませるとしっとりサラサラな肌に♡大容量で全身にたっぷり使用できます! | 詳細を見る | ||
エリザベス アーデン(海外) グリーンティー ハニードロップス ボディクリーム |
| 使用感はさらっとうるっとしていて、保湿力はなかなかあります♪ | 詳細を見る | |||
RMK ボディクリームUV | 3,850円 |
| ほんのりトロピカルフラワーの香り♡細かいラメが入ってて肌が明るく見える! | 詳細を見る |